防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 上階のこどもの足音に悩んでいます【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-09 15:04:39
 

前スレが1000件を越えました。
2を作成しましたのでこちらへ書き込みをお願いします。
上階の足音に悩んでいる方、悩みを打ち明けあいましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96601/

[スレ作成日時]2012-07-11 15:24:26

 
注文住宅のオンライン相談

上階のこどもの足音に悩んでいます【2】

213: 匿名さん 
[2012-07-25 13:05:27]
次のベイビーが控えてるから終わりじゃないよ。
そのまた次のベイビーも産まれるんじゃないかな。ホラーだね。
214: 匿名さん 
[2012-07-25 13:07:22]
こどもの足音に困っているようですね。

法令・規約に沿って粛々と生活させて頂きます。

直接抗議
壁叩き
天井叩き
ドアバン
など何でもどうぞ。

将来裁判になるかもしれないことを想定して全て記録させて頂きますので。

こどもは宝。ピアノは芸術です。
何でもどうぞと書いたからやっていいと言っている訳ではないから気をつけて。
215: 匿名さん 
[2012-07-25 13:23:07]
№214は、相当苦情を受けてるね。天井叩きもやられてるの?どんな気分?
217: 匿名さん 
[2012-07-25 18:18:59]
24H換気の換気口って普通に防音されているでしょう。耳を近づけなきゃ外の音なんてわかりませんよ。
219: 匿名さん 
[2012-07-26 12:22:20]
ですから、空気だけを通すのです。
221: 匿名さん 
[2012-07-26 14:12:00]
え?
24時間換気口は音が通るぞ。
だから線路沿いや首都高沿いでは防音タイプの換気口にするんだよ。
223: 匿名さん 
[2012-07-26 15:36:33]
水が音を伝えるのです。
225: 匿名 
[2012-07-26 16:00:30]
トイレは近いよ。
226: 匿名さん 
[2012-07-26 16:28:48]
別に幹線道路沿いでなくても防音タイプですよ。コストをケチってないマンションの場合はね。

227: 匿名さん 
[2012-07-26 20:17:49]
上下左右の気配すら分からないんですけど、おかしいですか?
ベランダや廊下にでると分かるんですけどね。
228: ↑ 
[2012-07-27 01:46:04]
至って普通です。
換気口から聞こえる音にまでイチャモンつけてる連中が異常なのです。
230: 匿名さん 
[2012-07-27 12:36:47]
別に防音タイプでなくても十分なんですよ。立地をケチってないマンションの場合はね。

また、熱交換タイプだったりする。

防音タイプが付いている物件は立地があれなんです。
232: 匿名さん 
[2012-07-27 18:26:51]
>231
良いですね、郊外のマンションは。
都心では二重サッシとか当たり前なんです。
233: 匿名 
[2012-07-27 19:41:19]
今時二重サッシじゃない分譲マンションなんてないでしょう。
234: 匿名さん 
[2012-07-27 19:45:03]
田舎では違います
235: 匿名さん 
[2012-07-29 20:46:15]
うちは「チープマンション」って散々叩かれてるマンションに住んでるけど、全然そんなことない。
子育て世代がひしめいてるから、ってのもあるかもしれないけど、会話なんて全然聞こえない。足音も殆ど聞こえない。
まあ、今の時期窓を開けないってのもあるけど、2カ月ほど前でもほぼ、独立性は確保されているレベルだ。
救急車やパトカーのサイレンはよく聞こえるけど、逆に雷の小さい音や雨音は全く聞こえなかったりする。

今の住まいに越してくる前は賃貸住まいだったけど、その時はひどかった!
特にダイニングチェアーを引きずる音は夜中にもしていて、ギシアンも半端なかった。
また、1階だったってこともあり、飲んだ帰りの若い奴らが大声で話すのが丸聞こえだったり、自転車の走る音、車が通る音も結構耳についてたりした。
なので、ホントに分譲マンションのことを言ってるのか逆に気にかかる。
236: 匿名さん 
[2012-07-30 07:56:24]
うちはK社の分譲だが上のガキの走り回る音が尋常でないので
買い替えを検討している

管理会社の大和ライフネクスト(大宮)は何もしてくんないんだよな。

被害者は泣き寝入りするだけ
238: 匿名はん 
[2012-07-30 09:33:46]
匿名はんの一句

デベよりも 住民次第 マンションは
240: 匿名さん 
[2012-07-30 14:35:24]
ごみ捨て場の状況を見ると、そのマンションの住民レベルがよくわかる。。。
242: 匿名はん 
[2012-07-30 20:06:27]
梅チャンは松岡先生とくっついてほしいな
町工場の信とは住む世界が違うと思う。
244: 匿名さん 
[2012-07-31 11:29:08]
そのとおり 静かがよけりゃ お礼言え

匿名はん風に言ってみた
249: 匿名さん 
[2012-07-31 16:51:53]
なぜならば お礼が足りない もっとしろ
255: 匿名さん 
[2012-07-31 19:05:08]
>250
足音だけでなく、泣き声や怒鳴り声も聞こえるんですね。
それは子供が暴れるとか言う以前の問題ですね。

258: 匿名さん 
[2012-08-01 13:29:27]

エッ?騒音?  いいえわたくし ピアニスト

いつも無料で 音色配信





字あまり?ok?
259: 匿名さん 
[2012-08-01 14:20:14]
スレ違いという致命傷ですね
260: 匿名はん 
[2012-08-01 21:47:24]
匿名はんの一句

銭金で 解決できりゃ 苦労せぬ

しかしえあピアノの一句は低クオリティ
261: 匿名 
[2012-08-04 09:12:22]
ひどい
262: 匿名さん 
[2012-08-05 20:55:14]
基本的に金銭で解決するものだと思いますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる