前スレが1000件を越えました。
2を作成しましたのでこちらへ書き込みをお願いします。
上階の足音に悩んでいる方、悩みを打ち明けあいましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96601/
[スレ作成日時]2012-07-11 15:24:26
上階のこどもの足音に悩んでいます【2】
151:
匿名さん
[2012-07-20 11:19:27]
朝から、すんごい音が響いてくる。人が住める環境じゃない。できるだけ早く売って出ないと。
|
||
152:
匿名さん
[2012-07-20 13:40:03]
そこで一句。
腹が立つ。ああ腹が立つ。腹が立つ。 |
||
153:
匿名さん
[2012-07-20 14:13:57]
夏休みなんだし、実家に孫の顔でも見せに行けばいいのにと
ずっと思っていた。 なんで泊りにも行かないで、ずっとマンションにいるのかと・・・・ 実家が近くにあり、長居できないような環境らしい。(1泊するとたいてい帰ってくる) 実家でなくてもいいから、夏休み中、1週間くらい子供を連れて旅行に行ったらどうだい。 それがご近所に対する気遣いってもんだ。 |
||
155:
匿名さん
[2012-07-20 19:38:34]
文句言ってないで自分が旅行とか行けば?
|
||
157:
匿名さん
[2012-07-20 21:57:24]
旅行に行くお金もないんだね。
家で暇している時間はあるのに。 |
||
158:
匿名さん4
[2012-07-21 08:32:58]
本日も一句。
腹が立つ。それにつけても、腹が立つ。 |
||
159:
匿名さん
[2012-07-21 09:19:21]
静かな家がでかけるより、五月蠅い家が出かける方が、平和になるに決まってる。
そんなこともわからないのかね。 騒音一家が「暫く出かけますのでよろしくお願いします」くらい言ってきたら その子供に小遣いあげたいくらいだ。 でもその時に「ゆっくりしておいで」とは言うけどさ 「気をつけて行っておいで」とは口が裂けても言えないね。 |
||
160:
匿名さん
[2012-07-21 12:19:58]
やっぱりお金ないんだ。
あっ、お金あったら引っ越してるか! |
||
161:
匿名さん
[2012-07-21 12:26:09]
お金お金って、下品な人ね。
|
||
162:
匿名さん
[2012-07-21 15:02:28]
小さな女の子の足音だと言ってたけど、本当はお父さんの足音だった。
嘘つき夫婦め。おかしいと思ってたんだよ、音のでかさとか歩幅とか。 女の子のはトトトトトッ。お父さんのはドカッドカッガンガン。全然違う。 よる11時ごろ帰ってきて、ドカドカやりおって我が子のせいにして。ばかもん。 |
||
|
||
163:
匿名さん
[2012-07-21 15:28:31]
そんな低次元な嘘に騙される?
釣りならもう少し上手くやらないとね。 |
||
164:
匿名さん
[2012-07-21 15:38:52]
疑り深いのは、今まで散々だまされてきたから?
ものすごく大きな音がするのですが、何か作業されてますか、と聞いたら、子供がジャンプをおぼえちゃって、とか元気が良くて、とか言ってたけど、何故か母子が出かけた後ドカンドカン。一時間後お父さんが出かけた後はシーン。 なんで出かけたのがわかる、とか書くなよ、いちいち説明がめんどくさい。 |
||
165:
匿名さん
[2012-07-21 16:15:30]
ストーカーの趣味があるから?
|
||
166:
匿名さん
[2012-07-21 16:24:43]
あーぁ、面倒くさい。
大きな音をたててドアを閉めるからわかるんだよ。しかも大きな声でしゃべるからエレベーター前の会話が筒抜けなんだよ。 騒音は部屋の中だけじゃないんだよ。 |
||
167:
匿名さん
[2012-07-21 16:29:27]
つまり、とても良く音が聞こえるマンションなんですね。
普通、別フロアのエレベータ前の会話なんて聞こえませんよ。 例え、どんな大きな声でもです。 |
||
168:
匿名さん
[2012-07-21 16:32:06]
風通しに窓を全開にしてたんだよ。夏だから。お宅絶対開けないの?
|
||
169:
匿名さん
[2012-07-21 16:34:17]
エレベーター前は一番声が響くと思いますが。特に子供の高い声は響くので、共用部の子供の声と言うスレがありますよ。
|
||
170:
匿名さん
[2012-07-21 16:40:57]
エレベーター前は特に堅牢に作られているのでコンクリートが共鳴して響きます。木造じゃないんだから。みんな知っているからしゃべらない。大きな声でしゃべるのは、騒音主や聞こえないと思い込んでる167みたいな人だけ。
|
||
171:
匿名さん
[2012-07-21 17:31:10]
自分も外にいるなら解りますか、どんなに響いても居室内までは聞こえないですよ。
|
||
172:
匿名さん
[2012-07-21 17:36:37]
普通以下のマンにご不満ですか?
|
||
173:
匿名
[2012-07-21 18:59:56]
ウチのマンションも外の音なんて(気になるレベルでは)聞こえません。
よく「マンション中に響いている・・・」などとレスしている方がおられますが、上下左右・共用部・駐車場を問わず、自室の外で何が行われているのかなんて全く把握できません。 |
||
174:
匿名さん
[2012-07-22 00:27:48]
個々に耳の良さ/悪さがあるから、
何とも言えないじゃね~の でさ、本当に「煩い」か「煩くないか」はマンションを 売却査定してもらえばわかるじゃん |
||
175:
匿名さん
[2012-07-23 10:48:08]
最近のマンションは消防法なのか非常階段がやたら多い。響くのはそのせいではないかと思っている。
|
||
176:
匿名さん
[2012-07-23 11:39:18]
親が子供のせいにするんでしょ。共用部の話じゃなくて。
子供に万引き指示する親もいますしね。 第一、なんでもかんでも人のせいにする人多いですよ。他人に迷惑かけたらいけないとか思わないみたいだし。 |
||
177:
匿名さん
[2012-07-23 12:19:14]
|
||
178:
匿名さん
[2012-07-23 12:20:30]
|
||
179:
匿名さん
[2012-07-23 12:21:33]
どこにも何も聞こえないマンションと言うのもなんだか不気味。
どこにいても密室と同じで、助けを呼んでも誰の耳にも届かないんですね。 ドアの外は無音の世界。窓を開けても気配さえない。ホラーじゃん。 |
||
180:
匿名さん
[2012-07-23 12:37:04]
鉄は響かんよ。コンクリートが響く。音はね。叩けば別。
|
||
181:
匿名さん
[2012-07-23 12:42:34]
鉄製の外階段で歩くとカンカンうるさくない?
|
||
182:
匿名さん
[2012-07-23 12:44:33]
今日の一句。
ああ静か。帰ってくんな。もう二度と。 |
||
183:
匿名さん
[2012-07-23 12:48:22]
毎晩夜中3時に帰宅のお隣のお姉さんのヒールの音がうるさいです。
窓も閉め、換気口も閉めても響いてきます。 |
||
185:
匿名
[2012-07-23 13:20:08]
「ヒールの音がうるさいです。」って苦情?
普通に歩いてるだけで苦情は考えられない… |
||
186:
匿名さん
[2012-07-23 13:43:12]
うるさいかもしれんな
|
||
187:
匿名はん
[2012-07-23 20:58:46]
ああ静か
一軒家買って よかったな。 by匿名はん |
||
189:
匿名
[2012-07-23 21:17:15]
>一軒家が静か
無知は罪ですね |
||
190:
匿名さん
[2012-07-23 21:58:39]
うるさくても抗議しちゃいけないのか
そら変だな |
||
191:
匿名さん
[2012-07-23 22:18:02]
騒音主の言う事ですもの、おかしくて当たり前ですよ。
|
||
192:
匿名
[2012-07-23 22:59:50]
|
||
193:
匿名はん
[2012-07-24 01:37:51]
一軒家
車3台 停められる でも有るのは 車1台大型バイク1台 |
||
194:
匿名はん
[2012-07-24 01:40:11]
もう一台
車欲しいが 金がない バイクやめれば 問題なし |
||
195:
匿名さん
[2012-07-24 01:45:22]
スレチはやめましょう
|
||
196:
匿名さん
[2012-07-24 02:19:08]
ストレッチはやりましょう
|
||
197:
匿名さん
[2012-07-24 12:40:25]
子供を何人産むんだろう。あんな狭いところで。
|
||
198:
匿名さん
[2012-07-24 12:45:47]
本日の一句。
静かよと、割り込む戸建てスレちがい。 |
||
199:
匿名はん
[2012-07-24 14:11:13]
夏の一句
蝉の声 50デシベル 超えました。 |
||
200:
匿名さん
[2012-07-24 14:14:36]
あはははは。そんな季節になったのか。近所に公園とかあるとうるさいよね。
|
||
201:
匿名さん
[2012-07-24 20:50:31]
屋外で蝉がいくら鳴いても、室内にいると何も聞こえない。
近所の子供が暴れても何も聞こえない。 |
||
202:
匿名さん
[2012-07-24 21:47:50]
それは病気ですね
脱水症状の初期症状で熱中症の可能性も考えられます 一刻も早く医者へ行きましょう 予防としては水分を十分に補給しましょう また、熱中症予防飲料水という便利なものもあります |
||
203:
匿名
[2012-07-24 21:54:54]
ご心配なく、エアコン全開ですから。
子供の足音が頭の中を巡っているほうが危険ですよ。 (マンションも、住人もね。) |
||
204:
匿名さん
[2012-07-24 22:21:35]
エアコン全開の方が最も危ないのですよ
|
||
205:
匿名さん
[2012-07-24 23:00:13]
エアコン全開にすると、騒音主にでもなるんですか?
だったら本当に危険ですね。 |
||
206:
匿名さん
[2012-07-25 08:35:47]
201は耳が遠いだけでしょう。
|
||
207:
匿名さん
[2012-07-25 08:53:13]
皆さん、余程耳がいいのか?マンションの壁が薄いのか?
|
||
208:
匿名さん
[2012-07-25 08:58:27]
マンションは24時間換気のために換気口がありますので、そこを閉めないと耳の良い人は窓を開けてるくらい良く聞こえます。よほで困ったときしか閉めません。
|
||
209:
匿名さん
[2012-07-25 09:52:55]
全部の窓にスライド式の換気口。あれ、ホントは閉めたらいけないのかもしれないけど、閉めなきゃうるさくて朝困るんです。車のバック音ピーピーが。
|
||
210:
匿名
[2012-07-25 10:54:18]
子供の足音はどうなったのだろう?
|
||
211:
匿名さん
[2012-07-25 11:02:49]
成長したんじゃない?
|
||
212:
匿名
[2012-07-25 11:41:48]
|
||
213:
匿名さん
[2012-07-25 13:05:27]
次のベイビーが控えてるから終わりじゃないよ。
そのまた次のベイビーも産まれるんじゃないかな。ホラーだね。 |
||
214:
匿名さん
[2012-07-25 13:07:22]
こどもの足音に困っているようですね。
法令・規約に沿って粛々と生活させて頂きます。 直接抗議 壁叩き 天井叩き ドアバン など何でもどうぞ。 将来裁判になるかもしれないことを想定して全て記録させて頂きますので。 こどもは宝。ピアノは芸術です。 何でもどうぞと書いたからやっていいと言っている訳ではないから気をつけて。 |
||
215:
匿名さん
[2012-07-25 13:23:07]
№214は、相当苦情を受けてるね。天井叩きもやられてるの?どんな気分?
|
||
217:
匿名さん
[2012-07-25 18:18:59]
24H換気の換気口って普通に防音されているでしょう。耳を近づけなきゃ外の音なんてわかりませんよ。
|
||
219:
匿名さん
[2012-07-26 12:22:20]
ですから、空気だけを通すのです。
|
||
221:
匿名さん
[2012-07-26 14:12:00]
え?
24時間換気口は音が通るぞ。 だから線路沿いや首都高沿いでは防音タイプの換気口にするんだよ。 |
||
223:
匿名さん
[2012-07-26 15:36:33]
水が音を伝えるのです。
|
||
225:
匿名
[2012-07-26 16:00:30]
トイレは近いよ。
|
||
226:
匿名さん
[2012-07-26 16:28:48]
別に幹線道路沿いでなくても防音タイプですよ。コストをケチってないマンションの場合はね。
|
||
227:
匿名さん
[2012-07-26 20:17:49]
上下左右の気配すら分からないんですけど、おかしいですか?
ベランダや廊下にでると分かるんですけどね。 |
||
228:
↑
[2012-07-27 01:46:04]
至って普通です。
換気口から聞こえる音にまでイチャモンつけてる連中が異常なのです。 |
||
230:
匿名さん
[2012-07-27 12:36:47]
別に防音タイプでなくても十分なんですよ。立地をケチってないマンションの場合はね。
また、熱交換タイプだったりする。 防音タイプが付いている物件は立地があれなんです。 |
||
232:
匿名さん
[2012-07-27 18:26:51]
|
||
233:
匿名
[2012-07-27 19:41:19]
今時二重サッシじゃない分譲マンションなんてないでしょう。
|
||
234:
匿名さん
[2012-07-27 19:45:03]
田舎では違います
|
||
235:
匿名さん
[2012-07-29 20:46:15]
うちは「チープマンション」って散々叩かれてるマンションに住んでるけど、全然そんなことない。
子育て世代がひしめいてるから、ってのもあるかもしれないけど、会話なんて全然聞こえない。足音も殆ど聞こえない。 まあ、今の時期窓を開けないってのもあるけど、2カ月ほど前でもほぼ、独立性は確保されているレベルだ。 救急車やパトカーのサイレンはよく聞こえるけど、逆に雷の小さい音や雨音は全く聞こえなかったりする。 今の住まいに越してくる前は賃貸住まいだったけど、その時はひどかった! 特にダイニングチェアーを引きずる音は夜中にもしていて、ギシアンも半端なかった。 また、1階だったってこともあり、飲んだ帰りの若い奴らが大声で話すのが丸聞こえだったり、自転車の走る音、車が通る音も結構耳についてたりした。 なので、ホントに分譲マンションのことを言ってるのか逆に気にかかる。 |
||
236:
匿名さん
[2012-07-30 07:56:24]
うちはK社の分譲だが上のガキの走り回る音が尋常でないので
買い替えを検討している 管理会社の大和ライフネクスト(大宮)は何もしてくんないんだよな。 被害者は泣き寝入りするだけ |
||
238:
匿名はん
[2012-07-30 09:33:46]
匿名はんの一句
デベよりも 住民次第 マンションは |
||
240:
匿名さん
[2012-07-30 14:35:24]
ごみ捨て場の状況を見ると、そのマンションの住民レベルがよくわかる。。。
|
||
242:
匿名はん
[2012-07-30 20:06:27]
梅チャンは松岡先生とくっついてほしいな
町工場の信とは住む世界が違うと思う。 |
||
244:
匿名さん
[2012-07-31 11:29:08]
そのとおり 静かがよけりゃ お礼言え
匿名はん風に言ってみた |
||
249:
匿名さん
[2012-07-31 16:51:53]
なぜならば お礼が足りない もっとしろ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |