前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/
[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34
マンション用のエネファームと太陽光発電について part2
542:
匿名
[2013-12-24 12:37:58]
540の内容は動かし難い事実だと言う事は541以外の共通認識だと思う。
|
543:
匿名さん
[2013-12-24 12:57:40]
電力を消費していなくても、発電し続けているのは事実です。 電力を消費していないのに、発電し続けると、消費しないで無駄になる電気が生まれているのは事実です。 電力を消費しなくても、発電機が動いているので、燃料を無駄に消費しているのは事実です。 それに送電ロスなど、無駄の積み重ねが電力会社の考えです。 これまでに、それらの無駄を無くそうと研究すらしていないのが電力会社です。 何故なら、電力会社は独占企業なので、何も努力しなくてもよかったからです。 その努力もしない独占企業に胡坐をかいている、私腹を肥やす事しか考えていない電力会社を、何としても良く見せようとするのは、電力会社から利益を得ている人たちだけです。 虚しくなりませんか? |
544:
匿名
[2013-12-24 14:08:13]
ここで聞くことがどうかよくわからないんですが、電力の技術的な弱点、発電ロス、送電ロスが生じるのは日本だけ?他の国の電力会社にも言えるんですか?電線に過剰に電気が流れたり不足したりしてアンペア???が不安定になると停電や故障が起こりやすいって聞いたことがあるような。技術開発と日本の電力自由化を分けて話をしてもらえると、素人の私にはもっとわかりすいんですが・・。太陽光発電進めてほしいです。太陽光発電の設備を作るためにCO2を排出しない技術開発も世界中でがんばってほしいですね。
|
545:
匿名
[2013-12-24 14:49:27]
できるだけ節電を始めた。電力会社のためではなく。冬はかなり寒い。暖房使わず、こたつに電気を入れず、毛布にくるまって・・。ここで議論してる人はどのくらい節電されてますか?アメリカではそれまでも省エネという意識は薄く冷房つけっ放しで海外旅行にいくとアメリカで働く知人に聞いた。シェール革命に沸く今後はもっとエネルギーを使う生活するんだろうな。それ考えるとちょっと虚しい気もするが、日本人は、自然再生エネルギーが採算ベースに合う技術になるまで、ひたすら節電。電気が足りない国はそれなりの生活をするしかないのね。廃炉まであと40年~50年ぐらい続くのかな、この生活。西オーストラリアや香川県の人が水不足がちだから、節水生活してるようなもんかな。バーチャルウォーターを大量に使う肉も、フードマイレージの高い食品も通販もなるべく避けます・・・ふう、できるかな?とりあえずがんばってみます。
|
546:
匿名さん
[2013-12-24 16:08:06]
2011年3月11日以後、これまでとは違う節電を始めることになりました。
今のような冬、家ではブレスサーモのように発熱する下着に長袖のフリースなどを着て過ごせる程度の暖房をしていましたが、今ではダウンのベストなどまで着用するようになり、室温が5度を下回るまで暖房は使わないようになりました。 夏はアイスタッチなどの体温を下げる下着を着、扇風機を多用し、余りにも暑い休みの日の昼間は、保冷剤を併用することもあり、寝るときには放熱作用のあるベッドパッドを使用し、あまりにも暑い時には扇風機を回していますので、冷房を使うことは非常に少なくなっています。 真夏、外から帰って、閉め切った部屋の室温が高くてどうしようもない時、シャワーを浴びる前にエアコンと扇風機の併用で部屋を冷やすときくらいになりました。 こう言う生活ができるのも、比較的、気密性と断熱性のの高いマンションだからだと思っています。 来年、インナーサッシを付けようかと考えています。 慣れと言うのは、人間が持っている、とても良い能力ですね。 贅沢に慣れてしまうことも慣れですが、上手く用いれば、快適に無駄を少なくできる慣れとなるものですね。 |
547:
匿名
[2013-12-24 16:10:41]
珍説を誤魔化すために意味の無い長文を書き始めたようだね。
|
548:
匿名
[2013-12-24 21:05:03]
|
549:
匿名さん
[2013-12-24 21:47:20]
不便で環境に悪いオール電化マンションは、そろそろやめた方がいいよ。
|
550:
匿名
[2013-12-24 21:50:22]
危険なガス併用マンションに今更戻れないよ。
|
551:
匿名さん
[2013-12-24 23:01:24]
例えば、5~10階建てくらいの小規模なマンションなら、全戸にエネファームが付いていて、各部屋に太陽光発電パネル200wタイプが4枚程度が設置できたら、電気料金は、ほぼゼロに出来るのではないでしょうか?
法制度が変わり、余った分を売電できるようになれば更に良いですね。 法制度などが変われば、即実行可能ですが、電力会社は猛反対するでしょうね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
552:
匿名
[2013-12-24 23:31:36]
|
553:
匿名さん
[2013-12-25 00:35:14]
昔オール電化も同じように言われてたよ。
|
554:
匿名
[2013-12-25 01:29:54]
>553
残念ながらエネファームはコストがかかりすぎてとてもじゃないがエコキュートみたいになるのは容易ではない。 エコキュートは2001年にコロナが発売してから13年で累計400万台が出荷された。一方エネファームは2009年に販売が開始されて4年間で7万台。エコキュートの4年目は25万台からすると出足の鈍さが目立つ。 エコキュート http://www.jraia.or.jp/product/heatpump/i_broke.html エネファーム http://www.ace.or.jp/web/works/works_0090.html エコキュートの右肩上がりと比較してエネファームは4年目にして右肩下がりに転じそうな勢いだ。 エネファームは高すぎるんだよね。補助金をもらっても200万円近くて10年かかってもコスト回収が不可能。一方のエコキュートは価格もこなれてフルオートが20万円位とエネファームの10分の1で買えてしまう。勝負に成らないでしょうね。 エネファームは当分物好きが買う商品だろうね。 |
555:
匿名さん
[2013-12-25 01:53:49]
800kwのシステムが付くのなら、エネファームと合わせてやれば、節約しているマンションの部屋なら、電気料金がほぼゼロにできるかも知れませんね。
売電がどれくらいできるのかがポイントですね。 その前に、電力会社側が認可を認めることを絶対にに認めないでしょうね。 こんなマンションが増えたら、電力会社は収入が激減しますので、社員の給料などを大手優良企業並みに下げたとしてもとってもおっつかないですし、一般企業並に下げたとしてもまだまだ危ないでしょう。 号かな福利厚生費をゼロにして、桁違いの退職金をゼロにしても、おっつかないでしょうね。 だから、電力会社側は、お構いなしに反論を書いてくるでしょうし、どんな妨害をしてくるのか想像もできません。 エネファームが怖いんですね。 |
556:
匿名
[2013-12-25 02:15:49]
200万円設備投資して毎年6万円節約になりました。この元本割れシステムに太陽光発電を抱き合わせて元が取れますみたいな詐欺まがいな事を言うから誰も信用しないのだ。
それなら最初から太陽光発電だけにした方が効率が良いしオール電化にすれば昼は太陽光発電の電気で安くもしくは電気を売り、夜は安い電気代でコストを抑えることで全体のコスト回収を早めることができる。 そう言う事には一切触れず。コスト割れするシステムを必死で押すのは痛すぎる。 |
557:
匿名さん
[2013-12-25 09:42:25]
今の自民党支配の下、自民党の資金源である電力会社が不利になるような事態になる法改正を認めることは有り得ない。
しかし、私利私欲のために電力会社の独占を続けることは、日本の崩壊に向かうだけで、日本でも暴動がおき、クーデターが起こる切っ掛けになるかも知れないのです。 電力会社だけが有利な法を改正し、民主主義である日本を取り戻して平等にするだけでいいのです。 エネファームを導入し、太陽光発電パネルを設置して、オール電化住宅のように余った電気を売電できるのと同様にするだけでいいのです。 オール電化なら深夜電力割引があるが、一般家庭における昼間の電気料金が高くなるのがネックとなるが、エネファームの場合、深夜割引は不要なので昼間もこれまで通りの料金設定なので、安心してエアコンを使用できるのです。 自民党などの私腹を肥やしている輩が改心するだけで、愚かな輩たちが引き起こした福島原発事故の処理もスムースに行われ、今後、どんな地震や津波が来ても、同じことが起こらないよう原発を全て廃炉にでき、再生可能エネルギー発電の開発を阻害していた法などを取り去れば、一気に再生可能エネルギー発電が実用化に向かうので、日本は非常に住みやすい国に生まれ変われるのです。 一部の原発で私腹を肥やしている輩がいなくなるだけで実現できることなのです。 |
558:
匿名さん
[2013-12-25 22:57:34]
確かに、オール電化にすると昼間の時間帯の電気料金が高いからこまりますからね。
|
559:
匿名さん
[2013-12-25 23:00:01]
でもトータルでは光熱費が安くなるんですけどね。
|
560:
匿名さん
[2013-12-25 23:55:27]
|