前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/
[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34
マンション用のエネファームと太陽光発電について part2
521:
匿名さん
[2013-12-22 22:08:06]
|
522:
匿名さん
[2013-12-22 22:12:59]
>520
518を読んで、電気料金のことを思いつかない人もいるようですが、使った分だけが発電した量だと言うなんて、思いもしなかったことなので、大笑いさせて頂きました。 |
523:
匿名さん
[2013-12-22 22:17:29]
もしかして、520はタクシーに乗ったことないのでしょうか?
もしかして、620は自動車を運転したことないのでしょうか? 518の話だと、タクシー料金のことでタクシー会社相手に、自動車のことで自動車メーカー相手に大喧嘩するでしょうね。 |
524:
匿名
[2013-12-23 03:09:11]
|
525:
匿名
[2013-12-23 03:17:22]
>519
>直流の電気を発電している身近なものと言えば何かわかりますか? 電池のことを言いたいんだと思うが、電池と発電機は違うぞ(笑) あれは最初から電気が溜まってある訳だが、放電は流れる電流次第で負荷に関係なく電流が流れたりしない。 発電の理屈も放電理屈も分かっていないから恥ずかしい事を平気で書ける。 無知って凄いね。 |
526:
匿名
[2013-12-23 03:20:26]
電池って太陽電池のことが、発電を忘れてたよ(笑)
でも、負荷の分しか発電しないよ。 |
527:
匿名さん
[2013-12-23 10:26:16]
ようやく気付いたようですね。
しかし、いくつものキャラクターに変わったり、悪態をつくのって、見ていて可哀相に思いますので、そんな無理しないでいいと思いますよ。 別人を装っても、同一人物であるとしか思えませんから。 そして、ようやく電池にたどり着いたので、有頂天になっているようですが、普通の人なら即答できることです。 電池に例えたのは前の説明通り、あなたに説明するためです。 電池は作られてから常に発電し続けています。 何かに消費されなくても、送電ロスがないのに自然に内容量は確実に減ってしまいます。 これを発電機に置き換えますと、誰も電気を使わなかったとしても、発電機が止まっている訳ではありません。 発電機は24時間動いているのです。 発電機が動くということは、発電をしていると言うことです。 電池は化学反応なので、使用しない限り大量に消費することはありません。 しかし、発電機が動いているということは、電気を消費しなくても燃料は消費しています。 その消費する燃料ですが、午後2時から午後4時の消費量が多い時間帯だとすると、発電量も最大にしておかないといけません。 よって、午後2時から午後4時は、電気を予想通り使っても使わなくても、発電機はフル稼働するのです。 発電機から家庭に送られるまでに発生するロスは無駄に捨てている電気ですし、フル稼働させるための燃料も無駄にさせている使わない電力を発生させている無駄だと言うことです。 電気料金として考えれば捨てていませんが、発電コストとして考えると使わない電気を発電していることになるのです。 タクシーに乗ったら信号待ちで止まっていても料金が発生するのと同じことです。 |
528:
契約済みさん
[2013-12-23 11:48:01]
マンション用のエネファームが発売されるというだけで凄い荒れようですな。
|
529:
匿名
[2013-12-23 14:46:10]
本文:
>527 君は常時使われない電気があると書いているだろ。それを自然放電にこじつけるのは苦しすぎると思わないのか。いや、見苦しいだな。 電池も負荷分の電流しか流れないからね。その証拠につなぐ負荷で電池の消耗度合いが変わるだろ。 527の常識通りなら負荷に関係無く電池の消耗は一定になるし使わなくても短時間で負荷に関係無く放電してしまう。 珍説を言い張るのも無知であるがゆえ仕方が無い事だと思うが、少しは他人の意見に耳を傾け勉強した方が恥をかかずに済む近道だと助言しておく。 |
530:
匿名
[2013-12-23 14:52:47]
527の珍説をエネファームに当てはめると電気を使わなくても常時最大能力で発電し続けてガスを消費するシステムってことだよね。
電気会社から電気を買う分にはメーター計量分だけで済むがエネファーム自体がガスを使い続けるわけだから途轍もないガスを使用量になるよな。 527は自らエネファームの欠点を晒していると言うことだよね(笑) |
|
531:
匿名さん
[2013-12-23 14:53:25]
|
532:
匿名
[2013-12-23 19:00:53]
|
533:
匿名さん
[2013-12-23 22:35:47]
>532
>エネファームも24時間動いているよね。電気を使わなくても捨てながら発電するなんて凄いシステムだね。 >ガス代で破産するな(笑) 発電所の発電機とは根本的に違いますよ。 エネファームが24時間動く場合は、標準的な家庭での冷蔵庫や他の家電機器の待機電力のほぼ全てを賄えるかどうかの発電しかしていません。 よってエネファームの発電は、発電所のような桁違いの無駄なことではなく、基本的に発電した全ての電力は、その家庭で全て消費される電力で、無駄がないように考えられています。 これは、エネファームの基本的な考え方で、電力会社のように独占企業だからと、無駄に発電しても、電気料金に振り替えて徴収して帳尻を合わせればいいと言う考え方とは根本的に違うのです。 つまり、あなたの説明は、他の人に誤解を与える嘘になりますよ。 そのような嘘は、この掲示板の規約違反になるだけでなく、一般社会に置いても許されないものではないでしょうか? |
534:
匿名
[2013-12-23 23:58:08]
>533
>つまり、あなたの説明は、他の人に誤解を与える嘘になりますよ。 そのような嘘は、この掲示板の規約違反になるだけでなく、一般社会に置いても許されないものではないでしょうか? この発言は、533と533のなりすまし以外の方は全て533の事だと認識していると思うんだが。 度重なるご都合主義な珍説をのたまった上に他人を嘘つき呼ばわりと無礼千万な態度は流石に無知だからでは済まされないだろう。 何度も言うが、発電機は配線に流れる電流分しか発電しないし、電池も同様に負荷の分しか消耗しない。533が言う発電機は負荷に関係なく100%発電していて負荷を上回る分は捨てられていると言う事実は存在しない。そんな現象が起きたら電力会社は潰れるな(笑) エネファームの運転イメージ by東京ガス http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/enefarm/automatic.html 東京ガス自体がエネファームの定格出力未満の電力使用状態があることを認めている訳だが、その時エネファームが負荷に関係なく100%で発電し続けているわけでは無い事が無知な533でもこれで分かるだろう。同様に発電所も負荷に合わせて発電するから10~40%も発電ロスが起きる事は無いのだが、果たして533に理解できるだろうか。 理解できてしまうと珍説を書けなくなるから更なる無知をさらけ出しながら恥ずかしい珍説を書く事に成るのだろうと予想する。 |
535:
匿名さん
[2013-12-24 00:29:59]
|
536:
匿名さん
[2013-12-24 00:33:56]
>534
あなたは、自分の書いた文章を読んで不思議に思いませんか? 思わないのでしょうね。 何故なら、あなたは他人が書いた文章だけでなく、全ての文章を自分の好きなように誤読してしまうからです。 自分に都合のいい部分はそのまま取り上げて、都合の悪い部分は全部自分の都合に合わせてしまうからです。 しかも恐ろしいのは、それを何度指摘されようが全くわかっていないことです。 書かれた文章を正しく読んで理解できるようになってから、書き込んで下さいね。 |
537:
匿名
[2013-12-24 01:33:30]
>536
だから、何が誤解なのか嘘なのか534を引用して説明してごらんなさい。 それすらできないのは、536が間違った知識若しくは分かっているのに他人をからかう為の出鱈目を書いていると言う事です。後者であれば人として恥ずべき行為なのですが536がそうだとすると曲がった考えの持ち主ですからそれすら分からないのかもしれませんね。 もしかしたら、他人から蔑まれることに快感を覚える変わった性癖の持ち主なのでしょうか(笑) まあ、どちらにしても周りは可愛そうな人だなと思っている事でしょう。 |
538:
匿名さん
[2013-12-24 01:46:43]
火力発電は燃料は多目に燃やして多い分をわざわざカットしてるのだけどね。燃料投入からタービンの速さに繋がるまでタイムラグあるから。
|
539:
匿名
[2013-12-24 08:15:55]
536の内容は、536自信の一連の発言以外にどれか該当する発言があるの?
|
540:
匿名さん
[2013-12-24 08:37:23]
533=536は、つい最近、
200V給電は100V給電と比べて配線の発熱が大きく劣化が早い、 って言い張ってた馬鹿と同一人物じゃないかな。 |
わからないなら、わからないと素直に言えばいいのですよ。
それとも、教えて欲しいですか?
教えて欲しいなら、教えて欲しいと言えば、直ぐに教えてあげますよ。