ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
825:
匿名さん
[2013-11-30 22:07:44]
|
826:
匿名さん
[2013-11-30 22:17:08]
みんなよく書き込んで、やっぱりベンツは人気あるんだね、高くて買えない人が多いだろうけど。
新型S買お。 |
827:
匿名さん
[2013-12-01 00:15:59]
今日ね。
40年ぶりくらいに中学の同窓会あってね。 ベンツのSとガヤルド、BMW3に乗ってる。 別荘も伊豆に2ヶ所、軽井沢と野尻湖に1ヶ所ずつあるが 言えなかったな。ウソだと思われちゃうなと言う 雰囲気だった。 |
828:
匿名さん
[2013-12-01 00:21:39]
中古のベンツ買ってる人間は、低学歴の貧乏**。
スモークで真っ黒、車高下げて改造してたりする。 本当に乗る人選ぶね。 |
829:
匿名
[2013-12-01 00:26:11]
↑ 中古のベンツも買えないんでしょ、わかるよ。 ガンバレ! 笑
|
830:
匿名さん
[2013-12-01 00:27:40]
買えないレベルが低すぎる。
ニート、フリーター、低学歴、幼少から貧乏育ち⇒こういうのはスルーで |
831:
匿名さん
[2013-12-01 00:29:21]
中古のベンツ30万。
買えないやつは底辺。 こういう貧乏人は終わりだね。 |
832:
匿名さん
[2013-12-01 00:55:38]
ベンツも中古は格安
だからチンピラ**が乗る。 皆さん新車を買いましょう。 |
833:
匿名
[2013-12-01 01:34:17]
|
834:
匿名
[2013-12-01 08:19:12]
ベンツ乗ったことないやつには何もわからんねん(笑)
|
|
835:
元ソープランダー
[2013-12-01 16:06:45]
ソープランドの送迎だと、ベンツorレクサスorワンボックスカー
があります。 |
836:
匿名さん
[2013-12-02 12:07:08]
先日ヤナセにE-classを見に行って購入に乗り気だったのだが、嫁さんにジジ臭い、ヤ○ザみたいと言われた。
子供が産まれるから安全性が高そうな車にしようと思ったのだが。 |
837:
匿名さん
[2013-12-02 12:13:57]
ベンツは新車でも200万台からあるからな。
|
838:
匿名さん
[2013-12-02 12:15:50]
ベンツの話しをするんであれば、例えば700万以上のクラスとかにしないとね。
200万円台のベンツでは話しにもならないのでは。 |
839:
匿名さん
[2013-12-03 08:14:10]
200万円台だと、ベンツじゃないってか?
|
840:
匿名さん
[2013-12-03 08:55:45]
200万クラスのベンツは、大衆車のプリウスより安いんだよ。
|
841:
匿名さん
[2013-12-03 09:26:22]
200万台って騒ぐのがいるからHP見てみたけど、プリウスのレザーシート仕様の一番高いグレードが、Aクラスの一番安いグレードより高いだけじゃん。
Aクラスの高いのになると、レクサスIS350を買ってもお釣りが返ってくるぞ。 |
842:
匿名さん
[2013-12-03 10:19:42]
ベンツベンツといってるけど、プリウスより安いのもあるということだよ。
その安いベンツに乗っていてもベンツに乗っているんだという優越感がもてるかい。 だから、ベンツでも700万以上のベンツに限定すべきなんだよ。 |
843:
匿名さん
[2013-12-03 10:36:46]
|
844:
匿名
[2013-12-03 13:53:35]
乗り心地なんてどーでもいい、値段が高くないと意味がない。
|
845:
匿名さん
[2013-12-03 14:13:13]
ベンツは昔、Cクラスも無かったからね。
販売戦略上は必要だったかも知れないがバリェーションを拡げすぎて 以前の高級感は無くなったね。 売る方のセールスマン自体が購入層で区別してるだろうね。本音は。 |
846:
匿名さん
[2013-12-03 15:00:20]
|
847:
匿名
[2013-12-03 15:18:08]
決めつける奴は疲れるなぁ
|
848:
匿名さん
[2013-12-03 21:46:42]
AクラスでもA45ならサードカーの買い換えの候補になるかも。
|
849:
匿名さん
[2013-12-03 22:14:26]
嫁車でー
セカンドカーでー いちいちつまらない言い訳はいいから。 |
850:
匿名さん
[2013-12-03 22:50:24]
|
851:
匿名さん
[2013-12-04 16:23:57]
聞いてもないのにわざわざそういう枕詞つけて書き込む人いるでしょ。
自分は金持ちだぜってアピールしたいんだろうなってのがミエミエで笑える。 |
852:
匿名さん
[2013-12-04 17:16:24]
そこでわざわざ絡むでしょ。
僻んでいるのがミエミエで笑える。 |
853:
匿名さん
[2013-12-04 20:27:45]
AМGかカールソンでないと、ただの糞。 カローラといっしょ。
|
854:
匿名さん
[2013-12-04 21:02:41]
最近はベンツよりカローラの方がレアだけどね。
カローラ、どんなスタイルなのか覚えが無いくらい見ないね。 言っとくけど、AMGなんて普通のベンツと変わり無いよ。 |
855:
匿名さん
[2013-12-04 23:39:59]
これは笑える。
|
856:
匿名
[2013-12-05 02:17:14]
最近のチンピラってベンツに興味があるのか?
|
857:
匿名さん
[2013-12-05 08:17:58]
|
858:
匿名さん
[2013-12-05 08:28:32]
AMG見ると車間距離空けるようにしてる。
チンピラにどんな難癖付けられるか分からないからね。 |
859:
匿名さん
[2013-12-05 08:29:43]
|
860:
匿名さん
[2013-12-05 12:24:46]
↑
同意。 乗った事が無い人が断定的に話すのがこのスレのダメなとこだね。 俺はCクラスのAMGは雨天の時など危険だと思っている。 ただし乗り比べると普通の車とはまるで違う。 |
861:
匿名さん
[2013-12-05 12:26:47]
CL最高!
|
862:
匿名さん
[2013-12-05 12:31:13]
自宅に車庫がないやつが、青空駐車場借りてベンツ停めてるのは、西洋人には理解出来ないようです。笑
|
863:
匿名さん
[2013-12-05 12:32:19]
そういえばご近所のベンツ所有しているお宅、ほとんどがビルトインガレージですね。
|
864:
匿名さん
[2013-12-05 13:00:26]
AMG=普通の車だよ、一台あるけどなに大袈裟な事書いてるの。
毎度毎度フルスロットルで走る訳ないし、制御装置あるしね。 乗り心地は通常の車が良いよ。 |
865:
匿名さん
[2013-12-05 13:16:41]
乗り心地悪いし、下品な見た目のうるさいマフラー付いた車のどこが普通なんだよ。
|
866:
匿名さん
[2013-12-05 16:19:05]
下品でーす。目立ちたいでーす。ドヤ顔したいでーす。
って乗る車だから。 近所の人が以前C63買ったけど、閑静な住宅街には合わず半年でパナメーラに乗り換えてた。 |
867:
匿名さん
[2013-12-05 18:44:59]
AMGの音そんなにうるさくないよ、うるさいのは後付けのマフラーでも付けてんだろ。
違いは外装パーツくらいだよ。動力系はたいして触って無いよ。 レーシングカーじゃないんだから、女の子も乗ってるでしょ。 |
868:
匿名さん
[2013-12-05 19:30:54]
|
869:
匿名
[2013-12-05 19:34:22]
868が正しい。
|
870:
匿名さん
[2013-12-05 19:35:35]
>>867
外装だけって、まさかAMGスポーツパッケージをAMGと勘違いしてないか? |
871:
匿名さん
[2013-12-05 19:54:08]
ボンネット開けて見ろよ。ちゃんとAМGとロゴあるぜ。エンジン、じゃじゃ馬娘。
|
872:
匿名さん
[2013-12-05 20:30:05]
だから、ヤナセに文句言ったらぁ、AMGはうるさいって。
君ら改造して有る中古のAMGばかり見てるんだわ、貧しいね。 フェラーリやランボとは違うからさ、Sがうるさかったら笑われるよ。 |
873:
匿名さん
[2013-12-05 20:42:42]
>>872
中古なんて生まれて一度も乗ったことないな。 もう嘘はバレバレなんだから諦めたら? それに買えないんだったら、AMG試乗会やる時に一度行ってごらんよ。 AMG各車の試乗もできるから。 ああ、車持ってなければ案内はされないか。 |
874:
匿名さん
[2013-12-05 21:27:05]
↑
もう嘘はバレバレなんだから諦めたら? オタクがね。 笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いいえ、怒る理由がありませんから。
怒る価値の無い人に対して怒る事はありません。
社会で成功出来なかった人は妬む事しか出来ないから可哀想だなと思っているだけです。