ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
1733:
匿名
[2014-10-26 21:03:22]
ベンツを青空駐車場に停めてる馬鹿もいます。(笑)
|
1734:
匿名さん
[2014-10-26 21:04:30]
別に何とも(笑)
レクサスの話をしているのに、唐突にフェラーリという名前を出してくる キミの常識の無さとKYさに呆れるだけだよ(笑) |
1735:
匿名
[2014-10-26 21:07:21]
やはり昔のフェラーリじゃなかった、Tバールーフのフェアレディは良かった♪
|
1736:
素人
[2014-10-27 01:47:51]
カイエンヌもメルエロスもかっこいいですね。
マクラーレンもかっこいいよね。 |
1737:
検討中の奥さま
[2014-10-27 06:44:16]
倒されて余裕ある広さならいいのよ
|
1738:
匿名さん
[2014-10-27 07:14:57]
ベンツ高くないでしょう
中古だと軽と変わらない値段だよね(笑) 爺臭くてタダでもいらんわ |
1739:
匿名さん
[2014-10-27 07:23:40]
大丈夫、タダでくれる人いないから。
|
1740:
匿名さん
[2014-10-27 08:45:10]
ベンツ=フォアグラバーガー
そりゃすごいね(笑) |
1741:
匿名さん
[2014-10-27 12:29:55]
メルペニツは最近安い。
クラウンセルシオとキャラかぶる。 |
1742:
匿名さん
[2014-10-27 13:12:26]
新しいSクーペは1600万
|
|
1743:
大工
[2014-10-28 07:47:50]
知らんがな(笑)
|
1744:
匿名
[2014-10-28 08:57:20]
国産が一番安心だよ。レクサスおすすめ。
|
1745:
匿名さん
[2014-10-28 17:51:14]
安心って何が?レクサス、リコール出たばかりだけど…?
まあ国産だから修理やパーツのストックが多くて早いという意味ではそうだけど、 そもそも壊れないのが一番では?リコールとか論外。 |
1746:
匿名さん
[2014-10-28 18:50:36]
Sに乗ってる知人「今年、修理や点検にかかった費用が400万円」と言ってた。
|
1747:
シコ店長
[2014-10-28 18:55:58]
>>1746
軽自動車が3台買えるじゃん(爆) |
1748:
匿名
[2014-10-28 19:06:44]
リコールは安心♪
信用できるから、リコールするねん※ |
1749:
匿名さん
[2014-10-28 20:02:10]
せめてAMGじゃないとね。ただのカス。カローラといっしょ。 |
1750:
匿名さん
[2014-10-28 20:28:48]
>せめてAMGじゃないとね。
実際に乗ったことあるか? CとSでは全然違うし、共通しているのはサスの硬さ。 一般道で普通に走るにはかなりの突き上げ感がある。 そういうの分かりもせず、価格が高いからいいというような短絡的な意見は意味が無い。 ただの釣りならもう来るな。 |
1751:
匿名さん
[2014-10-28 20:39:16]
バカヤロー。マフラー4つねぇとメルセデスとは言わねぇんだ。すっこんでろ。
|
1752:
匿名さん
[2014-10-28 21:37:14]
あ い~~~~~~~~~や~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|
1753:
匿名さん
[2014-10-28 22:03:20]
知らんがな(笑)
|
1754:
匿名さん
[2014-10-28 22:40:39]
キャン、キャンキャン。
|
1755:
匿名さん
[2014-10-29 07:21:32]
アホか(笑)
|
1756:
匿名さん
[2014-10-29 09:19:42]
いや^^^^
|
1757:
匿名さん
[2014-10-30 13:39:55]
新型Cセダンが走ってるのを見たがもっさりした外観でかっこ悪いな。
先代Cを安く買うほうが賢いかも。在庫車残ってれば150万くらい引くだろ。 |
1758:
匿名さん
[2014-10-30 16:58:11]
性能差が大きすぎるから、やっぱり現行だろ。
クラス初のエアサス搭載モデルは素晴らしいよ。試乗お薦め。 |
1759:
匿名さん
[2014-10-30 18:43:37]
価格の差はある
|
1760:
匿名さん
[2014-10-30 19:28:02]
>1757
型落ちを平気で乗れるような人はメルセデスは向いてないよ。 新しいのに乗ってなんぼ。 特に今回の新型のエアサス仕様に乗ったら、古型には乗られないよ。 別次元だもん。 まあ私はアウディ派だから買わないけど。 |
1761:
匿名
[2014-10-30 20:37:09]
あはははは買わないならいんじゃないの
|
1762:
匿名さん
[2014-10-30 21:28:49]
いいねぇ。クウァトロ。ひらべったい奴。すごいクールだ。
|
1763:
匿名さん
[2014-10-30 21:55:40]
メルセデスはセダンタイプだったらSかCLSまでだね。
Eから下は論外。 |
1764:
匿名さん
[2014-10-30 22:24:37]
なぜ?190からの流れを汲むCクラスは、サイズ的にも日本にぴったりなのだが。
論外だという具体的な理由を書きたまえ。 |
1765:
匿名さん
[2014-10-31 08:32:32]
|
1766:
匿名さん
[2014-10-31 08:34:01]
>1760
結局は新しい型のほうが見栄晴れるってことですね |
1767:
匿名
[2014-10-31 12:52:46]
見栄で乗るんですかぁ?(笑)
|
1768:
匿名さん
[2014-10-31 13:10:31]
そりゃそうよ。
オバチャンのブランドバッグと同じ。 バッグ自体は良い物だろうけど、持つ目的はソレじゃないでしょ。 |
1769:
匿名さん
[2014-10-31 15:36:41]
|
1770:
匿名さん
[2014-10-31 16:17:42]
Cクラスで見栄?このスレどんだけ貧乏民だらけなんだよ
都心では女子大生の通学カー。 見栄というならSかSLぐらい言ってよ(笑) |
1771:
匿名さん
[2014-10-31 16:49:37]
ほーら、釣れた
|
1772:
匿名さん
[2014-10-31 18:56:49]
釣れたじゃなくて、実際にヤナセで試乗した上での感想を書いているのだがね?
まあ、500万程度の車で見栄をはれるような田舎に住んでいる人は脳天気だね〜(笑) |
1773:
匿名さん
[2014-10-31 21:24:04]
わーすごーいおかねもちぃー(棒読み)
|
1774:
匿名さん
[2014-11-01 05:59:36]
70歳の父親は8年前に購入したSに乗っていますが、型落ちしまくりですね。
でも壊れないし、走行距離が5万キロなので、買い替えの必要が無いと言ってます。 お金が無いと思われているんですね。 |
1775:
匿名さん
[2014-11-01 07:22:09]
|
1776:
匿名さん
[2014-11-01 08:31:19]
千代田区在住だけど、近所に住む病院の院長さんは何十年も前に買ったと思われるベンツを今も大事に乗っています。
二桁の3ナンバー。 大きな家でデパートの外商?さんが出入りするようなお金持ちです。 良い物を長く、と言うのも、お金持ちの方の特徴だと思うのですけど。(新型に次々の乗り換える事が出来るのもお金持ちしかできませんが) |
1777:
匿名さん
[2014-11-01 09:00:39]
|
1778:
匿名さん
[2014-11-01 09:32:52]
古い車を綺麗に維持して乗ってる人はかっこいいよ。
|
1779:
匿名さん
[2014-11-01 11:14:50]
|
1780:
匿名さん
[2014-11-01 13:14:53]
>>1779
当然C63AMG(新車)からLS600(新車)ですよねぇ |
1781:
匿名さん
[2014-11-01 14:28:42]
知るかあ(笑)
|
1782:
匿名さん
[2014-11-01 14:48:14]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報