ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
1701:
匿名
[2014-10-19 21:31:57]
んだね(笑)
|
1702:
匿名
[2014-10-20 07:38:57]
IS爺やけど、担当から電話あって
明日引き取りにくるらしいわ(笑) |
1703:
匿名
[2014-10-20 07:56:43]
良かったね
|
1704:
奥さまは次女
[2014-10-20 12:36:50]
メルセデスっていいわあ。
|
1705:
匿名さん
[2014-10-20 12:54:15]
>>1699
BMWやAudiのSUVは人気なのにねぇ |
1706:
匿名さん
[2014-10-20 13:52:52]
>BMWやAudiのSUVは人気なのにねぇ
そりゃあゲレンデは高いからねえ。 ゲレンデと双璧なのはレンジローバーぐらいだけど、 オートバイオグラフィーとか1500万クラス。 だから、割安なBMW、AUDIらへんが売れるんだろうね。 ベンツのSよりCやEが売れるのと同じことだよ。 一度試乗してみ。ゲレンデの金庫のような今どきの車にはない堅牢さを実感できるから。 |
1707:
匿名さん
[2014-10-20 15:31:05]
G,GL,GLK,M,GLA
大きいのから小さいのまでこんなにあるのにいずれもさっぱり売れてない。 |
1708:
匿名さん
[2014-10-20 20:26:02]
レクサスがええで♪
|
1709:
匿名さん
[2014-10-21 05:35:36]
カイエンはトランクが狭い。
|
1710:
匿名さん
[2014-10-22 11:20:25]
カイエンにトランク??
|
|
1711:
匿名さん
[2014-10-25 06:00:41]
カイエンはゴルフバッグが2つしか積めないんだよ。
|
1712:
匿名さん
[2014-10-25 08:14:51]
知っとるわ(笑)
|
1713:
匿名さん
[2014-10-25 08:21:36]
シート倒せば4つはイケます。
|
1714:
匿名さん
[2014-10-25 08:43:25]
シート倒してゴルフバッグ4つ積んでどうするの?
シート倒したら2人しか乗れないのに。 |
1715:
匿名さん
[2014-10-25 08:46:05]
二人は電車移動
|
1716:
匿名さん
[2014-10-25 13:46:49]
アホだな
|
1717:
匿名さん
[2014-10-25 20:36:16]
うわっほー★
|
1718:
匿名さん
[2014-10-26 07:40:22]
レクサス♪
|
1719:
匿名
[2014-10-26 08:18:39]
レクサス最高♪
|
1720:
匿名さん
[2014-10-26 10:59:27]
わしもレスサスで満足♪
|
1721:
匿名さん
[2014-10-26 15:00:46]
レクサスって、買って1〜2ヶ月は良い車だなあって思うんだけど、半年後には嫌になって売りたくなるんだよなあ。
やっぱり乗ってて楽しくない車はだめだ。 |
1722:
匿名さん
[2014-10-26 16:19:05]
レクサスで最高と思える方はそれでいいんじゃないですか?
明らかに他の車を知らない方。 ビッグマック食べて最高!と言っているのと同じレベル。 モスバーガーやバーガーキング、ホームワークスやフランクリン・アベニュー、 ホテルの数千円するフォアグラの乗ったバーガーなど、もっと上のクラスを知らない方たちでしょ(笑) |
1723:
レヴォーグ
[2014-10-26 17:48:01]
ハンバーガーに例えて何が言いたいのか理解できない。
レクサスで満足できるなら、それでいいじゃん。 >ホテルの数千円するフォアグラの乗ったバーガーなど、 もはやハンバーガーじゃないし、www |
1724:
匿名さん
[2014-10-26 19:28:04]
理解できない?頭悪いからでは?国語の授業、点悪かったでしょ。
ま、レヴォーグ乗りさんだとビッグマック以下チーズバーガーぐらいで満足でしょ。 フォアグラ乗ったのもハンバーガーですよ。その一例、リッツ・カールトンの5500円バーガー。 http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/d5972e87ff436bf012408117441441... だから、あなたみたいな無知さんにはスバルがお似合い!(笑) |
1725:
匿名さん
[2014-10-26 19:30:37]
↑こういうバーガーは、もはやロールスロイス級ですな。
レクサスがビッグマックなら、レヴォーグはチーズバーガー? というより変化球だからフィレオフィッシュって感じですかね? |
1726:
匿名さん
[2014-10-26 20:06:44]
レクサスに本当に乗ったことないやつがレクサス批判してますね(笑)
|
1727:
匿名さん
[2014-10-26 20:21:49]
あるよ。LSだったけど確かに静かだがそれだけ。要は退屈。
ステアリングはだるいし、アクセルの反応が鈍くて加速までのタイムラグが有り、 ブレーキもいかにも日本車というフィールで甘い。 今まで、メルセデスE、S、ポルシェ、ジャガー、アストン、マセラティなどに乗ったが、 それぞれに個性が感じられるが、レクサスは薄味で静かという以外に印象に残らない。 ショーファーとして後席に乗るならいい選択だと思うが、自家用として買う気にはならない。 良くも悪くも味がない。それが最高の車とは言えないだろ。 |
1728:
匿名さん
[2014-10-26 20:23:35]
↑はいはい、ネットでよく勉強したね。爆笑
|
1729:
匿名
[2014-10-26 20:24:25]
1727は、バカニート週休3日さんでしょ、(笑)
|
1730:
匿名
[2014-10-26 20:28:46]
レブォーグは、ポテトフライですな(笑)
|
1731:
匿名さん
[2014-10-26 20:54:57]
>ネットでよく勉強したね。爆笑
下らん連中だな。 元々はトヨタ贔屓でソアラなど気に入っていたが、 レクサスになりSCとして生まれ変わり、 何とも残念なパッケージングの車でガッカリした。 ジャガーを意識したようなウッドを多用した内装だったが、 モニター周りなどのプラスチッキーな部分とちぐはぐで、 ラクジュアリーなんだかスポーティーなんだか、全てが中途半端でね。 そのうち、車そのものの性能よりも「おもてなし」という名の無料サービスを展開。 間違った方向へ進んでいるようで国産車の雄として頑張って欲しいから敢えての辛口評価だ。 キミらガキンチョたちには分からんだろうな。 人の揚げ足取ってる暇があったら、もっといい車買えるように汗水たらして働きなさい。 |
1732:
匿名
[2014-10-26 20:57:12]
フェラーリ乗ってますが、何か?(笑)
|
1733:
匿名
[2014-10-26 21:03:22]
ベンツを青空駐車場に停めてる馬鹿もいます。(笑)
|
1734:
匿名さん
[2014-10-26 21:04:30]
別に何とも(笑)
レクサスの話をしているのに、唐突にフェラーリという名前を出してくる キミの常識の無さとKYさに呆れるだけだよ(笑) |
1735:
匿名
[2014-10-26 21:07:21]
やはり昔のフェラーリじゃなかった、Tバールーフのフェアレディは良かった♪
|
1736:
素人
[2014-10-27 01:47:51]
カイエンヌもメルエロスもかっこいいですね。
マクラーレンもかっこいいよね。 |
1737:
検討中の奥さま
[2014-10-27 06:44:16]
倒されて余裕ある広さならいいのよ
|
1738:
匿名さん
[2014-10-27 07:14:57]
ベンツ高くないでしょう
中古だと軽と変わらない値段だよね(笑) 爺臭くてタダでもいらんわ |
1739:
匿名さん
[2014-10-27 07:23:40]
大丈夫、タダでくれる人いないから。
|
1740:
匿名さん
[2014-10-27 08:45:10]
ベンツ=フォアグラバーガー
そりゃすごいね(笑) |
1741:
匿名さん
[2014-10-27 12:29:55]
メルペニツは最近安い。
クラウンセルシオとキャラかぶる。 |
1742:
匿名さん
[2014-10-27 13:12:26]
新しいSクーペは1600万
|
1743:
大工
[2014-10-28 07:47:50]
知らんがな(笑)
|
1744:
匿名
[2014-10-28 08:57:20]
国産が一番安心だよ。レクサスおすすめ。
|
1745:
匿名さん
[2014-10-28 17:51:14]
安心って何が?レクサス、リコール出たばかりだけど…?
まあ国産だから修理やパーツのストックが多くて早いという意味ではそうだけど、 そもそも壊れないのが一番では?リコールとか論外。 |
1746:
匿名さん
[2014-10-28 18:50:36]
Sに乗ってる知人「今年、修理や点検にかかった費用が400万円」と言ってた。
|
1747:
シコ店長
[2014-10-28 18:55:58]
>>1746
軽自動車が3台買えるじゃん(爆) |
1748:
匿名
[2014-10-28 19:06:44]
リコールは安心♪
信用できるから、リコールするねん※ |
1749:
匿名さん
[2014-10-28 20:02:10]
せめてAMGじゃないとね。ただのカス。カローラといっしょ。 |
1750:
匿名さん
[2014-10-28 20:28:48]
>せめてAMGじゃないとね。
実際に乗ったことあるか? CとSでは全然違うし、共通しているのはサスの硬さ。 一般道で普通に走るにはかなりの突き上げ感がある。 そういうの分かりもせず、価格が高いからいいというような短絡的な意見は意味が無い。 ただの釣りならもう来るな。 |
1751:
匿名さん
[2014-10-28 20:39:16]
バカヤロー。マフラー4つねぇとメルセデスとは言わねぇんだ。すっこんでろ。
|
1752:
匿名さん
[2014-10-28 21:37:14]
あ い~~~~~~~~~や~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|
1753:
匿名さん
[2014-10-28 22:03:20]
知らんがな(笑)
|
1754:
匿名さん
[2014-10-28 22:40:39]
キャン、キャンキャン。
|
1755:
匿名さん
[2014-10-29 07:21:32]
アホか(笑)
|
1756:
匿名さん
[2014-10-29 09:19:42]
いや^^^^
|
1757:
匿名さん
[2014-10-30 13:39:55]
新型Cセダンが走ってるのを見たがもっさりした外観でかっこ悪いな。
先代Cを安く買うほうが賢いかも。在庫車残ってれば150万くらい引くだろ。 |
1758:
匿名さん
[2014-10-30 16:58:11]
性能差が大きすぎるから、やっぱり現行だろ。
クラス初のエアサス搭載モデルは素晴らしいよ。試乗お薦め。 |
1759:
匿名さん
[2014-10-30 18:43:37]
価格の差はある
|
1760:
匿名さん
[2014-10-30 19:28:02]
>1757
型落ちを平気で乗れるような人はメルセデスは向いてないよ。 新しいのに乗ってなんぼ。 特に今回の新型のエアサス仕様に乗ったら、古型には乗られないよ。 別次元だもん。 まあ私はアウディ派だから買わないけど。 |
1761:
匿名
[2014-10-30 20:37:09]
あはははは買わないならいんじゃないの
|
1762:
匿名さん
[2014-10-30 21:28:49]
いいねぇ。クウァトロ。ひらべったい奴。すごいクールだ。
|
1763:
匿名さん
[2014-10-30 21:55:40]
メルセデスはセダンタイプだったらSかCLSまでだね。
Eから下は論外。 |
1764:
匿名さん
[2014-10-30 22:24:37]
なぜ?190からの流れを汲むCクラスは、サイズ的にも日本にぴったりなのだが。
論外だという具体的な理由を書きたまえ。 |
1765:
匿名さん
[2014-10-31 08:32:32]
|
1766:
匿名さん
[2014-10-31 08:34:01]
>1760
結局は新しい型のほうが見栄晴れるってことですね |
1767:
匿名
[2014-10-31 12:52:46]
見栄で乗るんですかぁ?(笑)
|
1768:
匿名さん
[2014-10-31 13:10:31]
そりゃそうよ。
オバチャンのブランドバッグと同じ。 バッグ自体は良い物だろうけど、持つ目的はソレじゃないでしょ。 |
1769:
匿名さん
[2014-10-31 15:36:41]
|
1770:
匿名さん
[2014-10-31 16:17:42]
Cクラスで見栄?このスレどんだけ貧乏民だらけなんだよ
都心では女子大生の通学カー。 見栄というならSかSLぐらい言ってよ(笑) |
1771:
匿名さん
[2014-10-31 16:49:37]
ほーら、釣れた
|
1772:
匿名さん
[2014-10-31 18:56:49]
釣れたじゃなくて、実際にヤナセで試乗した上での感想を書いているのだがね?
まあ、500万程度の車で見栄をはれるような田舎に住んでいる人は脳天気だね〜(笑) |
1773:
匿名さん
[2014-10-31 21:24:04]
わーすごーいおかねもちぃー(棒読み)
|
1774:
匿名さん
[2014-11-01 05:59:36]
70歳の父親は8年前に購入したSに乗っていますが、型落ちしまくりですね。
でも壊れないし、走行距離が5万キロなので、買い替えの必要が無いと言ってます。 お金が無いと思われているんですね。 |
1775:
匿名さん
[2014-11-01 07:22:09]
|
1776:
匿名さん
[2014-11-01 08:31:19]
千代田区在住だけど、近所に住む病院の院長さんは何十年も前に買ったと思われるベンツを今も大事に乗っています。
二桁の3ナンバー。 大きな家でデパートの外商?さんが出入りするようなお金持ちです。 良い物を長く、と言うのも、お金持ちの方の特徴だと思うのですけど。(新型に次々の乗り換える事が出来るのもお金持ちしかできませんが) |
1777:
匿名さん
[2014-11-01 09:00:39]
|
1778:
匿名さん
[2014-11-01 09:32:52]
古い車を綺麗に維持して乗ってる人はかっこいいよ。
|
1779:
匿名さん
[2014-11-01 11:14:50]
|
1780:
匿名さん
[2014-11-01 13:14:53]
>>1779
当然C63AMG(新車)からLS600(新車)ですよねぇ |
1781:
匿名さん
[2014-11-01 14:28:42]
知るかあ(笑)
|
1782:
匿名さん
[2014-11-01 14:48:14]
|
1783:
匿名さん
[2014-11-01 17:37:14]
>C63AMG(新車)からLS600(新車)ですよねぇ
レクサスかぁ、可哀相に。生活苦なら仕方ないねぇ。 私も社用車が600hだから仕方なく後席に乗ってるけどLSは退屈な車だからね〜。 AMGが懐かしいでしょ。 自宅ではミュルザンヌ乗ってますので、その程度の車にしか乗れない貧乏人は哀れとしか… あ、生活苦の庶民の方はご存知ないかも知れませんが、ベントレーの車種です。 |
1784:
匿名
[2014-11-01 17:44:15]
↑
「見てきたようなウソを云い」ってね。 笑っちゃうな・・ |
1785:
匿名
[2014-11-01 18:17:01]
くたらんのう★あ
|
1786:
匿名
[2014-11-01 18:21:02]
殿堂こけしがほすい★
|
1787:
匿名さん
[2014-11-01 18:41:28]
|
1788:
匿名さん
[2014-11-01 18:47:41]
>>1783
運転手がいるなんて、羨ましいです。 |
1789:
匿名さん
[2014-11-01 19:36:20]
妄想
|
1790:
匿名さん
[2014-11-01 19:41:50]
びょうきだろ きにするな ほっといてやれ
|
1791:
匿名さん
[2014-11-01 19:45:50]
>運転手がいるなんて、羨ましいです。
年商3000億超の、いちおう会長職なものでね。 趣味といえば車ぐらいのもので、昔はスポーツカーが多かったが、 近年はイギリスのサルーン、ジャガーからデイムラー、ベントレー・アルナージ、 そして最近ミュルザンヌに乗り換えましたが、車体の大きさは仕方ないものの、 圧倒的な内装の作り込みと、6.75リッターで100kgmを超える尋常でないトルクは、 唯一無二の車でしょうな。4000万円は安いと感じますよ。 では失礼。 |
1792:
匿名さん
[2014-11-01 20:11:00]
お金持ちもここに書き込み。
同じ穴の狢・・・・・wwwww |
1793:
匿名さん
[2014-11-01 20:18:34]
|
1794:
匿名さん
[2014-11-01 20:35:43]
↑売上高3千億以上の会社って350社あるから、それのどれかな?
でも、非上場かもよ? |
1795:
匿名さん
[2014-11-01 20:43:21]
高齢者妄想族のスレですな
|
1796:
匿名
[2014-11-01 22:15:23]
くだらん自慢(笑)
|
1797:
匿名さん
[2014-11-01 22:48:35]
自慢かな?
その会長さんいくらもらってるか分からないけど、 まあ2億(サラリー1億、ストックオプションや株配当で1億)ぐらいとして、 年収2億としたら4000万の車って、例えてみれば年収1000万の人にとって200万の車と一緒だろ。 大した出費でもないんじゃない? |
1798:
匿名
[2014-11-02 06:22:42]
社長なら2世、3世とも言えるけど会長でしょ。基本的にはかなりいい歳ですよ。
個人の企業なら年商数十億でもベントリーくらい買えますよ。 自分が仕事柄お会いする経営者はああいう軽率な感じの方は皆無でしたね。 人を馬鹿にするような方はまず居ません。 年商3000億というと、一部上場でもそう多く有りません。 ただ上場企業は起業社長は少なく年収も想像よりもはるかに少ない。 本当の金持ちは上場、非上場関係なく起業家の個人経営企業です。 飲食の成功者など数十億の売り上げでも数億の所得を得ていて雇われ上場企業の 社長職など足元にも及びません。 皆さんも本気では受け取ってないでしょうがウソを言う人は早く退散するものです。 |
1799:
匿名さん
[2014-11-02 07:05:07]
全員が嘘だと思ってるよ。ミエミエの嘘ついて虚しくならないのかねえ。
万一本当としたら、こんなしょうもない掲示板に成金染みた書き込みして庶民相手に虚栄心を満たすしかストレス解消方法が無いのかなあと哀れんでしまう。 |
1800:
匿名
[2014-11-02 07:08:36]
同意します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報