ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
1673:
匿名さん
[2014-10-18 13:06:26]
|
1674:
匿名さん
[2014-10-18 13:20:12]
↑そうでっかあ、店によってちゃいますんかな?
連芦屋山手の取引先の社長は、個室らしいですわ、やっぱり金持ちはちゃいまんなあ♪ |
1675:
匿名さん
[2014-10-18 14:15:32]
勤務先まで車を取りに来てくれるよ
|
1676:
匿名さん
[2014-10-18 14:55:30]
メグペデスはサービス悪いでしょう。
|
1677:
買い換え検討中
[2014-10-18 16:12:32]
↑山の中で故障した時、すぐにレンタカーを持ってきてくれだよ。故障車はレッカー車が牽引して行った。
|
1678:
匿名さん
[2014-10-18 16:54:00]
買えない
|
1679:
匿名さん
[2014-10-18 16:59:16]
>明日ケーキとコーヒー飲みながら
レクサスは、車体性能でメルセデスには到底かなわないから、 じゃあせめて、おもてなしサービスで差別化しようとしてるのか? ヤナセのサービス網もしっかりしてるし、結局本末転倒で、 本当のクルマ好きからは鼻であしらわれるだけ。 コーヒーとケーキ?本物の喫茶店行けば? レクサスは車も売る喫茶店か?哀れだな。 |
1680:
匿名さん
[2014-10-18 17:00:14]
レクサスオーナーは「無料」が好きなんだろ。
それもリコールだって。あ、リコールも無料かw |
1681:
レヴォーク
[2014-10-18 17:04:39]
リコールはもとともとと無料だ。
|
1682:
匿名さん
[2014-10-18 17:11:35]
レクサスとモルフェベツの差ってなんだろう。
所有者も似たり寄ったりだよね。 |
|
1683:
匿名さん
[2014-10-18 18:01:08]
メルとレクサスの違い。
圧倒的な作り込みの違いだろ。 レクサスは静かなだけ。味がない。 メルは運転して面白い車ではないがイイもの感が半端ない。特にSやSLクラス。 それに先進性能で言っても、原稿LSは新Sに2歩程度先を越されたね。 所有者は、クラスでだいぶ違うだろ。メルCとSではだいぶ違うし、 AMG65とかの3千万オーバーはレクサスLSなんぞとは違う層が買う。 ショールーム行ってみ。レクサスはたいてい閑古鳥かおっさんしかいない。 メルの方は家族連れや若い女性とかも多い。 コンパクトセグメントも充実して、オシャレなイメージがあるんだろ。 レクサスにオシャレさは皆無だろ。クラウンの延長=おっさんカーのイメージ、 |
1684:
匿名さん
[2014-10-18 18:31:33]
A・B・Cクラスは、ベンツじゃないと言われている。
|
1685:
匿名さん
[2014-10-18 18:35:05]
>A・B・Cクラスは、ベンツじゃないと言われている。
誰に?新Cクラスは素晴らしいと言われているよ。 新Sクラスと同じ先進機能を搭載し、日本で使いやすいサイズに凝縮したと。 乗ってもいないのにそういう言い方は浅はかですね。 |
1686:
匿名さん
[2014-10-18 18:36:17]
特に、Cクラス初のエアサス搭載車の乗り心地はSクラスに肉薄と絶賛されているようだ。
|
1687:
匿名さん
[2014-10-18 19:54:12]
GLAってマリオ使って頑張ってCMしてる割には全然売れてないらしいね。
|
1688:
匿名さん
[2014-10-18 20:15:43]
売れる車はいい車なのかね?
じゃあアクアやプリウスは最高だね!無知なバーカ。 |
1689:
匿名
[2014-10-18 20:25:48]
ベンツね、この頃、デザイン最悪。
Eクラス最低。CLSがまともか。 |
1690:
匿名さん
[2014-10-18 20:41:41]
新型Sクラスのクーペ、美しいよ!
|
1691:
匿名さん
[2014-10-18 20:54:57]
んだね、でもレクサスがええねん♪
|
1692:
匿名さん
[2014-10-18 23:48:50]
クラウンとメジュペデチュも似たり寄ったり。
|
1693:
匿名 君 さん
[2014-10-19 00:14:12]
>クラウンとメジュペデチュも似たり寄ったり。 車種とメーカー比べとる時点でアレや 大丈夫か! いまはピンクでお笑い系で、歴史を大事にせん韓国風味。 |
1694:
匿名さん
[2014-10-19 04:44:39]
Cクラスを試乗したけど、狭いよ~~~~
その後にSを試乗したけど、乗り心地は雲泥の差だったよ~~~~ |
1695:
匿名さん
[2014-10-19 06:16:08]
当たり前(笑)
|
1696:
匿名さん
[2014-10-19 08:14:37]
特に、Cクラス初のエアサス搭載車の乗り心地はSクラスに肉薄と絶賛されているようだ。と言っている人がいるが、
肉薄してない・・・・・ |
1697:
匿名さん
[2014-10-19 09:03:04]
当たり前も話
|
1698:
匿名さん
[2014-10-19 09:53:21]
MBってSUV弱いよね。
いまだにポンコツGがトップモデルとは。 ポルシェはカイエンで大きく儲けてて、ロールスロイスやランボルギーニすらSUV出す御時世に。 |
1699:
匿名さん
[2014-10-19 17:37:18]
MBは他セグメントで儲かっているし、このご時世ガソリン垂れ流しのSUVにはそれほど興味ないんだね。
ポルシェなんざカイエン売れすぎて、もはやスポーツカーメーカーなんだか何だか… その辺が、MBのような車種の多いメーカーの余裕だろ。 |
1700:
匿名
[2014-10-19 19:04:59]
レクサスサイコー¥
|
1701:
匿名
[2014-10-19 21:31:57]
んだね(笑)
|
1702:
匿名
[2014-10-20 07:38:57]
IS爺やけど、担当から電話あって
明日引き取りにくるらしいわ(笑) |
1703:
匿名
[2014-10-20 07:56:43]
良かったね
|
1704:
奥さまは次女
[2014-10-20 12:36:50]
メルセデスっていいわあ。
|
1705:
匿名さん
[2014-10-20 12:54:15]
>>1699
BMWやAudiのSUVは人気なのにねぇ |
1706:
匿名さん
[2014-10-20 13:52:52]
>BMWやAudiのSUVは人気なのにねぇ
そりゃあゲレンデは高いからねえ。 ゲレンデと双璧なのはレンジローバーぐらいだけど、 オートバイオグラフィーとか1500万クラス。 だから、割安なBMW、AUDIらへんが売れるんだろうね。 ベンツのSよりCやEが売れるのと同じことだよ。 一度試乗してみ。ゲレンデの金庫のような今どきの車にはない堅牢さを実感できるから。 |
1707:
匿名さん
[2014-10-20 15:31:05]
G,GL,GLK,M,GLA
大きいのから小さいのまでこんなにあるのにいずれもさっぱり売れてない。 |
1708:
匿名さん
[2014-10-20 20:26:02]
レクサスがええで♪
|
1709:
匿名さん
[2014-10-21 05:35:36]
カイエンはトランクが狭い。
|
1710:
匿名さん
[2014-10-22 11:20:25]
カイエンにトランク??
|
1711:
匿名さん
[2014-10-25 06:00:41]
カイエンはゴルフバッグが2つしか積めないんだよ。
|
1712:
匿名さん
[2014-10-25 08:14:51]
知っとるわ(笑)
|
1713:
匿名さん
[2014-10-25 08:21:36]
シート倒せば4つはイケます。
|
1714:
匿名さん
[2014-10-25 08:43:25]
シート倒してゴルフバッグ4つ積んでどうするの?
シート倒したら2人しか乗れないのに。 |
1715:
匿名さん
[2014-10-25 08:46:05]
二人は電車移動
|
1716:
匿名さん
[2014-10-25 13:46:49]
アホだな
|
1717:
匿名さん
[2014-10-25 20:36:16]
うわっほー★
|
1718:
匿名さん
[2014-10-26 07:40:22]
レクサス♪
|
1719:
匿名
[2014-10-26 08:18:39]
レクサス最高♪
|
1720:
匿名さん
[2014-10-26 10:59:27]
わしもレスサスで満足♪
|
1721:
匿名さん
[2014-10-26 15:00:46]
レクサスって、買って1〜2ヶ月は良い車だなあって思うんだけど、半年後には嫌になって売りたくなるんだよなあ。
やっぱり乗ってて楽しくない車はだめだ。 |
1722:
匿名さん
[2014-10-26 16:19:05]
レクサスで最高と思える方はそれでいいんじゃないですか?
明らかに他の車を知らない方。 ビッグマック食べて最高!と言っているのと同じレベル。 モスバーガーやバーガーキング、ホームワークスやフランクリン・アベニュー、 ホテルの数千円するフォアグラの乗ったバーガーなど、もっと上のクラスを知らない方たちでしょ(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
RXだけど定期点検は引き取りに来て貰ってる。