なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはりベンツは高いだけか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やはりベンツは高いだけか?

1271: 匿名さん 
[2014-02-28 21:57:01]

1264、1268は答えられないよ。
日本車バンザイ!とだけ言ってる妄想ジジーだから。
免許も持ってないんじゃないかな?
1272: 匿名さん 
[2014-02-28 22:36:19]
下品ねぇ
妄想はおやめなさいな
1273: 匿名 
[2014-02-28 22:47:09]
ベンツのデザイン最低~ 皆同じに見えるし 大きさ違うだけ? 恥ずかしい~
1274: 匿名 
[2014-02-28 22:49:13]
やっぱ付き合うなら外車持っててエリートがいいな
1275: 匿名さん 
[2014-02-28 22:54:33]
ベンツね~ パチンコ屋が良く使う車だね あと土建屋 金貸し屋の御用達かな

ミナミの帝王のまんだはんもキモイベンツですな ドラマでも正義の味方は使わないわ 悪党用

イメージは出来あがってるね ヤンキーがカッケ~ってかい?
1276: 匿名さん 
[2014-02-28 22:59:19]
あ! うちの近所の有名女子一貫校はパチンコ屋 土建屋 消費者金融屋の娘は入学できないわ。

家柄? かな くるまは上品な国産かせめてイギリスさんだよ
1277: 匿名さん 
[2014-02-28 23:00:25]
↑ベンツを目の敵みたいに書く人って、
言葉遣いも変だし、

>ヤンキーがカッケ~ってかい?

何この人?頭悪いの丸出しで低能そう。
こういう人がベンツ乗っていないのが幸いですね!
1278: 匿名さん 
[2014-02-28 23:07:39]
そもそも、1275などは、ヤナセに見に行っても相手にされないような属性だろ。
ニートか?まともに相手にするだけ時間の無駄。
僻み書き込みがあればあるほど、羨望の裏返しだからね。無視無視!
1279: 匿名さん 
[2014-02-28 23:12:40]
ベンツも悪くないけど、もっといい車はあるよね。
ニートも土建屋もどっちも低学歴という点では共通だね。

1280: 匿名さん 
[2014-02-28 23:14:27]
>ベンツね~ パチンコ屋が良く使う車だね あと土建屋 金貸し屋の御用達かな

正解! インテリジェンスは使わない
1281: 匿名さん 
[2014-02-28 23:19:11]
>あ! うちの近所の有名女子一貫校はパチンコ屋 土建屋 消費者金融屋の娘は入学できないわ。

ベンツ使う人の娘さんは お嬢さん学校も拒否られるんですね、まぁ納得。
自分の娘がその種の娘さんとご学友では恥ずかしい。
1282: 匿名 
[2014-02-28 23:21:48]
さすがに最近は政治家でベンツ使ってる人見ませんね、品が問題なんでしょうね。
1283: 匿名さん 
[2014-02-28 23:22:17]

こいつ、雅子さまのご両親(小和田家)がベンツに乗ってるの知ってて、
そんな発言してるのかね?怖いもの知らずというか、無知はこれだから…
1284: 匿名さん 
[2014-02-28 23:24:49]
>政治家でベンツ使ってる人見ませんね、品が問題なんでしょうね。

無知でバカだな!ある特定の国の車を国会議員が使ってるのは、
色々差し障りがあるから、レスサスなりセンチュリーなり国産車を使うんだよ。
そんなのも知らないの?品?そんなの関係ない。
1285: 匿名さん 
[2014-02-28 23:29:58]
宮内庁を敵に回したか…無知な奴は怖いね。
夜道は後ろを気を付けてな。
1286: 匿名さん 
[2014-02-28 23:43:33]
インテリジェンス云々言ってる奴がいるけど、医者でメルセデス乗りはすごく多い。
医者の輸入車所有率は高いけど、その中でもメルセデスの割合は非常に高い。
理由は分からないが、安全性と安心感だろうか。
1287: 匿名さん 
[2014-02-28 23:53:32]
↑そんなデータどこにあるの?

作り話?
1288: 匿名さん 
[2014-02-28 23:56:49]
医者の知り合いとかいなさそうだもんな。作り話?とか書いてるしw

知り合いがいないなら、ちょっとした規模の病院に行って、
ドクター用の駐車スペース見てみな。
すぐ分かるだろうよ。
1289: 匿名さん 
[2014-03-01 00:22:25]
医師で国産車乗りを探すほうが難しいでしょう。
男子医大生はアウディ、BMW
女子医大生ではポロ、ミニなどが好まれます。
開業医ではベンツもちらほら。
昔から変わらずスタンダードですね。
1290: 匿名さん 
[2014-03-01 00:46:06]
はぁ
世界が違いますねぇ
1291: 匿名さん 
[2014-03-01 00:56:08]
世界が違うというか研修医はともかく、医師の平均給与は勤務医が1200万円、開業医が2500万円ぐらい。
収入に見合う車を買う、それだけのことでは?
1292: 匿名さん 
[2014-03-01 00:59:57]
何故怒っているの?
年収の話は関係ないでしょうに。
1293: 匿名さん 
[2014-03-01 01:06:03]
うちの奥さんは勤務医だけどSL乗ってるよ!
同僚も外車多いって。
1294: 匿名 
[2014-03-01 02:57:39]
何とでも言える
1295: 匿名さん 
[2014-03-01 06:32:33]
そうそう何とでも言える。
ここは妄想の世界ですから!
1296: 匿名さん 
[2014-03-01 08:43:31]
「やはりベンツは高いだけか?」というテーマについて言えば、内容を考えると高くはないと思う。
個人的に高いと思うのはアウディとレクサスかな。VW、トヨタを買ったほうがいいと思う。
ただ、ベンツもA,Bは割高かも(小さい車はあんまりよくない)。
1297: 匿名さん 
[2014-03-01 08:58:53]
この前、隣の家のベンツ、煙はいてた!!
今は修理中とのことで、代車来てます。
1298: 匿名さん 
[2014-03-01 09:44:21]
メルセデスの小型車はかなり割高、Eクラス以上は価格相応という感じですね。
値引きは渋いです。
アウディは全体的にぼったくりと言いたくなるほど割高感があります。
しかしそれ以上に値引きも大きいですので、むしろ割安かもしれません。
BMWもアウディほどではないですが、全体的に割高に思います。
しかしアウディ同様、値引きも大きく5シリーズの在庫車だと3桁万の値引きは当たり前ですので割安かもしれません。
レクサスはCTやHSは異常に割高、ISやGSはちょっと割高、LSは価格相応に感じます。
値引きはなし、ある意味潔いですね。

ということで、メルセデスは高いか?

高いです。
1299: 匿名さん 
[2014-03-01 10:48:10]
近所の内科医の爺さん、昭和時代からずーっとベンツのE使ってたが今はレクサス。
爺さんいわく、レクサスいいよ! の一言。

もう外車の時代は終わってるって感じ。
1300: 匿名 
[2014-03-01 11:04:07]
んだ。
1301: 匿名さん 
[2014-03-01 12:02:50]
いや、終わってはいないでしょ。
その爺さんは終わってるんであって。
1302: 匿名さん 
[2014-03-01 12:42:46]
前はパチンコ屋がどうの、品がないだの言っていたヤツが、
医者のベンツ乗りが多い、との書き込みがあってから、

>1299

みたいな、書き込みに論調を変えてきた。
どうやってもベンツを貶めたいんだな。笑える。
そんなにベンツが羨ましい?
別に普通の車なんだけどね〜

>もう外車の時代は終わってるって感じ。
本当に無知だね。新聞とかニュース見てないの?
国内での輸入車販売、過去最高益を更新してるよ。
丁度、昨日のワールド・ビジネス・サテライトでもやってたよね。
アウディなんかは7年連続で前年度の売上を更新中だって。
景気が上向くと車は売れるからね。その明らかなデータだよ。
キミみたいな貧乏人は実感湧かないだろうけどね。
1303: 匿名さん 
[2014-03-01 12:45:33]
新しいSクラスも売り上げ伸びているって言うしね。
新しいSクラスクーペを期待している人は、今が我慢の時。
1304: 匿名さん 
[2014-03-01 13:03:14]
今度モデルチェンジするCクラスは、まだ雑誌などでの紹介記事ですが、いい感じですよ。
見た目はSクラスをコンパクトにした高級感ある感じで、Cクラスで初めてエアサスを
搭載したモデルも出るそうです。やはり乗り心地を追求するとエアサスは最良ですが、
日本車のエアサスはフワフワしていて、まだまだ出来が悪い中、欧州車はその辺りも、
かなり煮詰められて完成度高いので今から楽しみですね!
CL改めSクラスクーペは、お幾らぐらいで設定してくるのでしょうかね?
マセラティやBMのグランクーペあたりとガチンコになりますね!
1305: 匿名さん 
[2014-03-01 13:06:19]
そうそうCクラスは見た目はSクラスなんだそうですね。
主人は「Eクラスならまだしも、Cクラスと一緒じゃ・・」と
クーペが出るまで買い替えはしないと言っています。
1306: 匿名さん 
[2014-03-01 13:42:39]
http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/news_mer...

かっこえ~~~
Sなんかよりずっといいじゃん!
1307: 匿名さん 
[2014-03-01 14:32:51]
>>1306
2ドアと4ドアでは用途が違う。
比較対象にならない。
独身?
それとも中学生?
1308: 匿名さん 
[2014-03-01 14:41:18]
高校生かもよ
1309: 匿名さん 
[2014-03-01 15:03:04]
>>1304
マセラティの何の車種が言いたいのか知らないが、BMWグランクーペとガチンコとかありえないから。
国産のエアサスがフワフワって、君はエアサス付いた車に乗った事ある?
もしかして中学生?
1310: 匿名さん 
[2014-03-01 15:07:28]
一度乗ってみれば分かります
無理ですか?
1311: 匿名 
[2014-03-01 15:25:39]
やっぱりレクサスだわ、ベンツはダサすぎ。
テクノロジーも古い車は淘汰されるわ。
1312: 匿名さん 
[2014-03-01 15:34:12]
>>1307
夫婦。
Sの他にエルグランド。
買い替えだよ。
1313: 匿名さん 
[2014-03-01 16:36:59]
エルグランドもダサいよね、ベンツ好きの好みが不思議。
1314: 匿名さん 
[2014-03-01 17:07:42]
エルグランドは、少年野球の送迎用ですけど。
1315: 匿名 
[2014-03-01 17:20:52]
少年野球? 送迎用? いまどきそれもダサいね 

クラブはマイクロあるのが普通 父兄も貧しい資金の無いクラブかな

ダサいベンツで送迎しても変わり無いよ 1チームも乗れないから 

1316: 匿名さん 
[2014-03-01 17:24:16]

まさか、信じてるの????(笑)

1317: 匿名さん 
[2014-03-01 17:24:58]
>>1315
真に受けてやンの・・
1318: 匿名さん 
[2014-03-01 17:30:46]
>1306
日本ではベンツのクーペは需要がないからな、昔のSECも不人気。全く売れず。
SLが少しはましだよ、クーペなら他にスタイリッシュなメーカーあるから。
1319: 匿名さん 
[2014-03-01 17:32:37]
でもさ、欲しい人もいるんじゃない?
それはそれで良い思う。
1320: 匿名 
[2014-03-01 17:33:03]
No.1316 No.1317

あたりなんだ 悔しそうだねぇ 貧乏野球クラブ通いさん
1321: 匿名さん 
[2014-03-01 17:36:33]
釣られるなよ・・・・こんな書き込みで・・・・・
悔しいね~馬鹿を相手にしちゃってさ。
1322: 匿名さん 
[2014-03-01 17:41:31]
エルグランドもベンツもユーザー層は似ている気がする。
両車ともパチンコ屋の駐車場でよく見る。
1323: 匿名 
[2014-03-01 17:49:46]
>悔しいね~馬鹿を相手にしちゃってさ。

おたくそんなにくやしいのぉ~ ダサいベンツがね
1324: 匿名さん 
[2014-03-01 19:07:43]
ベンツのどこがダサいの?
小学生が知識なく、ガヤガヤ言っているレベルと変わらない。
もしかして免許もないガキなのかな?

買えなくて乗れないヤツのほうがよっぽどダサく見えるんだけどw
1325: 匿名さん 
[2014-03-01 19:31:49]
ベンツのデザインもテクノロジーも、今ではマジダサですが。

ダサくない理由あったら教えて欲しいですわ。

庶民は物を見る目も親から教えてもらえなかったんでしょうね。
1326: 匿名さん 
[2014-03-01 19:40:40]
おはこんばんにちは。ハムの人です。

つるやははげややなんなんです。
なんでオープンカーはハゲ率が高いんですかね。

車を創ったのはベンツなのですよ。元祖にたてつき勝ち誇るのは某国じんでしゅか?
それにまだ劣ってるテクノロジーでありながらです。
1327: 匿名 
[2014-03-01 19:41:18]

いつまでも馬鹿全開は辞めとけよ。
ベンツは買えないから嫌いと言えばいい。
どうも購入層に恨みがあるようだね。
1328: 匿名さん 
[2014-03-01 19:42:03]
>ベンツのデザインもテクノロジーも、今ではマジダサですが。
キミの意見はいつもそう。具体的に「何」がダサいのか書いてみたら?
ただ文句言うだけのキミの態度こそマジダサですがw

>1306
の記事読みました?最先端のテクノロジーと安全性を担保する独自の技術など満載ですよ。
個人的にはナイトビューアシスト、これは便利な機能。
暗い夜の田舎道などでも、これで何度助けられたことか。
1329: 匿名さん 
[2014-03-01 19:43:56]
ここでコメントすると、買えない奴って書かれるだけ こわ
1330: 匿名さん 
[2014-03-01 19:50:20]
>>1329
そりゃ煽るだけで中身がない投稿ばかりしていれば、僻みや妬みに思われるでしょ。
1331: 匿名さん 
[2014-03-01 19:53:25]
鶴屋とかアス豚いろんな事書くと個人特定されるよ。
嘘ならいいがね ワラ

妬みはこれはガラパゴスな国ではね、怖いのだよね。
1332: 匿名 
[2014-03-01 19:56:55]
文章、見てりゃ分かるよ。
ただの荒らし。こんな馬鹿そうな奴がとね。
この調子で他の車関連スレでも馬鹿をご披露{笑}
軽率そうな奴だもんな。
1333: 匿名 
[2014-03-01 19:59:14]
1327です。1326さんではなくて1325に対してですよ。
たぶん自転車のりです。
1334: 通りすがり 
[2014-03-01 20:03:51]
ここいくつかの投稿を見ればすぐ分かったけど、
ベンツ擁護派は、具体例を挙げ良さをアピールし、言葉遣いも常識的。
ベンツ(外車)反対派は、ただ煽りで中身の無いただ無知な発言のみ。
言葉遣いも酷いもの。

さて、どちらと友達になりたいかと言われれば一目瞭然です。
ベンツを貶めているつもりが、自らそのバカな行いで逆効果になっているのに、
そろそろ気が付いたらどうですか?
1335: 匿名さん 
[2014-03-01 20:05:56]
ベンツにエル○ラ○ドかつて良く在りしパッターン。
家族サービス車として活躍した時代があった。

新車時代は良かったが、足回りがボロでボロボロでボロボロぼろぼろで。
ボディ剛性が劣悪至極。10万キロで高速道路の運転が怖くなる様なイチモツであったようである。
ベンツヴイクラスにお乗り換えで問題解決。


1336: 匿名さん 
[2014-03-01 20:12:19]
1335
それでベンツ擁護派を装ってるつもりか?

>イチモツであったようで

そういう下世話な言い回しはしないよ。
すり寄ってきたところで騙されないよw
1337: 匿名さん 
[2014-03-01 20:17:08]
エル○ラ○ドはアメ車のパクリとしか考えられんが。
本質を解らず劣化コピー‥みため豪華なハリボテちゃん。

そんでアメ車をバカにするのなんだかなぁ
1338: 匿名さん 
[2014-03-01 20:19:17]
Vクラスは、そもそも商業車ベースから派生してきたモデルなので、
乗り心地云々言えるものではない。価格もそういう訳でメルセデスの中ではかなりの格安モデル。
1335の話しはネタだろうね。エルグランドも最上グレードはいいと思うよ。
あ、僕はベンツ擁護派ですよ(笑
1339: 匿名さん 
[2014-03-01 20:21:53]
またはっとくぞ

日本車 外車そっくりさん!
http://www.youtube.com/watch?v=MhwYM8I3sWM
1340: 匿名 
[2014-03-01 20:22:59]
1336さん、そこなんだよ。

下世話な言い回しでばれる。その通りでたぶんベンツなんて

乗った事も無いと思うよ。
1341: 匿名さん 
[2014-03-01 20:28:34]
なにを論じても今では国産車の方がデザインも性能も格段に上。

ダサいベンツなどは用無し。
1342: 匿名さん 
[2014-03-01 20:30:15]

カモが来た来たw
1343: 匿名さん 
[2014-03-01 20:32:45]
ワイ フェヴァレイトにはアンチウジョウジョ。

そろそろネタ切れデザインですか。

もう一回貼らんと解らんかね君は。
1344: 匿名さん 
[2014-03-01 20:36:50]
>No.1341

嘘も百回‥ですか。
1345: 匿名さん 
[2014-03-01 20:53:06]
1341は、すでに指摘されているのに書き続けるバカ。
日本車を擁護しているつもりでその実自ら地位を貶めていることに、何故気が付かないのでしょうかね。

バカに付ける薬なし、ですな。
1346: 匿名さん 
[2014-03-01 20:54:01]
メルセデスも一般化してきたと思っていたけど、1341みたいなのがいるのを見ると、まだまだ妬みや僻みの対象なんだなと思ったよ。
1347: 匿名さん 
[2014-03-01 20:55:09]
お向かいは、AとBが一台ずつ。
1348: 匿名さん 
[2014-03-01 20:55:42]
本当にそうですね!
価格的にはだいぶ小慣れてきたのに、やはりブランド力なのでしょうかね。
1349: 匿名さん 
[2014-03-01 20:59:55]
ワイの妻Cクラスぼろぼろで買い替えた。
450万位の外車、ママともの間で噂になりおったわ。
あっこヤバいんちゃうとかね。
ソンでやなベンツAに乗ってるママ友にバカにされたんですわ。

お前の車より高いやろ ぼけ、 
 
これマジなはなしです。
1350: 匿名さん 
[2014-03-01 21:01:28]
AとCで争った話?
1351: 匿名さん 
[2014-03-01 21:04:06]
違うよ、ベンツなら高級、ソレ以外はソレ以下。
そんなレベル。
1352: 匿名さん 
[2014-03-01 21:05:11]
ポルシェもベンツ以下なのか・・・・・
1353: 匿名さん 
[2014-03-01 21:08:40]
1349

要は、世間ではAクラスでもベンツは高い、というイメージがあるということかな?
で、キミはそれをどう感じたの?
世間というか君も周りのレベルが低いなあと感じたのか?
1354: 匿名さん 
[2014-03-01 21:11:15]
子供かー。

女でも乗れるスポーツカーで、ママともでもポルシェ乗りはおるんだな。
1355: 匿名さん 
[2014-03-01 21:12:32]
AだのCクラス程度のことで「ママ友の間で噂」って、どこでの話かしら?
関西弁みたいなので西のほうね。

都内ではレベル低すぎて、ジャガーXJ乗りの私には全く関係ないわね〜。
逆にメルセデスのEクラス以下では、ちょっと白い目で見られるかも…

1356: 匿名さん 
[2014-03-01 21:14:25]
Gは?
1357: 匿名さん 
[2014-03-01 21:16:07]
最近は、カイエン人気に押されてあんまり見ないね。
まあ、相当に設計の古い車でね、一度運転してみたら分かるけど、
現代の車ではないから運転しにくい。そういうところも不人気の一つかもね。
1358: 匿名さん 
[2014-03-01 21:17:15]
カイエンはゴルフバッグ4つ積めないからな_
1359: 匿名さん 
[2014-03-01 21:17:47]
旦那さんがG63って方居たわね。奥様はボクスターでした。
1360: 匿名さん 
[2014-03-01 21:19:05]
ジャガーXJはゴルフバッグ4セット積めますわよ!
女性にも優雅なデザインは周りでも人気ですし。
1361: 匿名さん 
[2014-03-01 21:19:36]
この掲示板でよう解るやろ
日本で怖いのは妬みやな、リアルではもっと怖いかもね。

ソンで村ハチも怖いな、それなりのモン買っとかんとケチじゃ何とかやな。
身分相応、身の丈じゃ、バランス感覚何とか‥

女は車興味無しベンツ最高の価値観のヤツが多い。
王子様はベンツみたいな感じなんやろ。
1362: 匿名さん 
[2014-03-01 21:19:57]
ジャグァーじゃ無くて?
1363: 匿名さん 
[2014-03-01 21:23:37]
徳大寺さん復活しててワロタ。
徳大寺節けんざいやでい。
1364: 匿名さん 
[2014-03-01 21:24:23]
正確にはジャグウァーちゃう
1365: 匿名さん 
[2014-03-01 21:25:31]
そうそうそれそれ↑
1366: 匿名さん 
[2014-03-01 21:27:07]
ベンツでは無くて、メルツェデス
1367: 匿名さん 
[2014-03-01 21:27:11]
私の周りのママ友は、ご主人の影響もあるでしょうけど、
クルマ好きなかた多くて、帰国子女の方も多いからかもしれないけれど、
まずベンツとは言わずメルセデスの何々、という言い方をされますね。
ご主人がSやSLという方も多いので価格もだいたい分かっていますし、
奥様たちはしっかりしてますよ。
関西と東京ではだいぶ価値観が違うみたいね。

妬みは怖いですから、同じ価値観の方達としか付き合いませんし、
そういう意味で、どのエリアに住むかというのは、
子育てを含めてとても大事なことと実感していますわ。
1368: 匿名 
[2014-03-01 21:27:38]
ベンツが大衆車を作りだしたのが原因だね。
w126からSは買い替えの都合で乗ってます。Cが出た時は?と思いましたよ。
でも足回りもマルチリンクだし真剣に力を入れた車でね。
ただこの頃のベンツは粗製乱造だと感じるけど。Cはやっ見慣れて最初は
ボンネットが閉まって無いように見えた。でもAより確実に上。
1369: 匿名さん 
[2014-03-01 21:28:19]
SL?
CLではなくて?
1370: 匿名さん 
[2014-03-01 21:33:38]
うちの主人がSLなんですの。はじめは主人がジャガーだったのですけど、
SLの方が小回りがきくと言って、いつの間にか交換状態になっております。
多分、オープンの開放感がたまらないのでしょうね。まだ寒いのに(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる