ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
1833:
匿名
[2014-11-07 07:42:52]
妬んでるんですね。(笑)
|
1834:
匿名さん
[2014-11-07 08:39:53]
そういう人種って分かり易いなあと思って
|
1835:
匿名さん
[2014-11-07 13:54:36]
>>1831
>フェラーリなんてほとんど見ねーよ。 あのさ、あなた何処の人? 六本木とかも行ったことないの? 六本木〜広尾〜麻布エリアに走っている高級車は大抵が隣接区在住。 例えばフェラーリの登録オーナー住所統計を見ると、港区在住が圧倒的。 具体名は控えるけど、元麻布のパイナップルタワーは殆どが家賃100万円を優に超え、 パーキングもフェラーリはじめ、ロールス、ベントレーなどなど。 広尾界隈の低層マンションも同じような感じ。 BMWやゴルフは、時々M3、M6クーペなど見ますけど3シリーズは稀。 ああ、多摩や他県ナンバーのなら見るかもですが。 妬む気持ちは分かりますけど、嘘を書くのは良くない。 すぐに分かることだしね。その辺りいい大人なんだから自重して下さいね。 |
1836:
匿名さん
[2014-11-07 15:52:52]
何かいろいろ詳しいね。感心する。
どこの住人が何に乗ってるとか正直どーでもいいけど。 |
1837:
匿名さん
[2014-11-07 15:58:19]
>>1835
そりゃ君の住んでる田舎に比べりゃ多いに決まってる。 >国産車とかあまり見ない感じ。 走ってる車や止まってる車を数えてみなよ。 国産車のほうが圧倒的に多いから。 フェラーリなんて少数派だっての。 君は今までフェラーリなんて見たことがなくて、 それが東京に出てみたらフェラーリを数台見かけて、びっくりしたんだよ。 そしてそれが強く印象に残ってて、一杯走っているように思ったんだよ。 |
1838:
匿名さん
[2014-11-07 16:10:52]
>>1837
何を言っているんですか?見当違いも甚だしい! 私は南麻布在住で、元麻布や広尾界隈には友人も多く住んでいるので、 このエリアはかなり詳しいですよ。 >国産車のほうが圧倒的に多いから。 うちのマンションパーキングは9割以上輸入車です。 国産はレクサスLSがあるぐらいですが。 フェラーリだけでも、レストアされてピカピカの512BBから、 430、599や612、この前出たばかりのカリフォルニアTなども停まってますね。 あなたの所は違うんですか?では麻布エリア住みではないですね。 >そりゃ君の住んでる田舎に比べりゃ多いに決まってる。 このセリフをそっくりお返ししますよ。 もし麻布エリアに詳しいなら、もっと話しましょうか。 物件やマンション、スーパーや有栖川公園エリア、 また車やディーラーの話でも結構ですよ。 妬む気持ちは分かりますけど、嘘を書くのは良くない。 いい加減な嘘はやめろと以前にも書きましたよ。 |
1839:
匿名さん
[2014-11-07 16:17:05]
>国産車のほうが圧倒的に多いから。
この人、明らかに港区とか特に広尾や麻布を知らない人だね。 広尾の明治屋とかナショナル麻布スーパーとか行くと分かるけど、 停まってるのほとんど高級外車ばかり。国産なんて割合で言えば1〜2割も見ない感じかな。 もっと凄いのは六本木ヒルズパーキング。あの辺りは中でもカイエンが人気らしくて、 確かに、地下下りて進んでいくと、外車ばかりの中でもカイエンが凄い多い。 前に見た時は、アストンマーチン(車種名忘れた…)と、ポルシェターボとジャガーの他に、 4台カイエンが停まってた。それで全部。だから外車率100%だったよ。 そういう街だよあの辺りは。 |
1840:
匿名さん
[2014-11-07 16:21:58]
どこか他スレで見たけど、そこも都心のマンションで9.5割外車って書いてあったよ。
例のマイバッハが止まってるって話、ありましたよね? その投稿、見た方いませんか? 何かすごいラインアップで、フェラーリ各種にランボはガヤルドにアベンタドール、 ベントレーやロールスも数台、それにアストン、マセラッティ、ポルシェに何だかんだ、 そうそうたる外車勢でまるで輸入車ショールームみたいな内容でしたよ。 それが、やっぱり麻布だったかその辺りのマンション駐車場らしいですよ。 過去ログのどこかに書いてあるはずですよ。 |
1841:
匿名さん
[2014-11-07 16:28:20]
恵比寿駅近くの駒沢通りも外車率高いですよね。
麻布程ではないかもしれませんが、先日あの辺りを歩いていたら、 後ろからの低音が只者ではないレーシーな音だったので、 振り返ってみたらF50でビックリ!その後はF355が走ってきたり。 ポルシェのディーラーも近いですしポルシェも多いですよね。 代官山のオートバックスは、オイル交換の約7割がBMWだそうです! すごい率じゃないですか?残りの3割が国産と、他の輸入車だそうですよ。 場所柄だとメカニックの方が言っていましたので間違いないです。 それだけフィルターの在庫とか、ランボルギーニ用とかも置いてあるそうです。 |
1842:
匿名さん
[2014-11-07 16:40:55]
ヴェイロンやマクラーレンもたまに走ってるらしいですね。
公道で走るにはもったいない。 |
|
1843:
匿名さん
[2014-11-07 17:01:15]
ヴェイロンは見たことないですが、ウラカンはカッコ良かったですよ!
麻布十番近くで見ましたが、ランボ麻布の試乗車だったのだと思います。 近未来的で目立ちます! |
1844:
匿名さん
[2014-11-07 17:06:17]
どこの田舎もんだコイツ?
>フェラーリなんてほとんど見ねーよ。大半がポンコツな国産車だし、 今だにこんな事言ってるヤツいるんだね。 都心は上記のとおりだし、ポンコツ国産しか走っていないって、 よっぽどの田舎に住んでるのかね?笑 まあ、無知には何言っても無駄なので、田舎住みは分かったから、 坊やには理解できない世界の麻布とかにはもう来るなよ(失笑) |
1845:
匿名さん
[2014-11-07 17:07:38]
あの~、ベンツのスレですけど・・・・・
|
1846:
匿名さん
[2014-11-07 17:11:18]
スーパーカーブームの頃のニキビ顔の高校生みたいな書き込みだな
|
1847:
匿名さん
[2014-11-07 17:19:14]
>スーパーカーブームの頃の
古!あんたいくつ?w |
1848:
匿名さん
[2014-11-07 17:21:56]
>>1837、キモいな。。。
「君は今までフェラーリなんて見たことがなくて、 それが東京に出てみたらフェラーリを数台見かけて、びっくりしたんだよ。 そしてそれが強く印象に残ってて、一杯走っているように思ったんだよ。 」 そっくり自分のことじゃん、カッペくん。笑 |
1849:
匿名さん
[2014-11-07 17:33:44]
↑ただの田舎もんだろ。放っとけよ。スルースルー〜
そういえばこの前テレビで、AKBの仕掛け人の一人で、 この前モデルのヨンアと結婚したという某氏が、 10年ぐらい前の独身時代、港区内のタワマンに30歳の誕生日に買ったというベントレーと、 フェラーリ360モデナとSLの3台乗ってて驚いたけど、その時は職業は秘密でということだったが、 まさかAKBでガッポリ稼ぐことになるとはな。 |
1850:
匿名さん
[2014-11-07 18:01:55]
妄想君の連投が激しいスレですね
|
1851:
匿名さん
[2014-11-07 19:38:53]
|
1852:
匿名さん
[2014-11-07 19:53:05]
↑
すごいですね。ランボルギーニはえぇ。でもとてもじゃないが、買えません。通勤で乗っても目立つし。AMGおせぇ。買う気にならんは。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報