ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
1613:
匿名さん
[2014-03-13 13:18:36]
|
1614:
匿名さん
[2014-03-13 15:33:14]
ベンツも落ちたもんですね、今じゃ庶民の車ですか。
|
1615:
匿名さん
[2014-03-13 15:36:54]
庶民同士仲良くしよ♪
|
1616:
匿名さん
[2014-03-18 08:25:36]
標準タイヤは、量販サイズにないサイズって本当ですか?
知り合いがディーラーで、タイヤ4本で16万の見積り貰ったと言ってたので。。 Cクラスらしいんだけど。 |
1617:
匿名さん
[2014-03-18 13:55:23]
ベンツ
じじ臭い響だな |
1618:
匿名さん
[2014-03-18 14:10:17]
レ腐酢、不味そうな響だな
|
1619:
匿名さん
[2014-03-18 14:38:35]
便通
お通じ良さそうな名前だな |
1620:
匿名さん
[2014-03-18 15:01:29]
>ドイツ車万歳な人は50代以上の方でしょうね。
>それより下の世代はブランド名に惑わされず、物を見て判断できるようです。 これ当たってる。 ベンツに乗ってる人みるとジジイだらけだった。 |
1621:
匿名さん
[2014-03-18 17:32:45]
そりゃそうだ。
それなりに金がなきゃ買えないからね。 国産に比べ、維持費もかかるし… |
1622:
匿名さん
[2014-03-18 21:25:31]
世界の貧困地域の☆ トヨタ
|
|
1623:
匿名さん
[2014-03-18 21:28:05]
世界の貧困地域の☆ トヨタ
だからプーレクサスのネームが必要となった。 時代遅れのデザインで失笑を買う車。 20年前のベンツと似ている、超時代遅れのデザイン。 |
1624:
匿名さん
[2014-03-18 21:30:11]
Sクラスクーペが欲しい。いつ発売なんだ?
|
1625:
匿名さん
[2014-03-18 21:32:33]
トヨタオーナーでさえ、どん引きする性能。
それならトヨタで良いじゃんかー。 トヨタオーナーでさえ、どん引きするサービス。 なにその気持ち悪いサービス。 |
1626:
匿名さん
[2014-03-24 08:22:48]
気持ち悪いサービス??
オイルやワイパー交換にタイヤローテなどの、いわゆるメンテパックが本体価格に組み込まれているとか? |
1627:
匿名さん
[2014-03-24 11:01:09]
まだ「ベンツ」と呼ぶ人がいるのですね。
何でもかんでも縮めてしまう人だから、仕方ないのかな? 「山田社長」も「山社」と縮めてしまいそうですね。 「ベンツ」って昔の呼び方みたいですから、「ベンツ」と呼ぶ人がいたら笑ってしまいます。 |
1628:
匿名さん
[2014-03-26 15:46:05]
マルセデスでもベンツでも言い方は人それぞれ。
そのメーカーと認識できればいいだけだから、呼び方なんてどうでもよろし。 |
1629:
匿名さん
[2014-05-01 07:44:24]
日本では一人勝ちかな。
|
1630:
匿名さん
[2014-05-01 10:13:57]
|
1631:
匿名さん
[2014-10-15 05:20:13]
故障の王様・ベンツ
|
1632:
芦屋婦人
[2014-10-15 07:41:21]
メルセデスと言いますわ♪
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気に入って(好きなの)買えば、そんなの気にならないけど。