なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはりベンツは高いだけか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やはりベンツは高いだけか?

1531: 匿名さん 
[2014-03-05 15:51:04]
キミ、いつも具体例挙げられないんだけど、言えるなら具体的に言ってみ。
レクサスのどのモデルの、どこがオシャレなのか?w
1532: 匿名さん 
[2014-03-05 16:01:02]
1530
ほら、返答できないだろ。
ちょっと問い詰めると回答不能に陥る。妄想と想像の世界かw
免許もなくレクサスやベンツも乗ったこともない自動車雑誌の知識しかない輩だろ。
なら始めからイメージでモノ言うな。
1533: 匿名さん 
[2014-03-05 16:13:34]
レクサスって、元々クラウンの上のクラスを狙って創られたブランドだから、
そもそもがクラウンの延長上。だからオシャレなイメージはコンセプトからして無い。
小型モデルも出したはいいけど、どれも中途半端で若者を向いてるのか、
熟年層を狙っているのかコンセプトが迷走している。それなのに、

>レクサスの方が上品だしオシャレですよ。

は?昔のクラウンみたくシャコタンにでもして、そういうのがオシャレとでも?
それとも純粋にデザイン音痴なの?
普段着とか超ダッサそーで笑える。
1534: 匿名さん 
[2014-03-05 16:41:59]
↑何かジジ臭い
1535: 匿名さん 
[2014-03-05 16:45:35]
その通り!レクサスのデザインが好きなのって、ある年齢以上のジジイだろw
でも1530は、ジジイというよりは、書いている内容とか無知さ加減が、
どうもオタクっぽい印象なのだがね…
1536: 匿名さん 
[2014-03-05 17:36:16]
>>1529
もしや女性の知り合いがいないのですか?
メルセデスとレクサスでは、女受けがいいのはレクサスですよ、圧倒的に。
主張が強くなくて、さりげないところが良いそうです。

>多分、A,C,CLA,SLKあたりを選ぶと思う。デザインもカッコいいしオシャレなイメージがある。
>メルセデスのブランドも魅力的に映るだろうし。

そう思うのはあなただけですよ。
デザイン以前の問題で、あの大きなベンツマークが受け付けないそうです。
ほら!どうだ!ベンツだぞ!って見えるようです。
で、何がいいかと聞けばアウディ。
女性は主張が強いのを嫌うんですね。主張というか我が強い人と、そういう人が好むような車も。
分からない人には一生分からないのでしょうけど。
まぁ、ベンツマークは夜の店のオネーチャンや、ヤンキーネーチャンにはうけるかもしれませんね。
オラオラ系の男が好きそうですし。
GGGGGGGとかLVLVLVLVって書いてる安っぽい布カバンを持ってるような人とは縁がないので分からないですけど。
1537: 匿名 
[2014-03-05 17:39:59]
ベンツは昔の話、バブル期で終ったようです。
ダサいの一言。
今はおしゃれで高性能な国産車が沢山あるからベンツでは恥ずかしい。
1538: 匿名さん 
[2014-03-05 17:59:49]
バブル期と言えばもう60前?

すでにジェネレーションギャップですな。
1539: 匿名さん 
[2014-03-05 18:07:51]
ドイツ車万歳な人は50代以上の方でしょうね。
それより下の世代はブランド名に惑わされず、物を見て判断できるようです。
1540: 匿名さん 
[2014-03-05 19:37:32]
レクサスのショールームに一人で来ている女性は見掛けたことがない。
でも、六本木のメルセデスベンツ・コネクションには女性も沢山見に来ているよ。

スリーポインテッドスターを受け付けない?笑える。それはキミがでしょ。
実際僕の周りは、CLK、SL、SLKなどに乗っている女性の友達はいるけど、
レクサス乗っているのは、お父さんのGS借りてきたって子がいたぐらい。
まあ、僕の周りではそうだけど、田舎暮らしのキミの周りとは女の子の質が違うんだろうね。

レクサスはいい車だ、という話は聞いてもオシャレだね、というコメントは聞いたことが無かったので、
キミの話しは興味深かったよw

1541: 匿名さん 
[2014-03-05 19:51:55]
>1540
>ショールームに一人で来ている女性は

いるわけがない。
わざわざ店に行く必要がないからな。


>実際僕の周りは

同伴してくれているのは友達とは言わないよ。
彼女達は仕事なんだから。
1542: 匿名さん 
[2014-03-05 20:00:03]
ベンツがオシャレなんて言ってるのは一部の欧州かぶれの日本人くらいだよ。
あとBMWもね。
1543: 匿名さん 
[2014-03-05 20:10:29]
>1541
>いるわけがない。わざわざ店に行く必要がないからな。

はあ、実車を見ないで買うような人いるんですかね?

同伴?何やら誤解されているようですが、僕の周りというのは、まず妻がSL、
その友人たちが、CLK,SLK、あと真っ赤なSLSに乗られているバリバリのキャリアウーマンなどのことです。
それに、もし同伴だとしたら、彼女たちがどんな車に乗っているかなんて、
どうして分かるんですか?ドライブデートで、彼女が自分の車で来ますか?
みなお金にシビアだから、ガソリン代や高速代はこちらに支払わせたいから、
自分で運転なんかして来ませんよ。
同伴とか行かれた経験ないでしょ?w
1544: 匿名さん 
[2014-03-05 20:13:44]
レクサスは試乗車を持ってくるんだよ。
1545: 匿名さん 
[2014-03-05 20:18:30]
それに、レクサスは社用車のイメージみたいですよ。
実際、妻の友人のご主人で経営者層の一部は、レクサスの600hを選ばれる方も多いみたいです。
ステアリングを握ろうとは全く思わないけど、ハイブリッドってことでイメージもいいし静か。
それに、国産なので行き先を気にせず乗り付けられるそうです。
そういう方たちは妻にはメルセデス、ご自分ではマセラティ、ジャガー、ポルシェ、ベントレーあたりが多いようです。

1547: 匿名さん 
[2014-03-05 20:23:27]
1545
要は、レクサスは自分で金払って買う車ではないということだね。
何でだろうね?やっぱ趣味性の問題なのかな?
1549: 匿名さん 
[2014-03-05 20:40:20]
>1548
レクサスがおしゃれとか思う人がいるの?
兄弟車のクラウンをおしゃれなんて言う人、いないでしょ?
おじさんからしたらおしゃれ?なのかな。笑える。


1550: 匿名さん 
[2014-03-05 21:00:07]
同僚はGSに乗ってるが、「同じ価格だと同排気量が買えないのでレクサスにした」と言ってたな。
まあその程度の価格差はあるかもしれん。
1551: 匿名さん 
[2014-03-05 21:26:55]
レクサスはよく出来ていると思うけど何て言うか、華が無いんだよね。

国産が好きな人でしょ、選ぶのは。価格設定も高すぎると思う。

最上級車種もデザインがね。それから下の車種は粗製乱造気味だと思います。

じゃあベンツがいいかというとこちらも粗製乱造。特に前モデルから

ベンツ好きの人が随分離れたらしいがフランス人デザイナーのセンスが

悪かったと思う。
1552: 匿名さん 
[2014-03-05 21:33:30]
レクサスはベンツよりは華ありますよ、御冗談を。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる