ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
\専門家に相談できる/
やはりベンツは高いだけか?
1471:
匿名さん
[2014-03-04 17:58:45]
好きな車に乗ればよろしい!
|
1472:
匿名さん
[2014-03-04 18:14:13]
日本でベンツの価格を下げるとブランド価値も下がり売れなくなるのは、ベンツのマーケティングのコメント。
日本では意図的に高めの価値に設定しているのは事実なのでしょう。 だけど、高いだけでもないと思う。 |
1473:
匿名さん
[2014-03-04 18:19:18]
まあ、都心部住民と田舎住民は、地価が天と地ほど違うんだし、
家の広さもかなり変わってくるだろうから。ライフスタイルも違うでしょ。 車が必需品である地方と、嗜好品である都心と、それでも違ってくる。 お互いを認め合わないとね。 都心住まいの僕は独身だし、SLが好きなのでその1台だけ所有だけど、 別に軽やカローラだのマーチだの大きなセダンも興味ない。 好きな車で、ルーフオープンにして開放感を味わえる季節が来るのを楽しみにしてるよ! |
1474:
匿名さん
[2014-03-04 18:27:25]
独身なら納得
|
1475:
匿名さん
[2014-03-04 18:34:56]
でも、新しく出たSクラスがカッコよくて買い換えようかと思案中。
大きいセダンは運転しづらいかな… |
1476:
匿名さん
[2014-03-04 18:44:14]
|
1477:
匿名さん
[2014-03-04 19:05:42]
んん、アメリカではかなり安い
|
1478:
匿名さん
[2014-03-04 19:10:21]
無知な奴がまだ居るなぁ。アメリカはそもそも物価が安い国。
ベンツに限らず、車の価格は安い。 その代わり、例えばナビが付いていなかったりオプション扱いを多くして、 ベースグレードを安くしている。 それぐらい常識だよ。勉強しておいて。 |
1479:
匿名さん
[2014-03-04 19:24:52]
1478
国の物価と車の価格は関係ねーだろ、このボケっ! それぐらい常識だよ。勉強しておいて。 |
1480:
匿名さん
[2014-03-04 19:39:18]
1479は本気で言ってるのだろうか?
物価とは、その字の如く、物の価格のことであって、 もちろん車の価格も含め、物価の一部を担っている。 社会科から勉強し直す必要ありじゃないの? っていうか、キミ社会人かい?無知でヤバ過ぎるよ・呆れ |
|
1481:
匿名さん
[2014-03-04 20:01:25]
ニューヨークやロスの一部を除いて、アメリカでは30万ドル=3000万円も出せば、
日本から見たらお屋敷という感じのプール付きの家が買える。 そういう物価水準の国で、日本で1500万円近いSクラスをそのままの価格で売っても売れない。 それにアメリカはベンツが一番売れる国だから、そのスケールメリットの恩恵もあり、 安めに売っても利益が上がる構造になっているので安く出来る。 1479は言葉遣いと言い、頭悪そうだけど理解できたかな? |
1482:
匿名さん
[2014-03-04 20:06:04]
確かに日本車良くなったけど、強欲で値段上げ過ぎだよ ワラ
外国車が割安感出て来て10台に1台は外車の時代だよ。 乗り捨て車の激安マハージャ国産車が食われる時代になった。 |
1483:
匿名さん
[2014-03-05 01:08:50]
アベノミクス効果の影響なのか、ちょっと懐が暖かくなった人は、
プチ贅沢を満喫しているようで、海外旅行者数は昨年から激増、 デパートでの宝飾品、高級時計がバカ売れ、だそうで、 車も例外ではないようですね。輸入車メーカー売上絶好調!のようですよ。 「2013年、レクサスを抜いて日本でベンツ過去最高売上の要因は?」 ベンツが過去最高売上に達したそうですがベンツがここまで伸ばした要因は何でしょうか? http://response.jp/article/2014/01/10/214580.html メルセデス 53,731 前年比128.2% レクサス 46,772 前年比107.1% BMW 46,037 前年比112.0% アウディ 28,676 前年比118.7% |
1484:
匿名さん
[2014-03-05 01:10:51]
景気が悪い時はクルマ離れとか、エコカーだの何だかんだ言ってだけど、
結局みんな外車好きなのね( ̄ー ̄)ニヤリ |
1485:
匿名
[2014-03-05 01:41:44]
1418はかなりおめでたい奴じゃ
|
1486:
匿名さん
[2014-03-05 01:56:12]
営業に聞いたらAクラスやBクラス、CLAなどの安い車種が売れてるらしいね。
|
1487:
匿名さん
[2014-03-05 02:04:31]
だろうね。トヨタなんかと一緒で大衆グレードが稼ぎ頭だろう。
|
1488:
匿名さん
[2014-03-05 02:05:59]
安いと言ったって、AクラスやBクラス、CLAはトヨタとかの一般車よりは高いよ。
|
1489:
匿名さん
[2014-03-05 07:23:52]
>1488
そりゃそうだ。 ヴィッツよりは高いわな。 だだ、Aクラスは200万円代からあるからプリウスとそんなに変わらないし、大衆グレードが稼ぎ頭というのは間違いではないよ。 今のメルセデスとしては変に高級なイメージを持たれて客を減らすよりは、ある程度大衆化して客層を広げたいというのがある。 CM見てても分かるでしょ? 高級路線というなら、まだレクサスの方が芯が通ってる。 CTの最低グレードでも300万円代半ばだからね。 しかも一切値引きなし。 |
1490:
匿名さん
[2014-03-05 07:36:59]
>>1438
分母が小さいから。 ベンツはAクラスを多く見かけるので売上増加に貢献しているのでは。 レクサスはあまりにデザインが酷くて乗る気になれない。デザイン決定権のある経営層のセンス無さすぎです。優秀なデザイナーが多いのだろうから、現場に自由にデザインさせれば良いのに…。社風を変えるのは難しいから無理か。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報