なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはりベンツは高いだけか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やはりベンツは高いだけか?

1130: 匿名さん 
[2014-02-18 06:44:24]
>>1128
少し前に担当に聞いた情報ですと、ほら吹きなのでどこまでが本当かは分かりませんが、納期は一年近くかかると聞きました。
しかし、メルセデスに何代・何台と乗ってきた私としては、そこまでして買う価値は全くないと感じました。
CとCLAでは価格以上の差がある、というよりもはや比較するのも馬鹿馬鹿しいくらいです。
Cクラスですと、SクラスやEクラスに通ずるメルセデスライドを十分感じる事が出来ますが、A・B・CLAに共通するFFプラットフォームの車種にはそれを全く感じません。
またDCTの制御もお粗末で、もはや苦痛でしかありません。
メルセデスのバッヂが欲しいだけの人ならこれでも良いのでしょうが、私はメルセデスにはあの走りがなければ価値は全くないと思っていますので、200万でも欲しくないですね。
価格がどうしても気になるのでしたら、Cクラスはモデル末期ですから交渉の余地は十分にあると思いますので、限界まで値切ってでもCクラスをお勧めします。
予算が許すなら、今年はCクラスも発売されますので、それまで待つ方が”失敗”しないと思います。
1131: 1130 
[2014-02-18 06:57:58]
CLSも乗っていた私としては、CLAのデザインは寸詰まり感があって決して格好がいいとは思えません。
また横からだけでなく、正面から見るとAクラスそのものといった感じで、縦横比のバランスが悪く、お世辞にもクーペスタイルとは言えませんね。
1132: 匿名さん 
[2014-02-18 07:02:27]
寸詰まり感。そうですよね。
フェイスがリニューアルされた、Eクラスのクーペに俄然興味が湧いてきました!
1133: 匿名さん 
[2014-02-18 07:24:38]
>>1132
Eクラスクーペは車体がCクラスがベースなので、どうしてもクーペが良いというのでなければ、新型Cクラスが出て試乗してみてからでもいいのではないかと思います。
1134: 匿名さん 
[2014-02-18 07:29:04]
新型Cクラスは、日本ではいつ頃からデリバリー開始なのでしょうか?
内装など、だいぶ未来っぽい感じになり興味あります。
1135: 匿名さん 
[2014-02-18 07:51:15]
雪道に強いのは?
1136: 匿名さん 
[2014-02-18 08:01:33]
>>1134
あてにならない担当によると、夏ぐらいになるのではないかと言っておりました。
その辺の車関係のサイトで流れている情報と大して変わらないですね。
1137: 匿名さん 
[2014-02-18 08:04:22]
Eクラス以上をベンツと言うのでしょ!?
1138: 匿名さん 
[2014-02-18 08:05:05]
>>1135
ゲレンデでも買えば良いんじゃないですかね。
今年のような大雪は普通の車では無理です。
1139: 匿名さん 
[2014-02-18 08:08:15]
グランデってベンツ?
1140: 匿名さん 
[2014-02-18 08:09:26]
>>1137
A、B、C、CLAなどクラスは色々ありますよ。ご存知ないでしょうか?
1141: 匿名さん 
[2014-02-18 08:09:39]
>>1137
それはメルセデスを知らない人が言う言葉です。
今までメルセデスのセダンモデルは一通り乗ってきましたが、Cクラスまでは紛れもなくメルセデスです。
FFのA・Bクラスは乗る価値なしだと思います。
1142: 匿名さん 
[2014-02-18 08:16:09]
>>1140
釣られてどーする
1143: 匿名さん 
[2014-02-27 08:35:30]
どうせ乗るなら見栄張りたいから、Eクラスからが、優越感という付加価値があっていいなあ。
1144: 匿名さん 
[2014-02-27 08:37:05]
来年に出るSクラスクーペが良いなあ~~~
1145: 匿名さん 
[2014-02-27 13:46:10]
Eクラスだって中古なら込み込み50万円で買えるし。
Eクラス現行モデルの3年落ちの中古ならマークXを新車で買うより安い。
見栄を張りたいなら中古だね!

1146: 匿名さん 
[2014-02-27 13:49:38]
どれもLS以下だな、ドイツの車、年々不細工になっていくしね。
1147: 匿名さん 
[2014-02-27 16:39:39]
>>1146
静粛性はLS
高速安定性はSクラス
ブランド力はSクラス
信頼性はLS
これは誰もが認めるところだと思います。
しかし劣るから駄目かと言えばそうではありません。
どちらも高級車として不足のない水準にあるのは間違いありません。
また、購入するか否かを大きく左右するであろうデザインや内装は完全に好みですので、どちらが気に入るかはその人次第ではないでしょうか。
あと、貴方がわざわざここで他車の話を引き合いに出すことは、他の方から劣等感の現れのように思われる可能性が非常に高いので、控えた方がよろしいかと思います。
1149: 匿名さん 
[2014-02-27 17:17:31]
ドイツ車はタイトで良いですね
凡人よりステイタスのある人に乗ってほしいものですが
1150: 匿名さん 
[2014-02-27 18:29:49]
待たせたな、おはこんばんにちは。

さるまねトヨタがリスペされん悲しいかな。
ココに来てなんか用でもあるんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる