なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはりベンツは高いだけか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やはりベンツは高いだけか?

716: 匿名さん 
[2013-11-25 08:45:15]
>>715
読解力ないの?
717: 匿名さん 
[2013-11-25 11:21:09]
>>713
中国人は値段が高いものが好きだからねぇ。
成金趣味ってやつ。
718: 匿名さん 
[2013-11-25 12:23:28]
中国の関税がバカ高いの知らないで書いてるのかな? 残念な方ですね。
719: 匿名さん 
[2013-11-25 13:00:23]
ボーイングの航空機のように後進国にも売る場合はそういう国に安く売る分
先進国は逆に高値の価格設定になっている。
トータルで利益を出すために国別価格設定になっている。
720: 匿名さん 
[2013-11-25 13:37:29]
>トータルで利益を出すために国別価格設定になっている。

それならそれで良いんじゃないの、問題無いけど。
購入は買い手が決める事、価格は決めれないでしょ、
大阪のオバチャンが値切るくらいかな。
721: 匿名さん 
[2013-11-25 14:51:11]
>>718
中国人の成金趣味向けに各社ストレッチリムジン仕様出してるの知らないのかな?残念な方ですね。
722: 匿名さん 
[2013-11-25 16:32:45]
↑ 
それがどうかしたんですか? 

中国の贅沢品の高価格は成金趣向では無く、輸入贅沢品に掛かる高い関税ですよ、勉強したら。
日本で買うベンツの数倍の価格はするでしょうね。
723: 匿名 
[2013-11-25 16:46:42]
まじレスすると、
商品は、ブランドや市場も含めて値付けされる。
ベンツが日本でのビジネスが成功してるなら、その値付けは正しい。
日本でベンツの値付けを下げると金持ちが買わなくなるので失敗すると、ベンツ社自身がコメントしてる。

ヨーロッパの服飾高級ブランドは、価格ほどの品質は全くない。一般大衆と差別化できることが重要。
ベンツはそこまでのブランドではないけど。トヨタブランドの少し上程度の位置付け。
あらためての結論は、日本でのベンツの価格は高くないので、このスレタイが誤り。
724: 匿名さん 
[2013-11-25 18:12:36]
W126から最新のSクラスに乗り続けています。

当時のベンツは日本のみがフル装備でアメリカ向けなど手動で窓を開けたり

様々な仕様が有りました。723の言う通リで日本人は高くても買うというのが

本当です。現在は大衆車の位置付けが大きいですが当時はロールス、ベントリーは別格で

中身の古さは別としてベンツとは別です。ベントリーはオーナーカー、ロールスは自分で

運転する車ではありません。ベンツとこれらの車の違いは時計で言えばローレックスと

バシュロンコンスタンチンとの違い。ベンツはポピュラーの分野の高級車でロールスなどは

その上。でも現実的ではない。むしろクラシカルな車でありよく考えれば馬鹿げた価格だ。

だがそのお金を出した事自体が723の言う差別化だ。金というのは不思議なもので

税制によっても湯水のごとく使わなければならない。










725: 匿名さん 
[2013-11-25 20:58:12]
 AMG以外どうとゆうことない。
726: 匿名さん 
[2013-11-25 23:05:53]
AMGって日産のニスモみたいなもんですよ、買いかぶり過ぎ。
車両の改造費用を負担してるくらいですよ、マニア向けですね。
日本でディーラー扱いになったのもまだ浅いですからね。
727: 匿名 
[2013-11-26 01:16:40]
バントラじじい(笑)

728: 匿名さん 
[2013-11-26 09:35:33]
>>725
メルセデスは標準グレードに乗ってなんぼの車。
そんな考えだから車音痴の成金って言われるんだよ。
729: 匿名さん 
[2013-11-26 15:30:18]
メルセデスも原価は知れてます。
費用対効果で考えると非常にロークラスな車。

エルメスのバックを欲しがる女と同じですよ。

730: 匿名さん 
[2013-11-26 16:08:35]
原価? (笑  それはトヨタもホンダも同じ事、大差ない、社員の高い給料が要るからね。

買えない人のヤッカミにしか聞こえないのは、私だけですかね。
731: 匿名さん 
[2013-11-26 16:09:30]
日本では成金が体裁だけで乗りたがる車でしょうか?メキシコではバスがベンツだったような…

ブラバスのBマークは小さくて小粋な感じ

733: 匿名 
[2013-11-26 18:57:47]
ベンツをけなす方も支持する方も、どうしてそんな幼稚なやり取りしてんの?
妻や恋人と喧嘩するときもそんな感じなの?
734: 匿名 
[2013-11-26 19:12:35]
今では中国産のベンツが多いですからねえ、
736: 匿名さん 
[2013-11-26 19:22:57]
731
日本でも、ベンツのトラックもバスも走ってるよ。だから?
737: 匿名さん 
[2013-11-26 20:38:46]
そう。
トラックもバスも作ってるが昔から高級車メーカーですよ。
肩を持つわけじゃないが肯定、批判もいいけどそういう君たち
現在、何に乗ってるの?その前に免許持ってるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる