なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはりベンツは高いだけか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やはりベンツは高いだけか?

695: 匿名さん 
[2013-11-22 20:47:20]
メルセデスベンツが高価なのには意味が有るでしょうし、それ相応の自動車ですよ。
他の自動車も価格相当でしょう、ボッタクリで売れるほど世間は優しく有りませんよ。
696: 匿名さん 
[2013-11-22 21:04:10]
商売は、需要と供給で成り立っている訳ですから、極端なミスマッチが起きたら、
ビジネスは存続していかない。ということで、メルセデスは破綻していないということは、
その価格で納得して買う顧客がいる、ということで無問題なのでは。

ただ日本での販売価格に関しては、インポーターの値付が適正なのかどうかは…
メルセデスだけに関したことではないが、例えば本国で500万のモデルが、
日本に来ると750万とか。輸送費など諸経費が掛かっているのは理解しているにしても、
1.5倍になってしまうのはどうなんですかね?
697: 匿名さん 
[2013-11-22 21:07:58]
どこの自動車メーカーも、アメリカ向けは大抵安いよね。
一昔前のフェラーリとか、明らかにEU仕様と北米仕様で性能差があるなら別だけど、
全く同じクラス・仕様で1.5倍も違ったら、ちょっと納得いかないよな。
698: 匿名さん 
[2013-11-22 21:11:40]
関税の問題とかもあるのかも。
例えばシンガポールでは、関税100%?とか掛かるそうで、
単純に車両価格x2倍+輸入コストとか諸々入れると、
売値はカローラクラスでも700万とか言ってたよ。
BMWの735iで3500万とか!
699: 匿名さん 
[2013-11-22 21:22:14]
シンガポールはそれ以前に、まず車を所有する許可証(運転免許とは違う)が必要で、
それが1000万円ぐらい掛かるらしい。それに車自体もバカ高いから、
大抵みな自転車通勤らしいよ(笑)
700: 匿名さん 
[2013-11-23 06:49:00]
日本は金持ちかは別として高くても買うし、航空機と同じで国力に応じた
値付けをするために通貨の価値の低い国に安く売る分をそれ以外の国に
上乗せするからね。
ただベンツの場合、昔から日本は高すぎる。
701: 匿名 
[2013-11-23 14:33:47]
>691=692

>>結局、食品偽装と同じなんだよ。実際の味は分からない
>それはキミのことだろ。一緒にするなよ。
一緒になんかしていません、ご安心下さい。私は偽装された料理を出されても分かりませんから。
最も、私に限らず何年間も誰も分からず、食通とされる人にも分からなかった。

691さんみたいなブランド志向の強い人は結果ありきなんだよ。
この外車が良い、と思ったら不具合だってそれを無理矢理「直す楽しみ」とかに置き換えてしまう。
国産車で同じ不具合が起きると「これだから日本車は、、、」ってなるのでしょう。

ご年配の方は外国への憧れが強い人が多いですからねえ。そして 価格の高い物=良い物 みたいな、、。
もちろん価値観自由ですから691さんみたいな固定観念も否定はしませんよ、それはそれで良いかと。
702: 匿名さん 
[2013-11-23 17:47:47]
ここって実際にベンツ乗ってる人の意見?
667とか668とか持っては無いけど想像で語る人のレスなの?
実際に所有した、あるいは所有してる人の意見じゃないと意味無いでしょ。
パンテラ爺さんとかの話じゃないけど、所有して飽きるほど乗らなきゃ。
667,668は乗って話をするように勧めます。
703: 匿名 
[2013-11-23 19:08:50]
目隠しされたらワイン通も判別つかないように、
目隠しして車に乗せられたら、何だかわからないよ。
704: 匿名さん 
[2013-11-23 19:20:49]
軽トラをポルシェと間違えたり。
705: 匿名 
[2013-11-23 19:25:58]
↑ あるかも。 ウンチク言ってる人に限って間違えるんじゃないか?
706: 匿名さん 
[2013-11-23 19:38:51]
自称、食通と同じですな。
707: 匿名さん 
[2013-11-23 20:02:25]
貧しい発想ですね、価格が高いと思うなら購入しなければ良いだけです。
708: 匿名 
[2013-11-24 03:26:58]
はい、同じ物なのに”高い”と満足。
高けりゃイイ物だ。
実に貧しい発想ですね。
709: 匿名さん 
[2013-11-24 11:22:11]
同じメルセデスで価格が違うんですか?
日本以外との比較なら問題外、国ごとに税制違いますしね。
販売店の利益率もそれぞれでしょう、高いと思うなら購入しなければよろしい。
高いと難癖付ける方は購入しませんよね。言うだけの妬みにしか聞こえませんよ。
711: 匿名 
[2013-11-24 15:55:07]
確かに日本の価格設定は高い。
税制は関係ない、逆に日本の車関係の税金は安いが車両は高い。
ボッタクリっていう表現は正しいかも。
712: 匿名さん 
[2013-11-24 19:20:08]
709、知らないな。航空機でも何でも同じものが国によって違うんだよ。
711が言うように国別の価格設定が有って貨幣価値が国によって違うので
低い国にも売りながら利益を出す為に国別に売り渡し価格が違うんですよ。
そもそもその価格差で儲けようというのが外車の並行輸入だ。
711に言う税金が安いのは関税という事ですから。
713: 匿名さん 
[2013-11-24 20:37:26]
中国で買うより安いでしょうよ。
高い高いとブーブー言ったところで安くなりませんよ、買わなければ良いだけ。
庶民に乗ってもらいたくないオーナーが多いのは確かです。

それといまどき並行物ですか? 飼うのはマニアだけでしょうね、安くは有りませんよ。
世間の扱いは中古車ですがね。
714: 匿名さん 
[2013-11-25 00:33:51]
何をもって高いというのか分かりませんが、こういう話題は大抵アメリカとの価格差でしょう。
確かにアメリカの方が安いですが、それはメルセデスに限らずどこのメーカーもです。
日本車も日本よりアメリカの方が安いです。
大衆車のトヨタカムリですと日本の方が100万ほど高いです。
では、メルセデスはドイツと日本ではどのくらいの差があるかといえばSクラスでも数十万程度です。
値引きでどうにでもなる金額です。
AMGは少々開きがあるようですが、欲しい人がいるからこの価格で販売しているのでしょう。
日本車にはAMGの代わりになるハイスペックな車がないですからね。
715: 匿名 
[2013-11-25 01:24:27]
カムリ、日本の方が100万円高いって何の比較?
そもそも同じ車種でもグレード、装備で100万円以上違うのはザラ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる