プレシスあすと長町ってどうですか?
121:
匿名さん
[2013-07-02 22:20:43]
|
122:
周辺住民さん
[2013-07-03 00:06:20]
では、プレシスあすと長町で勤務している松井建設のモラルがないと言う事でしょうね。
現場事務所の電話でも、女性も男性も一切名乗りません。 お勤めの方で、名乗らなくていい会社、私は経験がありません。 ときには外線に「もしもし…」だけで驚くばかりでした。「そこどちら?」といった感じです。 火曜日も18時過ぎまで一生懸命?音をだしながら仕事をしていました。 どうなっているのが理解不能な建設会社です。 |
124:
匿名さん
[2013-07-03 00:32:18]
では123さん。
早急に工事現場の隣にでも住んで体感したら? それとも松井関係者なら二度と隠れ投稿しないで下さい。 |
125:
匿名さん
[2013-07-03 07:20:40]
どうしようもないマンションてことですかね、、、
安いのっているんなところに反映されるのですね。 |
126:
匿名さん
[2013-07-03 09:49:37]
うるさい所から引っ越したら?
|
135:
匿名さん
[2013-07-05 00:17:14]
正直、余り資金がありません。
狭いのは、仕方ないのかなと思っています。 口コミ見て、決めかねています。 アドバイス下さいm(__)m |
136:
匿名さん
[2013-07-05 08:55:18]
資金の問題あるならなおさらよく考えたほうが。
入居後もトラブルとかなければよいけど。管理だとか、修繕費だとか。 似たような購入層が多いんではないでしょうか。 資金ないにしても、欲しい物件かどうか。 |
137:
匿名
[2013-07-05 12:39:51]
私も資金面で心配ならよく考えた方がいいとと思います。
135さんはMR見て、実生活を頭に浮かべましたか? 今時、部屋は狭い、食洗機はオプション、食器棚を置くスペースなし、浴室は1317タイプのみ。 何人で生活するのかにもよりますし、今後一切売却等あり得ない…自動車の保有台数等。 新築で早急にマンションを欲しいのなら別の問題ですが… 私ならこれから周辺に建設されるマンションも高価と思いますが、ここはNGです。 新築にこだわらないのであれば築浅物件や低層階を探すのも一つの手だと思います。 きっとまたマンション増える頃に、135さんの資産も増えればまた別の物件も検討できるのではないですか? |
138:
匿名さん
[2013-07-05 22:38:16]
>>135
場所がどこでもいいのなら、同じ価格で建売の戸建を買った方が、ずっと金銭的負担は減ります。 駐車場代と管理費がいりません。マンションは物件価格以外に、管理費、修繕積立金、駐車場代など、経費がかなり掛かります。それも織り込んで計算していますか?ローンだけじゃないんですよ?修繕積立金は年々上がっていきますよ? そのあたりをもう一度洗い直してみてはいかがでしょうか。 ここは東西向きしかないし、部屋は狭いし、お風呂は一昔前の1317。 投資用としてはありかもしれませんが、永住用として無理に買う物件じゃないですね。 資産価値も一気に下がるでしょう。 |
139:
匿名
[2013-07-06 01:30:23]
このマンション、HPで第一期残15戸らしいですね。
金曜日の第二期販売予定数5戸と掲載されていましたが、130戸完売する見込みあるの? こんな狭い場所で、駐車場用の通路もすれ違えなそうだし。 |
|
140:
匿名さん
[2013-07-06 06:02:40]
泉もそうだったけど、小出しに出しているんでしょう。130なんて、まだまだでしょう。
|
141:
申込予定さん
[2013-07-06 18:17:32]
質問です、
なぜ、みなさんは、この マンションの、評価が辛口なのですか? |
142:
匿名さん
[2013-07-06 19:37:02]
辛口にしようと意識しているわけじゃないけど。
今まで何軒かモデル見て、購入もしてみて、魅力に欠ける物件なんです。 |
143:
匿名さん
[2013-07-06 21:40:07]
褒めるところが見当たらないから、他と比較すると辛口意見になるのです。
施工会社も怪しいしなあ。 だいたい、売主は一建設なのになぜ自社では建てず、松井建設を下請けのようにしているのか、 そこから怪しい。 |
145:
匿名さん
[2013-07-07 06:14:23]
このマンションは、 財政的に厳しい方が
購入するのでは? ローンを組まなきゃならないので、慎重に なってしまう気もわからないでもない。 人それぞれ事情もあるでしょうから! |
146:
匿名さん
[2013-07-07 08:15:02]
建て売り業者の作ったマンションです。所詮。
|
147:
匿名さん
[2013-07-07 08:59:29]
私もここに申込みする理由を聞きたい。
賃貸マンションをわざわざ購入するようなもの?と主観で感じる。 向き悪い、場所イマイチ、お風呂も今時他では見ないようなサイズ。 住み替えしたくても、売りに出しづらいマンションは私は購入しない。 もし完売しなければ、大部分が賃貸にまわる可能性も無しではないのかな、と、自分が避けたいリスクが多い物件です。 |
148:
匿名さん
[2013-07-07 16:05:34]
大丈夫!!大丈夫!!
マンションが完成する頃には、 きっと完売しますよ! 根拠は無いけど・・・。 |
149:
匿名さん
[2013-07-07 18:36:39]
130戸もあるのよー!
|
150:
匿名さん
[2013-07-07 19:17:05]
まあ、どうしても欲しい人は、9月までに買うことだね。消費税が上がってしまって買うのはもったいない。
増税後になって買う物件じゃないと思う。 |
151:
匿名
[2013-07-07 20:16:32]
130戸中、まだ15戸位しか売れていないのよ!
いつ完売するのでしょうかね? きっと先にマンションの方が出来上がるとおもいます。 |
152:
匿名さん
[2013-07-07 21:05:20]
泉もプレシスも、早々に値引き販売始めたじゃないですか。
同じようになりますよ。特別価格で販売しますとか。 竣工時でもかなり残っていそうなので、そのころに行けば値引きして売ってくれそうですね。 待った方がいい物件だと思います。 |
153:
匿名さん
[2013-07-07 21:41:54]
泉プレシスの二倍強の戸数!
130戸もあるのよー!! 値引きしても欲しいかしら?けっこう値引きするのかしら? いや、私は買いませんが。 |
154:
匿名さん
[2013-07-10 15:35:03]
狭いけど価格は安いね。ナイスと迷います。
|
155:
契約済みさん
[2013-07-12 06:07:30]
買いましたよ!!
この口コミ見ると、後悔しそうなので、 いい面も口コミして下さいm(__)m |
156:
匿名さん
[2013-07-12 07:13:10]
買ったら終わりではありません。マンションは入居してからの管理とアフターが一番大事です。入居時からが始まりなんです。
|
157:
匿名さん
[2013-07-12 07:45:46]
すごい、買ったんですね!
|
158:
匿名さん
[2013-07-12 09:24:27]
あの立地であの価格帯は今後もないのでは。私は普通にいいマンションだと思いますけど。確かに上を見ればキリがないんでしょうけど。免震ですし、所詮価値観は人それぞれですからね〜。
|
159:
匿名
[2013-07-12 21:47:00]
泉のプレシスは早々に値引きしたんだ!
道理であの立地での完売は驚ききました。 ではここももう値引きしているのでしょうか? 色々な価値観があるのでちょっと気になる程度ですが… まぁ私は今後も見据えても買いませんけれど。 でも他の方も投稿していますが、ここ130戸なのよね。 戸数分駐車場準備していないようですので、購入された方、お友達関係など車の違法駐車しないで下さい。 宜しくお願いします。 |
160:
匿名さん
[2013-07-12 22:47:36]
このマンションの近くに駐車場(パーキング)は、
ないんですか? 探していますので、どなたか教えて下さい m(__)m |
161:
匿名
[2013-07-12 23:15:14]
マンション向かいの駐車場はおそらく満車です。
少し離れて舗装していない所は、以前は駐車しづらい場所ならあったようです。今は不明です。すみません。 この周辺は車を複数所有している方が多いので、なかなかないと思います。 駐車場の前に不動産名を掲示しているところが多いので、あちこちお尋ねになるのが一番早いと思います。 |
162:
匿名さん
[2013-07-13 08:01:35]
価格でみれば良いマンションだけど、安いのには訳がある、とここ読んでたら改めて思います。
|
163:
匿名
[2013-07-13 22:33:05]
価格のみで検討できないでしょう?
仙台に馴染みのない売主、東京サイズの小さな間取り、いくら資材・人手不足と言えどもひどい。 少しでも興味のある方はMRで狭さを実感し、建設地をきちんと確認して下さい。 まぁMRの営業も適当トークで驚きましたけれど。 |
164:
匿名さん
[2013-07-13 23:05:46]
販売ってどうせどこかの代理会社でしょ?
だからあまり営業さんに期待しても仕方ない。 |
165:
販売関係者さん
[2013-07-14 18:18:17]
飯田グループホールディングスは素晴らしいですよ。
|
166:
匿名さん
[2013-07-14 22:01:40]
駐車場が欲しいなら、ナイスのマンションですね。500円かららしいね。
|
167:
匿名
[2013-07-15 00:08:49]
私も物件探していますが、子供がいない為、友人にナイスは遠慮した方がいいと言われました。
そこは子育てファミリー向け物件ですよね? 話がそれて申し訳ないのですが、うちは大人のみの構成です。 結局、デベ・建設会社・予算・立地・管理会社・自分の家族構成等を吟味してマンション探しをしないと後悔するとアドバイスされました。 |
168:
匿名さん
[2013-07-15 01:37:20]
秋以降あすとの一等地に数社出てくるから、それをお待ちになったらいかがですか?
大和なんて、ありえないくらい高いでしょうけど、立地はいいですよ。 でも長町じゃ売れないから、仕様を落としてナイスくらいに価格は抑えるかもしれないなあ・・。 工事費は確実に上がり続けています。 ナイスはファミリー多いと思いますが、当然大人だけの世帯も多いですよ。 間取りは変更してリビングを広くしたり工夫すると思いますが。 ナイスの隣の旧サンシティは秋以降のはずです。ここも公園の前なので、ファミリー向けでしょうね。 ファミリーが嫌なら、大和かいつ出るかわからないあすとの住友、郵政跡地の野村、または富沢の今やっている野村を検討した方がいいと思います。 |
169:
匿名
[2013-07-15 07:35:39]
167です。
168さん、ご意見ありがとうございます。 私自身プレシスは全く興味ないので、今は住友狙いです。早く値段が知りたいです。 大和は最初から眼中にないです! |
170:
匿名
[2013-07-15 08:27:44]
祝日の朝からコンクリート注入しているプレシス工事、うるさいよ!
連休初日の土曜日もしていたような… 3連休でゆっくり起きる人もいると思うので、何とかできないの? それとも仙台の工事はこれが普通ですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ナイスも松井だけど、日曜は工事していないよ。