プレシスあすと長町ってどうですか?
101:
匿名さん
[2013-06-30 20:34:10]
狭いよ安いよ、てくらいしかないかな?
|
102:
匿名さん
[2013-06-30 22:19:10]
住むより投資向きのマンションだね!
|
103:
匿名さん
[2013-07-01 05:38:18]
いい考えですね。
|
104:
匿名さん
[2013-07-01 22:22:04]
あすと長町なの?この立地?
|
105:
賃貸住まいさん
[2013-07-01 22:27:40]
本当だね。あすと長町に失礼だよ。線路の東側しかあすと長町じゃない!
|
106:
匿名さん
[2013-07-02 12:15:44]
買った方で賃貸に出す人いますか。
|
108:
匿名さん
[2013-07-02 16:32:15]
ここの工事の松井建設の人達、建築に使用する鉄筋・部材は手渡しの一番最後の人が床に投げてそれでマンションを作っています。
これからご購入を検討される方は、売主・マンション設備・価格等の他、建設会社が部材を投げながら建てている物件だと言う事も頭に入れておいた方がよろしいかと思います。 この件は、売主の一建設には報告済です。 |
109:
匿名さん
[2013-07-02 16:58:53]
投げたらどうなるの?何か支障がでるの?
|
110:
匿名さん
[2013-07-02 17:21:11]
雑で嫌ですね。
日曜も工事しまくりなのも気になるけど、雑に扱ってる態度が許せない。床って各フロアってことですか? |
111:
匿名さん
[2013-07-02 17:27:23]
どこでもあると思います。所詮は下請けの仕事です。
|
|
112:
匿名さん
[2013-07-02 17:37:32]
構造には問題ないね。安心してね。
|
113:
匿名さん
[2013-07-02 18:02:24]
そうですね。
|
114:
匿名さん
[2013-07-02 19:54:53]
部材を投げているのはほぼ毎日です。A棟・B棟の各フロアですよ。
色々な物をガンガン物凄い音をだしています。 私はそんな雑な仕事をしている会社はイヤですけれど、皆さんお気にされないのであればどうぞご自由にして下さい。 松井建設の全国の口コミが私が部材を投げているのを見たに以上にひどくて、驚きました。 工事現場の近くに住んでいない方はご理解いただけないでしょうが、第一毎日鉄筋を投げられるとうるさいです!!! |
115:
匿名さん
[2013-07-02 20:01:10]
コンクリートは数年かけて硬化していくんだからいいわけないでしょう。
いろんなことに寛容で、気にしない人しか買えないマンションなんですねー。 |
116:
匿名さん
[2013-07-02 20:22:55]
鉄筋や部材を投げるのはどこでもあるのですか?
構造にも問題ないのですか? そうなんだ。 毎日の金属音、近所迷惑もどうでもいいの? 私はそんなの知りませんでした。 このマンション、倒れない事だけお願いしておかないとな。 |
117:
匿名さん
[2013-07-02 20:29:43]
投げるのはどこでもあると書いている人もいるけど。
「どこでも」ではないと思います。 イヤだな~ |
118:
匿名さん
[2013-07-02 20:37:47]
私がもしマンション購入する際、鉄筋などを投げて作る会社はイヤですね。
普通は投げないですよね? ここの建設会社はこれでも普通のレベル? |
119:
匿名さん
[2013-07-02 20:42:46]
ていうか、日曜くらいうるさい工事やめれないわけ?
切羽詰まった体制じゃないと出来上がらないわけ? そういう非常識さもイヤだ |
120:
周辺住民さん
[2013-07-02 20:49:06]
松井建設の仕事が遅いのか、売主の命令なのか?
地震の影響で建材の納入が遅れている等と言っているみたいですが、そんなのどこも同じだと思います。 本当に日曜日くらい、休めって思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報