GREEN PARK 東日本橋 SQUAREについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区東日本橋3丁目9-10(地番)
交通:都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩1分 (B4出入口)
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩2分 (A4出入口)
総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分 (3番出入口)
総武線 「浅草橋」駅 徒歩8分 (東口)
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩9分 (1番出入口)
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩9分 (A1出入口)
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩11分 (A4出入口)
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩11分 (A4出入口)
間取:1LDK・2LDK
面積:40.71平米~53.64平米
売主:坂入産業
公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/hn-square/index.html
施工会社:株式会社坂入建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア
☆物件情報を追加しました。2013.1.19 管理担当
[スレ作成日時]2012-07-11 11:06:41
GREEN PARK 東日本橋 SQUAREってどうですか?
44:
匿名さん
[2013-01-24 14:58:27]
|
45:
匿名さん
[2013-01-24 20:43:57]
変わったデザインには好き好みがありそう。
場所は暗いし、問屋街がね~いまいち。 周りの建物は古くて、脇の駐車場ではホテルが 建設中。 駅から距離はいいよ。近くて。 買い物もとりあえずあるしね。 これでどこかの大手だったらなんとなく決められるんだけど。 不安が勝っちゃうかな |
46:
物件比較中さん
[2013-01-24 22:31:41]
ふと思うんですが、大手だと何かメリットはあるんですかね?
中古マンションも見てるので何となく分かるのが、中古に限ると大手と比べても値段は遜色ありません。 大手の良さは小さい会社には出来ない場所と規模だけではないでしょうか。 結果的に同じ条件であれば、大手は高値買いなのではと感じております。 まさかこのご時世にブランドで買うかたはそうはいないと思いますが、どなたか大手のメリットをご教授下さい。 |
47:
匿名さん
[2013-01-26 00:16:49]
何か不具合があった時のアフターサービスの対応の良さ。
施主検査などチェック体制がしっかりしていて、目に見えないところも品質が信頼できる。 不動産、建設業において会社のレベルによって、仕事の良し悪しもかなり違ってきます。知識も技術力も大手と中小では全く違います。 デベロッパーが信頼できなくても、そのマンションのゼネコンが大手であれば、施主検査の前の監理者検査等でいろいろ指摘されると思うので安心できますが、デベロッパーもゼネコンも中小企業だと正直不安です。 マンションという高い買い物だからこそ、目に見えていないところまで気になり、気になりはするが目に見えずわからないので、ブランドを信頼するんじゃないでしょうか? ま、結局大手企業の目に見えない「安心感」をいくらと見積もるかです。 |
48:
匿名さん
[2013-01-27 00:23:25]
>知識も技術力も大手と中小では全く違います。
>施主検査の前の...デベロッパーもゼネコンも中小企業だと正直不安です。 抽象的なので、その違いを詳しく教えて下さい。 |
49:
匿名さん
[2013-01-27 01:23:16]
まず知識では、デベロッパーは基本的には設計などはしませんが、大手デベロッパーではゼネコンの現場の人たちに対抗できるように一級建築士などの資格を持った人が多数います。建築出身者は一級建築士をとるように会社からプレッシャーをかけられますからね。ゼネコンは、ときに自分の都合のよい方向へ導こうとします。そういったことに騙されないよう最低限の知識の習得は必要です。
また、大手は品質を維持するために、発注者リストを作成しています。ゼネコンが使用する各建材や設備についても、そのリストに載っているものしか使えないよう制限しているのです。全く知らない変なメーカーのものを使わないように目を配らせています。ときには、品質を自分で確かめるために、工場へ出向いて検査もします。 検査の時にも、大手であれば、その会社独自の基準に基づいたチェックリストを作成しています。ゼネコンが作ったチェックリストでは、都合よく変更されている可能性もありますからね。建築していく過程で見えなくなってしまう箇所については、写真を撮り証拠を残していったりもします。 中小デベでは、ここまで時間とお金はかけられません。人もいないですし、資金調達の際の金利も大手と比べて非常に高いですからね。早く作って、早く売って、早く資金回収しないと、会社がまわらなくなります。 マンション分譲会社は自転車操業です。小さい会社ほど、それは色濃くなっていきます。 そのような状況で、本当に品質が保てるでしょうか? というか、46さんはテレビなどを買う時に、メーカーは見ないのですか? テレビなど無名メーカーの激安商品など目にしますが、気軽に安いからと言って買えますか? 私は安いからと言って、そういった無名メーカーのものは買えません。 テレビの数万の買い物でメーカーを気にするのに、マンションという何千万のものになったらブランドを気にしないというのは理解に苦しみます。 長文失礼しました。 |
50:
匿名さん
[2013-01-27 07:44:28]
今や建築士もリストも中小企業にあります。自転車操業の会社は既に淘汰されてます。49さんは少し古い考えのような気がします。
|
51:
匿名さん
[2013-02-01 23:34:05]
古い考えと否定するのはどうかと思うけど?
http://www.shukan-jutaku.com/research/topics2011.html これ見てわかるように、メジャー7の合計供給量は全体の4割程度。 さて、今インターネットで中古マンションを探して、メジャー7のマンションはどれぐらいあるでしょうか? おそらく4割もないですよね?1割もない気がします。 これは、大手のマンションは比較的買い手がつきやすく、流動性が高く、 中小デベのマンションは安くしたところで買い手がつきづらいことを示しています。 古い考え方って思ってもいいけど、世の中には少なからずそういう考え方の人がいるということ。 そして、その人数はあなたが思っている以上に多いかもしれないということ。 そういったリスクがあることを理解し納得したうえで、中小デベのマンションは購入しましょう。 じゃないと、買ってから後悔することになりますよ。 |
52:
匿名さん
[2013-02-02 00:53:23]
メジャー7の時点で貴方は中小に目が向かないので議論の余地はありません。洗脳されないようご注意を。高い物は良くて当たり前の時代ではありません。高くても悪い物が沢山出てきました。ブランドで売れる時代は終わりです。マンションは立地次第。
|
53:
匿名さん
[2013-02-02 01:56:45]
結局このマンションはダメっていうことかぁ~
駅まで徒歩1分でも、東日本橋駅じゃなぁ~ 周りの賃貸マンションも空室だらけ… お世辞にも立地がいいとは言えない… |
|
54:
匿名さん
[2013-02-02 03:26:18]
東日本橋って実は、人形町に停車しない快速?が停車するんだよね。
馬喰町、暴露横山も連絡してて交通は凄い便利。 ただ、問屋街のイメージが強すぎて、台東区の雰囲気が濃厚。 |
55:
匿名さん
[2013-02-04 03:09:02]
確かに東日本橋は、空港を利用される人には便利だし
馬喰横山も新宿方面へ通勤するのにすごく便利だね。 中央区のマンションは交通の利便性はどこも良い。 |
56:
匿名さん
[2013-02-04 17:47:29]
結局マンションは利便性ですよね。駅から確かにちかいけど、
残念なのは東京メトロがないことかな。 経営状態ものがたってるもんね~ ここに新駅みたいなの出来ないのか? メトロが入れば劇的に変わると思うんだけど 検討したけど上野で決めちゃった。 |
57:
匿名
[2013-02-05 19:30:46]
女性の視点で企画されたパウダールームや防災にも力を入れている点で他にないマンションのメリットを感じますね。
毎日使う洗面台は美をアシストする面でも精神的にも浮き立つものがいいと思います。 |
58:
匿名さん
[2013-02-05 22:38:38]
新宿に通勤する人はここに住もうとは思わないよ
新宿からもう少し西へ行った方が環境良いし、休日は都心側より副都心側へ行くことの方が多いだろうから、 ここに住む理由がない 通勤のためにわざわざ毎日山手線を横断するのは無駄すぎる 「都心直結線」ならこの近く通る可能性あるけど、このあたりに新駅はできないだろうな そもそも通る場所はもう少し神田駅側のはずだけど |
59:
匿名さん
[2013-02-06 00:42:42]
それぞれの行動エリアによりますね。
東日本橋は、実家が総武線快速沿線の新小岩、船橋、津田沼、千葉あたりの方にとっては便利だと思いますよ。 うちは子どもがいるので、今は通学環境を考えて中央区の違うエリアに住んでいますが、 夫の実家が総武線快速の駅なので、子どもがいなければ東日本橋という選択もあったなと思いました。 |
60:
匿名さん
[2013-02-07 10:51:15]
自分は歩いてここなら通勤できるのでそれがメリットですが、
新宿まで通勤されている方だと 交通利便性はここで言われているものとは違ってくるでしょうね 東京駅周辺の方ならいいのでは? |
61:
匿名さん
[2013-02-07 21:36:12]
皆さんの意見を聞いていると、
ここは交通の便がいいというより偏ってるということですかね。 地域に住んでますが、確かに夜はなんだか不気味だし、 最近は中○人が多くて物騒だけど、 店も増えてきたし、浅草線で品川に出れるのは便利だけどな。 空港もいけるし。 人形町は雰囲気も良くていい町だけどそこまで歩いていけるのもメリット。 |
62:
物件比較中さん
[2013-02-09 20:17:22]
1点だけ交通の弱点を指摘させてもらうと、夜が早いという点がある。
浅草線も新宿線も早々に終わってしまうから、退社限界時刻は西船橋あたりに住んでいる人達と比べて20分程度しか違わない。 とはいえ、浅草線、新宿線、日比谷線、総武快速線、中央総武線が利用可能という全方向利便性は極めて強力で 東日本橋を上回るところとなると永田町や霞ヶ関しか存在しないため、 ビジネスホテルや企業の単身者寮(借り上げ)が集中するエリアとなっている。 |
63:
匿名さん
[2013-02-09 21:47:25]
は?交通利便性が東日本橋より高いところなんて、霞が関や永田町以外にもたくさんあるだろ!
東京、新宿、渋谷、上野、大手町、飯田橋、溜池山王… 言い出したらきりないぞ(笑) とりあえず、もっと東京について学んだ方がいいぞ(笑) |
間取りについても使い易くて魅力的ですね。
外壁についてはタイル貼りが使われないみたいだけど
どんな雰囲気に仕上がるのでしょうか?