百道(浜)・西新・高取 エリア限定
421:
匿名さん
[2015-05-07 10:27:24]
|
422:
匿名さん
[2015-05-07 11:03:11]
またデマですか。
|
423:
匿名さん
[2015-05-07 21:59:56]
>>419
「西新商店街 犯罪」で検索したら、 「全国刑法犯罪発生率NO1の商店街が西新??!!」ってのが見つかります。 統計とかは知りませんが、商店街の店主が言ってることの様なので、デマや嘘ではなく実感なのでしょう。 |
424:
匿名さん
[2015-05-07 22:08:41]
西新商店街といえばリアカー部隊。
(リアカーや、商店街入り口付近の怪しい露店とか許可要らないのかな?) 多数のパチンコ屋にドン・キホーテ。 数年前には、路上で女性が刃物で刺殺されたり… 近くに住んでても治安が良いイメージはないよ。 |
425:
匿名さん
[2015-05-08 08:20:51]
>>418
カウントダウンのようです。 |
426:
匿名さん
[2015-05-08 09:44:38]
西新商店街の治安が悪いなんて思ったこともない
けど、東京ならどこにでもある感じの商店街で、 あまり面白くないというか退屈な商店街だよね。 リアカー部隊はさすがに他では見られないけどさ。 大橋あたりの方が、小洒落た雰囲気でいい感じ。 川端商店街や唐人町商店街は、独特な雰囲気で 魅力的だよな。 |
427:
匿名さん
[2015-05-08 09:50:34]
日曜日、藤崎通り商店街はお祭りで、1万円分で1万2千円分の
買い物ができる振興券を発売しますよ。 オレンジ通りから藤崎通り商店街まで、 名前も特色(組合)も違うから、 一概に商店街と論ずることは無理があります。 ここの某商店街で経営している者より |
428:
匿名さん
[2015-05-09 00:02:19]
|
429:
匿名さん [男性 40代]
[2015-05-09 09:46:09]
治安が悪いのは東の千代、西の壱岐ですね。
パチンコやドンキホーテは半島つながりです。日本人が少ない地区は治安が悪いです。 |
430:
匿名さん
[2015-05-09 13:13:57]
HR(家なき爺)みたいな輩が天神の次に多い気がするけど、
意識して見ちゃうからかなー。 千代や壱岐には居ないよね。 ひったくりとかも。 |
|
431:
匿名さん
[2015-05-09 13:16:28]
西新でそんなの見たことないぞ。デマも大概にしとけよ。
|
432:
匿名さん
[2015-05-09 14:00:39]
最近アドレスすぐばれますね。
|
433:
匿名さん
[2015-05-09 14:04:40]
西新商店街が庶民的なのは認めますが、周りに高級住宅街が広がっているのは縁がない人にはわからないのでしょう。
渋谷駅の周りだけを見て、渋谷区は住むところじゃないと言っちゃう田舎者と同じですね。 |
434:
匿名さん
[2015-05-09 14:31:26]
>>433
マンション販売価格も福岡では高い方なんで、縁がない方がほとんどでしょう。 |
435:
匿名さん
[2015-05-09 15:53:17]
高級住宅街って程でもないんじゃない?
サラリーマンでも住める賃貸も沢山あるしさ。 ちょっと恥ずかしい。 西新商店街の治安がイマイチなのは、公式HPでも少数意見として認めちゃってるしさ。 隠してもしょうがなくない? 治安が良かったら監視カメラなんて設置しないよね。 |
436:
匿名さん
[2015-05-09 16:21:11]
|
437:
匿名さん
[2015-05-09 17:48:57]
>>436
スーツなんてどれもいっしょじゃない? それと東区全部がブルーカラーって決めつけるのやめたら? 千早は賃料はこのあたりとたいして変わんないの証明したでしょ? 千早にかぎっては、ブルーカラーじゃないね。 |
438:
匿名さん
[2015-05-09 18:22:29]
千早はデータで示されている通り賃貸価格は西新とあまり変わりませんよ。早良区から見下されっぱなしだったので汚名返上できました。
|
439:
匿名さん
[2015-05-09 19:25:09]
>>438 千早は隔離スレに帰りなさい
|
440:
匿名さん
[2015-05-09 19:53:37]
別に千早住人が書いてるわけじゃないでしょ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スルースキルが試されています笑