吉祥寺御殿山HOUSE『契約者・住民限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように
[スレ作成日時]2012-07-10 16:34:23
吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】
371:
入居予定さん
[2012-09-08 21:06:34]
|
||
372:
入居予定
[2012-09-08 21:06:58]
浜田山も吉祥寺もどちらも高級住宅街です。
落ち着いた良い環境で素敵な街に住むことができ嬉しく思っています。住みたい街ランキング5年連続No.1も後押ししたのは言うまでもなく、引っ越しが待ち遠しいです。 |
||
373:
匿名さん
[2012-09-09 00:16:30]
心強いコメントありがとうございます。
|
||
374:
匿名さん
[2012-09-09 08:33:31]
>372すみません、吉祥寺に高級住宅街ありました?
|
||
375:
匿名さん
[2012-09-09 08:35:42]
>372すみません。浜田山は都内屈指の高級住宅街で全国的にも有名ですが、吉祥寺は聞いたことがなかったもので。
ちなみに私は南麻布在住です。 |
||
376:
匿名
[2012-09-09 08:51:29]
もうさ、見苦しい争いはやめましょうよ
都心から見ると、吉祥寺も浜田山も似たようなものですよ 自分の気に入ったところに住めいいじゃないですか |
||
377:
契約済みさん
[2012-09-09 10:07:46]
それ本気でおっしゃっていますか?吉祥寺と浜田山は全然違うと思いますが。吉祥寺は若者から高齢者まで幅広い世代にに人気の街で住みたい街ランキングには必ず上位ランクインしている街ですから。いっぼう浜田山は閑静な住宅街ですが如何せんやや古臭いイメージがあります。しかも急行が停まらない駅なので利便性は悪いところがマイナスポイントではないでしょうか。吉祥寺も浜田山も、知らないのなら安易に書き込みしないようお願いします。不愉快に感じました。
|
||
378:
入居予定さん
[2012-09-09 12:14:02]
誰か377をどうにかしてくれ(笑)
|
||
379:
匿名
[2012-09-09 12:23:42]
本当の高額取得者なら急行が止まる止まらないなんて問題にしないと思うけど
一生懸命、他と比較して自分が上と言っている事が痛い(笑) |
||
380:
匿名
[2012-09-09 14:19:04]
377さんの内容だけ読むと確かに間違いではないわけなんだが・・・・。
|
||
|
||
381:
匿名
[2012-09-09 15:44:06]
でも、古臭いなどとイメージだけで他の住まいを否定的に言うのは如何なものでしょうか。
376さんの言うことは良識的な大人の感覚です。 377さんが、それにヒステリックに噛みつくなんて信じられません。 前に浜田山は3年前の物件だから比較にならない云々とありました。 入居後はどんな物件も同じ道を辿りますよね。 確かに、良い物件と自身が選択したものです。 金を出せば、知名度の高い物件は買えますが、それが高級住宅地といえますか。 知名度にただ乗りしないで、住人の品位ある言動でも築いて行きたいものです。 |
||
382:
匿名
[2012-09-09 16:35:53]
>377
ご自身の日記にでも書いて下さい |
||
383:
入居予定さん
[2012-09-09 20:58:52]
というわけで377さんはその吉祥寺に対する愛情はうちに秘めておいたほうが宜しいかと。
口は災いのもと。 |
||
384:
匿名
[2012-09-09 21:06:48]
吉祥寺で生まれ育ったけど、四谷、松濤、青山、広尾、など都心には勝てないですよ。
>>377 のような発言が御殿山の品位を落としています。違う棟であることを祈っています。 吉祥寺を愛しているのは分かりますが、他の地域を見下すような人には来て欲しくないなぁ 吉祥寺に粘着しすぎてストーカーみたいですよ |
||
385:
匿名
[2012-09-09 21:11:05]
通勤時間帯は吉祥寺も急行ないですよ
区部のほうが燃えるゴミが無料で出せますよ |
||
386:
契約済みさん
[2012-09-09 21:37:47]
|
||
387:
匿名さん
[2012-09-09 23:32:57]
>374
>375 客観的な面だけ書きます。 吉祥寺のお屋敷めぐり http://pub.ne.jp/hiyamizu/?entry_id=2189641 http://pub.ne.jp/hiyamizu/?entry_id=2192104 http://pub.ne.jp/hiyamizu/?entry_id=4198879 セオリー東京土地のグランプリ2012─2013版 最高級住宅地TOP30で、吉祥寺南町3丁目がランクインしています。 >377 個人的な感想を書きます。 「古臭いイメージ」とか他の街をネガするのは、やめたほうがよいと思います。 >384 個人的な感想を書きます。 謙虚になるのは悪くないですが、安易に「勝てない」などと必要以上に謙虚になるのも違和感があります。 住みたい街ランキングは勝っているわけですし、「勝つ、負ける」の基準が不明です。 377さんに注意したいのであれば、単に他の街のネガはやめましょうと書けば済む問題だと思います。 >385 客観的な面だけ書きます。 吉祥寺は、中央線快速はいつでも停まります。 |
||
388:
匿名
[2012-09-10 13:25:00]
387さんは擁護しているのか
けなしているか、どういう立場の人なのかよくわかりませんが。 ここは契約済み板ですので外部のかたなら検討板にお願いします。 |
||
389:
匿名
[2012-09-10 18:41:03]
私は夢を持って買いました。
良い点・悪い点はどこもありますよね。それは承知の上です。 都心には憧れますが勤務地が西なのでここを選びました。 どうか、寂しくなりますので、そっとしておいて下さい。 |
||
390:
匿名
[2012-09-10 23:39:21]
|
||
391:
匿名さん
[2012-09-11 09:51:30]
>390
吉祥寺は、中央線快速、通勤快速は停まり、 特快は停まりません。 特快が停まらないのは、電車の待ち合わせができない駅の構造にあるようです。 ただ、朝の通勤時間帯は、特快は走っていません。 夜の通勤時間帯も、特快は走っておらず、通勤快速は走っています。 |
||
392:
匿名
[2012-09-11 15:27:04]
|
||
393:
匿名さん
[2012-09-11 20:09:54]
391さんの言っている事を392さんが理解出来ていないだけでは?
|
||
394:
匿名
[2012-09-11 20:51:43]
390~392 全員正しい
まだ2部屋売れ残っていますね |
||
395:
匿名さん
[2012-09-11 21:03:43]
|
||
396:
匿名
[2012-09-12 14:32:09]
欠如してるのは理解力ではなく読解力では?
|
||
398:
匿名さん
[2012-09-12 15:33:28]
ちかっぱ普通の。
|
||
399:
匿名
[2012-09-13 00:14:20]
吉祥寺駅の工事はいつまでですかね
通勤時間帯も駅ビル内が通過できるようになりませんか? |
||
400:
匿名
[2012-09-13 08:05:27]
あと1年続きます
|
||
401:
匿名さん
[2012-09-13 09:41:25]
2014年になれば、駅ビルが出来、南北貫通通路が広くなり、南口バス広場が出来て狭い道を歩行者をかき分けてバスが通る事がなくなります。楽しみです。
後半部分は進捗が目に見えないので心配ですが。 |
||
402:
匿名さん
[2012-09-13 14:21:50]
正確にはあと1年半ですね。引っ越し時点では、まだまだ工事真っ最中ですか。残念。
|
||
403:
入居予定さん
[2012-09-14 17:13:05]
397さん、うちは普通のサラリーマンですよ。どうぞよろしくお願いします。
|
||
404:
契約済みさん
[2012-09-14 17:18:32]
うちもです。
|
||
405:
匿名さん
[2012-09-14 20:44:55]
397です。
そうなんですか、ちょっと安心しました。 実は家内も会社員で、いまは共働きですが年内で産休に入る予定です。来春には新しい命が誕生します。 403さん、404さん、よろしくお願いします。 |
||
406:
契約済みさん
[2012-09-15 02:21:07]
こちらこそ。
|
||
407:
匿名
[2012-09-15 07:14:59]
たぶん普通の会社員が多いと思うよ
|
||
408:
契約済みさん
[2012-09-15 10:45:10]
普通の会社員とおっしゃいますが、東京都の会社員の平均年収は41歳・550万円くらいなんですが、実際はそのくらいでしょうか?
もう少し上のような気がしています。 |
||
409:
匿名
[2012-09-15 11:50:08]
ローンが年収8年越えはアウトな人がでた、と営業さんは言ってたような。頭金次第なんでしょうか。
ところで、オプション相談会いらっしゃいましたか? リビングにテレビ台つきの壁面収納が欲しいところですが…、見た方いたら作りの良し悪しなど教えて頂けたら幸いです。 |
||
410:
契約済みさん
[2012-09-15 13:24:29]
年収の8倍でアウトですか。
ここはそれほど高額でないとはいうものの、普通のサラリーマンさんには難しく思われます。 何はともあれローンを抱えて共働きのうえ、仕事に追われ旅行も行けない生活なんてのは私には堪えられませんから。 やはり最低でも年収1200万はないと難しいのではないでしょうか。 |
||
411:
入居予定
[2012-09-15 15:34:28]
|
||
412:
匿名
[2012-09-15 21:22:25]
なんだか厭味な人がいて嫌な感じですね。
|
||
413:
匿名
[2012-09-15 22:32:33]
年収が高いと人品は必ずしもイコールではないと今更ながらに感る発言ですね(笑)
|
||
414:
匿名
[2012-09-15 22:36:34]
>>410さん
ご自身の日記にでも書いて下さい |
||
416:
匿名
[2012-09-16 06:40:30]
恥ずかしいからやめましょうよ
平均的な会社員ですが、もっと裕福なら都心の戸建を買っていますよ ここにはここのよさもありますが |
||
417:
契約済み
[2012-09-16 08:01:53]
ここを買う人は、どうしても全員金持ちであってほしいのですか?
年収1200万円という基準や、ローンを組んでいたら旅行も行けないなど、 勝手な主観で決め付けないでいただきないです。 不愉快極まりないです。 同じ棟でないことを祈るばかりです。 |
||
418:
匿名
[2012-09-16 08:27:42]
ここを買うと、そんなに年収やら見栄などが気になってしまうものでしょうか?
舞い上がってるのかな? 吉祥寺の都心とは違った素朴な感じが気に入っています |
||
419:
入居予定
[2012-09-16 09:45:56]
この住人板を最初から読み返してみましたが、当初から見栄張りや偏見の傾向が見られますね。
他人の目が気になるかたが契約者だと信じたくありませんが、吉祥寺という閑静な場所がらある程度まではしかたがないと思われます。 程度問題といったところでしょうか。 何はともあれ、完売いたしました。 マンションギャラリーも来週に取り壊すそうです。 みなさま今後ともよろしくお願いします。 マンション住人だけが閲覧できて自由闊達な意見交換ができるポータルサイト(パスワードとIDでログイン)立ち上げの検討をしておりますので、追ってみなさんのご意見を賜りたく存じます。 そちらでもよろしくお願いします。 |
||
420:
匿名
[2012-09-16 10:17:45]
憧れの吉祥寺に念願のマンションを購入
高所得者と思われたい 勝ち組と思われたい このような心境なんですよ 表参道の地方からきた修学旅行生みたいですよ(恥) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
…本当にその通りかと。比べてどうしたいのか甚だ疑問。
もっと有為な、気持ちの良い情報交換がしたいものです。
ところで、友人や家族が来た際、車はどこに停めてもらいます?来客用カースペースがあればよかったのに。