ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘 契約者専用スレです。
皆さんの情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2012-07-10 11:03:10
現在の物件
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘 [【先着順】]
![ジオ・ブランズ彩都](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【契約者専用】
570:
マンション住民
[2013-11-29 21:53:34]
|
||
571:
マンション住民さん
[2013-11-29 21:58:00]
出前専門ずし 宅配丼、うどんやラーメンは頼んだ事なし。
|
||
572:
マンション住民さん
[2013-11-29 22:44:49]
お弁当も頼んだことありますよ!
|
||
573:
マンション住民さん
[2013-11-29 22:45:53]
ガストは知りませんでした。
使ってみます! |
||
574:
引越前さん
[2013-11-29 23:25:17]
|
||
575:
マンション住民さん
[2013-11-30 00:10:53]
|
||
576:
匿名さん
[2013-11-30 08:03:06]
ほっかほっか亭、中華系(良くチラシが入ります)、宅配丼はまずかった
|
||
577:
マンション住民さん
[2013-11-30 11:58:05]
牛丼を通信販売で買ってストックが便利ですよ。レトルトカレーはカロリー大
|
||
578:
マンション住民さん
[2013-12-01 18:42:37]
また宣伝臭くなってきたな
|
||
579:
マンション住民さん
[2013-12-01 21:30:19]
|
||
|
||
580:
マンション住民さん
[2013-12-01 21:56:52]
またこの展開か?
|
||
581:
購入検討中さん
[2013-12-01 22:47:09]
DOCANBASでネット接続している方いらっしゃいますか? 安さは魅力ですが、YOUTUBEとかまともに見れるのでしょうか? 教えてください。
|
||
582:
マンション住民さん
[2013-12-02 21:53:25]
新聞は、朝日新聞ですか?
|
||
583:
マンション住民さん
[2013-12-03 10:14:32]
ネットは詳しくないので、わかりませんが…ここはフレッツ光と決まってませんでしたか?意味が違ったらすいません。返事がないのはわかる人が少ないのかもですね。
新聞は選べると思いますよ?これまた詳しくなくてすいません。 |
||
584:
マンション住民さん
[2013-12-03 17:12:14]
パトカーいましたけど、なにかあったんたんですか?
|
||
585:
マンション住民さん
[2013-12-03 17:37:31]
一戸建ての辺りもたまにパトロールしてますよね。
何もなければいいのですが。。 |
||
586:
マンション住民さん
[2013-12-03 21:55:53]
泥棒、ひったくり、痴漢、違法駐車、何なんでしょうね?
|
||
587:
匿名さん
[2013-12-04 17:33:38]
数年前、彩都の戸建の住人から、殺人犯が出ましたからね。
|
||
588:
匿名さん
[2013-12-04 17:52:03]
それは全く関係なくないですか?
|
||
589:
マンション住民さん
[2013-12-05 18:05:37]
1棟?何があったんでしょうか?心配です!空き巣?
|
||
590:
契約済みさん
[2013-12-05 19:39:50]
普段どうでもええことキャンキャン言うてる割に
知りたい情報が入ってこないな。 管理人に聞けば教えてくれる? |
||
591:
匿名さん
[2013-12-05 23:39:49]
だからほぼ住人じゃないって事でしょ…
|
||
592:
マンション住民さん
[2013-12-06 12:09:23]
管理人さんはご存知かもしれませんが、
住人は事情など知らないのではないでしょうか。 話かえますね。 週末に彩都内でおもちつきありますが、残念ながら行けません 参加される方いらっしゃいましたら、感想などお聞かせください |
||
593:
マンション住民さん
[2013-12-06 14:36:52]
おもちつき!?
どこであるんですか??? 行ってみようかなー |
||
594:
マンション住民さん
[2013-12-06 16:11:50]
|
||
595:
マンション住民さん
[2013-12-06 18:29:15]
そうなんですかー…残念。
掲示板、いつもボーッと見てるので覚えがありませんw 来年もあったらいいなー 楽しい情報ありがとうございました。 |
||
596:
マンション住民さん
[2013-12-06 23:09:35]
ルール無法の駐車無くなりました。完全制圧
|
||
597:
マンション住民さん
[2013-12-07 19:05:27]
今日は白い車停まってたよ?
事情もあるだろうし、目くじら立てて言い過ぎでは? |
||
598:
マンション住民さん
[2013-12-07 19:21:51]
楽しい情報交換したいですね!
みなさん買い物はどこでしてますか? 私は遠いですが、イオンまで買いに行っています。 |
||
599:
マンション住民さん
[2013-12-07 22:49:41]
ポツンとたまに原付とまってるな。
駐輪の契約してないのかな? |
||
600:
マンション住民さん
[2013-12-07 23:18:26]
|
||
601:
マンション住民さん
[2013-12-08 15:26:32]
ほんと・・
毎回監視されてるようで怖い・・・ |
||
602:
マンション住民さん
[2013-12-08 19:32:25]
このマンションって規約ってなんなのか理解してなさすぎる人が多すぎ。
今はまだいいけど、今後の10年単位でのメンテナンスの場で突拍子のないこと言い出す人が出てきそうでゲンナリ。 |
||
603:
マンション住民さん
[2013-12-08 21:21:56]
管理会社も簡単に変更できるのに。
|
||
604:
マンション住民さん
[2013-12-09 23:22:31]
教えていただきたいことがあります。
駐車場の坂の所で対向車が来た時、どちらが道を譲りますか? 登る車?下る車? 運転初心者なので、自分のアクションが遅いんでしょうね・・ どちらの場合も譲ってもらうことが多く、なんだか申し訳ないような気がしてます。。 |
||
605:
入居済みさん
[2013-12-09 23:31:30]
買い物は茨木のイオンまで行く事もあります。
洋服屋さんなどの専門店も多いし、フードコートも広いのでのんびりできますよ! |
||
606:
匿名さん
[2013-12-10 10:33:51]
降りてくるほうが優先じゃないかな
登る車はどうしても外に膨らむので待ってないと危ないよ |
||
607:
マンション住民さん
[2013-12-10 21:16:02]
どちらが優先より、どうすれば安全か?この判断が大切です。
年末年始イライラ運転が多いので要注意。 センスと決断! |
||
608:
マンション住民さん
[2013-12-14 19:29:58]
駐禁常習車、番号晒されてましたね。
あーあ…恥ずかしいね |
||
609:
マンション住民さん
[2013-12-14 21:05:30]
また出てきましたね
小姑さん… |
||
610:
匿名さん
[2013-12-14 21:10:47]
でも本当に議事録に番号載ってましたよ。
|
||
611:
マンション住民さん
[2013-12-14 21:14:29]
彩都の冬は寒いですね。
電気代がかなり高いのですが、なにか工夫されてますか? 一日中エアコンフル稼働です・・・^^; |
||
612:
マンション住民さん
[2013-12-14 21:24:53]
小姑さんが、うるさく言ったからでしょうねー(^^;
理事会メンバーなのかな? 普通はまず書面に起こすにしても、周知徹底の注意喚起からでしょ。 |
||
613:
マンション住民さん
[2013-12-14 21:33:21]
玄関前の車止めは停めていいのですよね?
|
||
614:
マンション住民さん
[2013-12-14 21:46:06]
理事会は掲示板によく批判コメントしてる方もご存知なんでしょうね!
公表してほしいなぁ |
||
615:
マンション住民さん
[2013-12-14 21:57:00]
2台目駐車場の申込方法ご存知の方いらしたら、教えて下さい!
(2台契約の方が明け渡すだけで、追加はもうないでしょうか? ) |
||
616:
入居済みさん
[2013-12-14 22:08:50]
携帯の電波が一本しか入りません。
docomoを使ってますが、他のキャリアも同じでしょうか? |
||
617:
入居済みさん
[2013-12-14 22:15:31]
同じドコモですが、フルで電波入りますよ。棟によって違いがあるみたいです。
|
||
618:
マンション住民さん
[2013-12-14 22:18:28]
614さん
それ知って何か得しますか? 議事録にはHills1とHills3の前って書かれてました。 役員の方が結構番号をチェックしてるみたいですね。 これでも改善されなかったら名前やらの公表も検討するみたいです。 615さん 管理人さんに聞いてみたらどうですか? 今は2台目は無理かもしれないですねえ… |
||
619:
マンション住民さん
[2013-12-14 22:21:45]
同じくdocomoです。
うちは2棟ですが、部屋によっては電波が悪い所があります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こんばんは。
ガスト豊川店が宅配してますよ。
他はわかりかねます。情報少なくてすみません。