ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘 契約者専用スレです。
皆さんの情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2012-07-10 11:03:10
現在の物件
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘 [【先着順】]
- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【契約者専用】
435:
マンション住民さん
[2013-11-22 18:00:28]
|
436:
マンション住民さん
[2013-11-22 18:18:49]
言葉の定義よりも、迷惑な車を排除する方法を決めましょう。
|
437:
匿名さん
[2013-11-22 19:31:31]
迷惑駐車と車寄せは違うって事が
言いたいだけでは? |
438:
マンション住民さん
[2013-11-22 22:18:59]
駐車と停車の違いって…いる⁈
運転手一人の場合でも一度に荷物を運べない時や子どもがいてどうしてもって時は、車から離れるしかないでしょうに。せっかくの車寄せ、利用させてあげましょうよ。 それよりも、車を停めている時間が常識の範囲内かどうかだと思いますよ。 まぁどうせ皆、車寄せ使ってるだろうし、使ったことなくても今後絶対あってよかったと思いながら使うことがあるだろうし、あんまりグチグチ言ったってキリがない。 理事会で30分までとか何らかの目安を決めてもらって、個人の責任でそれを守って、車寄せとなってる場所以外には絶対停めない!でいいのでは? 停めていい場所以外に停めるのは、事故に繋がったり景観の問題だったりに繋がると思うし、何よりルール違反です。 |
439:
住民OLさん
[2013-11-22 22:36:05]
自動車と自転車の違いはありますが、同じような議論が最近までなされていました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178833/ 規則、法律の側面からの意見もあるので参考にされてみてはいかがでしょう。 私も対象となるのは「停車」ではなく「駐車」と定義される車両だと考えています。 また、今での意見の中で「小さい子供がいる」や「来客の際に来客用駐車場がない」などの意見がありましたが、どれもルールを破ってまで「駐車」する理由にはならないと思います。 自分が楽をしたいだけの言い訳にしか聞こえません。 努力もせずに思考停止されている方が、さも被害者なんだという雰囲気で書き込みされているのを見ると悲しくなりますね。 |
440:
マンション住民さん
[2013-11-22 22:37:54]
とにかく慌ただしい12月に持ち越すことなく、今月中に結着を。
今週末の連休の動きを注目。 |
441:
マンション住民さん
[2013-11-22 23:22:28]
438に同意です。
同乗者がいるときだけokって、ほぼ一人でこどもと過ごさないとダメで、だから荷物がいっぱいなのに… おまけに妊婦です… また甘えって言われるんだけど 同乗者がいるだけでも羨ましいのに、いいなぁ |
442:
マンション住民さん
[2013-11-22 23:37:11]
|
443:
マンション住民さん
[2013-11-22 23:42:37]
442 うわぁ…
|
444:
住民さんA
[2013-11-22 23:53:44]
442さん、めんどくさい人ですね~
|
|
447:
マンション住民さん
[2013-11-23 00:07:07]
442とは、関わりたくないな
同じマンションってだけで、恥ずかしい |
448:
マンション住民さん
[2013-11-23 00:10:00]
442みたいな人が住んでるんですね…。
|
449:
マンション住民さん
[2013-11-23 00:13:41]
442…あなたが戸建てにどぅぞ。
|
450:
匿名
[2013-11-23 01:03:01]
妊婦さんにそこまで言わなくても…
エントランス前でも3棟前でも、駐車して、荷物を部屋に運び入れたら、すぐ車を駐車場に移動してもらえばいいんじゃない? そのまま手が空くまで停めっぱなしは嫌だけど… |
451:
マンション住民さん
[2013-11-23 06:49:05]
本当に、おかしい。
文句言いだわ。 車寄せは何のためのに用意されたスペースなんだか、すぐにそのこと忘れる。 短時間は停めていいでしょうが。 |
452:
マンション住民さん
[2013-11-23 07:20:37]
短時間は誰が計測するのですか?それが出来ないからみんな迷惑なんです。
防犯カメラ上映会実施ぐらい理事会の判断でやればよい。 |
453:
マンション住民さん
[2013-11-23 07:41:52]
一部の迷惑車のために、車寄せ利用禁止にでもなったら本当に嫌です。
マンションは、家の目の前に駐車場がないためこういったスペースは非常にありがたいですし、マンション購入を考えるにあたり、屋根がある車寄せがあるのはポイント高かったです。今更利用不可にならないよう、どうしたらいいでしょうね。 |
454:
購入検討中さん
[2013-11-23 08:38:00]
防犯カメラの上映会って……。
その感覚がすごい……。 購入しようかと、思っていましたが、車寄せがダメっていう方は、よくわかりません。 再度検討します。残念! |
455:
マンション住民さん
[2013-11-23 09:03:48]
迷惑を考えず長時間駐車する人の感覚の方がでかい!
|
456:
マンション住民さん
[2013-11-23 09:24:49]
管理人さんは駐車場の車は、どの部屋の車か把握できるわけだから、見回りの度にまだ駐車してるって車に移動するよう連絡してもらうのとかどうですか?
数時間は駐車してるわけだから、そういう車を排除できれば十分だし、他の荷物おろしたり送迎のための短時間の駐車は、そんなに目くじら立てなくていいと思いますが。 ところで、今売れ残りは何戸くらいなんですかね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
車寄せは運転手がいて荷物やら人の乗り降りやらをしてすぐに移動できる事です。
なのでそれは停車になります。
車を駐めて運転手が自ら荷物を持って消えてしまうのは駐車です。
ここで問題になってるのは後者ですよね?
短時間でもというのは、後者の場合の話ではないのですか?