グローベル ザ・ステーション水道橋
23:
匿名さん
[2012-10-10 15:13:29]
|
24:
匿名さん
[2012-10-22 09:46:13]
価格的に少々するなぁというところですが、セキュリティや床暖房などの仕様はいいですね
ここからだと神保町までも歩いても苦じゃない距離だと思います 帰り道はだらだら坂道をあがっていかないといけないので しんどいですけれど |
25:
匿名さん
[2012-11-08 09:21:22]
うーん、慣れるとそこまでしんどくないように感じますけれども。
個人差はありますが。 神保町はうまい店が多いので、 食べ歩きが楽しそうですよ。 |
26:
物件比較中さん
[2012-11-09 10:48:43]
>>18
一番近い水道橋駅以外にもここから利用できる駅がありますから鉄道生活で足りる気はします。 駐車場は利用者以外にも負担があると聞きましたので、もともと車に乗らない私達夫婦にとっては無駄のないマンションと思い、立地が気に入って検討しております。 自転車、休日に夫婦で少し遠出などという新しい趣味も良いかと思いました。 近めのところでは北の丸公園、はたまた山の手線上の各駅まで、およそ中央に位置しているだけに東西南北、少しづつ楽しむことも良いですね。 |
27:
契約済みさん
[2012-11-26 16:01:29]
契約してきました! いくつか検討したのですが、駅から近くて南向きという点が外せない条件だったので、ここにしました。
他に見学に来ているかたも女性の方が多くて安心しました! 完成が待ち遠しいですね! |
28:
匿名さん
[2012-11-27 10:34:32]
水道橋駅の北口は何かと施設があってその行き来で相変わらず人の数がすごいですね、賑やかで活気はいいのですが住むにはどうかという心配もありました。
あちら側は無理かなという印象でしたがこちらの立地なら全然いいですね、人の動線と反対ですから駅近なのに静かめに暮らせそうですよ。 |
29:
匿名さん
[2012-12-03 15:41:40]
水道橋でもこの辺りの立地なら
住むのに良いですよね。 にぎやか過ぎず、さびし過ぎず。 水道橋も神保町もあるので 通勤の幅が広がるかな!? |
30:
購入検討中さん
[2012-12-04 11:03:59]
ドームシティの傍だから子ども達が喜ぶだろうなー。
といっても一緒に行ってくれるのも幼い間だけかしら(涙) 夫婦ではドームホテルでたまには食事もしたいですねー。 何だかやりたいことがたくさん浮かぶ幸せそうな立地です。どこに行くにも便利そうだし、だいぶ物件が絞れてきました。 |
31:
匿名さん
[2012-12-09 15:52:07]
東京ドームシティは外食も困らないくらいあるので
便利ですよね 僕はたまに運動もかねて インラインスケート場に行っています かなり足の筋肉を使うので 良い筋トレ代わりになるかも!? |
32:
匿名さん
[2012-12-26 13:50:06]
ここの立地だと遊園地の音も聞こえてこないですし、
わりと良さそうですね。 昔はジャイアンツ戦の日は水道橋駅の混み具合はすごいものでしたが 近年はどうなんでしょうね? |
|
33:
匿名さん
[2013-01-03 17:26:56]
みなさん、あけましておめでとうございます
>ジャイアンツ戦 最近は昔のような混み具合ではないですが、 そこそこは混みますよ。 でもジャニーズのコンサートの時の方が 乗客の勢いが違いますね(汗) |
34:
匿名さん
[2013-01-10 15:27:06]
外観があまり好みじゃないのですけれど
汚れが目立たないし、これはこれでいいのかもしれないですね 立地はいいですし あとこの辺りは千代田区の区役所の支所って ちかくにあるんですかね? |
35:
物件比較中さん
[2013-01-12 20:05:54]
神保町の古書街巡りが楽しそうな物件ですね。
スーパーは既出の成城石井か、神保町交差点のフジヤになるでしょうか。 春日のグルメシティだとちょっと遠いですよね。 G戦やコンサートなどは改札付近がちょっと混みそうですけど、 商業施設が増えて分散したので、それほど気にならなくなりましたね。 |
36:
匿名さん
[2013-01-17 10:28:59]
|
37:
物件比較中さん
[2013-01-19 20:24:12]
休日に見学したら、印刷会社のインクの匂いが気になりました。
洗濯物も臭くなりそうだし、身体にも悪そうなので、検討からはずしました。 |
38:
匿名さん
[2013-01-21 15:56:08]
この辺りは印刷の工場が多いですからね
あと製本所も。 自分はあまりインクのにおいは気にならなかったのですが、 これは個人差によるものかもしれないですね。 |
39:
匿名さん
[2013-01-28 10:53:59]
印刷所の前を通ると確かにインクのにおいはしますね。
自分は大学が近所だったせいか結構なれているので いやではないんですけれど、 慣れていない場合は合わないのかもしれないですね。 |
40:
匿名さん
[2013-01-29 11:27:33]
印刷所の臭いですかー。
昔印刷会社でバイトしていたので気になりませんが、苦手な方はそうなのかも。。。 私の場合、ここはラクーアが近いので買い物&スパ通いが楽しみになりそうですが、 ドームシティで週末毎に開催されるヒーローショーで混雑するかも?ですね。 |
41:
契約済みさん
[2013-02-01 16:37:27]
契約してきました。
駅から近くて南向きの角部屋が絶対外せない条件だったので、希望のお部屋が見つかって満足しています。 製本所の臭いは思ったより気になりませんでした。 |
42:
匿名さん
[2013-02-04 12:16:09]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
セキュリティ的には安心ですね。
差し込んで回すとかもしなくていいので
あまり面倒ではないかな。
そもそも安全には変えられないですからね。