グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.03平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
物件URL:http://logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-07-10 09:35:59
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part2
341:
契約済みさん
[2012-08-19 00:07:18]
|
||
342:
匿名さん
[2012-08-19 00:42:30]
コンシェルジュが管理人を兼ねるって、ようは従来の管理人をコンシェルジュと呼ぶことにしただけでは?
|
||
346:
ご近所さん
[2012-08-19 14:48:01]
そうですね。追手門幼稚園はセレブの方がほとんどみたいで付き合いが大変って言ってました。
豊中みどりはプレなどの優先枠が多いので、抽選が厳しすぎる。 聖マリアは縦割り保育であまり評判がよくないのか定員割れしている。 あと豊中市文化幼稚園は人気があるみたいですが、保育料以外に徴収されるから大変。 といった感じですね〜 |
||
349:
ご近所さん
[2012-08-19 23:55:49]
コンシェルジュに関するスレの言葉遣いに品格が無いのが残念です。
このマンションの購入者なのでしょうか??? |
||
350:
契約済みさん
[2012-08-20 07:36:10]
あれ? 確か管理人とコンシェルジェは別では?
|
||
351:
匿名さん
[2012-08-20 13:37:24]
コンシェルジュとは集合住宅における管理人のこと。
これが本当の意味(仏日辞書より)。 |
||
352:
匿名さん
[2012-08-20 14:53:35]
351さん
でも日本では意味が違うんですね。 |
||
353:
匿名さん
[2012-08-20 18:28:15]
みくま幼稚園も結構セレブママがおおいですよ。
|
||
356:
契約済みさん
[2012-08-22 06:40:23]
来年幼稚園入園します
近辺からの引っ越しですが 近さ優先で緑ヶ丘幼稚園にする予定です 9月初めに見学会と入園説明会があるみたいですょ |
||
358:
契約済みさん
[2012-08-22 15:21:17]
うちも、緑ヶ丘幼稚園にする予定です。
色々と調べた結果、評判もいいようですし、近いですしね。 小学校入学(まだまだ先ですが・・)までを考えると校区内にある幼稚園がいいみたいですね。 抽選に落ちた場合、キャンセル待ちで入園しようと考えています。 |
||
|
||
359:
契約済みさん
[2012-08-22 15:29:13]
357さんの言っている幼稚園はみくま幼稚園でしょうか?
みくま幼稚園もいい幼稚園って感じですね~。先日見学に行ってきました。 少し園長先生が厳しい感じの印象を受けましたが(笑)まぁ、それだけキッチリしている幼稚園なのかもしれませんね。 ただ、聞いたところ、みくま幼稚園から桜井谷東小学校へ入学する子は少ないそうです。 ほとんどが千里中央にある小学校への入学だそうです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
豊中みどり幼稚園、みくま幼稚園、緑ヶ丘幼稚園、聖マリア幼稚園が候補に上がっていたのですが・・・
どこもプレや兄弟枠があったりで抽選みたいですね。
みくま幼稚園がいいかなぁ~なんて思ったのですが、男の子に人気の幼稚園、何より、千里中央近辺の方がほとんどだそうで、プレがあるので入園が結構厳しいって聞きました。
聖マリアはどうかなと思ったのですが、縦割り保育なんですね・・・。
やはり、一番近い緑ヶ丘幼稚園が無難ですかね~。
ご近所の方、ここの幼稚園がいいなどの情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします。