MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-16 10:23:12
 

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.03平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション

物件URL:http://logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-07-10 09:35:59

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part2

561: 契約済みさん 
[2012-09-17 05:49:26]
560さん
ざらっとした肌触りでのお薦め品番は白系はLW7192、グレー系はLW7391ですかね。
562: 契約済みさん 
[2012-09-17 06:46:27]
>553さん
以前、契約の際に確認したことがありましたが「耐火間仕切り」でも防音対策は充分とられていているそうです。高層マンションで採用されているのだから問題ないでしょう。それでコストダウンになって価格に反映されているなら文句のないところだと思います。但し穴を開けたりすると遮音効果が薄れるらしい。まあ、我が家の壁に穴を開ける人はいないと思いますけどね。
563: 契約済みさん 
[2012-09-17 06:57:48]
>550さん
コンシェルジュなどのサービスがあるので一応はやむを得ないと思います。
但し受けるそービスの利便性とその対価の集合である管理費のバランスについては全戸入居された後に管理組合で議論すれば良いのではありませんか?
入居一定期間=管理会社やサービス委託会社との契約期間の更新時に見直せば良いことです。おそらく修繕積立金はアップせざるを得ないでしょうが管理費については見直しは充分可能だと思います。
特に駐車場が不足しているとの指摘もありますが駐車場の料金収入90%で収支上は計算されているので、常な100%契約されての駐車場収入があるのなら、少なくてもその分は管理が引き下げられるはずですから。
564: 契約済みさん 
[2012-09-17 09:57:43]
>562さん
情報ありがとうございます。
私も気になっていたのですが、聞けずじまいでした。
「防音対策は充分とられていている」とのことですが、
具体的にはどのような対策がとられているのでしょうか?
565: 契約済みさん 
[2012-09-17 14:05:20]
>564さん
具体的な詳しいところまでは存じませんが、
①戸境壁には遮音性の高いものを使う
②遮音性に配慮して音漏れの原因となる配管やコンセントの打ち込みを戸境壁には行わない
③住戸内のパイプスペース内の排水管には遮音型耐火二層管を採用する
などがクオリティブックで説明されているので、そのことだと思います。

つまり音漏れの防止としてわざわざ配管やコンセントの打ち込みをやめているところに穴を開けると遮音性は大きく低下するということだと思います。
但し①の遮音性の高いものを使うという点には具体的な言及はなく遮音等級はD値で表すという説明はありますが実際のD値は明記されていないようです。詳しくはクオリティブックのP10.11をご参照下さい。
お読みいただいて私が見落としているようなら逆に教えてください。

まあ素人考えで恐縮ですが、手抜き設計や安かろう悪かろうでは今後のC,D棟の販売に大きく影響を与えるはずですから、ある程度は安心して良いと思います。
566: 購入検討中さん 
[2012-09-17 17:19:00]
そもそも何故普通にRCではないのでしょうか?
567: 契約済みさん 
[2012-09-17 18:33:50]
>566さん
それはどなたかが書かれていますがコストの問題ではないのでしょうか?
高層マンションでは重量軽減の観点もあることから採用されているのでしょうが、それで防音に問題なくコスト削減にもつながるようならあえてRCにする必要はないと思います。
もしどうしても不安がある方は、C・D棟までお待ちになることをお薦めします。
568: 匿名さん 
[2012-09-17 19:55:32]
>>567さん

お初ですので普通の方は驚くと思います。

C・D棟も同じ工法だと思います。
逆にRCになったらびっくりします。

569: 契約済みさん 
[2012-09-17 20:35:01]
>568さん
ご説明が悪かったかもしれません。
「C.Dまでお待ちに」という意味は工法が変わるという意味ではありません。A.B棟に入居済みの方から防音について確認できるという意味です。
570: 匿名さん 
[2012-09-17 22:26:15]
>568さん

隣に住む人の生活スタイルなど様々な要件がございますので
一概に客観的な「防音」という指標では難しいと思うのですが・・・。

普通のRCでも隣の住設備の配置によってかなり変わってくると思います。
どのような工法であれ共同住宅ゆえの当たり外れもあると思います。
571: 購入検討中さん 
[2012-09-18 10:59:10]
比較検討中の物件を見てみましたが、いずれも戸境壁はRCでした。
>②遮音性に配慮して音漏れの原因となる配管やコンセントの打ち込みを戸境壁には行わない
→コンセントボックスのサイズでも遮音性に影響があるということですよね。
>普通のRCでも隣の住設備の配置によってかなり変わってくると思います。
>どのような工法であれ共同住宅ゆえの当たり外れもあると思います。
→RCでも当たり外れがあるのに、さらにリスクが高いということですよね。

コスト低減とは言え・・・なぜ普通の物件が採用しないような構造なのでしょうか。
高層では採用しているらしいですが、このマンションでは1階もこの構造ですから。
将来のリフォームなどを含めて、不安が残ります。

私は車を保有していないので、この問題がすっきりすれば購入に踏み切れるのですが。。。
572: 購入検討中さん 
[2012-09-18 11:04:47]
そうですね。
入居してから、うるさいのでキャンセルなんてできないですからね。
コストを抑えてるといっても、数千万の買い物ですから。

賃貸から移られる方は気にならないかもしれませんが、
分譲の場合、上下階はともかく、隣からの音はまず聞こえません。
573: 物件比較中さん 
[2012-09-18 11:07:48]
ここのスレを読んでオール電化の問題も駐車場のことも防音関係もよく理解出来ました。是非申し込みたいと思うのですが、少しでも値引きとかしてもらえる可能性はないのでしょうか?利便性の高い立地なので眺望などは望んでおりません。
574: 匿名さん 
[2012-09-18 11:18:38]
573さん
今の売れ行き状況からすれば先着順で価格発表して発売中の住戸の値引きはあり得ないでしょう。しかし裏技的ですが眺望望まれないならB4棟に次期分譲として価格未発表の住戸があります。ここは隣接するマンションとの距離が近いので交渉の余地があるからしれませんね。
575: 購入検討中さん 
[2012-09-18 11:25:37]
洋室で4.5畳の部屋は使い勝手悪いでしょうか?
576: 契約済みさん 
[2012-09-18 11:35:23]
571さん
音の問題がすっきりすれば購入に踏み切れるとおっしゃるならMRで営業担当者に詳しい説明を求められたらいかがでしょうか?担当者によるかもしれませんが私がお会いした担当者は誤魔化すような態度や言葉もなく丁寧且つ分かり易く説明してくださいました。
577: 匿名さん 
[2012-09-18 12:41:45]
575さん
部屋の形とドア次第ではありませんか。四角形でドアが引き戸なら変形の5.5畳の内側への開きドアより使い勝手は良いと思いますよ。
578: 購入検討中さん 
[2012-09-18 15:01:14]
A・B棟を購入された方が、隣住戸からの音が気になるなどの
情報をくれることがあるのでしょうか???
579: 契約済みさん 
[2012-09-18 16:11:33]
このマンションの販売はC・D棟まで数年はある訳ですから来春の入居以降であれば、この掲示板で聞けば教えてもらえると思いますよ。大規模マンションだから言論統制のようなことはできませんから。それに住民用の掲示板もできるでしょうから。良いことも悪いことも。現に箕面彩都や南千里の大規模マンションではルールを守らない住民が問題となっていましたから。まだ販売中であり、これからの購入検討者には参考になるでしょう。もし仮にRCの採用の有無にかかわらず隣の音が聞こえるようなら、次に販売するC・D棟は誰が買います?絶対にそんな設計にするはずがないでしょう。もちろん設計がまともでも施工が手抜きなら結果としてあり得るかもしれません。そのための大林組採用と思います。ここまで書いたからMIDと大林組からは広告宣伝料を貰いたいくらいです。まあ、心配な方は4月に改めてご質問下さい。
580: 申込予定さん 
[2012-09-18 16:27:40]
579さん 
私も音を心配していた一人です。でも考えればその通りですね。今回の販売は600戸の半分ですもんね。もちろん同じ構造、同じ仕様のはずでしょうし、掲示板で賃貸並みですなんて書かれたら売れないですよね。ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる