県内の様々なスレでたびたび登場しているCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.the710.com/
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL : http://www.door-city.com/
■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/
■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン)
公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-07-10 00:03:39
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 15
830:
匿名さん
[2012-09-07 08:03:28]
|
||
831:
購入検討中さん
[2012-09-07 18:39:43]
千葉ニュータウン来たなこりゃ。買いぜよ。
|
||
832:
匿名さん
[2012-09-07 21:27:00]
ベレーナが売れる訳だ。
|
||
833:
匿名さん
[2012-09-07 21:58:17]
>>830
都内の大企業のなかにはヘリポートもっているのも多いから、 大震災のときは印西なら着陸できる土地が多いしね。日医大のドクターヘリが小倉台小か木刈小の校庭に 着陸して患者搬送したこともある。 あと、千葉ニュータウンの周りの森や自然も繁華街で起きた火災なども食い止められるからね。 そういう意味では堅固な要塞だ。 |
||
834:
匿名者
[2012-09-08 00:39:40]
9月6日の讀賣の夕刊にやっと掲載された記事に注目。やっとだぜ。3か月前にこのスレで主張したときは、CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合13のNO.948には期待するなと、さも俺が想像で言っているようなことを言われたが、千葉ニューの位置的優位性がこれから注目されてくるとあらためて言いたい。40代以下の人には、将来性豊かな地域だと言いたい。
さて、今回の記事の内容は、3か月前の CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合13のNO.939(2012.6.923:49:59)に掲載しているので見てほしいな。9月6日の新聞記事は、時間があるときに。 |
||
835:
匿名者
[2012-09-08 00:42:57]
NO.834の追伸
40代以下の人と書いたけど、今でも十分住みやすい街だと思う。40代以下の人にとっては、都心との利便性がメリットになるとの意味。 |
||
836:
匿名さん
[2012-09-08 12:47:26]
にぎわいが千葉ニュータウン中央駅圏に一極集中してきたね。
|
||
837:
匿名
[2012-09-08 14:29:19]
そんな気がする
|
||
838:
匿名さん
[2012-09-08 16:11:19]
先住人としてはこれ以上マンションはいりません。
ゆったりした住環境がよかったのに。 電車も混んで困ります。 賑わいが集中してなにか良いことがありますか? 税収が増える市役所は嬉しいでしょうけどね。 |
||
839:
匿名さん
[2012-09-08 16:39:36]
ゆったりしたかったら日医大という選択もあるし牧の原だってまだまだ余裕ある。
3駅それぞれの味がある中で中央が成熟期に入ってきたってことだろうね。 ところで日医大ヴェレーナはどうなるのかな? |
||
|
||
840:
匿名者
[2012-09-08 17:59:16]
>>838
それは先に住んでいる人のエゴですね。もっと住民が増えて、街の活性化につながっていければ良い。まだまだ余裕があります。 ここは、首都圏では何処にもない素晴らしい環境を備えていると思います。 便利な地域は決まってゴミゴミしている。便利であればある程度妥協が必要です。若いうちはそれでも良いけど、やはり落ち着いた環境が一番だと思います。 |
||
841:
匿名さん
[2012-09-08 18:39:39]
素直な感想を述べたまでです。
それを上から目線でエゴなどと言われる筋合いはありません。 言ってることも支離滅裂ですし。 新手の荒らしか何かですか? |
||
842:
匿名さん
[2012-09-08 18:50:13]
予定どおり市街化区域にマンションや家が建つのは問題無いでしょう。
|
||
843:
入居済み住民さん
[2012-09-08 21:20:41]
ニュータウン区域の中(市街化区域)は
予定通りマンションや家や施設ができないと困りますよね。 インフラ(道路、下水、学校などなど)は、計画人口143,000人(今は約90,000人)に対応して作ってあるし 鉄道だって早く入居してもらわないとたまらない。 計画通り全部入居したって人口密度は100人/人以下。 まだまだゆったりしていますよ。 |
||
844:
匿名さん
[2012-09-08 22:37:47]
そろそろ大手デベロッパーが入ってきても良さそうだが。
|
||
845:
匿名さん
[2012-09-09 00:34:10]
確かに人が増えてきた実感はある。
特に温水センターのプール、週末は芋の子を洗うような混雑状況で、泳ぐと言うより、水につかって立っているだけだ。7.8年前まではいつ行ってもポツポツしか人がいなくて、貸し切り状態だったんだけどね。 |
||
846:
匿名者
[2012-09-09 01:38:55]
>>841
素直な感想述べたまでです?新手の荒らしですか?とはまたまた自己中心的な意見を述べられている。 あなたの意見に感想を述べただけなのにこのスレを荒らす輩と見做されたのは非常に心外ですね。最近の日本に多くみられる自己中心的な心の狭い方のようですね。あなたが世界の中心ではないでしょう。 あなたが感じる上から目線の意見は以下の理由からであることを説明しましょう。どなたかが書かれているように、千葉ニュータウン事業は34万人が居住する計画でしたが、高度成長が終わり、その後のバブルが崩壊し、14万人の計画へと大幅に縮小されました。しかし、北総線などはもともとの計画で建設されたインフラですから投資額が半端でありません。URの事業が終了するので今後は印西市が街や道路の維持管理を行うことになります。10万人にも満たない今の印西市では現在のインフラの維持も難しくなります。だからなるべく多くの方々に印西市に移り住んでいただく必要があります。私たちは、新しい仲間を増やす必要があるのです。そうしなければ、今の素晴らしい環境を維持していくことは非常に難しくなります。 だからまだまだ余裕のある千葉ニュータウンには、もっと多くの方に注目していただく必要があるのです。 |
||
847:
匿名さん
[2012-09-09 07:37:38]
匿名者さんが荒らしなどでないのは
ずっと見てきている者はよくわかってます。 この問題を提起した書き込みのほうが 某スレの荒らしと同じ匂いがします。 スルーでいきましょう |
||
848:
匿名さん
[2012-09-09 07:47:43]
838の気持ちもわかるし、
でも現実は846。 |
||
849:
匿名
[2012-09-09 07:59:04]
生協問題か・・・
|
||
850:
入居済み住民さん
[2012-09-09 14:06:04]
>自己中心的な心の狭い方のようですね。
言い分はともかく他人をこのように誹謗してもよいのかね。 |
||
851:
匿名さん
[2012-09-09 14:24:08]
ムクドリ問題
中央駅VS牧の原駅 (サンクタスVSレイディアント) どちらを寝床にするのか?噂の東京マガジン見てたら他人事ではないと思いました。 |
||
852:
匿名者
[2012-09-09 18:20:00]
NO.846氏の書き込みには何を根拠にされたのかは不明ですが、板を変に面白くするためにその手の人たちがよく使う「上から目線」や「荒らしか何かですか」のフレーズが唐突に出てきたので、ちょっと応じただけです。他意はありません。
|
||
853:
匿名者
[2012-09-09 18:59:29]
国土交通省は、成田、羽田両空港と都心を乗り換えなしで結ぶ新たな鉄道路線の建設に向け、2013年度から事業化計画に入る方針を固めた。13年度の予算案の概算要求に、他の新線の調査費も含めて計2億5000万円を盛り込む。
地下鉄・都営浅草線の押上駅-泉岳寺駅間11㌔の新しい地下鉄で結び、JR東京駅の隣に「新東京駅」を作るという構想だ。東京成田間は36分、東京羽田間は19分に短縮される。国交省は13年度から東京都や関係する鉄道会社との協議を始め、スケジュールや費用負担、運行本数などを検討する。ただ、新路線開業までは10年以上かかる見通しだ。(9月6日、夕刊讀賣新聞 第2面 一部省略) 分かりやすく言うと、押上駅から東京駅を経由して泉岳寺までの11㌔の地下鉄新線を作り、成田、東京駅、羽田を直結するということ。当然、その他の経路は従来線を活用するので千葉ニュータウンを経由することは間違いないと思います。JR東京駅ではないけど、東京駅に直結することと、今のアクセス特急が押上駅から各駅停車になっているのが地下に入っても特急のままなので便利になることは間違いないでしょう。10年後に期待しましょう。 これからも千葉ニューが注目されるのは間違いないでしょう。 --------------------- ここからは、私の想像ですが、最近、各企業のデータバックアップ拠点としてこの地が注目されていますが、震災対応拠点として活用される可能もあるのではないかと思います。東京から距離があると費用も嵩むので、関東圏のしっかりした地盤地域が検討されると考えます。現在は、立川がその拠点となっていますが、直下の活断層の存在が明らかになっています。早急に代替え候補地を探すのではないかと考えています。 |
||
854:
匿名さん
[2012-09-09 19:54:01]
省庁機関を集めて都心が何かあった時のために第二の霞が関として開発されてる立川だけど、断層が発見されちゃったからね。
まだ立川駅の北側は広大な空き地が点在してるのに・・・。どうしましょう。 役人は動きが遅いし、決めた事はなかなか覆さないけど、民間は冷静にシビアに考えるから土地も安いこの地域に食指が動く企業はまだまだ出てくるでしょうね。 |
||
855:
匿名さん
[2012-09-10 07:23:32]
冷静にシビアにという意味だと、震災対応拠点とはいえ震災が起きる迄は何もしないということは考えられず
日常でも一定の業務を遂行して利益を出すことが求められるはずだけど、 (そもそも日常でもそれなりの業務をこなしていないと、いざという時の代替なんてできないでしょうし。) そういう意味で千葉ニュータウンは適しているかというと、結構疑問ではないですか? データセンターのような特定の機能だけを受け持つのとは違いますから。 |
||
856:
匿名さん
[2012-09-10 11:47:38]
そういった諸問題も含めて新東京駅が出来たらでかい。
本社が新宿あたりの企業は立川方面がアクセス良いけど、丸の内、新橋、品川あたりの企業だと多摩地区よりも千葉ニュータウンの方が30分〜40分で来れて便が格段に良くなるから。 千葉ニュータウン勤務は嫌がる人は多いだろうが。 |
||
857:
匿名者
[2012-09-10 12:50:18]
千葉ニュータウンは都心から離れているのであまり知名度がありません。運賃も高いし。しかし、東京駅直結となると新たに注目される可能性がある。しかも、JR東日本は、品川駅と田町駅の間に新たな山手線の駅を作る構想であるし、そこがリニアの始発駅になる可能性が高い。しかも、東京都はJR東日本が新駅を作る一帯を特別経済特区にする予定を持っている。だから、東京都は地下鉄新線を作りたくて仕方が無かった。
|
||
858:
購入検討中さん
[2012-09-10 15:58:40]
値上がり期待で騒いでいるわりには、この地域のマンションは安いね。特に、中古は。
新築は、4,~5年で2~3割ダウンしてしまうようだ。 新築が高過ぎるのかな? 死ぬまで住み着くつもりなら買っても良いかなと思う 今日この頃。でも、今一つ何かが足りない。 |
||
859:
匿名
[2012-09-10 16:10:30]
値上がり期待なんて誰もしていないけどね。古くからの高額で入居した人間はもう払い終わってるし、売るつもりもないし、これ以上固定資産税が高くなるのも望んでいないから
|
||
860:
匿名
[2012-09-10 22:48:35]
このデフレ状況下で資産価値があがる状況は日本全国でもほとんど見込めないし、利便性が日々向上していく千葉ニュータウンでずっと住めるならそれが良いかなと思う!
|
||
861:
匿名さん
[2012-09-10 22:54:48]
>>858
新築は新築プレミア付いた価格ですから1日でも住んだら平均2割下がるんですよ。 この地域の中古の値下がり率が高いと言いたいんでしょうけど4~5年で2割じゃダメです。書くならもっと値下がり率を多く書かなきゃ!! 嘘を適当に書いた? |
||
862:
いつか買いたいさん
[2012-09-10 23:05:43]
でも、5年も家賃10万のこの家に住み続けたら、600万だからなぁ。
更新料も2年に1回20万円もかかるし。 たとえ値下がりしても買っちゃった方が良い気もする・・・ |
||
863:
匿名さん
[2012-09-10 23:48:48]
そうだよ,買っちゃいな。
ここら辺の子供がおっとり、おだやかなのも 家が広いからだとおじさんは思っているぞ。 同じ値段なら広い家が買える。 自分の書斎もできちゃうぞ。自分一人のゆっくり空間があるのは 気持ちが開放されるぞ。 愛する奥さん、子供でもたまに一人になる時間は至福のときだぞ。 そのときに片手にデンペリ。 あー至福の時。 |
||
864:
匿名さん
[2012-09-10 23:51:34]
↑はどこぞのデンペリおじさんをまねしたが、あの金満ぶりにはかなわんわー。
千葉ニューらしく 質素に幸せだぞ。 |
||
865:
匿名さん
[2012-09-11 01:19:54]
CNT中央の北側は、建築後20年たった当時高額だったマンションがある。
テニスコートがあったり、平面駐車上がやたら広かったりで、余った土地がマンション敷地内にある。 リノベーション+追加棟ができちゃうだろうね。 きっと、10年くらいはかかるかもしれないけど、CNT中央はどんどん発展していくと期待して、 売らずに持っている人も多い。 |
||
866:
匿名さん
[2012-09-11 08:22:29]
もしも発展しなくとも良いのよ。
リノベできなくても、ここを住みつぶせばよいのよ。 建物がものすごい頑丈だもの。壁の厚さ、アウトフレーム工法。 完璧な遮音性。なんの音も聞こえない。100平米を超える居住性。 敷地内に池や緑がある心地よさ。 |
||
867:
匿名さん
[2012-09-11 21:26:45]
そうふけ図書館の北側にあるマンションの2階建て駐車場を見た時は驚いた。石造りのすごいしっかりとしたものですよね。
最近のマンション(センティス・レジデンス・レイディアント・ドアシティ・・・)の駐車場が仮設駐車場に見えてしまうぐらいに差がある。 |
||
868:
匿名さん
[2012-09-11 22:11:54]
アバンドーネでしょ
|
||
869:
匿名
[2012-09-12 07:22:51]
新住民としては、もちろん街の今後に期待している。
バックオフィスだけでなく、メインオフィスを構える企業も来ないもんかね。 東京直通で成田も近く、土地が安いとなれば、海外指向の企業が増えんかな。 今は都心へ通勤しているが、出来るならデータセンターのあるあたりに勤めたいわ。 今の会社の業績怪しいし、給与が現状の2割減くらいになってもイイから、 なんか良い仕事はないモンだろうかね。 実際に転職したら給与が現状の4割減くらいになっちゃいそうで、 それだとさすがに厳しいんだよなー。 土地は余っているし、新しい誘致ガンガレ。 |
||
870:
匿名
[2012-09-12 08:54:14]
私も渋谷まで通勤してますが、千葉ニューのあたりでいい求人があったら転職したいですね。
どうやって探そうか。 |
||
871:
匿名
[2012-09-12 09:25:03]
まちがえたかな、アバンドーネでなく、京成マンションのほうかな。どあしてぃもあれくらいの穏やかな色で抑えて置けばよかったのにね。
あの京成マンションは上質だよ。 ここ数年のは価格競争に走ってかえって首しめてる。 白井のあの商社がデベのプリスタは我孫子のグランレジやアクアと同時期だから、仕様がしっかりしている |
||
872:
匿名さん
[2012-09-12 09:31:06]
870さん、ビジネスモールには奥様方のお仕事はたくさんありますよ。
ここらへんの人は身元がしっかりしているから、データセンターという性質上、雇われる確率が高いです。事務系でみなさん生き生きと働いてます |
||
876:
匿名さん
[2012-09-12 23:45:39]
|
||
877:
匿名者
[2012-09-13 18:23:21]
だからなに?
|
||
878:
匿名さん
[2012-09-13 19:47:25]
三流
|
||
879:
匿名さん
[2012-09-13 21:11:00]
やっと買ったマンションだろう。
心配しなくても、毎日磨いていれば、 そのうち資産価値が上がるよ(w) |
||
880:
匿名さん
[2012-09-13 22:04:23]
いまどき資産価値が上がることは期待しない方がいい。
身の丈に合ったマンションを買って快適な生活を過ごせればなにより。 それが幸せってもんだよ。 そういえば、9/25に市道物木滝線全線開通だそうです。 益々便利になります。 |
||
881:
匿名さん
[2012-09-14 23:59:38]
|
||
882:
匿名者
[2012-09-15 00:18:16]
|
||
883:
匿名者
[2012-09-15 00:31:00]
こんなこと書くと、また千葉ニュー以外の人間が、資産価値がどうのとか下卑た書き込みをしてくるが、わたしはこの地に風向きが変わったことを、この地域のスレに書き込んでいるだけです。
「千葉ニュータウンは都心から離れているのであまり知名度がありません。運賃も高いし。しかし、東京駅直結となると新たに注目される可能性がある。しかも、JR東日本は、品川駅と田町駅の間に新たな山手線の駅を作る構想であるし、そこがリニアの始発駅になる可能性が高い。しかも、東京都はJR東日本が新駅を作る一帯を特別経済特区にする予定を持っている。だから、東京都は地下鉄新線を作りたくて仕方が無かった。」の続きだが、日本は海外の投資を受け入れなければこれまでの経済を維持することは難しい。その点、成田・東京駅・羽田の線上にあるCNTは今後の発展が期待される。新線11kmの開発には4500億円の投資が必要と言われているが、国、東京都、関係私鉄各社の負担になる。京成が資金を出すかどうかである。 |
||
884:
匿名さん
[2012-09-15 01:27:49]
沿線自治体の負担も計画されていることをお忘れなく
|
||
885:
匿名
[2012-09-15 02:51:28]
>>884
沿線自治体って東京都のことだろう。お忘れなくとはどうゆうこと。東京都民のお財布の心配をしてあげることなのかな(嫌味な言い方、文章を表面的にしか理解していないからね)。あなたはやさしい人なのですね。 |
||
886:
匿名さん
[2012-09-15 06:09:49]
千葉ニュータウンにいつかは住みたいと狙っている?ような書き込みみたいだな。
|
||
887:
匿名さん
[2012-09-15 09:50:56]
市内のうなぎから基準値を超える放射性セシウムを検出。
予想されたことだがやはり印旛沼は汚染が進んでいるようだ。 |
||
888:
匿名
[2012-09-15 10:18:13]
|
||
889:
匿名
[2012-09-15 10:51:14]
印旛沼のか配水先は船橋とかあっち方面。ついでにおしえてあげると東京湾の土はものすごい汚染。比較にならない
|
||
890:
匿名さん
[2012-09-15 10:56:53]
千葉ニュータウンの水道は印旛沼からは取水していないと言いたいんですよね。
|
||
891:
匿名さん
[2012-09-15 15:50:03]
千葉CNTの三菱東京UFJ、みずほ銀行、日動火災海上、フコク生命の近くにある広大な土地を造成しているみたいだけど
何ができるのか、知っている方、教えてください。 ※グーグルマップみました。 クリーンセンターの引越し先って話しは聞いているんだけど、ほんの一部なので、それ以外の土地には何がくるんでしょうか? |
||
892:
匿名さん
[2012-09-15 16:06:08]
印旛沼の漁協のうなぎは、井戸水使った養殖うなぎだから、念のため。
|
||
893:
匿名さん
[2012-09-15 16:25:50]
ということは井戸水まで汚染されている?
|
||
894:
匿名さん
[2012-09-15 16:53:51]
稚魚は利根川だからね。利根川からとった。井戸水まで汚染されるには長い年月がかかる。
セシウムが地下にしみとおるのは年に2センチくらい。 そのうちにセシウムが消える。30年の半減期。 だからどこも井戸水は安全。 |
||
895:
匿名さん
[2012-09-15 17:01:17]
>>887
市内のうなぎって産地どこよ。 ソース示して。 市内ったって水産センターのように自前で養殖しているところもあれば 利根川のうなぎを供しているところもある。 利根川のうなぎには基準値以下だけどでているよね。 |
||
896:
匿名さん
[2012-09-15 17:06:03]
7月6日の千葉県のホームページでは成田市の養殖は不検出だけれどね。
印旛沼ほとりは成田市よ。 利根川のは合計68ベクレルでているよ。香取市。 印西市内のうなぎ? ちょっとわからないなあ。 うなぎは成田市ね。 |
||
897:
匿名さん
[2012-09-15 17:42:41]
ソースはぐんじ議員のブログ
印西市産のうなぎから高濃度の放射性セシウム検出。 当然市内産のうなぎは出荷停止にしたんだよな? |
||
898:
周辺住民さん
[2012-09-15 18:24:12]
>>897
市役所のホームページよりぐんじ議員は引用してますね 市民持ち込みによる食品・飲料の放射性物質検査の結果 (2012年9月14日更新)※PDF http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1339121559653/files/H2409F... 発表しっ放しなのが印西市役所のクオリティ?? |
||
899:
匿名さん
[2012-09-15 21:55:21]
市民持ち込みのうなぎって・・・
うなぎの氏素性は? 田んぼででもとれたの? それとも川? 印旛沼? 中国? 台湾? |
||
900:
匿名さん
[2012-09-15 22:35:38]
|
||
901:
匿名さん
[2012-09-16 00:10:56]
市内産のうなぎなんてあるの?
どこかで養殖していたうなぎ? |
||
902:
匿名さん
[2012-09-16 00:50:58]
>>901
ぐんじは市が発表した情報を端的に書いただけで、市は持ち込んだ市民の自己申告による、採取または購入が市内としか発表していないから、それが市内産であるか否かはわからないのだが。 仮に市内産であったとしても、それを入手した後の汚染である可能性だってあるわけだから、この情報だけで市内産のうなぎが汚染されていると見なすことはできない。市が動くとしても、最終判断までまだ数日は掛かるだろうし、そもそも市内で販売されただけの他地域産うなぎであったとしたら、印西市の担当範囲からも外れてしまう。 購入後の汚染という可能性もあるから、最終的に何もされない可能性だってある。 |
||
903:
匿名さん
[2012-09-16 00:56:41]
シーズン終わりにやっと検査かね。
うなぎ業者の悪意を感じるね。 |
||
904:
ご近所さん
[2012-09-16 01:02:35]
|
||
905:
匿名さん
[2012-09-16 02:35:39]
>>904
自然現象だけとは限らない。 悪意ある者が意図的に汚染物質を触れさせるなどしたものを持ち込んだ可能性もあるだろう。印西市のうなぎを汚染で出荷停止に追い込んで利益のある者がいるかどうかは知らないけど、可能性を論じたらきりがない。 |
||
906:
匿名
[2012-09-16 05:38:21]
7月に県のホームページで告知された成田の
|
||
907:
匿名
[2012-09-16 05:45:25]
すまん途中でおくった。養殖うなぎは不検出だったわけで。
水産センターか? 市内のうなぎはどこでどう生産されてるか知らないが、危険があるなら県が自主的にしらべただろうし、産業として成り立っているなら印西市もしらべたはず。 利根川のは香取ででているんだから 木下河岸ででもとった自然のうなぎならあり得るかもね |
||
908:
匿名さん
[2012-09-16 06:13:48]
みんな鰻好きだからな。
印旛沼の例の店は成田市だからね。 一安心した。 今年も何度か行ったから、ギョッとしたよ。 |
||
909:
匿名さん
[2012-09-16 11:11:11]
調べりゃ調べるほど、天然の鰻というのはないんだな。
フィリピンでうまれた鰻のしらすが海を渡り川を遡上したりして、それを捕まえて 養殖するらしいな。ただ、手賀沼のうなぎは美味いというのがあったから 自然に成長するのもあるのかね。 手賀沼は一部印西市だからそこでとったんじゃないのかね。 手賀沼の水質はいわないでも周知だよね。 印西市に養鰻場はないみたいだね。 |
||
910:
匿名さん
[2012-09-16 13:55:08]
だれがどういう理由で検査したか知りたいね。
1検体500gのサンプルが必要だから、うなぎ2匹分くらいかな。 この量から考えると一般消費者がスーパーで買ったものや、河川や沼で釣ったものを持ち込んだとは考えにくい。 市は消費者の安全を守るため情報を開示するとともに必要な措置を講じるべき。 |
||
911:
周辺住民さん
[2012-09-16 14:18:06]
手賀沼や印旛沼の漁協は千葉県内水面漁業協同組合連合会という所に所属してるみたいだけど、ホームページをみるとウナギ一色だね。
http://www.chibaunagi.jp/index2.htm きっちり対応するか大打撃を恐れて隠蔽するか注視する必要がありますね。 あと県庁水産課の対応も。 |
||
912:
匿名さん
[2012-09-16 15:32:28]
稚魚や水が大丈夫でもエサはイワシ等の魚粉
養殖物は汚染されていると考えるのが基本です。 |
||
913:
ご近所さん
[2012-09-17 12:52:30]
市道物木滝線が今月25日(火)に開通ですね。
物木滝線といってもピンと来ない人がほとんどだと思いますが、小林牧場手前のファミマと 小林中先のセーブオンを結ぶ道路のようです。 今までは離合のできない狭い道を抜けて行きながらあぶないなぁ…といつも感じていたので 地味ながらもこういう生活道路がきちんと整備されるとありがたいですね。 http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1308535215033/files/monoki... さらに小林駅付近から若草大橋までの道路を作ってくれると便利になるのですが…。 牧の原(日医大も?)からだと若草大橋まで大回りになるので結局使わなくなるんですよね。 |
||
914:
匿名さん
[2012-09-17 13:12:33]
確かに竹袋の交差点に出てもいいけど、小林からまっすぐ行ければなおいい。
牧の原方面から小林方面に向かって成田線の線路を越えて、ミニストップのある交差点を直進して川?を超えて、突き当たったところからが分からない。 方向的にはそこをまっすぐ行けば若草大橋なんだが実際は道がなく田んぼの中を進むイメージ。 現状では田んぼの中の道路を進むことになるんだろうけど、そんな知らない道をでかい図体したエリシオンで進む勇気がない。 だれか小林のミニストップから若草大橋までの道を教えてもらえると助かるな。 来週ちょうど阿見のアウトレットに行こうと思ってたところだし。 |
||
915:
サラリーマンさん
[2012-09-17 17:41:30]
>>914
私もその情報欲しいです!一度行ったことがあるのですが目印がなくて 道も細いので迷いました。結局竹袋を右折して川に出て川沿いにまっすぐ 行った方が早かったかも。 ただ、私はエルグランドで一応行けましたのでエリシオンでも行けると思いますよ。 この新道は小林の方にとっては朗報なんでしょうね。これで小林牧場交差点の 渋滞も解消されるんじゃないですかね。 |
||
916:
匿名さん
[2012-09-19 19:22:55]
北総線10/21ダイヤ改正の概要が正式に発表されましたよ。
●アクセス特急の印西牧の原停車は当然無し。 ●朝の特急増発も当然無し。停車駅変更も無し。 ●夜の急行は1本が普通に格下げ。停車駅変更は無し。 ●昼間のアクセス特急と普通の接続は矢切での通過追い抜きから新鎌ヶ谷駅での対面接続に変更され、西白井や白井の利便性が向上。 ● ●印西牧の原折り返し列車は印旛日本医大へ延長する列車が多数、昼間はほぼ全滅。 ●平日23時台に押上始発の印西牧の原行きを1本増発。 ●成田空港への所要時間短縮。 |
||
917:
匿名さん
[2012-09-19 19:26:41]
10/21北総線ダイヤ大改正!
アクセス特急と普通電車の接続が良くなります。 |
||
918:
匿名さん
[2012-09-19 21:02:19]
都心への接続は良くなるけど成田への接続は悪くなりそうですね。
湯川・第二ビルの停車時間改善で大幅な悪化を抑えたということでしょうか。 |
||
919:
ご近所さん
[2012-09-20 08:22:31]
西白井、白井の利便性が向上、日医大も始発増発、次の改正は牧の原アクセス特急停車かな?
北側の開発も急ピッチだし、南側の調整区域もニョキニョキ家が生えてるし、4年後に期待しとこう。 |
||
920:
匿名さん
[2012-09-20 08:32:01]
ほんと、南側の調整区域にもニョキニョキだよね。
あそこら辺に建つ家もなかなか風情のある良い家が多い。 カントリー調とか、アメリカンな感じとか好き好きに趣味のままに建てている |
||
921:
匿名さん
[2012-09-20 21:30:59]
牧の原はこのダイヤ改正で終わったね。完全にほっとかれてるよ。ドアシティにしなくて良かった・・・・。
|
||
922:
ご近所さん
[2012-09-20 23:01:06]
え、なんで?
|
||
923:
匿名
[2012-09-20 23:44:39]
牧の原にアク特停まるわけないだろ、いい加減にしろ!
|
||
924:
匿名さん
[2012-09-21 00:17:53]
何で京成は他の私鉄みたく開発しないの?
各駅前にリブレ京成とかスーパー建てて、東松戸・新鎌ヶ谷・千葉ニュータウン中央のどこか沿線の駅に1つくらいユアエルムを建てて、各駅前に京成不動産を開業して、賃貸アパート・分譲マンション・分譲戸建てを造って、駅から京成バスを走らせて駅の利便性を高め、駅前ロータリーには京成のタクシーを置いて・・・。これが普通だと思うんですがね。 東武に対抗してスカイツリーより高い塔を建てて欲しいとも思わないし小田急や西武みたく百貨店や観光地まで開発しろとは言わないけど最低限の事はやって欲しいものです。 牧の原にアク特停まるわけないだろ、いい加減にしろ! |
||
925:
匿名さん
[2012-09-21 00:35:31]
京成は成田駅周辺の人たちに気を遣って手前おおっぴらに開発はできないんじゃないですかね。
とりあえずドアシティ以外はマンションも売れて住民も増えてますからね。 牧の原にアク特停まるわけないだろ、いい加減にしろ! |
||
926:
匿名
[2012-09-21 00:43:40]
ここのネガのいうこととは正反対に不動産屋、都内、は言います。きっぱりと
千葉ニュータウンは 人気地区です 牧の原にアクトクとまるわけないだろ。 いい加減にしようね |
||
927:
匿名さん
[2012-09-21 00:48:46]
確かに京成グループって戦略持っていないよね。
・イオンの中にある京成不動産とか、中古物件と賃貸物件しか扱っていない普通の不動産屋さんだし、 ・アクトクは国際線だけターゲットにしてる。 ・LCCで国内線拡充しているのに、京成バスが直行バスを少し安めで走らせただけ。 北総線沿線を人口をどうやって増やし、鉄道・バス、不動産でコラボしながら儲けるかって、グループ経営の視点に欠けてると思う。 アクトク走らせても、LCC国内線きても、北総線の運賃下げない →乗車率あがらない、人口増えない →安いマンションしか売れない。結果的にデベロッパになれない。(この繰り返し) せっかくのビジネスチェンスなのにね。 ・北総の運賃下げる→人口増える→LCC利用者も含め乗車率アップ→デベロッパとしてマンションを高めに設定できるようなる ・千葉CNTの駅前に高級ホテル作る→国際線客の拠点になる→免税店つくちゃう、浅草橋から秋葉原までのシャトルバス走らす 一足とびには行かないだろうけど、こんなアイディアどうですかね。 |
||
928:
ビギナーさん
[2012-09-21 01:01:19]
マナーの悪い中国人が大挙したらヤダから免税店はないな(笑)
ビッグホップを木更津あるみたいなフツーのアウトレットにすればいいんでね? まー牧の原住人としてはアクセス特急止まることは数年前に諦めてるんで、都内までの接続が良くなるんだったらそれでいいかな。 で、620万も値下げしてるのになんでドアシティ売れないの? ヴェレーナっぽくすれば良かったのに。 |
||
929:
入居済み住民さん
[2012-09-21 08:25:14]
京成は、かつて不動産で経営が悪化したので、
支援を受けるにあたって、不動産事業を縮小することを条件とさせられた。 だから新規の不動産事業はしばらくなかった。 経営が改善し始めて、やっと不動産事業が行えるようになった。 という事情ではなかったかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
バックアップオフィスとしても注目されていると記事にあるね。
その需要が急増しているらしい。
車で都心から1時間ほどという距離も手ごろらしい。