マンションなんでも質問「アリさんマークの引越社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アリさんマークの引越社ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-15 18:40:31
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

サカイ(さきほど立てさせていただきました)と同じく、引越しでメジャーな引越社に
ついても検討しています。

こちらでも情報何でも大歓迎なので、実際に使ってみて良かった点、イマイチだった点、
相場に比べて高い安いなど情報の交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2012-07-09 13:02:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アリさんマークの引越社ってどうですか?

278: 通りがかりさん 
[2019-07-14 01:48:50]
5社に見積もりをお願いし、アリさんは1社目でした。
訪問予定時間前に一度電話があり「びっくりするくらい安くしますから、気に入ったお値段でしたらもう他社の見積もりは断ってしまいましょうね!」と明るく言われ、その時点で少し不信感は抱きました。
訪問は30分ほど遅刻。
部屋をざっと見回し、どれほどアリさんが他社より優れているのかベラベラ喋り、うーん...としばらく考えた後、とってもお安い値段を提示してくれました。その代わり、今ここで決めろ、他社の見積もりはすぐに断れ、と強引にいわれました。夫と私が、他社の見積もりもしていただきたいし、夫婦で話し合う時間も必要なので今ここで決断はできない、と丁寧に伝えても、絶対うちが一番安い自信あるから今予約してしまって無駄な時間は省きましょうと強引に予約をすすめられました。それでもこちらは今は決断しないとはっきり伝えると不機嫌になり挨拶もせずに帰ってしまいました。
遅刻、強引なセールス、他社の悪口、人を見下したような話し方、マナーの悪さ、など本当に不愉快な思いをしましたしびっくりしました。どんなに安くても気持ちよくお願いはできません。悪い営業マンに当たったのかと思いきや、他の方々も同じような内容を書いていらっしゃるので、おそらくこれが会社のやり方なのでしょう。とても残念です。
279: 匿名さん 
[2019-07-18 14:36:05]
「同業他社の見積もりは断れ」と言うのは、こちらの選択肢を奪い考えさせない悪徳商法です。いくら安値でも、その後トラブルが発生した時のリスクを考えたら、此処は使うべきではありません。
280: 名無し 
[2019-08-07 20:19:09]
とにかく態度がわるい。
お客に。。。電話対応、接客、ため口、何から何まで全てで最悪!
近所の方に挨拶もしない。

荷物が少なかろうが多かろうが1日で荷物を運びきれないなんてプロとしてあり得ない。
無理です、無理です、 アホか!!

あちこちにぶつけて建物に傷つけても、
うちらじゃないんで。。。ため口。。。

引っ越し業者来る直前に全て動画に撮っておくことオススメです。ご夫婦ならそれぞれで。。

それくらいしとかないと絶対認めないからこいつら。。
281: 匿名さん 
[2019-08-10 13:06:04]
二度と使いません。

約束した時間から遅れて到着。
謝罪もなし。

おまけに21時とありえない時間に連絡が来たと思ったら、今からダンボール渡してもいいですかときた。

もう二度と使いません。
282: 通りがかりさん 
[2019-08-29 18:17:39]
アリさんマークは引っ越しのたびに利用してます。
作業員の方が毎回丁寧だからです。

ですが、神奈川県横浜市の営業マンは毎回ハズレ。
タバコの臭いプンプンできたり、ダンボールを持ってくる約束の日に来なかったり、折り返しの電話をして留守電に入れましたと嘘はつくし。
伝達もれは多々あるし、エアコン業者も新生児が居ると伝えても引っ越し前日の午前中に外しにくるし優しさや配慮がない!
エアコン取り外しだって時間をある程度決めさせてほしい。


けど、引っ越しの作業員の人は毎回丁寧で気が利いて本当に良いです。
この作業員の人が良いからうちは毎回使ってるけど、何社かで初めて見積もり取る人は営業マンが悪いから使わないだろうな
283: eマンションさん 
[2019-10-05 22:48:49]
あまりの酷さに絶句!だらしない、雑、適当、物を無くす、壊す、責任者も責任とれず、約束は守らない!二度と利用はしないし、こんな不快な業者は初めてだ!
284: 匿名さん 
[2019-10-28 20:55:30]
見積もり時に無料だからとダンボールをおいて行かれました。
会社の都合でキャンセルになる可能性かあることも伝え、それでも手配ができなくなってはいけないということで取り敢えず予約をとってもらいました。
その後会社の都合でやはりキャンセルになりました。その旨を伝え、ダンボールはどうしたらいいかをききました。無料ということですが、要らなくなってしまったので。
すると、有料になります。こちらに届けてください。もしくは郵送、購入ですね。と言われました。
キャンセルになるかもしれないということも伝えていたのに、キャンセルで有料になることも伝えてていない。
見積もりの態度も悪かったのに、電話口の人も態度が悪い。
車もなく、交通に不便な場所に住んでいたため、近くによって頂いた時にでもということでお願いしてみたのですが、そんな事できない。買うか送るかしろといわれました。
宅配などで郵送しろといわれたので、時間ができた日に着払いで送りました。送り方については何も言われていませんし、クレームですから払いたくないですし。
態度も悪いし、やり方が強引ですし、キャンセルなる可能性が大ですって言ってるのにダンボール何も説明無しでおいて去るとか………

見積もりも頼みたくないです。関わりたくないですね。会社としてどうかしてると思います。
285: 匿名さん 
[2019-11-08 18:43:32]
アリさんで引っ越ししたら
荷物の段ボールが何箱もなくなった
荷物が足りないって連絡したら
全部、荷物は卸した当社は関係ないって
言われました。
なんの保証も無しで大損です。
どっかの引っ越し会社と同じで
窃盗してるんじゃねーの?
って思ってます。
この引っ越し会社使用するなら
写真とか証拠保持して使う事を
お薦めします。
286: 匿名さん 
[2019-11-08 18:59:47]
どこの運送会社でも同じだけどな。
287: 匿名さん 
[2019-11-09 06:43:49]
はい、アリさんの社員「286」登場??
「どこの運送会社でも同じだけどな。」
なんて、こんな意識の低い言葉吐ける
引っ越し会社じゃそりゃあ
荷物無くなったり、物壊れるたり
するわぁ??
社員がバイトの延長でやってるのが
バレバレだなぁ??
絶対、使わない方がいいわぁ??
288: 匿名さん 
[2019-11-09 09:11:37]
神奈川県横浜市ですが、最悪です。まだ引越前ですが、段ボールを持ってこなくて、持ってこないのはいいが、それに対する謝りの言葉が一切無い。それも、2回電話して2人とも!
腹が立ちすぎでカスタマーセンターにクレームを行ったら「支店長からすぐに電話させまます!」と言ってくれて電話してくれたが支店長からの電話は何時間待っても無し。ちなみに、支店長は引越してるわけでもなく、外出してるわけでもなく、店舗にいた、とカスタマーセンターの人が言ってた。横柄なのか常識がないのか?最悪だ。クレームきたら慌てて謝りの電話、即、しないか?おかしくないか?
289: 通りがかりさん 
[2019-11-11 13:14:46]
自分は洗濯機にキズをつけられ、テレビを破損させられました。作業も雑で愛想も悪かったです。いまもテレビの補償金払われるまでに一ヶ月半以上かけられてます。
こちらから連絡しないとレスポンスも最悪の会社です。
290: 匿名さん 
[2019-11-14 07:00:06]
>>285
10年前から、その体質は変わっていませんね
291: 匿名さん 
[2019-11-14 15:49:39]
さか○よりマシ
292: 匿名さん 
[2019-11-29 11:39:23]
マンションに住んでいます
ある引っ越し会社の話です

1階エレベーターホール廻りの石壁面の養生が、他社と比べてあまりに杜撰だったので
「もっと、しっかりやって欲しいんですが?」と声をかけると
「こっちもプロだしぃ、絶対にぶつけないからぁ」
それでも粘ると
「ちっ!うるせーなー!!やればいいんだろ!やれば!」

別の日、同じ会社、違うスタッフ
荷物を満載に積んだ台車を一人でエレベーターに乗せるのに、手間取っている
小柄な女性スタッフに、脇にいた男性スタッフ(リーダー?先輩?)が
「ほら!もたもたするなよ!」「さっさとやれ!」と、かなりキツい口調で怒鳴ってました
自分が手伝ってやればいいのに、女性スタッフが気の毒でした
エレベーターに乗せるのにかなり手間取り、エレベーターがガタンガタン揺れてました
それが原因かは分かりませんが、翌日エレベーターが止める事故が発生し
マンション住民が閉じ込められました

あくまでも、ある引っ越し会社の話です
こういう会社には当たりたくないものですね
293: 匿名 
[2020-01-10 21:04:10]
大阪府堺市からの引越しでしたが、当日来たスタッフが本当に気分が悪かったです。村上という名札が入っている方でしたが、作業中に素人の私が聞いていても理不尽なことを後輩?と思われるスタッフに言っており可愛そうに思いました。それと村上という方にセクハラのような質問もされほんとに気分が悪かったです。2度とありさんは使いたくありません。
294: 通りがかりさん 
[2020-01-12 16:29:52]
アリさんマークは12月に新居に引っ越した際にお願いしました。
結果もう2度と頼むか。と思っています。
具体的には段ボールを頼んでもなかなか持ってこない。催促したら雨の中外に置いて行くといわれた。

旧居のドアの壁紙を剥がされ、新居の壁を傷つけられ、掃き出し窓のさっしをへこまされました。
謝罪はいっさいありません。
連絡するといった日にはこないし、催促の電話をしたら小馬鹿にされます。
クレームを入れても謝罪もないし、
修理はしますと当たり前のことでしかいわず、申し訳ございませんと頭を下げることは1ミリもありません。言ってもしません。

今もまだ解決していません。
アリには解決する組織力はありません。
そしてサッシの修理は行ってきますが、旧居のドアの壁紙や新居の壁については無視されています。サカイの方がいいと思います。
周りはサカイに頼んだ方が多くいますが、特にトラブルなく終わっていますね。

アリは会社として終わっています


295: 名無しさん 
[2020-02-03 17:55:58]
アリさんマーク引越社最悪でした。
もう二度と関わりたくありません。
キャンセルしました。

見積もりするのに自宅に伺います。と約束したのにも関わらず…

当日、予定の30分程前に電話がかかってきて…『見積もりは伺わないでも電話でもできるので』と、担当者が行きたくないような雰囲気で電話があり結局きてもらえませんでした。仕事を早めに切り上げて、夫が自宅で待機していたのにも関わらず…

そして、電話で言われたとても酷いことがありまして……
『旦那さん学生さんみたいで会話できませんでしたよ。』と言われ人として小馬鹿にした対応でした。かなり失礼でした。

そのことを、コールセンターのほうに伝えたところ『結局お客様は何がしたいんですか?要点お願いします。』と逆ギレされて物凄く怖い男性対応スタッフにあたりました。とても不快な思いをしました。『謝罪とかする意味とかわからないんでー』とお客さんに対する態度ではなかったです。

どんなに安くても、絶対に頼みたくないです。
当たり外れはあるかと思いますが…
296: マンション掲示板さん 
[2020-02-06 10:27:35]
>>294 通りがかりさん

自分は、愛想の良いセールストークに騙されて、ありさん頼んじゃいました。確かに段ボール持ってくるのが遅すぎます。引っ越し三日前に迫ってるのに何の連絡も無かったのでこちらから連絡しました。すると愛想の悪い兄ちゃんが出てきましたが、遅くなった事に対しての何の詫びもありませんでした。
ダンボールは、サカイ引越センターより薄いし柔らかいし、愛想も悪いですし、次は無いかなと思います。
297: 名無しさん 
[2020-02-18 15:47:39]
>>288 匿名さん
この会社同類の苦情案件多いな
特に電話対応も最悪
298: マンション掲示板さん 
[2020-03-16 06:19:57]
最悪ですよ。
安いし。頼みましたが。
まず、先頭にたつ人がマナーが悪い。
ちゃんと教育しないと。
299: マンション掲示板さん 
[2020-03-16 06:25:18]
最近、引っ越しをお願いしましたが
まず、一番の責任者のマナーが悪い。
とにかく気持ちの良い引っ越しではなかった。ちゃんとマナー研修をしないと。
300: 匿名さん 
[2020-03-30 16:03:01]
洗濯機の設置の時最初に排水棒が足りないと言われて準備して設置の予約を再度取り直して2週間待った。
やっと2回目の工事が来たと思ったら次は洗濯機の排水ホースが足りないと言い始めて結局ただのパイプに3300円も支払いさせられた。
2つ部品が足りないなら来るたび1個ずつ…じゃなくて最初に言え。
洗濯機はあるのに2週間コインランドリー生活した上に、さらにパイプを買うか自分で準備して2回目工事の予約を取り直すか2択しかなかった。
アリさんマークの方にクレームを入れたけど結局工事会社に丸投げ。足りなかった排水棒を取りに行ったのにホース代3300円損した。
302: マンション検討中さん 
[2020-04-05 16:32:39]
荷物を積む際、靴を最後積まずに行ってしまいました。

ここまでにも従業員の言葉遣いの悪さや声の大きさなど気になるところは多々ありましたが値段が安かったのでこんなものかと思って我慢しました。

しかし、新居についてから驚きの嵐でした。

食器棚の棚は外しっぱなしで新居でセッティングしてくれませんでした。
中の棚を外した時のダボはなくなると行けないのでお客様、持っていてください!と言われました。
まあ、安いからこんなものなのかな、と思いながら私は大量のダボを無くさないように新居へ持って行きました。

他にも縦長の棚があったのですが、地震の時の転倒防止のマットを敷いていたのですが新居では敷くことはなく、棚の中にマットが入ったまま。新しい床にそのまま設置されていました。絶句です。

他の家具も傷だらけ。
冷蔵庫も積むときにちゃんと固定されていなかったのでしょう。上の方が細かい凹みが多数。


照明のリモコンはセットにして頂いたはずなのに、どこにありますか?と質問したところ、「ここにないのでどこかの段ボールかと思います。」と言われましたが荷解きを全て気を付けて行いましたが、結局ありませんでした。
どこに行ったのでしょうか。

リーダー風の方が冷蔵庫を設置されたのですが、下から水が漏れており、指摘したところ見えるところだけ拭いて、
「多分大丈夫だと思いますよろしく」

こちらとしては、は?多分?という気持ちでした。
冷蔵庫の下に水が漏れているかもしれない状態で、多分という言葉が使えることが信じられません。

他にも正直色々あった気がしますが、正直多すぎて妻とも嫌な気分になるから考えるのをやめよう。と言って、値段で決めたことを後悔しながら忘れようとしていました。

荷解きが終わり、段ボールの回収を依頼しようと思って電話したところ、有料、と言われました。
千円程度なのでもはやどうでもいいのですが営業の方からは段ボールの回収は3月繁忙期なので4月になります。と言われていました。

もう妻と一周回って爆笑です。
本当に最初から最後までクオリティ最悪でした。


ちなみに4tトラックで余るくらいの荷物量で18万円。
時期は3月でした。

前回はアート引っ越しセンターでしたが、作業員の段取り、雰囲気、パワーと全てが格下です。

リーダーの方は正直アートのアルバイトの方よりレベル低かったです。

アート見積もりは25万円でしたがアートにすればよかったと本当に後悔しています。

アリさんはやめた方がいいです。
307: 匿名さん 
[2020-05-15 16:42:25]
引越社ありさん。
裁判のイメージしかない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13390286/
309: 匿名さん 
[2020-05-15 21:55:29]
311: 匿名さん 
[2020-05-18 15:19:13]
見積もりのキャンセルをお願いしたら、ガチャ切りされました。そういうとこやぞ。
314: 匿名さん 
[2020-06-06 20:47:18]
電話対応も良くないし、営業も高圧的。
315: 名無しさん 
[2020-06-13 01:08:47]
アリでバイトしていたが初日で心折れましたまさか荷台に乗せられるなんて…すぐにバイト辞めました。
316: 販売関係者さん 
[2020-07-26 00:14:11]
正直仕事は雑です。あと、エアコンの取り付けも下請け任せで、トラブルが起きても全く取り合ってくれません。安かろう、悪かろうです。
317: 匿名さん 
[2020-07-26 00:15:55]
絶対にやめた方が良いです。ガラ悪いです。
318: 名無しさん 
[2020-07-28 14:07:02]
オススメしません!
ハズレ営業所経験者です。
物破壊のプロですよ。問い合わせしても逃げる
最低最悪。社会人という自覚、責任感ゼロ。
底辺会社。
319: 販売関係者さん 
[2020-07-31 15:43:56]
絶対にやめた方がいいですね。無責任な会社。他にも良い業者は沢山あります。
320: 匿名さん 
[2020-09-15 13:12:55]
私的にはすごい対応良かったですよ??
サカイは強引でなかなか帰ってくれませんでした。
結局はその時の営業マンだと思います??


322: マンコミュファンさん 
[2020-10-13 09:23:44]
やめておいた方がいいです。

時給は他の引っ越し会社と比較して高めになっていますが、正直なところ時給に見合った業務内容ではないです。

まずは用具が他社のものよりも古いため、使い勝手が悪いです。
青ベニ、台車、梱包材、全てに於いて他社に遅れをとっています。

そして私の働いた支店だけかもしれませんがクズばっかです。
お客様の部屋の中でなければ、荷物をぶつけ壁に傷をつけても「こんなのいいよ、元々あったし」と言って知らないふりです。
荷物を落としてしまった時も「何事もなかった」かのように仕事を続けていました。

まるで誠実さに欠けています。

新人に対する当たりも強めです。
「○○とって」と知らない用具の名前を言われ、「どこにありますか?」と聞いても「ああ、もういい」「邪魔どいて」と言われる始末です。

とても大人の対応とは思えない、冷たい会社でした。
323: マンション検討中さん 
[2020-10-25 21:05:16]
お客様の家に配達に行ったら、アリさんマークの引越社がいて暴言吐かれて舌打ちされました。

お客様の家の中でお客様のいない場所です。

その人を見てたら仕事も遅いし品が悪いし影で何やってるやら。







324: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-07 13:19:30]
営業マンが最悪です。威圧的で、すごく感じわるいです。二度とアリさんには、見積もり依頼する事は、ないです。営業マンの教育をしてるのか?と思います。
325: 匿名さん 
[2020-11-07 13:36:39]
[No.301~本レスまでは、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
326: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-08 03:07:39]
営業マンが、最悪です。契約しないと見積もり金額も、出してくれないし、威圧的で、気分が悪かった。だから、違う業者に頼んだ。いくら、金額がやすくってもねー。
327: マンション検討中さん 
[2020-12-07 18:05:41]
>>9 匿名さん
私も相見なので、訪問見積りをしている時他社さんから電話がかかってきたら断ってくれと言われて嘘を言わされました。挙げ句にまだ決めた訳ではなかったのですが、段ボールを置いていきますと言っておいていき、結局他社さんにお願いするのでとキャンセルの連絡をしたら、切れられて、段ボールを引取拒否されて困っています。その頼んだ業者さんに楽しめば運んでくれますよと言われて電話切れられて…めちゃくちゃこまってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる