マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

951: [女性] 
[2015-06-27 00:14:58]
今日サカイ引っ越しセンターで引っ越しました。2世帯分でトラック2台。8時30分からの約束なのに1台は待てど暮らせど来ず、クレームを入れてやっとこさ、13時30分にやってきました。トラックの台数が営業トークってありえない。見積もりだけで評判を見なかったのが失敗のもとでした。物損がないだけましなのかな…
952: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-06-27 07:29:19]
特に思い入れもなく想定内の見積だったので決めました。それからの過程が不自然で不安を助長させました。
・契約時、営業マンがおもむろに携帯電話を出し、事務所に成約を伝えて、いきなり携帯を渡され上司がお礼を言いたいので変わって欲しいとお願いされた。上司はお礼をそこそに、担当営業マンの不備が
ないか根掘り葉掘り・・・電話越しにお礼なんて失礼だし、この担当営業マン大丈夫?って不信になりました。
・後日、別の上司と名乗る者から同様の電話がありました。おいおい、この営業マンってホントにヤバイのかと不安になりました。
・引っ越しは荷物も少ないせいか普通に終わりました。
953: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-06-28 14:58:07]
やめた方がいいです。
ダンボールを午前中に頼んだら来ない。催促の電話2回やって2時にきました。少しの謝罪の後すぐダンボールは20コでいいんですっけと仕事の話へ。
抑えきれずに怒りをぶちまけました。
約束は守ろうよ。せめて遅れるなら連絡1本すんの基本だよね。
信用を失いました。今日しか詰める日ないのに!契約出来たらあとは、ないがしろにされるんですね。
954: 元サカイ 
[2015-06-29 21:12:33]
>>946
たしかにサカイの社員は人間のクズの集まりです!
バイト・新卒に対するいじめ、しごきが酷いです!
955: あ [男性 20代] 
[2015-06-29 23:16:18]
お偉いさんの仕業もあると思いますよ。ライバル心でお互いの相乗効果みたいなことをほざくが、=会社の、お偉いさんの利益の為。若手、下の人間になればなるほど未熟。=洗脳されやすいでしょうね。小さい頃親にお年玉を貯金しろと言われて貯金したら親が勝手に使って、親がいるから貰える=親の物的なことになりませんでしたか?なってなかったらすいませんがw話がそれたが、要するに上から下に流れ、お偉いさんの思惑通り。下が苦労して上が楽をする。下積みといいながらの吸引システム。まだまだ考えればでてくるでしょうがこんな感じではないでしょうか?社員より社長等の方がクズだと思いますよ。なので、未熟=できなくて当然。=ケツ拭かれて当然。デリケートなので、やさしく丁寧に真心込めてお付きあいしてもらいたいもんですなw
956: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-06-30 11:26:34]
絶対に破損したくない荷物は前もって自分で運搬していたのですが、その荷物の上に2箱も積まれていました。
壊れ物と記載もしていたし、部屋の隅に置いておいたのに…ありえません。
これで破損していたらと考えると怖くて仕方ありません…。
やっつけ仕事もいいところですね。
957: 主婦さん [女性 40代] 
[2015-06-30 13:37:07]
夜積み、朝荷物入れというのを頼みました。全部荷物は梱包しますって言葉を信じて。夜5時までには来る約束が、申し訳ありませんがちょっと遅くなりますという何度もの電話があり、結局夜9時20分に来ました。真っ暗だし、ご近所さんにうるさくしては申し訳ないし、腹立ちながら作業を見守りました。
来た方はとても手際よく感じも良かったのです。が、そこから荷物を出して、家を掃除して引っ越し先に着いたのは日付けが変わってました。
次の朝は9時の約束が、8時過ぎには電話があり、近くまで来たから伺って良いですかと言われ、呆れながらオーケーしましたが、荷物を開けてびっくり。最後にタンスを押し込んだのか、後ろの荷物の突起に刺さり穴が開き、割れた箇所もあり…梱包してくれてると思ってたのは私だけ?何も包んでない荷物が積んでありました。

その後の対応も、タンスが安いものとわかったら見にも来ず、お金を振り込んだという連絡もなく、申し訳ありませんの手紙とかもなく…
電話では慣れた口調で謝罪してたけど、全然誠意なんて感じられない。
だいたい見積もりのときも、約束の前日に電話来て、営業マンが近くまで行ってるので伺って良いですかって言うから仕方なく受け入れたら、会社のウソで、営業マンの彼はずいぶん遠くから回って来てた。段ボール頼んでも持って来ない。布団袋はいま無いから後日持って来ますって、それもずっと来ない。

なんだかずっと騙された気分。
二度と頼みたくないし、パンダのトラック見るだけで腹が立ちます。
958: [ 30代] 
[2015-06-30 19:43:12]
荷ほどき後のダンボール回収をお願いしたのですが、約束していた日に回収に来ませんでした。
959: インテルP2 [男性 40代] 
[2015-07-01 04:22:34]
引越し会社でのエアコン工事はしない方が無難です。
絶対にボッタくられると思いました。今年の3月の我が家の引越しでエアコン工事
をして貰いましたがサカイの下請けのエレコムだったか、電気工事会社の作業員
の方とエアコン工事中に話をしたのですがエアコンの取外し・取付工事が繁忙期
で1台2万1600円、通常期で1万800円だそうですが作業員の方達の収入
になるのは、その内の3~4千円との事でビックリしました。
1日に出来る工事は移動時間なども入れると3~4台との事で経費(燃料代、
有料道路代など)も込みだそうです。並みのパ-トの方が率が良いと。笑

それだけでは、とても食べていけないので下請け会社からは作業員達にエアコンの
パイプ(ホ-ス?)を交換しないとガスが漏るとかエアコンが爆発するとか言って客を
説得(騙して)し替えさせるように話を持っていくように教育されていると言ってました。
それで不足分の費用を補わないと生活できないと。
「それって詐欺じゃないですか」と問いましたら苦笑いして軽く頷いていました。
1mが3000円くらいだそうで普通4~5m、2階に取付けて外機を地面に置くと
ホ-スが倍くらい6m~10mくらい使うと言っていましたが12000~30000円超
もの余計な出費が替えなくても良いホ-ス代に盗られて、「もしも複数台の工事だっ
たらウハウハですね」と言ったら、その作業員の方は「そういう嘘でお客様を騙すのが
苦痛で3月末で辞めます」といっていましたので今頃は辞めているかも。
私のエアコンはホ-スが7mくらい有り3mくらい余りました。追加料金0円でした。

引越しに伴うエアコン工事で何万円も取られた方は全てとは言いませんが騙されて
いますよ。
購入された店で取外して貰って引越し屋で運搬して取付け工事は家電量販店か街の
電気屋で料金を聞いて工事をして貰った方が良いと言っていました。
引越し屋と吊るんで電気の工事を詐欺師みたいに無知なお客を騙して高額の材料費
をせびるとは引越しセンタ-や子会社の電気工事会社はブラック企業ですね。
作業員の方が無言で黙々と作業をしてくれましたが気の毒でした。
帰り際に僅かですがお茶代を包みました。

引越しに付け込んで客をカモにして金にしようとホクソ笑むブラック企業に腹が立って
堪りません。
引越し会社や関連子会社は大変悪質だなと思いましたがエアコン工事で何万円も追加
料金を取られた方で思い当たる人がいますか?
引越しでエアコンなどの工事を考えている方は追加料金の話が出たら喰らいついて下さい。
納得いくまで説明をして貰いましょう。相手は工事詐欺師みたいなものですから気をつけましょう。
960: 匿名さん 
[2015-07-01 11:32:46]
長い、詳しいお話だけに、真実味抜群。サカイは、「まさか」が本当に起こってしまう困った引っ越し屋。
961: あ [男性 20代] 
[2015-07-02 16:40:38]
他者の方ですか?だったらどんどん殺しあいしましょう。ちなみに、街の電気屋も怪しいですよ。ターゲットは大手に持っていかれてると思うので街の電気屋のターゲットは機械に弱いじいさんばあさんなのでは?=金額
も高いかも。
962: ご近所さん 
[2015-07-03 09:17:30]
最悪ですよ。夜中の作業なのに、普通に会話してるし、深夜作業の挨拶もない‼️うち、一階で階段の目の前やから、普通に響くのに、注意されるまで気付かない!
最悪です
963: 匿名さん 
[2015-07-03 16:23:15]
んー、内の時は何の問題もなく対応も良かったが。都内だけど地域により違うのかなぁ。
964: サラリーマンさん [男性 40代] 
[2015-07-03 23:16:08]
良し悪しは、スタッフの人によるのかもしれませんね
先日、うちのマンション(関西)にサカイの引っ越しが来てましたが、無愛想で不機嫌なスタッフだったので、住民の間で嫌な思いをしました!
台車を押して共用部分の通路を塞いで搬入してるから、住民は追い越して入れず、後ろからゆっくりついて行きましたが、住民の存在に気付いてるくせに、すみませんも無し挨拶もなし。無視。
住民のほうが、すみませんを言って入って行ったが、住民や近隣に迷惑をかけている気持ちなんて無いのでしょう。搬入の為エレベーターを何度も停めて迷惑かけてるくせに、出くわしても無言。マンション前の道に 人が大勢通っていても、よけるどころか、通行人を迷惑扱いするような態度で、うっとうしそうに搬入していたり、ぶつかりそうになっても謝らない姿勢が、近所の間で話題になっていた。
こんなスタッフに来られた依頼者もお気の毒。

もちろんいい方も多いと思います。礼儀正しく仕事も丁寧で早く、一生懸命頑張っていらっしゃる方を何度も見てますし、自分がお世話になった時も、ベテランな方でした。
965: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-06 16:00:58]
サカイ引越センターを辞めても書類の手続きがおそい。最悪。嫁の会社の本社も大阪に有りますが10倍、20倍ぐらいの差であまりに遅い。同じ大阪とは思えない。残念です。
966: [女性 50代] 
[2015-07-06 18:46:59]
最低最悪。見積もりに来た時、汚いところですがどうぞと通した。タオルを引かれ片膝しかつかず、実は身体をこわし急遽、生活保護を受けるので引越をすることになったと正直に話をしたら豹変、20万以上のぼったくり金額を提示してきた。あんた、営業の主任でしょ。
使える物は使おうと思い、とりあえず箱だけでも何箱必要か見て貰った。
ネットで一括見積もりしていたので何社か来てくれたのでその後の業者の対応が親身になってくれて、一人では無理だから前日に梱包部員入れます。これは金額はいりません。
見積書にも書きませんからって言ってくれて広い部屋から狭い部屋への引越なのでいろいろ相談に乗ってくれました。

落ち着いて時間がたつにつれサカイさんが上から目線が許せなくて悲しくて、とりあえず一括見積もりのサイトに報告は入れましたが・・・。
貧乏人には権限がないのでしょうか。おさまりがつきません。
967: [ 30代] 
[2015-07-06 20:42:37]
アパートの大家です。
住人の退去時に扉と照明器具を、スタッフが破損しました。その後、ひと月半が経過しましたが、未だ修理が完了していません。
営業担当に電話しても、施工完了日の連絡もなく、怒りを通り越してこの対応のお粗末さに呆れ驚いています。
かつて二度の引っ越しにサカイを利用し、そのサービスに満足していたことから今回の件が大変残念でなりません。
970: 匿名さん 
[2015-07-08 00:05:14]
引っ越ししたくらいで将来結婚したいとか
CMが酷過ぎ
972: 匿名さん 
[2015-07-08 13:33:02]
もう少し上手いフォローはできんのかね
975: 働く女子さん [女性 30代] 
[2015-07-08 23:28:55]
先日、インターネットから相見積もりしました。
すると5分も経たない内に着信の嵐。
しまいにはショートメールからも連絡。
遅い時間だったので、この時間は非常識です。とメールの返信をすると、しっつれいしましたー。と……。
その後、訪問見積に来てもらったのですが、連絡なしにAM9:00に1度目の訪問していた模様ですが誰なのかも分からず居留守を使用。
10時過ぎに携帯に着信。気づいたら折り返し電話欲しい旨が留守電に3件。
サカイにしないが、相場を知りたいと思い15時に来てくれ。と連絡。
15:01にチャイムが鳴り玄関を開けると無言で部屋に入ってきた。
玄関で靴の向きも変えずに…。
部屋に入るなり、「はい。これ」と名刺と米を渡される。
呆気にとられつつ荷物チャック。
さぁ、いざ金額を出して貰おうと思いテーブルにつくと、営業担当が何も言わずに鞄を置き足を崩す。
サカイのHPで、ちょうど引越ししようとしている候補日で値段が違くなることも確認済みだったので「○日と△日に引越しした場合の見積出してください」と言ったら「金額は変わりません」と。
最初に出された金額が152,000円。自分一人暮らしだよ?いくらなんでも高すぎる。と思い値引き交渉開始。以下、営業担当と支社がやり取りしていった金額。→109,000→103,600→98,200
→65,800(2週間後に配達)
→61,400→55,000→50,680
この時既にサカイが来て1時間半。
「この後、アートさんが来るので、検討してから連絡します」と言ったら、「いくらだったら決めますか?」と。「いや。もう、いくらとかじゃなくて、この後アートさんも来ますし明日以降も他社が見積来るので今は決められません」「いくらだったら決めますか?」これを延々と7回繰り返し。「もう、アートさんが来るので帰ってください!」と言ったにも関わらず「いくらだったら決めますか?」と。もーいい加減にして!と。
そして、アートさんと約束している時間の30秒前。「アートさん来ないじゃないですか〜。早くうちに決めてくださいよ〜」と。もう、あまりの長居としつこさに契約してしまった直後にアートさんが来てしまいました。「あ、アートさんがきましたね〜」と…。
結局、折角来ていただいたアートさんを一度断りましたが、口コミなどを見て、やっぱ辞めようと思いキャンセル。暫くは営業担当からの着信が凄かったですが全てスルーしました。
今回、来た営業担当が成績が悪く前日に本社に行って社長から説教を受けて絶対に契約を取らないといけない。と言っていましたが、この営業担当では誰も契約したいと思わないです。
挨拶も出来ないんですから。
976: 匿名さん 
[2015-07-08 23:36:09]
でも5万って安すぎる気が
家具とか少ないのかねー
980: あ [男性 20代] 
[2015-07-09 18:57:35]
5万から15万で3倍増。
元々の金額が謎なので、
間をとって10万から3倍減で3万4千で当然では?


981: あ [男性 20代] 
[2015-07-09 23:42:17]
いつまでパンダさんは存在するのかねー
創業者の物語で終わるべきだと思いますがねー
982: 匿名さん 
[2015-07-09 23:46:43]
どうでもいい、最近は以前ほどトラック見かけなくなったね
983: あ [男性 20代] 
[2015-07-10 14:43:29]
見たいなら高速道路
走ってれば嫌でも目に入りますよ。
984: 匿名さん 
[2015-07-10 15:01:04]
そういう意味じゃなく、いろいろあって需要が少なくなったってこと。
985: あ [男性 20代] 
[2015-07-10 18:13:55]
お得意の傭車ってことですかね?
986: 匿名さん 
[2015-07-10 18:17:25]
確かに黄色いトラック最近はあまり見かけない。
週刊誌で叩かれたのが堪えたのかね。
987: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-07-10 23:25:48]
先日サカイ引越センターを利用しましたが荷卸が終わった際作業員がすぐに帰ろうとしてました。
それは、いいんですが
荷物の数(段ボール)の確認せずに帰ったために後日荷卸されていない段ボールがわかりました。
問い合わせをしたら、サカイ引越センターは悪くないという一点のみです。
その場で言わなければわからないという回答
中身は、卒業アルバム等の大事なものなのに無くなってしまいました。
サカイ引越センターで、頼むのはやめましょう
988: 申込予定さん [女性 20代] 
[2015-07-11 01:14:38]
>>975
安ければいいでしょう
あと挨拶をしない営業なんているんですか?
ちなみに私に場合は3時間家に居座り続けましたよ

989: 匿名 
[2015-07-11 01:17:00]
擁護してもダメダメ~
これだけ浸透してるとお宅こそ胡散臭いよ
990: あ [男性 20代] 
[2015-07-11 20:58:45]
ほとんどの企業がこんな感じですよ。
991: 匿名さん 
[2015-07-11 23:50:36]
そんなことありません。
あの見積もりのやり方は普通じゃないです。
992: あ [男性 20代] 
[2015-07-12 01:23:24]
誠意、義理、人情こんなもんあったら
会社に害を及ぼすだけですよね?
993: あ [男性 20代] 
[2015-07-12 22:10:08]
底辺の業種ですよ。
わかりにくかったら、動物関係者に
申し訳ないですが
引っ越し会社とかほざく動物園みたいなもんです
もちろん飼育員なども動物です。
違う種類の動物が動物を育てれますか?
育てれても動物の世界の教育や飼育。
パンダは大人しいとか
かわいいとかいうが熊です。
襲われないように注意した方がいいですよ。
994: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-07-13 00:23:45]
引越しの一括見積しましたら、その見積もり業者の中にサカイ引越がありました。
夜12時一括見積の登録をした直後、真夜中にもかかわらず電話が何度も何度もかかってきました。
こういう頭の悪い会社はやめた方がいいと思います。
995: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-07-13 16:45:32]
先日サカイを利用しました。新築への引っ越しです。キズの確認をした所、明らかになかったキズが壁、入口にあり報告しました。最初は謝ったのですが、「キズ付けた覚えはないんですけどねぇ~。」とか「保護してあるのにおかしいなぁ。荷物運んだのうちが初めてですか?」とか言われました。最低だなと思いました。
996: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-07-13 21:56:28]
特定されない程度に書きますが
サカイの下請け?のエレコンもひどいですよ
お金盗まれました
997: あ [男性 20代] 
[2015-07-14 10:21:50]
根元から腐ってますよね?
根元が腐ってたらみんな腐りますよね?
根絶やしにしないと繁殖しますよね?
パンダさんなどの大手は金持ちだから
繁殖力ありますよね?
998: 匿名 
[2015-07-14 23:27:36]
情けないね

悪口言ってても何も解決しないのに

嫉妬は怖いね
でっち上げばかり
999: 匿名 
[2015-07-14 23:35:41]
同感

アリやアートの残党兵が見苦しい叩きあい
いつもいつも悪口言い合い
どっちもどっち
二流も三流も変わりません
1000: 匿名さん 
[2015-07-14 23:47:27]
>>999
998と同一人物でしょうが、本当にサカイの仕事は、ひどかったんです。期待していただけにショックも大きい。月日が経っても怒りが、おさまらないなぁ。
1001: あ [男性 20代] 
[2015-07-15 07:13:03]
はいはい、パンダさんは一流企業
ですよねー。
一流に汚点などありえませんよねー。
この掲示板はなにかの間違いですよねー。

うーん、やっぱり根元から腐ってるかな?
1002: あ [男性 20代] 
[2015-07-15 20:31:03]
出玉管理されてるパチンコ屋と一緒ですよ。
当たりより外れの方が多いのに。
メーカー発表の確率などあてになりませんよ。
会社でなんとでもできますから。
1003: 匿名さん 
[2015-07-15 21:38:21]
この会社やばいな 近くの営業所に電話したくて電話帳やウェブ見ても0120~しか番号無し

全て何処かの営業センターみたいな ただの受け付けに繋がる クレーム回避対策専用の手法か?

ここのトラック 他人の家の敷地にトラック突っ込むし 引っ越しと関係ない離れた人の家の前に違法駐車

運転手が近所の恐いおっさんにしつこく怒られてた あやまればいいってもんじゃないのに

怒鳴られて 引越し頼んだ家の人も可哀想 安かろう悪かろうの見本かな 
1004: あ [男性 20代] 
[2015-07-16 11:33:09]
仕事上違法は仕方ないからやって
いいみたいなことを言ってましたよ。
ちなみに安かろう悪かろうではなく
高いのに悪い。愚の骨頂では?
1005: 賃貸住まいさん [女性 30代] 
[2015-07-16 17:17:38]
先日引っ越しをしました。仕事柄転勤が多く引っ越しは何度もしています。全てサカイです。
私の場合引っ越し作業については、問題ありません。というのも、作業前にお願いをするからだと思います。
自分にとっては大切な家具も、業者から見たら物であり作業も雑になる可能性がある為です。
『お願いがあります、傷付けないように破損させないように運んでください。』と伝えます。当たり前の事なんですが改めて言わないとわからないようなので。
それより、問い合わせの際の電話対応が最悪です。質問事項に対して、あ〜とかえ〜っととか…わからないなら只今お調べしますとか、詳しい者に代わりますとか言えばいいのに、それもしないで相手を無駄に待たせて自信のない返答…
アルバイト、社員の教育の徹底をお願いしたいですね。
1006: あ [男性 20代] 
[2015-07-16 18:29:18]
企業秘密的なポイントをアルバイト、社員に教育した方がいいですよ。

1007: あ [男性 20代] 
[2015-07-17 13:37:11]
自分の得を作る為の偽り。
自分の損を防ぐ為の偽り。
そのプランや効果を書いてこそ
まごころこめておつきあいでは?
1008: なやらさまみ [女性 40代] 
[2015-07-17 14:08:53]
この会社***企業だよ クソガキども!
1009: あ [男性 20代] 
[2015-07-17 19:39:47]
893?チンピラ?キチガイ?
害製造付着企業ですよ。
1010: 匿名 
[2015-07-18 08:32:27]
>>その通りです。コマーシャルを見るたびに腹が立ちます。何が、業界一や と思います1000
私は沢山荷物を取られました。最後に空になってる筈のトラックの中に20箱以上残っているのに 聞いてみたら 元々前のお客様の荷物を積んでいた分です。って言われて、そうなんだって思ってしまいました。箱をちゃんと見れば良かったのですが 信用してしまい、沢山値打ちのある物を取られてしまいました。後日電話をしたのですが、そういう物は残っていなかったと言われて諦めました。酷い目に会いました。2度と使いたく無い会社ですね〜
1011: 住まいに詳しい人 [男性 40代] 
[2015-07-20 00:00:51]
>>1010
あなたはどこかのまわし者ですか?
サカイではまずそんな荷台確認はしませんよ
ちなみに業界1の理由はスタッフ、営業、企業コンプライアンスが全てトップだからです

1012: 匿名 
[2015-07-20 03:16:34]
>>1011
あなたこそ サカイ引越センターのまわし物じゃあ無いですか?兎に角取られたのは本当です。友達に相談したら 保険で弁償して貰えるんじゃ無い?って言われました。こういう時は弁償して貰えるのでしょうか?証拠が無いから無理ですよねー兎に角腹が立ちます。
1013: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-20 11:45:27]
あり得ない会社。他社より高く悩む中、差額は自分を買って下さい。との発言があり信じて決めたのに最後の契約までに、電話をしても出ない。折り返しはない。数日後やっと掴まり、明日には提出する。と言った書類も出さない。更に一週間後、電話するが出ないし折り返しもない。
↑ここまで既に1ヶ月経過。

さすがに腹が立ち上司に苦情電話するとようやく電話があり、結論忘れてましたとの理由。人として終わってる。=雇用側の企業も終わってる。
勿論、契約は他の業者に変えましたけど。
1014: 周辺住民さん [男性 20代] 
[2015-07-20 13:21:07]
目先の営業利益しか考えていない。
営業マン自体、口の聞き方もワカラン奴ばかりだし、即決せまるし、ろくすっぽな奴しかいない。
1015: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-20 15:19:59]
>>1011
全てトップはあり得ない笑
ギャグ発言なら、センスなさすぎだわ

1010さん
企業893に近い会社なんで仕方ないですよ

ちなみに1011は相手するだけ損です
1016: 劣差パンダぁ [女性 40代] 
[2015-07-20 18:16:43]
>>No.996

>サカイの下請け?のエレコンもひどいですよ
お金盗まれました

本当ですか?私も昨年サカイを利用した時にエアコンの工事をオプションで
依頼しましたが、その時の工事が確かエレコンという会社でした。
そこの作業員は来るなりエアコンの配管ホ-スを換えないとガスが漏るとか
言って¥3000/mで4mだから¥12000(税別)と言われましたが
まるで脅しに近いような言動でしたので主人に電話したら一旦帰って貰えと
言う事で帰って貰いました。サカイの営業に電話しましたがエアコンは付け
場所で追加料金が掛かると説明したはずの一点張り。
エアコンは購入して1年半程でアパ-トの2階に付けて外の機械は地上の地面
に置いていました。ホ-スは6~7mはあったと思いますが再利用出来ないもの
なのかと。エアコンを移動したらホ-スを必ず換えないとガスが漏るのか?
納得行かないのでヤマダで買ったのですが対応が非常に悪かったので他の電気
量販店に工事見積もりして貰ったところホ-スはまだ綺麗で新品同様に柔らかい
ので十分大丈夫という事でそちらで工事して貰いました。工事費は若干高めでし
たが説明に納得出来たので不安も無く満足でした。

サカイの対応もエレコンという会社の作業員のボッタクリのような態度を黙認
しているのならサカイのグル-プ会社全体の問題だと思いますね。
サカイの作業員さん達は一生懸命作業してくれて感謝していましたが、その後の
エアコン工事で非常に不愉快な思いをしましたので次回の引越しは会社を変えよう
と思います。電気の工事も含めて皆さんのお勧めの引越し会社を教えて頂ければと
投稿しました。長文で失礼。
1017: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-21 13:36:09]
3年前にサカイで引越しした者です。
今はCMで引越し件数日本一という売り
キャンペーンは偽装だと思いました。

当時は何が何でも他者に負けるな!
赤字でも契約をとるキャンペーンを行い
偽装の日本一の実績を作り上げた会社で
本当の満足度ではないのはお分かりですよね?

引越し作業の結果ですがアルバイト男性とギャル女子が粗い作業をしてました。

引越しが終わり荷物を確認すると家具に
傷がついてる。

床は強烈な足の臭いがプンプン!

しかも植木鉢がないので連絡すると?
降ろし忘れてたと言う事で外出するのでマンションの玄関の角に置いておきす!との事でした。

すぐに外出から戻ると植木鉢は割れていました。

すぐにクレームの電話をしましたが
最初から割れていた!の一点張り。

営業所長も***のような口調で脅され
結局は泣寝入りでした。

これは3年前の実話です。


1018: 匿名さん 
[2015-07-21 20:42:25]
やっぱ日通に頼んだ方が無難だな 赤井と上戸あやちゃんじゃ~ 解りそうなもんだろ
1019: あ [男性 20代] 
[2015-07-22 19:52:30]
動かないのが無難では?
1020: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-23 01:24:23]
>>1012
勿論無理ですよ
保険の手続きをきちんとしていれば別の話ですが
保険は車、家と一緒ですよ そんな簡単にお金もらえたら苦労しませんよ
引越時の写真、映像等あれば別ですが盗まれるのが前提でなければそんな事無理ですよね
1021: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-23 01:37:28]
>>1014
営業は契約取れなければ会社でボロクソに叩かれます
なので嘘を言っても仕事を取りたいんです
だから帰らない、それで次に来る他社に見積もり時間を遅くしてもらうと連絡してきますといいつつ勝手に次に来る会社に見積もりキャンセルの電話をする
これがサカイの決定率の秘密です ちなみにクレームもナンバーワンです
1022: あ [男性 20代] 
[2015-07-23 11:48:42]
下々の愚民にできるのは
契約時、作業時などに警察を呼ぶこと
くらいしかできないですかね?
まぁ国もクソだから期待できないか。
1023: 匿名 
[2015-07-23 21:10:15]
サカイさんが一番良かったです。アリさんやアートさんは他社の悪口や即決の話ばかり強引にしてきて感じ悪かったですがサカイさんの営業マンさんは丁寧に説明してもらって引越も問題なく終了して家族一同大満足でした。サイトでコソコソ言うなら実際打ち合わせ話聞いていないんじゃない?自分の足りなさを他人のせいにしていてアホらしいですね
1024: 匿名 
[2015-07-23 21:12:47]
引越はサカイしか頼んでません。さすが日本一の引越屋だと思いました。ありがとうございました
1025: 匿名 
[2015-07-23 21:14:59]
アリやアートみたいに犯罪者いないからまだマシかな
1026: 40代男性 
[2015-07-23 21:18:35]
なんだかんだ言われているけどサカイ引越センターが一番良かったと思います。今まで引越の度にもの壊されて散々な目にあっていましたが、この会社に代えてからそういったことが無くなりました。
またサカイさんにお願いたいと思います
1027: 匿名さん 
[2015-07-23 22:00:37]
さかいのしゃいんが必死の弁解かな 身の程知らず 連投まる解り ハハハッ
1028: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-23 23:46:59]
>>1027
正解
あとサカイさんは確かに事故率は低いですね
でも何があっても事故と扱われないから低いですよね
事故が起きても隠すのも上手いし無視するのも上手い
さすがデス
1029: 匿名さん 
[2015-07-24 01:25:28]
1030: ぱんだ [男性 40代] 
[2015-07-25 03:27:02]
1023~1026はサカイ引越センタ-の営業署からの投稿です。

サカイは常に貧しい皆様の味方ですぞ。しかしながら最近は裕福な

層のお客様も徐々に増えてきています。

何かと貧困に喘ぐ下々の皆さんの不満も分からない事もないですが

これからも引越しのパンダをよろしくお願い申し上げます。
1031: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-25 04:02:14]
>>1030
あなたがもしサカイの人間だったら残念なお馬鹿さんですね
文章構成が全く出来ていません
国語の勉強を小学生からやり直してください

1032: あ [男性 20代] 
[2015-07-25 18:43:52]
表面上の定型文ですかね?
世間一般的な平均レベルの客に
合わせた引っ越し金額でやってると言いたいのでしょうか?
だからサカイに非はないと言いたいのでしょうか?
基準のない金額ては?
さらに契約内容と違う作業など。
従業員にも。
残念ながら味方と思っていても気持ちだけで
結果は敵対してますよ。
下々の皆さんの不満も分かると言うのであれば
応えることでは?でもできない、さらに黙れ、我慢しろと
いうことでは?で、文句を言ったら妬みだのなんだのと
とるし。
光が強ければ影も強い筈なのに。
光だけ良いようにとられ、影は悪いですね。

1033: 匿名 
[2015-07-25 22:05:18]
他社の営業マンまるわかり
アホどもの集まり

消えちまえ
1034: あ [男性 20代] 
[2015-07-26 00:22:16]
共倒れしたら消えるかな?
1035: 管理担当 
[2015-07-26 01:25:06]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576277/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる