「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。
見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。
実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。
[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57
サカイ引越センターってどうですか?
680:
匿名さん
[2014-11-02 20:59:05]
|
||
681:
あ
[2014-11-03 18:03:25]
イッツーかどうかはわからないが、右へは行けないと思います。行けても結局良いことがない。トラックがでかすぎるし、作業員増やせば停める位置も変えられるし、2時間もかからないだろうし、作業員増える=小さいトラックが増える可能性アップ。それでも問題点はでるが、料金上がるかもしれないけど基準のない料金。犠牲を経て成り立っているのに会社のリスクを住人や作業員が被る。あーあ馬鹿馬鹿しい
|
||
682:
匿名さん
[2014-11-04 07:32:29]
トラックは普通の2トンロングか3トンでしょう。
右へ行けない? 一度は切り返しが必要になるかも知れないが、 トラックの脇は車が通れるようにしてあるはず。 完全に道をふさぐことは考えられないし、 トラックの影と、その向こうに見えるスペースから判断しても、 普通の乗用車なら問題なく行けるよ。 |
||
683:
あ
[2014-11-04 09:48:39]
お仕事ご苦労様です。どうみてもSLだと思いますが。どうせならもっと派手に停めましょうよ。GL だったか忘れたがどんどんとりいれましょうよ。アピール大事ですよね。中途半端はよろしくないし。検討してみて下さいね。
|
||
684:
あ
[2014-11-06 08:46:59]
相手の不幸が自分の幸せですよ。相手の損が自分の得をもたらしますよ。
|
||
685:
匿名さん
[2014-11-06 12:48:50]
他社との比較のために見積もり依頼をお願いしたところ、前の見積もりが押しているので予定時間より
遅くなる。と連絡を受けました。 先に夕飯準備を済ませようと思い準備を始めたところに、また電話が… 押しているので遅れると… 仕方がないと思いつつ待っていると、当初予定していた時間ピッタリにピンポンが… え?押していて遅れるのでは…??私バタバタです。 まぁ来てもらったのはいいのですが来てもらった瞬間から他の電話対応で10分近く待たされたり、何回も何回も出たり入ったりでいつになったら始まるのかと… 結局見積もりをしてもらい、他社と比較したのですが… 大して料金変わらないのに他社の悪グチを言うは言うは!ビックリです。 主人が帰宅したら相談して連絡します。と言ったのに、「今ご主人様に連絡できないですよね?」と聞かれ… 時間も遅くなったので帰ってもらいましたが、その1時間後くらいから電話の嵐!! たまたまその日だけ遅く帰宅した主人、疲れていたのもあり軽く話をしただけで結局きまらず… 担当者からは21時以降も電話は収まりませんでした。 翌朝も子供たちの幼稚園準備でバタバタしてる時間帯にも関わらず8時からまた電話の嵐… 昼まで続き、もう私の我慢の限界で担当者直接ではなく会社に直接電話をしてその旨を伝え事が終わったと私は思っていました。が… 電話直後に郵便ポストに見積書の清書が…?? いや、頼んでないし会社に断ったし… それからは無視です。 もう2度とサカイ頼まない!!!! 結局遅れる理由だって、あんたらの電話対応のせいでしょ?と言いたい。 客ゲットしたいなら、目の前の客を大事にしろと。 外に行くなら鞄も持って行けと。 あまりのしつこさに恐怖さえ感じました。 みなさんお気をつけて… |
||
686:
匿名さん
[2014-11-09 19:49:42]
|
||
687:
匿名さん
[2014-11-09 23:40:29]
最近、私のマンションの引越しにトラック2台来ていました。
その駐車の仕方が他社と比較してあり得なくて驚きました。 マンション敷地内自走式駐車場からマンション入り口の扉正面をトラックでふさいで縦列を平気でしていました。 しかも長時間にわたり、トラック駐車して大迷惑でした。 エレベーター内も一部のみ養生で、こんな業者なのか?偶然仕事ができない人だったのか?本当に迷惑でした。 私は何度か引越ししていますが、いつも他社を利用しています。 サカイが酷くて本当に驚きました。 |
||
688:
匿名さん
[2014-11-09 23:58:48]
結構ヒドかったです。
ベッドの部品がなくなっていました。解体した時にでた部品が組み立てた時にあまったらしく、それを勝手にもちかえられました。これ、下手すれば横領ですよね。 ほかにも、本棚のビスは数が足りないし、突っ張りポールなんか先っちょのゴム部分をなくされたため、使えません。 引越し先で、ビスやネジを袋にも入れず、バラの手渡しで搬入先の部屋へ運んできたのを見て驚き。そりゃ部品がなくなるわ。 0123の方が、断然オススメ。 |
||
689:
あ
[2014-11-11 00:15:59]
証拠隠滅もつきそうですよw
|
||
|
||
690:
検討中の奥さま
[2014-11-11 19:19:14]
営業の人が来たけどメールとかライン聞かれました。既婚者なんですけどなんなんでしょうね
|
||
691:
契約済みさん
[2014-11-15 13:31:18]
実家の引越しで、母一人のところに見積もりに来たらしいですが、予定時間に来ず、先に見積もりした他社に決めたら、もう決めたと言ってるのに家に入り込み、勝手に見積もりをし、うちの方が安いのだから変えろと粘ったそうです。かなり長時間粘り、決まってるからと断ったら悪態をついて帰ったとか。
|
||
692:
ビギナーさん
[2014-11-19 11:05:58]
おとといの夜中、ネットの引っ越しサイトで比較した所、サカイも候補に上がりました。
他社はメールの営業がきたのに対し、夜中の1時40分にサカイだけはいきなり電話が二回。 朝8時からもサカイが鳴りっぱなしで、9時に「非常識な所は使う気がない」と言ったのに、昨日は30分から一時間に一度半日に渡り着信が入っていて、仕事終わりで携帯の着歴を見てゾッとしました。 さっきクレームの電話を入れた所、電話をするの止めると言われましたが、これが普通の会社なんですね。 腹が立って仕方ないです。 |
||
693:
賃貸住まいさん
[2014-11-19 14:52:07]
【サカイの営業態度はあんまりだ】
福岡から大阪への引っ越しを検討して、ネットで一括見積もり依頼をしました。この番号から電話が来ます、と一括見積もりのサイトからメールが来ました。(知らない番号は基本的に取らないことが多いのでこれは嬉しかった) 他社は1日1回指定した時間帯にかかってくるのに対して、サカイからは履歴にぎっしり。しかも何種類もの番号から。(ネットで番号検索したんです)夜12時でも、朝早くでも時間を選ばず。一度訪問見積もりを、としつこい。しかも、「一括見積もりをお願いしてるのでもう少し待って下さい」と言うと、「トラックがなくなるのでお早めに」と急かす。8月だよ??あるだろ!! 結局、「お金のかかることだから一度検討してみて下さい。料金は努力しますので。」と優しく言ってくれたアート引っ越しにしました。実際安かったのです。サカイさんに値段を伝えたところ黙らせてやった!! |
||
694:
検討中の奥さま
[2014-11-20 21:19:49]
以前サカイを利用したが午前中に来ると約束していたのに昼過ぎても来ない。営業に問い合わせたら「あくまで予定です」とそっけなく。文句を言ったらしぶしぶ午後からアルバイトを各所から集めて来た。もう二度とサカイは利用したくない。やはり安心なのは日通や澁澤でしょ!
|
||
695:
テツヤ
[2014-11-20 23:22:43]
13年前越谷営業所から当日業者に来てもらい引越をしてもらう朝の事です追加分で植木鉢を少しだけお願いしようと思い
現場の長に言ったら強い口調で無理です。(追加分はお金は払うのでと言ったのに)困っていたので再度頼んだら怒り出しおやる前から引越金金下さい、それと1万円の御礼金も(こちらの裏の話聞いたな)頭にきて契約金は渡すけど後は気持ちで渡すものですと言うと、怒鳴りながらくれると言ったじゃないか恐怖を覚え渡しました。 脅迫罪で過剰請求されと訴えようかと思いました。***です関わりたくないですそのあとは別の所に頼みました |
||
698:
匿名
[2014-11-28 20:07:39]
最近は黄色いトラックを以前ほど見かけなくなった。
|
||
702:
匿名
[2014-11-29 23:09:11]
人のうわさは広まりやすいからね。
最近は青やピンクのトラックが多い。 |
||
703:
あ
[2014-11-30 19:19:48]
自分の手を汚さず人の手を使いましょう。もちろん使い捨てでOK。人の手が入手困難なら便乗していいとこだけ取り入れましょう。結果が全てですよ。世の中上手に渡らないと自分が痛い目見るだけですよ。人や物を糧にして生き続けるんですよ。人間都合のいい生き物、取り入れないと病をもたらしますよ。言い方が悪いかもしれないがこれが現実ですよ。
|
||
704:
匿名
[2014-11-30 19:29:29]
あ・さん
もう少しシンプルな書き込みでお願いね |
||
705:
あ
[2014-11-30 21:35:54]
要するに救いは来ないということですw
|
||
706:
匿名さん
[2014-11-30 21:37:01]
思い込みはよくないよ
外に出てみたら? 良いものはいっぱいあるよ? |
||
707:
あ
[2014-12-01 05:15:06]
良いもの=自分の都合の良いものでしょ?自分に害がない良いものでも自分に害を及ぼしたら良いものではなくなりますよ。
|
||
708:
あ
[2014-12-01 18:45:30]
外でても金がかかる。何をするにも金がかかる。サカイさんは一応給料ちゃんと払ってくれましたが、イカサマされた給料で身を削る。クソみたいなイカサマされた給料の中から微々たる節約。たかが知れてる。金持ちの10%と貧乏人の10%中身が違う。でも世の中の出費の額は大体同じ。社長などいなくても会社はまわるのに給料は高く。地味な作業員は働いても安い給料。会社に貢献してる度合いが違うし。骨折り損のくたびれ儲け。会社に文句を言ったらクビにされるし。業績悪いから給料払えないとかほざくし。でも業績悪くても下よりもらってるし。業績良くなっても倍率違うし。そもそも業績悪いとか上の人間の責任だし。上の人間の都合悪くならない情報は流し、悪くなる情報は隠す。兵士から死んで、王が死ぬのは最後。結局世の中金。働いたら負け。さらに一番厄介なのは中間管理職。中途半端な考えで指揮をとる。
|
||
710:
あ
[2014-12-01 20:51:02]
わがまま?社長さんには負けますよwどこがわがままなんですか?そっちのわがままなルールでしょ?いいじゃんどうせ潰れないんだし。無能で力もない客から金巻き上げれるし。成功とかいうけど、成功しやすい仕組みになってるし。結局金でしょ?財力がものをいう。客からも従業員からもだましだましとって、企業犯罪も許されて、引っ越し業界を叩かれたら他社をかばい、客や作業員の前では批判。まだあるけどこんな風にしかとれないんですけど。文句あるならどうぞ
|
||
711:
匿名
[2014-12-01 20:54:17]
パンダマークのトラックは運転が超荒い
|
||
712:
あ
[2014-12-01 21:24:00]
>>711
荒いかもしれないが、もっと荒い業者たくさんありますよ。パンダさんは荒くない方だと思いますよ。サンプル数は全然ないですがw |
||
718:
匿名さん
[2014-12-02 13:56:07]
マンション一斉入居の時は厳重な養生をしていたけど、途中入居の引っ越しはでたらめな養生。これならマンションに傷をつけられる。クロネコか日通に頼むのが安くてしっかりしてるわ。チンピラみたいな作業員もいないし
|
||
722:
匿名
[2014-12-02 17:06:40]
最悪です。腹が立ってどのくらい電話で怒ったかしれません。それでも、しっかりした電話の対応は全く望めません。まず、見積もりに来た人が、この人で大丈夫かな?という感じの人で、案の定その人が送ってきた契約書は当日約束した事柄と違ったところがありました。そのことをまず電話で確かめると、またしっかりしていない人がへらへらした口調でいい加減でした。私の場合はリフォームで一時荷物預かりだったので、非常に不安な気持ちで、ストレスがたまりました。迷っている人は絶対に引っ越しのサカイはやめたほうが良いと思います。電話を掛けると担当者が必ず席を立っているといって、かけなおしますと一度切らせます。その後、全く電話はなく三日間待ちましたが、なしのつぶて、驚く社員教育のなさです。感じよくへらへらするのが良いと思っている幹部の方たちは少し社員教育をしっかりなさったらいかがでしょうか。せめて、自分が請け負った仕事はどんなに小さなことでも最後まで責任もって行うぐらい当たり前ではないでしょうか。
|
||
723:
匿名
[2014-12-03 01:29:13]
見積もりは恐ろしいかったですね
パソコン相手に上司と電話で異様なやりとり もちろん見積もりを出し渋るうえ即決を迫る 他社の見積もりと比較したいと言ったとたん 態度を豹変 恐ろしや |
||
724:
匿名さん
[2014-12-03 16:52:48]
それ、どこでも書かれているけど
事実なんですか 怖いわーー |
||
725:
匿名さん
[2014-12-03 18:08:31]
引っ越しのサカイほんとに最悪!!見積もりきてなんのプライドか知らないけど態度悪すぎる。あんな態度営業マンとしてどうなんかわからん。
|
||
726:
匿名さん
[2014-12-03 18:16:33]
うちは営業(見積もり)、作業(傷・破損一切なし)、ダンボール回収まで対応良かったです。
気になったのは作業開始時間の遅れと営業と作業者の連絡漏れくらい。 連絡漏れした見積もり時の約束もきちんと対応してくれました。 船橋営業所だったと思います。 一斉入居の幹事だったからかな。 |
||
727:
匿名さん
[2014-12-03 18:32:13]
ここ幹事のマンション選ぶなら気にならないの当然
|
||
728:
匿名さん
[2014-12-04 12:12:26]
この会社のCMキャッチコピー「まごころこめておつきあい」は詐欺。
本当に真心のある会社ならば、こんなポエムみたいなキャッチコピーは使わないし、社員も誠心誠意ある真摯な対応をするはず。 こんなペテン業者、オススメしたくない。特に川口支社は最悪。 |
||
729:
匿名さん
[2014-12-04 12:41:11]
>>726
うちもサカイが幹事会社でした。 営業は良かったです。引越し作業もテキパキ動いて良かったですが、壁に傷をつけられました。 下で待機していたサカイの責任者に告げると、その日のうちに施工会社と連絡をとり壁紙を張り替えてくれました。 幹事会社だと変なこと出来ないからか対応も良かったです。 幹事会社でなかったら、どうなっていたかわかりませんけど。 |
||
730:
匿名さん
[2014-12-05 10:52:43]
さかいは最悪です。実際に引越しをしましたが作業員は仕事が雑で、家具を倒したりバタバタ。家が傷つくんじゃないかとヒヤヒヤしました。
1番最悪なのは父親の遺品のランプを壊されたことです。対応は最悪。 謝りも大した事はなく。壊れた状態の価値で返金すると。 ふざけるなと思いました。お金じゃなく。大切な物を壊された人の気持ちを考えずの行動。 実際は返金されたかもよくわからず連絡もなし。 ふざけた会社だなと思いました。 絶対にこの会社は使わない方がいいです。 |
||
731:
匿名さん
[2014-12-05 14:16:37]
サカイは最悪!!安かろう悪かろうです。
引越当日の作業の方の対応は素晴らしく良かったです。 最悪なのは事務方、営業!! 連絡もなしに約束をすっぽかされ、こちらから問い合わせると訳のわからない言い訳されたりと、対応は全く理解できないものでした。 連絡のない約束のすっぽかしは一度ではなく二度三度ですよ(怒) あきれてしまいます。 今後引越すことがあって、いくら安くてももうサカイにはお願いしたくありません。 当日の作業の方の対応が良かっただけに残念ですが、もう二度とイヤだって思うくらい最悪だと思います。 |
||
732:
匿名さん
[2014-12-05 14:45:09]
ここ使うマンションも安かろう悪かろうを周知の上
物件選びも大事だと思う |
||
733:
匿名
[2014-12-12 17:00:34]
見積りをお願いしましたが、来ていただいた営業さんの態度が高圧的でひどかったです。
引越しの日付指定はしましたが、そのほか無理な要望をお願いした訳ではないのに終始怒られているような雰囲気で耐えられませんでした。 事前に2社比較予定とは伝えていたのですが営業さんにその旨伝えたところ、即決でいないならと態度があからさまに変わりました。その時点で不安だったので断りました。 最初から最後まで笑顔のひとつもないですよ。 |
||
734:
マンション住民さん
[2014-12-19 20:41:00]
サカイはひどい。家具は布を被せるだけなので角が傷つきやすく心配でした。営業もいい加減で足元をみながらの見積もり!
|
||
735:
検討中の奥さま
[2014-12-22 19:05:25]
一括登録で見積もりをしました。
夜寝る前に登録して、翌朝にでもくれば良いなーと思っていたら夜中2時ごろに着信の嵐が。 翌日直接部屋に伺いに来たのですが、最初に提示してきた値段が14万(他社は4~5万程度)、あり得ないと思っていたら話していくうちに「上司にかけあってみます」とか「私のクビ覚悟で」とか言いながら最終的には45000に。 じゃあ最初の14万は何だったのよ、と思っていたら、それからは「今この場で即決頂けませんでしょうか」と、契約するまで帰らないかのような姿勢でこられました。 結局、もっと安くて丁寧な対応をしてくださったほかの会社に決めます、と言っても、「その社は評判も悪く、トラブルが多い。ぜひ私どもで」と引き下がらず。口コミを見る限りでは私だけでなく、いつもああいった態度で来られるのですね。1時間以上の時間を無駄にしたので先に知っておけばよかったです。 帰られてからも何度も電話が来るので、最終的にきっぱり断ると「あぁ、そうですか・・・」と何も言わず電話を切られました。何だったのでしょうか。 |
||
736:
匿名
[2014-12-22 19:16:28]
以前サカイさんを利用しましたが、営業の人も、引っ越し作業の人達も、よかったですよ。手際も正確で早くてさすがプロと感心しました。次回も機会があれば利用しょうと思っています。
|
||
737:
匿名さん
[2014-12-22 20:34:48]
デベもご苦労なこったね
|
||
738:
匿名
[2014-12-23 05:43:59]
同業者も必死でご苦労なこったね。
|
||
739:
匿名さん
[2014-12-23 10:51:52]
早朝からご苦労さん
幹事会社に使うと評判悪いよ |
||
740:
ご近所さん
[2014-12-24 01:03:44]
サカイの従業員と結婚したいです!!
どんだけ自社が好きやねん 今流れてるテレビのCMやばいやろ 引越し屋と結婚したら給料安いから大変やろな |
||
741:
働くママさん
[2014-12-25 10:46:16]
家は母子家庭ですが、見積りの為にみに来たまま、金額の連絡がなくそのまま〰❗他の業者に頼みました。聞いた所、お客さんを、選ぶそうです。見積りのさいに、部屋がまとめた荷物等でいっぱいになっていても片付けられない=お金がない。母子家庭=お金がないって見なします。最悪の業者です。
|
||
742:
あ
[2014-12-25 17:17:08]
>>740
恋は盲目。結婚は人生の墓場。終わりの始まりか? |
||
743:
匿名
[2014-12-25 18:50:33]
〉741
通常見積は、見に来たその場で提示されるものですが…。なぜあとになったのでしょう。 |
||
744:
匿名さん
[2014-12-25 19:00:01]
サカイは見積り来たとき見積りの順番何番目か、引越経験があるかをを必ず聞いて、一番目で引越経験がない時はかなり高めに金額提示する。他社が安いと言うと、色々理由をつけて半額以下にさげたてくる。
|
||
745:
匿名さん
[2014-12-25 19:01:35]
別名破壊引越センター
|
||
746:
匿名
[2014-12-25 19:19:51]
引越の見積は賢く交渉すべきです。
交渉できない、しない方は提示された金額のまま支払うのは仕方がないのではないですか? |
||
747:
あ
[2014-12-25 20:09:26]
>>746
そうそう。相手の損が自分の得をもたらす。フェアプレーなど綺麗事。結果が全て。これがパンダさんのやりかた、やらなければやられるだけ。世の中きつねとたぬきの化かしあい。 |
||
748:
匿名さん
[2014-12-25 22:44:12]
運
うん 運 依頼は運 ですよ (笑) |
||
749:
匿名さん
[2014-12-25 22:47:00]
サカイが幹事会社のマンションはやめたほうがいいみたいですね。
|
||
750:
ご近所さん
[2014-12-26 00:51:26]
|
||
751:
ご近所さん
[2014-12-26 00:54:49]
|
||
752:
ご近所さん
[2014-12-26 01:04:52]
|
||
753:
[男性 30代]
[2014-12-26 20:09:52]
電気工事はお勧めしません かく言う私も過去に取引していましたが
実際工事受けには 外し1500円 付け2000円で支払われます なのでパイプを交換したり付帯の作業を売り込まないと 稼ぎになりませんし 作業も時工単価を考えると 如何にその現場を早く終わらせて次へ行き 数をこなさないといけない為 省略する事やぞんざいになる事が有りました 同じお金を払うのであれば 直接自営工事人に頼むか 電気工事組合などの 互助組織の方が適正な支払で仕事が請けられる為 親身な工事になると思います |
||
754:
[男性 40代]
[2014-12-26 20:58:58]
購入不動産会社の紹介なので、訪問見積もりを受け(素人同然の社員が大幅に遅刻してきました。電話で時間ずらす事二回)、紹介だから20%オフで即決を促され、口頭で了解し、女房に話したら、職場で張り切ってネットで検索し、その半値以下があり、三時間後に名刺の会社にキャンセルいれたのに担当が又電話をよこし「その金額でやる!赤字だけど断られたら上に顔が立たない!他者はバイトだから家財をめちゃめちゃにされる!他社はリサイクルショップの店員のバイトだ!」と喚かれやっとの思い出断りました。
紹介だから吹っかける体質に心底嫌気がさしました。(今日の話です。) |
||
755:
匿名
[2014-12-26 21:58:27]
〉754
女房に話したら、職場で張り切ってネットで検索し、その半値以下があり。 って、はじめからネットで検索しとけばよかったんじゃないの? もっともらしく書いてますが、内容おかしいですね。 |
||
756:
契約済みさん
[2014-12-30 04:56:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
757:
契約済みさん
[2014-12-31 16:47:32]
アートが幹事会社ですが営業マンが勝手に見積り
に来て家族4人で26万と言われたところ サカイに 見積もってもらい18万円まで下げてもらった。 サカイの営業曰くアートとサカイは永遠のライバル だそうで競わせると安くなりますよ。 |
||
758:
あ
[2015-01-01 12:05:37]
>>757
でも高い。 |
||
759:
[男性 30代]
[2015-01-04 19:53:08]
>>757
ていうか 値段なんかあって無い様な物だから見積もりの段階では判断つかない 見積もり段階で人足分(作業員)3人となっていても 積み込時に二人しか来なくて 後で来ると言って置きながら 下ろし時にきて時間が余計にかかるとかざら フリー契約のときは依頼側から指定は出来ないから いくら遅くなろうが 最終完了までに頭数そろえばOKなのはデフォ それに文句つけるのならばエコで申し込むなと噛み付いてくる 安物買いは安物買いなりと認識すべき |
||
760:
購入経験者さん
[2015-01-05 19:48:32]
営業マンにのせられて契約し施工した。引っ越しを夕方2時から4時迄伸ばされた。確認できず壊れた家具、電子オルガンにきずくが、保障は3カ月しかない。そんな説明なかった。クレーム泣き寝入りしてる人、多くねーか?電話しても折り返し無し。シカト。CM見るたびにジャロに言いたくなる。最悪の業者だよ。それでもよければどうぞ!
|
||
761:
契約済みさん
[2015-01-06 22:17:33]
759 760
時期は3月の繁忙期だぞ。 しかも内容は梱包込み。 お前がそれ以上に安く見積り取れたら教えてくれよ 無理だろうけど |
||
762:
契約済みさん
[2015-01-06 22:21:21]
言い忘れた
エアコンの移設料混み 首都圏内移動で四人家族 |
||
763:
匿名さん
[2015-01-10 21:04:03]
サカイさんとてもいい対応でしたよ!作業してくださったみなさんも、とても頑張ってくださいました。
絶対に壊されたくない大事な物は、それだけでもなるべくご自分で運んだほうが安心だと思いますよ。 私は次回もサカイさんにお願いしたいです! |
||
764:
[男性 30代]
[2015-01-10 22:24:35]
>>761
私が見積もりに値段は無いと言ったのは相見した時点で幾らでもかぶせられるという事 営業の1立米当たりの提示価格は本部から指示有るが実際の物量が読めない営業が適当な金額を言う その後他社が提示した金額の下に潜り価格で掬い上げるのがサカイ方式 価格は時間さえ掛ければ相手がお手上げするまでのチキンレース 本来なら13尺で一発積みのところ価格提示の為9尺をオーダーしてピストンになり 引越し時間が余計にかかるという迷惑をこうむる 私が言う安い買い物とはコストパフォーマンスと契約時の約束に対して言っていることであり あなたのように価格だけで話をされる方は どうぞ好きなように最安値の引越しを求められてはいかがでしょうか |
||
765:
匿名
[2015-01-10 23:47:43]
単身引っ越しで、80.000円を提示され、契約を渋っていると15.000円の割引。明日、決定しますと伝えても、なかなか帰ってくれなかったです。いらいらしましたが、そこで決定するともったいないです!!
他者の見積もりで30.000円から値引きして、22,000円だと言われたため、サカイに断りの連絡をいれました。すると、当社は20.000円で!と言われたため、お願いすることになりました。引っ越しは2週間後ですが、学生とゆうこともあり、配慮してくださいました。 ここまで安くなるなら、最初の金額はなんだとは思いますが、ありがたいです。 |
||
766:
匿名さん
[2015-01-12 18:51:06]
3月4月の超繁忙期の家族引越しで
エアコン移設費込み18万円切って くるのは私のような素人には安く 思えます。 |
||
767:
[男性 30代]
[2015-01-14 10:00:03]
高い安いは その人の価値観や経済状況での判断ですので
自分が満足できれば良いのではないでしょか? |
||
768:
デベにお勤めさん
[2015-01-14 21:39:59]
会社に出入りの物流会社がいいよ。
総務からの紹介してもらいな。 傷つけても逃げられないし、良心的だよ。 |
||
769:
購入経験者さん [女性 20代]
[2015-01-21 00:43:19]
>>760私はサカイは口だけだと思うし、破壊屋か?って感じ
私は営業が『サカイは正社員だけなので安心で丁寧』とか言われたし、営業が対応良かったし安かったしきめて、15日引っ越ししましたが、ダンボールは忘れられてて引っ越し前日まで来ないし、営業が子供の遊ぶテント畳まないでそのままで良いですよって言われて、畳まなかったら畳み方分からず無理矢理畳んで骨組み曲がってるから営業所にゆったら、本来畳むべきものだから、それを運んでるから弁償出来ないって言われるし、冷蔵庫の子供が開けないようにするやつを、無理矢理開けて折ったの私は見てたのに、開けてないから知らないとかゆうし、洗濯機もホースを床に置いてあって帰ったあと見たら水がででびちょびちょだし、明け渡しルームチェックの時に言われて気がつきましたが、玄関廊下は洗濯機がギリ通れるくらいなのに、傷防止貼らずに作業したから、擦り傷付けと冷蔵庫すったあとが付き張り替えだい余分にかかるし、最悪でした、営業所によるとおもいますが、私は二度と使いません、CM見るたびに『こんな会社が何で満足度ナンバーワンとか言ってるんだろう』って思います。 |
||
770:
匿名さん
[2015-01-21 08:33:23]
|
||
771:
ビギナーさん [男性]
[2015-01-24 19:49:04]
終わってる。ココはホントに終わってる。
営業はコチラの無知をしり、50万からの値引きで35万 。高いなと思いつつ色々調べたら明らかにおかしい。 エアコンの移設+一般よりも少なさそうな家具の量。 文句を言えば23万。 生理的に受け付けれない 打ちあわせ中はパチンコの雑談ばかり。 具体的な数字な話は濁すばかり。 話しにならないです |
||
772:
ビギナーさん [男性]
[2015-01-24 19:55:40]
節約プラン↑らしいです
|
||
773:
あ
[2015-01-25 21:04:10]
>>772
会社の節約プランですねw |
||
774:
ひまつぶし
[2015-01-25 21:09:16]
>>770
世界のサカイ引っ越しセンターどうなってんだ? |
||
775:
匿名さん
[2015-01-25 22:48:12]
同じ営業所内で堂々と社内不倫してるような会社。
きもちわるい |
||
776:
ひまつぶし
[2015-01-25 23:17:42]
>>775
目に毒ですね。消毒したほうがいいですよ。仲を破壊すれば消毒になると思いますよ。 |
||
777:
ひまつぶし
[2015-01-26 09:35:24]
>>769
満足度=客の満足度ではなく会社の自己満足度。頭いっちまってるのか?客寄せなのか? |
||
778:
契約済みさん [女性 20代]
[2015-01-27 20:16:22]
初めての引越しで,サカイに決めました。営業の方も一生懸命で,他社への断りの電話もしてもらい,本当に助かりました。3月引越しで高いはずなのに,頑張ってもらえました。好印象でした。
|
||
779:
ひまつぶし
[2015-01-28 06:43:37]
>>778
パンダさんのにおいがするぞ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
①ハマーのストレッチリムジン
②幕張の路線バス
③ハシゴ車
④500tラフテレンクレーン車