「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。
見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。
実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。
[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57
サカイ引越センターってどうですか?
582:
入居済み住民さん
[2014-08-14 10:13:40]
|
||
583:
☆☆
[2014-08-15 11:53:34]
強引な営業。馴れ馴れしくしつこい営業。
何回も電話やメールが来てうんざり。 必死なのは分かるが、行き過ぎていて怖い。 会社の自慢や他社の悪口、私的な話などをさんざんしゃべり倒し、見積りにかかった時間は一時間半以上。他社の見積りはしない方がいいとか、今すぐにでも契約してくれと言わんばかりの強引でしつこい営業。しまいには契約もしてないのに勝手に段ボールを置いていく始末。営業マンの印象が悪かったので他社にすることに。キャンセルの電話をしたら、もう契約ということになっていたことに驚いた。 契約した覚えはないし (他社でと言うとしつこそうなので)自分達で引っ越しするからキャンセルで。段ボールだけ取りに来てほしい。と伝えると担当の営業マンから電話とメールの嵐。 「他社にするんだったら安くするから」としつこく言われ「自分達で運ぶのに重いのはどうやって運ぶぶのか。トラックはどうやって借りることになったのか。みんなで引越するにも手伝ってくれた人にお礼をしなきゃいけないし、それだったら引越の費用はでるし、うちは業界1位だからすぐに運べる。家族にも話してもう一度考えてくれ」と本当にしつこく言われた。段ボールも「持っていくときは営業マンが持っていくけど、引き取りに行くときは違う人じゃないといけないから明日、明後日に取りに行くということは出来ない」と言われた。「勝手に置いて行ったんだから責任をもって取りに来てほしい」と伝えたが不満そうな態度。最終的にはキャンセルを了解してくれたようだか、その後も サカイから連絡は来る。本当に強引でしつこい。 最後には「引越代を一万」と言われた。自腹をきってまで契約させたいのか。 一人の対応が会社全体のイメージダウンに繋がる。 本当に嫌な思いをさせられた。サカイは契約数No.1らしいが、あの強引な営業が社風ならば契約数No.1になって当然だろう。今後、サカイは使わない方がいいと口コミで伝えていこうと思う。 |
||
584:
匿名さん
[2014-08-15 12:28:31]
サカイさんにお見積もりをお願いしました。
最初に言われた金額からマイナス1万円で決着。 粘ればもう少しいけそうな感じもしましたが、他社さんより3000円くらいお安かったし、まあこんなもんかな?お米もいただいたし(笑) 見積もりを頼むときは、自分の予算を決めてからの方が良いかもですね。 |
||
585:
匿名
[2014-08-15 14:17:34]
|
||
586:
匿名さん
[2014-08-18 03:10:58]
言い値より3割は軽く引けると思って交渉した方が良いですよ。
うちは言い値13万から10万になり、他社(小さな運送会社7万)にすると切り出すと、支店長と電話口でもめながら7万で契約。しっかりトラック2台に6人来ました。 まぁ暇な時期でしたが。 |
||
587:
うんこたん
[2014-08-18 13:04:33]
引っ越し会社、料金なんて都合良くできていて、忙しいと高くなる、けど給料はあまり変わらない。トラックの種類や距離や時期で料金がかわるけど、ただの物を運ぶ道具や手段、物量上がればコスト削減で安く出来る筈なのに上がる。料金に基準などなく、ぼったくれる理由を付けてぼったくる。起業者とかも結局自分がやりたい、金儲けなどしたいからやるわけであって、こいつが動けば動くだけ消費者や従業員達に害が及ぶ。労基法や消費者問題などが無くなるわけがないのに、コンプライアンスを守るとか、まごころこめておつきあい。客や従業員からしたら罠ばかりなので気をつけた方がいいですよ。ちなみに、年間売上643億。件数67万2158件。売上割る件数=1件平均金額95662円です。平均なのでこれより下回る料金は可能です。頑張って下さい。
|
||
588:
匿名さん
[2014-08-18 18:20:15]
サカイさん感じよかったです。
機会があったらまた頼むと思います。 |
||
589:
匿名さん
[2014-08-19 00:11:25]
|
||
590:
匿名さん
[2014-08-19 10:11:57]
1日2~3件こなせばなんとか黒字って金額だな。
|
||
591:
ビギナーさん
[2014-08-20 22:03:10]
ネットでメールに返信の見積り依頼。
真夜中1:00に電話。 出ないとショートメール。 返信に、真夜中に電話するな、失礼だ。と記入。直後、真夜中二回目の電話。 この会社、頭おかしいです。 |
||
|
||
592:
匿名さん
[2014-08-21 16:19:21]
>>591
どうせ起きてるんなら、電話に出てやれよ(笑) |
||
593:
匿名さん
[2014-08-21 20:03:53]
本当だよ。電話で深夜にかけてくるのは失礼だと直接言えばいいじゃないか。
ショートメールには返信して電話に出ないのも意味わからん。 |
||
594:
入居済み住民さん
[2014-08-22 12:26:37]
沖縄県、北谷から宜野湾まで見積もり比較にだして、その日にサカイ引越しセンターだけ営業が来た。
クレジット決済で単身3万プラス消費税と保険合計33400円。他にもネットで同じ位の見積もりもあったが、段ボール20箱届けたりと何かとよかった。搬入後、テーブル2個ののネジまで閉めてくれたHさんたち有難う。気持ちの良い仕事をしてくれたのでまた、頼みますね。 |
||
595:
匿名さん
[2014-08-22 13:06:27]
契約した新築マンション、幹事会社がサカイに決定した!
最悪だーっ!!! とりあえず他の会社に見積り依頼することにした。 サカイじゃなければどこでも良い。 |
||
596:
匿名さん
[2014-08-22 20:27:22]
値段はよくおぼえていませんが、とにかく電話がしつこく、時間帯も考えずにやたら電話をいろんな番号からかけてこられていました。
あまりしっかり見積もりや口コミを見ずに決めてしまったので大変後悔しています。私ならもう二度使いません。 |
||
597:
匿名さん
[2014-08-22 23:50:48]
以前、サカイで働いていたものです。
タンス貯金は盗まれるのでちゃんと管理しないといけませんよ! 班長クラスが『今日はいくらゲット』とか『いくら拾った』とかは日常ですから(笑) 社内でも財布が盗まれるなんて当たり前です。 上場してるとは信じられないくらい、いろんなことが当たり前ではない会社です。 |
||
598:
匿名さん
[2014-08-24 16:14:50]
日曜の朝8時代から何件も着信がありビックリ。
さらに先にいらした他社さんの営業マンの姿勢や会社の体制、値段などからその他社に決めた事を、大変申し訳ないと低姿勢で丁寧で電話で営業の方に伝えましたが、 『僕のは話も聞いてもらえないんですか?!こっちは不動産業者から依頼されて来たんですよ!じゃあうちは1万円でやりますよ!それだけ安くてもダメなんですか!?』 と怒り始め… 不動産業者の方から相見積もりの以来でサカイさんに連絡が行ったため、 『その不動産業者にこの件は報告しますからね!』 と怒鳴りながら脅され… こんな人を見積もりで家に上げるわけないでしょう…と思いながら申し訳ない申し訳ないでお断りさせていただきました。 以前の引っ越しの時も営業マンさんの態度や押しが勝手過ぎて、しかも実際の引っ越し担当で実務をやってもらった方も物の扱いがザツで家材がいくつか壊れていたり。 これまで2度、引っ越しを依頼し、営業マンさんとは3度ほどこういった交渉をさせていただきましたが、やはり何回やっても全体的にダメなので、もう絶対に利用しません。 今後、引っ越しの際は【サカイはNGで】を必須にします。 頑張っている他の社員さんには申し訳ないですが、何度利用しても他社さんより圧倒的にひどいです。 |
||
599:
ご近所さん
[2014-08-24 22:10:02]
弟と友達らがバイトしてた~
春に、東京の東雲や晴海で幹事会社受注してた。 弟と私がそれぞれのマンションを買ったので、内情わかったよ。 「まともな荷物を持っている人」はやめたほうがいい。 ただ、運ぶだけならできる。できることはできる。 |
||
600:
ご近所さん
[2014-08-24 22:24:04]
会社の総務とか力のある上司から
紹介してもらった方がいいよ。たち悪いからね。 うちは法務部・総務部の紹介だからあとくされがない。(へたやると出入り禁止になるからね) |
||
601:
匿名
[2014-08-25 13:07:46]
絶対にお勧めできません!
他社と比べものにならないくらいの丁寧な作業と営業に言われて、少し高かったのですがサカイにしたら、他社と比べものにならないくらい雑で最悪でした。 私は詐欺だと思ってます。 |
||
602:
匿名
[2014-08-25 14:19:50]
|
||
603:
入居予定さん
[2014-08-25 21:33:57]
今回初めてサカイにしました。営業マンの方もしっかりしててサカイが安心というのを必死にアピールされ、米1キロ貰い、こちらも値引き頑張りましてその日に即答で契約しました。
が、たまたま今引っ越し前ですがホームページでポンタカード提示でポイントがつくと知りその営業マンに電話すると見積もり時にしかできないと即答。まるで契約に来た時とは別人の口調。できないじゃなくて知らないから教えて下さいって感じで引っ越し前ですが不信感持ってます。 何故ポイントつくなら教えない?コンビニとか今のご時世誰でも使いますけど?これで技術が最悪ならサカイは最悪イメージで誰にも勧めません。 ポイントの件でかなり損した気分でサカイのイメージすでに悪いです。 |
||
605:
匿名さん
[2014-08-30 15:38:36]
サカイは雑。営業も含めて。
アートの方が丁寧です。 |
||
606:
匿名さん
[2014-08-30 15:55:10]
|
||
607:
がーさん
[2014-08-31 17:20:04]
マンションの隣の部屋が利用していたが、荷物を我が家の玄関ドア前に積み上げての作業。
出入りが出来ずたいへん迷惑した。 利用者にはサービスがいいのかも知れないが周囲の他人に迷惑かけちゃいかんでしょう。 |
||
608:
匿名さん
[2014-09-01 16:02:03]
引越しの見積もりを会社の秘書が頼んだ様で女性で上下白、上はブラウス下はスリットの深いタイトスカートで来ました、
部屋自体60畳有るのでさすがにおどろいてましたよ朝8時に泊まりの秘書が応対ワイシャツ一枚の姿に驚いてました 見積もりをする前に世間話口調も丁寧だし親近感がありました、見積もりを出して再度訪問で決めると言う事で帰りましたが 見積もりは2割引きで合意京都から長野まで営業さんも同行してくれて良かったです、 この日は営業さんも泊まりました。 |
||
609:
あああ
[2014-09-05 20:27:01]
状況背景がよくみえませんが?私のイメージだとかなり低い当選確率に当たったと思います。おめでとうございます。次回も当たるといいですね
|
||
610:
怒りの主婦
[2014-09-05 23:59:12]
このサイトは、ホントの事が書いてあります。
何故なら、自分と同じ酷い思いをした人が沢山いるからです。 529番の人の書込み本当です。 自分も同じ目にあったからです。 エアコン工事ひどすぎる。 エレコン子会社 今まで、追加料金どころか新品同様のエアコン壊されました。 サカイ こんな事して、会社の誇りはないのですか 結局口コミで広がりますよ 以前は、とても良くて周りにも勧めていたのに。 いくら宣伝費にお金使っても、誠実な仕事をしなければ 会社の未来は、無くなります。 |
||
616:
どこも一緒
[2014-09-07 14:52:53]
契約後はどうなろうどうでも良い。
他の企業もみな同じ(笑) サカイだけではない。。。 みなさん、 期待しすぎるとクレームを生む。 人はパーフェクトは絶対無理。 引越は、どこも一緒。 |
||
619:
匿名さん
[2014-09-08 13:07:42]
サカイの営業連中は会社の業績自慢ばかりして、顧客に対して良い事しかいいません。
何故ならサカイの営業は会社より即契約を行う様に指導されてるからです。 お客様としては数カ所から見積もりや内容を聞いてから業者を選びたいとこですが 営業連中は即契約に持ち込もうとします。 サカイの営業には十分気をつけて 即決はせずに数社から見積もりを取る事をオススメします。 先日、仙台支社の副支社長に会って話しを聞きましたが ホント自社の業績の自慢だけで聞いてて嫌になりました。 即決営業の事もこの副支社長から聞いたんです。 9割方即決営業で獲得してると自社ブランドを自慢してましたよ! 引っ越しに余裕ある方は数社から良く話しを聞いて下さいね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
620:
うんこたん
[2014-09-08 14:04:52]
おっしゃる通り。人は完璧ではない。期待しすぎるとクレームを生むがその期待を偽造するのが会社。その数あるやり方の一つが619の方のコメント。
|
||
621:
匿名さん
[2014-09-08 16:41:10]
なんか、粘着質が張り付いている?
いずれにしても、マンコミュの掲示板を見る限り どの引っ越し会社も、ろくなもんじゃ無いってことか? |
||
622:
うんこたん
[2014-09-08 17:56:59]
どの引っ越し会社もろくじゃないのは当たり前じゃないですか。引っ越しなんて誰でもできる=特殊な技術や知識なんていりません=同業者などが増える=客の奪い合い=話題性や他社が不利になる話をつくる。こんな感じが基本だと思いますがね。会社が粘着質を貼り付けるから貼り付いて当然です。その貼り付いた側の体験がこの掲示板ですよ
|
||
623:
匿名
[2014-09-09 07:29:38]
サカイ利用者ですが、
見積りに来た営業マンは他社の悪口なんか一言も言わなかったですよ。 引越の内容を説明やこちらの質問、困っている事の相談で時間がかかりましたから。もちろんアート他の見積り金額も伝えていましたよ。 他社の悪口ばかりと言うなら 「他社の悪口言うならサカイさんの良いところだけ言ってくれたらこちらで判断します」と言えばいいだけ。何事もちゃんと交渉しましょう。 |
||
624:
匿名さん
[2014-09-09 10:16:27]
|
||
625:
入居済み住民さん
[2014-09-09 15:03:09]
先週末サカイ引っ越しセンターで引っ越しました。
サカイさんを利用するのは二度目ですが、二回ともよかったです。 今回は三人作業員の一人が女性で、作業始めは不安でしたが、仕事ぶりは下手な男性よりしっかり仕事していました。 本当にありがとうございました! |
||
626:
うんこたん
[2014-09-09 15:27:12]
裁判♪裁判♪結果がどうなろうと世の為人の為。
|
||
627:
あ
[2014-09-11 20:49:38]
恐らくサカイの人でしょうね。交渉の結果がこれですよ。交渉しても伝達がうまく回らなかったら意味がない。
|
||
628:
匿名さん
[2014-09-14 21:57:04]
サカイで今働いてるけど、キツイわ…
|
||
629:
匿名さん
[2014-09-15 13:12:16]
サカイは非常に丁寧です。作業がきめ細かく慎重です。ここの書き込みはライバル会社の悪意です。
|
||
630:
あ
[2014-09-15 14:15:55]
サカイは優れた人間しかいないエリート揃いです。我がエリート集団に汚点などありません。作業もきめ細かくミスなどあり得ません。なので他社の悪意です。ってことか。そっちの方があり得ない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
別にこちらからお願いしたわけではないのに、他にもあれば回収しますよって言ってくれました。
価格も妥当だったし、次もサカイさんにお願いすると思います。