マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

541: 匿名さん 
[2014-06-28 02:48:08]
世直し活動でも頑張っちゃうの??
542: リピーター 
[2014-07-06 19:15:35]
実家引っ越し込みで15年くらいの間に4回利用。
確かに過去はトラブルなく安心引っ越しでした。
そのため、相みつとっても結局サカイにしたほどです。

しかし、今年新築マンション引っ越しの際にはサカイも品質落ちたなーと感じました。

その1:引っ越し後段ボール引取りの案内一切なし。
    仕方なく営業にもらった名刺の電話番号へ電話した。
    いつまで引取りしてくれるのか説明くらいしてほしいよ営業さん

その2:引っ越しで室内に傷がついたので苦情電話入れたが、事務的に「す
    ぐに確認したいので少々お待ちください。」と保留音。
    おいおい、こちらの都合は聞かないのかよ。。
    急ぎはうれしいが、こっちはいつでも家にいるわけではないよ。

引っ越し作業そのものより、後方支援の人たちの問題かもしれません。
引っ越し作業は手際いいだけに残念です。
543: 匿名さん 
[2014-07-07 00:30:54]
引越作業が良いって 笑
作業がダメとよく聞きますが・・・。
№542 サカイの現業のお方ですか?。笑

1度目の利用はあるかもしれませんが、
2回目の利用は無い方が多数かと。

頭使えないならキビキビと体使いましょうね 現業さん

部品を盗んでもお金にならなかったでしょうね。笑
あの時の現業さん。

色々、知り合いの社長など口コミ・噂をながしておきました。
荷物を載せた場所の県は、仕事でよく利用する県なんですよ。

・・・・
パリには無いよ~笑


544: 匿名さん 
[2014-07-07 08:47:08]
妄想ですか?
545: バスターうんこたん 
[2014-07-07 12:02:50]
品質とか会社の戦略。客の為ではなくリピーターづくり。ブランド力上げて価格づくり。所詮引っ越しなんて金をつくる為の行為。自分の為のまごころこめておつきあい。こういうところでしょ?
546: 匿名さん 
[2014-07-07 22:13:34]
見積もりの約束したのに、時間に来ない。こちらから電話したら30分だけ、待ってくれ、なんて。めちゃくちゃ。
547: るぅ 
[2014-07-09 13:36:33]
以前アー○と競わせましたが、やっぱりアー○には勝てませんでしたね。
営業マンの対応もサカイは客を取りたい姿が見えすぎ他社の印象を
悪くする言動ばかり。こっちが引きました。結局アー○に決めましたが
たまたま引っ越し先の我が家の駐車場前に停まっていたサカイの営業車
道が狭いため我が家の車が出せなかったのでサカイに電話連絡をして避けて
もらおうとしたが「すぐに退かせます。」とのことばだけでまったく
どかす気がなし。結局一時間後に何事もなかったように帰って行きました。
そういったことからもサカイに引っ越しを頼まなくて良かったと思いました。
私の友人もサカイに引っ越しを頼んだら家具と引っ越し先の壁を破損させられた
上、「はじめから破損していた!」の一点張りで直してもらえなかったそうです。
548: 契約済みさん 
[2014-07-10 07:55:19]
『この金額ならサカイで即決!という金額はありすか?』
と営業が強気だったのでかなりキツめの金額を提示したところ、折り返し電話でOKに


それでも当日はイケてるリーダーを中心に作業員3人と2トントラックで仕事も対応もよかったです

まぁ結局は担当なんでしょうが、私は割とサカイ好印象で今後も使いたいと思っています
549: 匿名さん 
[2014-07-10 13:01:34]
見積もりの段階でかなり他社悪口が目立ち、営業マンにはドン引きしましたが、泣きつかれ、サカイに金額のみで決めました。

作業も途中までは文句なし。

最後の最後に、家具一点、家電一点、壊され保険修理へ。

こちらは直るならと、不便な中もクレーム出さず、ただ待ちました。

やっと家電は修理から戻り、家具に関しての保険対応はサカイは無責任な態度、当方への気持ちのなさ。

安いが、まず目先の利益、自分可愛さで人としての何かを見失ってますね。

ただただ残念な業者でした。

ま、安いからこんなレベルなんでしょうね。

次回の保険連絡がストレスです。
550: マンコミュファンさん 
[2014-07-10 13:45:41]
なんていうか・・・評判通りの会社だった
しかも悪い意味での評判

確かに営業マンは***だったし、態度も最悪だったし
ネットの悪評は信じるなというがこの会社の悪評は信じていい

評判の割には社長の収入が多いのも納得
551: 匿名さん 
[2014-07-19 18:02:51]
はっきり言って最低です!!

金額的に問題はなかったのですが、

支払いをクレジットカードでお願いしたのですが、クレジットカードの情報(カード番号・有効期限・名前)等を

失くされ、どこにあるかわからない始末。

その後の対応もこちらから連絡しないと対応してもらえず放置状態。

二度と利用することはないでしょう。

552: 匿名さん 
[2014-07-20 01:00:53]
見積もりをお願いしました。

最悪でした。営業の方は頑張ってくれていたのですが上司の方と携帯でやりとりされていました。

少し話をされた後、何故か私に電話をかわられて上司の方と話をしないといけない状態に、営業の方は値段はいくらって言ってますか?っとかそれは部下に自分で聞けばって感じです。
本当、見積もりだけで気分が悪くなりました。

554: みー 
[2014-07-25 14:11:55]
営業マンさん他社の悪口言いまくりで引きましたが金額で決めました!引越し当日の作業中…エレベーターが閉まる時、運んでいた机が当たっていました!謝らず何もなかったようにされました。たいしたテーブルじゃなかったので良かったですが何もカバーなどしていなかったですし、一応お金払ってるので丁寧に扱って頂きたいです。初めてサカイさん利用しましたがもうないな…と思います!
555: 匿名さん 
[2014-07-25 16:48:45]
サカイとアートに見積もりに来ていただきました。
結論。サカイの見積もりは頼んではいけません。
断ることが苦手な方、それと、純粋に他社と金額やサービス等比較したい方は特にです。

我が家にやってきたサカイ営業マン曰く、「うちの会社に即決していただく約束をしてからではないと、見積もり金額は出しません。」だそうです。なんでも、見積もり金額を他社と比較されてしまうとまずいから、段ボールを運びに来る二度手間を省きたいから・・・だそうです。
それはサカイの都合であり、業者を選ぶ権利のある客側としては関係ない話。納得できません。
見積もりすら出ないならもう帰ってもらおうと何度もお断りしているのに、どうしたら即決してもらえるのかとしつこく粘り、結局二時間居座られました。
金額提示前に契約って、ありえないのに!
その営業マンはその場で何度も営業所に電話を入れ、「なかなか契約いただけなくて・・・」と長電話。そんなのは、ここを去ってからやってくれ!!

そんな強引な営業ですから、そりゃ業界第一位取れるでしょうね。
久々にこんなに不愉快な思いをしました。CMやトラック見るたびにイライラしそうです。



556: 匿名 
[2014-07-25 19:47:38]
>555
>「断ることが苦手な方、純粋に他社と金額やサービス等比較したい方は特にです」と書いておられますが。
普通は皆比較するでしょ。サカイに即決でないと見積しませんと言われて不満なら断ればいいだけじゃないでしょうか?
居座られた?何とでもお帰りいただくのはできるでしょ、大人なんだから。
交渉もかけひきも出来ないのは貴方が悪いのですよ。それか、他社さんの嫌がらせのコメントでしょうか?
うちはサカイで即決価格の見積を出してもらって、その場では決めない事を言って、他社で見積した後、
サカイにお願いしました。
他社の見積はサカイの三倍でした。
557: 匿名さん 
[2014-07-25 20:58:20]
>>556
同意。
うちも即決求められたが勿論即決せず帰ってもらい他社と比較させてもらいました。
アートにも即決求められたが当然帰ってもらいましたが…
558: 入居済みさん 
[2014-07-25 22:26:30]
サカイめっちゃ良かったですよ!
営業マンの方も感じいいし、当日の作業員3人もめちゃめちゃ迅速、丁寧ですごく良かったです~。
ウチは次引っ越すときもサカイに頼みます。
559: 匿名さん 
[2014-08-02 00:52:08]
サカイが良いと初めて聞きました。(笑)

運が良かったのかな(笑)

営業の嘘から始まり、無愛想な現業にあたり~荷物は壊され盗まれるとよく利用者から聞きます。

サカイの現業には仕事もまともに出来ないのに
こどもにサッカー教えてフェアプレイを教えてる奴がいる~!体鍛える前に先のある仕事探せよ(笑)

仕事なのに子どもみたいなイタズラして帰るな!
560: ご近所さん 
[2014-08-03 01:20:44]
ちゃんと取っておかなかった私が悪いのは承知してますが、鏡台の引出しに隠してあって、忘れていたへそくり、まるっとなくなってました!悔しい!!
アートの方がマシだった!サカイは色々と最悪でした。
公務員なので、転勤は沢山ありますが、二度と使いたくない!!
561: 入居済み住民さん 
[2014-08-04 11:51:29]
>>559
同感です。家は壊されるわ、ものは盗まれるわ、最低です。営業所長にクレームをいうと、逆切れされる始末。とんでもない会社です。
562: 契約済みさん 
[2014-08-04 17:19:47]
そうですかね…
仕事早くて私は好感を持ちましたが。

どんな会社でも全ての社員が優秀なわけではなく、できる人、できない人がいるように、サカイもそうなんでしょうね。
私はたまたま今までは運がよかったのかもしれません…
563: 匿名 
[2014-08-04 19:28:18]
>560
引越の時、タンスなどの家具に何も残ってないかご自身で最終確認しますよね。普通お金があればその場で自分でとりますよね。お金は大切ですものね、残しておく理由がありません。 なのでコメントの、信憑性がないように感じます。
もしくは
初めから鏡台になかったのでは?
身内かもしれませんよね。
564: 入居予定さん 
[2014-08-05 00:20:26]
ネット上の誹謗中傷は信用出来ませんね。
どうせ同業他社でしょ。
私の同僚が利用したときはとても良かったと言ってましたよ。
私も近々利用する予定なので実際のところどうなのか楽しみです。
565: ご近所さん 
[2014-08-05 14:29:24]
>560
空になったかの最終確認は、
自分で荷造りする場合でしょ?
うちは幼児?赤ちゃん?が二人いて、
自分で梱包も開梱も困難なので、
全てサカイにやってもらったんですよ。
いちいち、棚や引出しの中身に最終確認はしませんでした。
身内と言われても、主人が私にくれたおこずかいを、
自分で盗むわけないし、
そんなにお金に困ってることもありえません。
あと2歳と3歳児がそんなことはすると思えません。
他に誰も出入りすることのない家です。
作り話だったら、どんなに良かったか…

昨日サカイから、先日のお引越しはどうでしたか?
みたいな電話がきたので、この事を伝えました。
クレームを入れると逆ギレされるとか、恫喝、脅迫されることがあるとネットでの評判だったので、
内心怖くて仕方がなかったのですが、
案外まともな対応でした。

鏡台の梱包をした作業員から、すぐに携帯で電話がきて
「すみません、お金に気づいたらすぐにお渡ししていたのに…」とすまなそうに言われました
保障はできないんですと言われましたが、居丈高だったり
酷い口調ではなく申し訳なさそうにしていたので、
高い勉強代だったのかなと、諦めることにします。

梱包したスタッフと、開梱したスタッフは支店も違い、
開梱側のスタッフはあまり感じが良くなかったし、
開梱もかなり適当でした。

冷静に考えると、サカイが、いやアートがというより、
当日の作業員の当たりハズレなのかなと思います。
どちらの会社にも、
良いスタッフ悪いスタッフがいるだろうし。

また数年で転勤…今度は失敗しないように、
良いスタッフにあたりますように…
566: 匿名さん 
[2014-08-05 14:56:56]
サカイもアートもやめておきなさい。ヤマトと日通でいいよ。無難だ。当たり外れなんかで引っ越しをしたらダメだよ
567: 匿名 
[2014-08-05 19:43:20]
>565
あったかどうか確実でないものの罪をサカイに押しつけるのもどうかと思いますが…。
568: サカイ某支社バイター 
[2014-08-06 00:12:02]
とある支社の裏側を皆様に少しだけ話します。

自分はアルバイトをしているのですが
配車をしている方が現場職のモチベを
凄く下げています。

ある1日の出来事で言うと

自分は朝から頭が痛くても6:30迄には出勤し
7時数十分頃現場えと向かって昼頃一件目が終わり
二件目は16時頃終わって持ち現は終了しました

まぁ早かったのでダン引き(ダンボール引き取り)に
三件行きました。
そこまではかろうじて良かったのですが

支社に連絡したら応援(ヘルプ)に行ってくれと言われました
しかたないので行き応援しました。
終わったのが20時

支社に戻ってからかたずけをしていました。
ダン引き三件分のダンボールは半端ないくらい
あったのですが社員はやろうとせず
アルバイトの人間だけでやっていました。

終らせ事務所に戻り打刻をしようとした時に
早く打刻しろと言ってきました
自分はすいませんいましますと答えました

しかし自分は頭が痛いのにもかかわらず社員が
やらずに行ったダンボール下ろしをしていたのに
怒鳴られなければいけなかったのか?

それを配車の人に問いかけたら
お前に言ったわけじゃないと言われました!
その場に居なかった人の名前を出し
そいつに言ったんだと言い出しました。
確実に自分の方を見て言っ出たのにもかかわらず

それをきっかけに
自分はサカイを辞めようと思いました。

って訳でサカイ某支社は危険なので要注意です!
569: 匿名さん 
[2014-08-06 08:14:07]
頭痛の無い時の話にしなよ。
頭痛情報邪魔ですよ。
570: 梨山 
[2014-08-06 10:33:47]
>>560
私も貴金属類(男性用10万程度)の入った巾着袋が無くなっていました。
引越し終了のサインをした後に気付いた上に、貴重品を自分で保管しなかったのは自分の責任なので、仕方ないですが…
日本だし、名前が通っているし、というのは信用に値しない事がよくわかりました。

あと、エアコンの取り付けは無料、引越し後でも大丈夫、と言われましたが、6年経ちお願いしようかと思えば、もう過去の履歴が無いから無理と。なら最初から何年以内とか説明する必要があるのでは。
2階で『ドーン』って音がしたと思えば、バイトが転んだ音です…とか。
薦められる理由は、何一つ無いです。
571: 匿名さん 
[2014-08-06 12:29:33]
6年は非常識じゃないですか?
サカイ以外でも、どの業者も断ると思いますが…

梨山さんは、当時の契約書をお持ちで6年前の話をされたのですか?
572: 匿名 
[2014-08-06 13:49:53]
>565
>身内と言われても、主人が私にくれたおこずかいを、自分で盗むわけない。

“へそくり”なんですよね〜
身内から隠すのが“へそくり”というもんなんですけど…。旦那さんに見つかっては困るからかくしてたんでしょうに…。
573: サカイ某支社バイター 
[2014-08-08 15:18:51]
>>569
申し訳ありません。

通常時のサカイをお知らせします。

ドライバーによりけりですがサボりがちなのが
時々居ます自分が楽したいが為に助手にあれこれ押し付けたり、作業してるフリして家から出てこなかったり其の間も助手は走ってるのに!
責任者の風格がまるで無い人が居ます。

当りドライバーだととてもスピーディーにすすむので助手も負担が少なく物損の危険性も無いに等しくなって行きます。

営業は店長に鎌かけられているようです。
月何十万円以上の受注をとって来いみたいな感じで!
そのため他社の値段より低くし件数でノルマクリアを考えているようです。

店長は経費削減をいつも口にしているのですがずっと事務所に居てクーラーをめっちゃきかせています!
何が経費削減なんだか(笑)
無線では社員をパシリに使ったりして居ます。
こんなんでいいのでしょうか?
574: 匿名さん 
[2014-08-08 16:07:02]
>>573
いいですね。

結局は人の当たり外れで引っ越しが決まる。
どこもこんなもんではないでしょうか。

店長の悪口も出るでしょうが、上から店長も言われるのでしょう。どこの会社もこんなもんです。

あなたは若そうですし、サカイでの経験を反面教師として頑張って下さいね。
575: 匿名さん 
[2014-08-09 11:30:18]
私は、自宅新築の際にかなり大掛かりな仕事をサカイ引越センターへ依頼いたしました。費用はすべて前払い。約100万円。結論から言えば、かなりレベルが低い、最悪な会社だと思いました。現場に来られるスタッフは、それなりにやってくれますが、事故が起きた際の対応など、会社事態のクオリティの低さに愕然としました。事故(家具が壊れる・紛失など…)が起きたことに対しては故意にしたわけではないので仕方がないとは思いますが、その後の対応にかなり問題がありました。まともなやり取りが可能な会社ではなかったです。二度と関わりを持ちたくない会社です。
576: 入居済み住民さん 
[2014-08-09 12:14:01]
東京中央区のタワマン入居2014年初夏

マンション側はサカイが指定でした。が、親族がバイト経験で実情を知っていたので使いませんでした
(見積もりにきて居座られましたが最初から、しないからねといって一応丁重に断りました)

タワマンで3か月ほど、指定サカイさんの出入りをみました。
自分も大型輸送EVを日々つかったため、毎日いやというほど見ました。

仕方ないことですが、バイトはかき集めなので、かなりフツー以下です。

指導する人が数人いました。が、指導がいたっていません。そっちー とか あれもってー とかその程度。

ほとんどバイトの細身の男女、適当な男女が多かった。
いわば、最近いそがしい佐川やヤマトでメール便や軽量貨物でド素人女性・男性が運んでいますよね? あんなかんじです。

みていると、ものを落とす、適当に投げ込む、運び方をちゃんと知らない。荷物がよその人とまざっている。
箱の注意表記もみていない。とにかく「テキトー」です。


私は商社勤務で、つねづね運送業で使っている業者にお願いしました。
そちらは普段から貴重品・芸術品・商社の商品輸送もしているため、
通常の社員4人+バイトらしき男性2人きましたが、バイトにもとても丁寧に指導していました。
一つひとつの持ち方や扱い方がプロでした。また、普段の「仕事受注」にか関わるせいか、必死な様子でした。


アンチではなかったのですが、やはり毎日実情をみていると、自分でクラブの後輩をかき集めて運ばせる・・に近いです。
自分や兄も昔 色々バイトしたことを考えると、こういう時代もあったよなと苦笑いしかできません。

休憩やエレベータでも態度が悪く、落書きする、お客の荷物や貴重品の話をしている(とったった、とか あざ笑ったり、客から預かった鍵を落として焦った、など)

壁(専有スペース、公共スペースとも)などの傷つけも多かったです。

バイトかき集めは仕方ないにしろ、バイト教習マナーも教え込んでいないこと、指導者が少なすぎること、輸送するには非力な男女が多すぎて、不安でした。

というわけで、自分はわかった業者を使いたいです。
また破損後にそのままフェイドアウトされるトラブルが多いので、必ず見知った逃げられない業者を使うよう推奨します。

おすすめは、親族や、勤務先の総務・別部署の部課長クラスに、出入り物流業者を紹介してもらうことです。

最初から壊れ物や貴重品・高額家具が多いので、扱いになれた人をよこして!ということです。






577: 匿名 
[2014-08-11 20:00:32]
以前サカイを利用しましたが、見積りに来られた方、引越作業に来られた方、中には経験が浅い人もいましたが、みんな一生懸命やっていただいて料金以上に満足でしたよ。
578: 入居済み住民さん 
[2014-08-12 10:37:22]
>576
サカイは寄せ集めの派遣は使ってないって言ってましたよ。
バイトも全部自社で教育してるって。

ちなみに先日サカイを使ったのですが、特に不満に思うことはなかったです。
家具壊れたりとか、紛失とかもなかったのでトラブル対応についてはわかりませんが。
リーダーの人も感じがよかったし、時間もきっちりしてました。
579: 匿名さん 
[2014-08-12 22:35:49]
見積りの際に少し検討する等のふんいきを見せただけで、営業の態度がかわり、部屋見積の際に寝室のベッドをみて色々言われました。また、下着を部屋干ししてあるところに書類をおいて説明しはじめる始末でした。
エアコンの見積もsパックで妥当かを見てもらうためだったのですが、sパックでする事前提、その後材料費追加請求まできて、話が違うので自宅に呼び出しましたが、くる事もなく、いいわけばかりで謝りの言葉もありませんでした。
580: 匿名さん 
[2014-08-12 22:36:37]
今回、引っ越しすることになり、サカイを使う予定です。アートとアリさんにも見積もりを頼んだのですが、アートは他社の悪口ばかり、アリさんはちょっといい加減、サカイの営業マンが一番明確で親切で礼儀正しかったです。
ただ、営業マンなので当日の引っ越しはまだ分かりません。
581: 入居済み住民さん 
[2014-08-13 20:23:20]
7月末に引越ししましたが、最悪でした。

営業マンも現場のスタッフも感じは良かったですが、予定より3時間以上遅れて来たため、引越しがかなり夜遅くまでかかりました。

さらに8月に入ってからダンボールの回収を頼んだところ、20時を過ぎても来ないので、連絡したところ「予定に入ってないし、もう皆、帰ってるから行けません」と言われました。サカイ側の連絡漏れだったようです。

二度と使いたくありません。
582: 入居済み住民さん 
[2014-08-14 10:13:40]
うちはダンボール回収時サカイさん以外のダンボールまで回収して貰ってすごく助かりました。
別にこちらからお願いしたわけではないのに、他にもあれば回収しますよって言ってくれました。
価格も妥当だったし、次もサカイさんにお願いすると思います。
583: ☆☆ 
[2014-08-15 11:53:34]
強引な営業。馴れ馴れしくしつこい営業。
何回も電話やメールが来てうんざり。
必死なのは分かるが、行き過ぎていて怖い。
会社の自慢や他社の悪口、私的な話などをさんざんしゃべり倒し、見積りにかかった時間は一時間半以上。他社の見積りはしない方がいいとか、今すぐにでも契約してくれと言わんばかりの強引でしつこい営業。しまいには契約もしてないのに勝手に段ボールを置いていく始末。営業マンの印象が悪かったので他社にすることに。キャンセルの電話をしたら、もう契約ということになっていたことに驚いた。
契約した覚えはないし (他社でと言うとしつこそうなので)自分達で引っ越しするからキャンセルで。段ボールだけ取りに来てほしい。と伝えると担当の営業マンから電話とメールの嵐。
「他社にするんだったら安くするから」としつこく言われ「自分達で運ぶのに重いのはどうやって運ぶぶのか。トラックはどうやって借りることになったのか。みんなで引越するにも手伝ってくれた人にお礼をしなきゃいけないし、それだったら引越の費用はでるし、うちは業界1位だからすぐに運べる。家族にも話してもう一度考えてくれ」と本当にしつこく言われた。段ボールも「持っていくときは営業マンが持っていくけど、引き取りに行くときは違う人じゃないといけないから明日、明後日に取りに行くということは出来ない」と言われた。「勝手に置いて行ったんだから責任をもって取りに来てほしい」と伝えたが不満そうな態度。最終的にはキャンセルを了解してくれたようだか、その後も サカイから連絡は来る。本当に強引でしつこい。
最後には「引越代を一万」と言われた。自腹をきってまで契約させたいのか。
一人の対応が会社全体のイメージダウンに繋がる。
本当に嫌な思いをさせられた。サカイは契約数No.1らしいが、あの強引な営業が社風ならば契約数No.1になって当然だろう。今後、サカイは使わない方がいいと口コミで伝えていこうと思う。
584: 匿名さん 
[2014-08-15 12:28:31]
サカイさんにお見積もりをお願いしました。
最初に言われた金額からマイナス1万円で決着。

粘ればもう少しいけそうな感じもしましたが、他社さんより3000円くらいお安かったし、まあこんなもんかな?お米もいただいたし(笑)

見積もりを頼むときは、自分の予算を決めてからの方が良いかもですね。
585: 匿名 
[2014-08-15 14:17:34]
>583
あなたのコメントの方がしつこいです。
586: 匿名さん 
[2014-08-18 03:10:58]
言い値より3割は軽く引けると思って交渉した方が良いですよ。

うちは言い値13万から10万になり、他社(小さな運送会社7万)にすると切り出すと、支店長と電話口でもめながら7万で契約。しっかりトラック2台に6人来ました。

まぁ暇な時期でしたが。
587: うんこたん 
[2014-08-18 13:04:33]
引っ越し会社、料金なんて都合良くできていて、忙しいと高くなる、けど給料はあまり変わらない。トラックの種類や距離や時期で料金がかわるけど、ただの物を運ぶ道具や手段、物量上がればコスト削減で安く出来る筈なのに上がる。料金に基準などなく、ぼったくれる理由を付けてぼったくる。起業者とかも結局自分がやりたい、金儲けなどしたいからやるわけであって、こいつが動けば動くだけ消費者や従業員達に害が及ぶ。労基法や消費者問題などが無くなるわけがないのに、コンプライアンスを守るとか、まごころこめておつきあい。客や従業員からしたら罠ばかりなので気をつけた方がいいですよ。ちなみに、年間売上643億。件数67万2158件。売上割る件数=1件平均金額95662円です。平均なのでこれより下回る料金は可能です。頑張って下さい。
588: 匿名さん 
[2014-08-18 18:20:15]
サカイさん感じよかったです。
機会があったらまた頼むと思います。
589: 匿名さん 
[2014-08-19 00:11:25]
>>586
作業員6人で、7万円はすごいですね。
ほとんど人件費くらいしか出てないんじゃ…
590: 匿名さん 
[2014-08-19 10:11:57]
1日2~3件こなせばなんとか黒字って金額だな。
591: ビギナーさん 
[2014-08-20 22:03:10]
ネットでメールに返信の見積り依頼。
真夜中1:00に電話。
出ないとショートメール。
返信に、真夜中に電話するな、失礼だ。と記入。直後、真夜中二回目の電話。
この会社、頭おかしいです。

592: 匿名さん 
[2014-08-21 16:19:21]
>>591
どうせ起きてるんなら、電話に出てやれよ(笑)
593: 匿名さん 
[2014-08-21 20:03:53]
本当だよ。電話で深夜にかけてくるのは失礼だと直接言えばいいじゃないか。
ショートメールには返信して電話に出ないのも意味わからん。
594: 入居済み住民さん 
[2014-08-22 12:26:37]
沖縄県、北谷から宜野湾まで見積もり比較にだして、その日にサカイ引越しセンターだけ営業が来た。
クレジット決済で単身3万プラス消費税と保険合計33400円。他にもネットで同じ位の見積もりもあったが、段ボール20箱届けたりと何かとよかった。搬入後、テーブル2個ののネジまで閉めてくれたHさんたち有難う。気持ちの良い仕事をしてくれたのでまた、頼みますね。
595: 匿名さん 
[2014-08-22 13:06:27]
契約した新築マンション、幹事会社がサカイに決定した!
最悪だーっ!!!
とりあえず他の会社に見積り依頼することにした。
サカイじゃなければどこでも良い。
596: 匿名さん 
[2014-08-22 20:27:22]
値段はよくおぼえていませんが、とにかく電話がしつこく、時間帯も考えずにやたら電話をいろんな番号からかけてこられていました。
あまりしっかり見積もりや口コミを見ずに決めてしまったので大変後悔しています。私ならもう二度使いません。
597: 匿名さん 
[2014-08-22 23:50:48]
以前、サカイで働いていたものです。
タンス貯金は盗まれるのでちゃんと管理しないといけませんよ!
班長クラスが『今日はいくらゲット』とか『いくら拾った』とかは日常ですから(笑)
社内でも財布が盗まれるなんて当たり前です。

上場してるとは信じられないくらい、いろんなことが当たり前ではない会社です。
598: 匿名さん 
[2014-08-24 16:14:50]
日曜の朝8時代から何件も着信がありビックリ。
さらに先にいらした他社さんの営業マンの姿勢や会社の体制、値段などからその他社に決めた事を、大変申し訳ないと低姿勢で丁寧で電話で営業の方に伝えましたが、
『僕のは話も聞いてもらえないんですか?!こっちは不動産業者から依頼されて来たんですよ!じゃあうちは1万円でやりますよ!それだけ安くてもダメなんですか!?』
と怒り始め…
不動産業者の方から相見積もりの以来でサカイさんに連絡が行ったため、
『その不動産業者にこの件は報告しますからね!』
と怒鳴りながら脅され…
こんな人を見積もりで家に上げるわけないでしょう…と思いながら申し訳ない申し訳ないでお断りさせていただきました。
以前の引っ越しの時も営業マンさんの態度や押しが勝手過ぎて、しかも実際の引っ越し担当で実務をやってもらった方も物の扱いがザツで家材がいくつか壊れていたり。

これまで2度、引っ越しを依頼し、営業マンさんとは3度ほどこういった交渉をさせていただきましたが、やはり何回やっても全体的にダメなので、もう絶対に利用しません。
今後、引っ越しの際は【サカイはNGで】を必須にします。

頑張っている他の社員さんには申し訳ないですが、何度利用しても他社さんより圧倒的にひどいです。
599: ご近所さん 
[2014-08-24 22:10:02]
弟と友達らがバイトしてた~

春に、東京の東雲や晴海で幹事会社受注してた。
弟と私がそれぞれのマンションを買ったので、内情わかったよ。

「まともな荷物を持っている人」はやめたほうがいい。

ただ、運ぶだけならできる。できることはできる。

600: ご近所さん 
[2014-08-24 22:24:04]
会社の総務とか力のある上司から
紹介してもらった方がいいよ。たち悪いからね。
うちは法務部・総務部の紹介だからあとくされがない。(へたやると出入り禁止になるからね)
601: 匿名 
[2014-08-25 13:07:46]
絶対にお勧めできません!

他社と比べものにならないくらいの丁寧な作業と営業に言われて、少し高かったのですがサカイにしたら、他社と比べものにならないくらい雑で最悪でした。

私は詐欺だと思ってます。
602: 匿名 
[2014-08-25 14:19:50]
>597
>タンス貯金は盗まれるのでちゃんと管理しないといけませんよ!
って、

どんな引越するにしても、現金、貴金属、証券等は普通自分で管理するでしょ。
管理しないなんで、平和ボケにもぼどがある。

603: 入居予定さん 
[2014-08-25 21:33:57]
今回初めてサカイにしました。営業マンの方もしっかりしててサカイが安心というのを必死にアピールされ、米1キロ貰い、こちらも値引き頑張りましてその日に即答で契約しました。
が、たまたま今引っ越し前ですがホームページでポンタカード提示でポイントがつくと知りその営業マンに電話すると見積もり時にしかできないと即答。まるで契約に来た時とは別人の口調。できないじゃなくて知らないから教えて下さいって感じで引っ越し前ですが不信感持ってます。
何故ポイントつくなら教えない?コンビニとか今のご時世誰でも使いますけど?これで技術が最悪ならサカイは最悪イメージで誰にも勧めません。
ポイントの件でかなり損した気分でサカイのイメージすでに悪いです。
605: 匿名さん 
[2014-08-30 15:38:36]
サカイは雑。営業も含めて。
アートの方が丁寧です。
606: 匿名さん 
[2014-08-30 15:55:10]
>>605
お前の地域はそうなのか。
うちの地域は真逆だよ。
607: がーさん 
[2014-08-31 17:20:04]
マンションの隣の部屋が利用していたが、荷物を我が家の玄関ドア前に積み上げての作業。
出入りが出来ずたいへん迷惑した。
利用者にはサービスがいいのかも知れないが周囲の他人に迷惑かけちゃいかんでしょう。
608: 匿名さん 
[2014-09-01 16:02:03]
引越しの見積もりを会社の秘書が頼んだ様で女性で上下白、上はブラウス下はスリットの深いタイトスカートで来ました、
部屋自体60畳有るのでさすがにおどろいてましたよ朝8時に泊まりの秘書が応対ワイシャツ一枚の姿に驚いてました
見積もりをする前に世間話口調も丁寧だし親近感がありました、見積もりを出して再度訪問で決めると言う事で帰りましたが
見積もりは2割引きで合意京都から長野まで営業さんも同行してくれて良かったです、
この日は営業さんも泊まりました。
609: あああ 
[2014-09-05 20:27:01]
状況背景がよくみえませんが?私のイメージだとかなり低い当選確率に当たったと思います。おめでとうございます。次回も当たるといいですね
610: 怒りの主婦 
[2014-09-05 23:59:12]
このサイトは、ホントの事が書いてあります。
何故なら、自分と同じ酷い思いをした人が沢山いるからです。
529番の人の書込み本当です。
自分も同じ目にあったからです。
エアコン工事ひどすぎる。
エレコン子会社
今まで、追加料金どころか新品同様のエアコン壊されました。
サカイ
こんな事して、会社の誇りはないのですか
結局口コミで広がりますよ
以前は、とても良くて周りにも勧めていたのに。
いくら宣伝費にお金使っても、誠実な仕事をしなければ
会社の未来は、無くなります。
616: どこも一緒 
[2014-09-07 14:52:53]
契約後はどうなろうどうでも良い。

他の企業もみな同じ(笑)

サカイだけではない。。。

みなさん、
期待しすぎるとクレームを生む。

人はパーフェクトは絶対無理。

引越は、どこも一緒。
619: 匿名さん 
[2014-09-08 13:07:42]
サカイの営業連中は会社の業績自慢ばかりして、顧客に対して良い事しかいいません。
何故ならサカイの営業は会社より即契約を行う様に指導されてるからです。
お客様としては数カ所から見積もりや内容を聞いてから業者を選びたいとこですが
営業連中は即契約に持ち込もうとします。

サカイの営業には十分気をつけて
即決はせずに数社から見積もりを取る事をオススメします。

先日、仙台支社の副支社長に会って話しを聞きましたが
ホント自社の業績の自慢だけで聞いてて嫌になりました。
即決営業の事もこの副支社長から聞いたんです。
9割方即決営業で獲得してると自社ブランドを自慢してましたよ!

引っ越しに余裕ある方は数社から良く話しを聞いて下さいね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
620: うんこたん 
[2014-09-08 14:04:52]
おっしゃる通り。人は完璧ではない。期待しすぎるとクレームを生むがその期待を偽造するのが会社。その数あるやり方の一つが619の方のコメント。
621: 匿名さん 
[2014-09-08 16:41:10]
なんか、粘着質が張り付いている?

いずれにしても、マンコミュの掲示板を見る限り
どの引っ越し会社も、ろくなもんじゃ無いってことか?
622: うんこたん 
[2014-09-08 17:56:59]
どの引っ越し会社もろくじゃないのは当たり前じゃないですか。引っ越しなんて誰でもできる=特殊な技術や知識なんていりません=同業者などが増える=客の奪い合い=話題性や他社が不利になる話をつくる。こんな感じが基本だと思いますがね。会社が粘着質を貼り付けるから貼り付いて当然です。その貼り付いた側の体験がこの掲示板ですよ
623: 匿名 
[2014-09-09 07:29:38]
サカイ利用者ですが、
見積りに来た営業マンは他社の悪口なんか一言も言わなかったですよ。
引越の内容を説明やこちらの質問、困っている事の相談で時間がかかりましたから。もちろんアート他の見積り金額も伝えていましたよ。
他社の悪口ばかりと言うなら
「他社の悪口言うならサカイさんの良いところだけ言ってくれたらこちらで判断します」と言えばいいだけ。何事もちゃんと交渉しましょう。


624: 匿名さん 
[2014-09-09 10:16:27]
>>618
実名ですか?
そうであれば逆に名誉毀損で訴えられますよ!
625: 入居済み住民さん 
[2014-09-09 15:03:09]
先週末サカイ引っ越しセンターで引っ越しました。
サカイさんを利用するのは二度目ですが、二回ともよかったです。
今回は三人作業員の一人が女性で、作業始めは不安でしたが、仕事ぶりは下手な男性よりしっかり仕事していました。
本当にありがとうございました!
626: うんこたん 
[2014-09-09 15:27:12]
裁判♪裁判♪結果がどうなろうと世の為人の為。
627: あ 
[2014-09-11 20:49:38]
恐らくサカイの人でしょうね。交渉の結果がこれですよ。交渉しても伝達がうまく回らなかったら意味がない。
628: 匿名さん 
[2014-09-14 21:57:04]
サカイで今働いてるけど、キツイわ…
629: 匿名さん 
[2014-09-15 13:12:16]
サカイは非常に丁寧です。作業がきめ細かく慎重です。ここの書き込みはライバル会社の悪意です。
630: あ 
[2014-09-15 14:15:55]
サカイは優れた人間しかいないエリート揃いです。我がエリート集団に汚点などありません。作業もきめ細かくミスなどあり得ません。なので他社の悪意です。ってことか。そっちの方があり得ない。
632: あ 
[2014-09-17 11:27:24]
デカい会社程叩けばほこりがでる可能性高いと思いますよ。違法と成功は紙一重。栄光に代償はつきもの。物事は犠牲の上で成り立つ。
633: 匿名さん 
[2014-09-17 23:24:04]
ネットにて、見積もり請求をしました。
夜中の23時前に、なぜか登録電話番号へSNSで、
「今から電話大丈夫でしょうか?」
とメッセージがきました。
想像をしていなかった対応だけに、びっくりしました。
634: 匿名さん 
[2014-09-18 06:29:10]
>>633
どこかで同趣旨の発言を見たな。
635: 匿名さん 
[2014-09-18 10:35:33]
>>633
うちも電話かかってきましたよー。夜の11時半過ぎに。ネットで見積出したら直ぐに。見積出したから当然おきてるわけだし、びっくりしたけど話が早くて私は良かったです(笑)

営業マンもイケメンだったし(笑)暑い中、他社4社の営業マンはクールビズだったのにビシッ!とスーツ着て爽やかで丁寧でした。
イケメンだったからかも知れませんが(笑)
636: 匿名さん 
[2014-09-18 10:39:01]
どんだけ営業マンがイケメンで対応が良くても引っ越しする人たちが悪ければ台無しなんですけど、それでもやっぱり契約は営業マンで決まるので営業マンが良いと気分が良いですね。
旦那も他の4社の営業マンのむさ苦しさと臭いが嫌だと言ってイケメンで清潔感のあるサカイ営業マンに決めました。
639: 匿名希望 
[2014-09-19 13:30:03]
サカイは本当に糞だから引越も頼まない方が良いよ。
640: あ 
[2014-09-19 16:45:11]
関西人程金に汚いんやで
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる