「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。
見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。
実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。
[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57
サカイ引越センターってどうですか?
414:
匿名さん
[2014-02-17 10:00:31]
|
||
415:
匿名さん
[2014-02-19 14:33:57]
ここはとにかく見積もり書を出し渋りますね。
他社と比べられるとまずいことでもあるんでしょうか。 それと即決を迫ります。 今の世の中、合い見積りで比較するのは当たり前。 即決しないのも当たり前です。 これだけ悪評が立つと少しは改善されても良いのでは思いますが。 |
||
416:
匿名さん
[2014-02-19 21:48:07]
怖いですね
見積もり出さないとか普通じゃないよ |
||
417:
匿名
[2014-02-19 21:56:14]
ウチに来た営業さんはちゃちゃっと30分で見積してくれたよ。
|
||
418:
匿名
[2014-02-19 23:24:16]
電話してるふり、パソコンで検索してるふり
実際は何もしてません 異様な空気を醸し出すだけです |
||
420:
匿名さん
[2014-02-20 11:03:38]
口コミも悪いですね
ここは避けた方が良さそうです |
||
421:
匿名さん
[2014-02-23 21:21:26]
本当に最悪。営業が特に…
まず見積もりの時間に遅れてくる。 「遅れます」って電話もない上、1時間も遅刻したくせに遅れた言い訳をする。 次に即決してくれと言わんばかりに長時間居座る。 ダンボール届けるって約束した時間に来ないし 事務所に電話して「担当の者から連絡します」って来ない。 ようやく折り返し来たと思ったら「すいません、忘れてました」 その言葉を聞いた瞬間、担当営業マンにブチ切れ。 事務所にも電話して責任者出せってクレーム言ってやりました。 何が一生懸命にやります!だ。 ほんとふざけんな。って思いました。 |
||
422:
匿名さん
[2014-02-23 21:48:19]
6時間遅れ最低、できない約束はしないでほしい、二度と使いません
|
||
423:
匿名さん
[2014-02-24 00:01:34]
元、従業員です、
正社員は使いませんって自分はアルバイトでしたよ、 保険にも入れてもらえません、 お客さんにはアルバイトと言うなと言われました、 社内は暴力、暴言は当たり前の様に、毎日行われ、 お客さんの荷物を盗んだり、従業員同士の財布を盗んだりという問題が頻繁にありました。 あとはある女性の事務員が社内のほとんどの男性と関係を持っていました。 ある意味、仲間意識は高まるのかもしれませんが、、、 とにかく、大きな会社なのに、普通ではないと感じました。 |
||
425:
匿名さん
[2014-02-25 01:17:45]
元従業員です(営業)
見積もりは必ず相見積もりした方が良いです。 そうしないと多分ボラれます。 後、作業はぶっちゃけ何処の会社でやっても作業員次第です。大手の方が成功率高いかもしれませんが、小さなとこでも成功します。それと出来れば作業前に心付けを送ると作業の品質が上がります。 何故なら人間だからです。金額は一人千円もあればOKです |
||
|
||
426:
匿名さん
[2014-02-25 01:48:29]
425です
サカイで引越し終えた方でトラブったが納得いかない方はサカイから貰ったカタログにお客様相談センターのTEL番号載ってるのでおかけください。 多分対応が良くなりますので。 |
||
428:
ビギナーさん
[2014-02-27 01:17:12]
自分がいた頃は、まだまだお客さん第一で仕事してたけどね♪今のサカイはこんなにひどいんですか!?全員がそうじゃないとは思いますが…( ̄▽ ̄;)
|
||
429:
契約済みさん
[2014-02-27 20:41:12]
契約をしました。。。後悔しています。営業は他社の悪口を延々と語り契約を迫ってきました。相見積をとりますといっても強引に契約を迫ってきました。ぎりぎりまでねばりいくらだったら契約するのかたずねられ、思い切った値段を提示すると、もう仕方ないです、じゃそれでやってあげましょう、みたいなのりでした。値段はまあ安いのかな?という感じですが、他社の見積もりもとればよかったなと後悔しています。他社の悪口を言って自分の所はすばらしいと言っていますが、そうは思いませんでした。悪口を言われていた会社には以前お世話になったことがありましたがよくやってくれました。今度引越しをするときは二度と使いません。
|
||
430:
匿名さん
[2014-02-27 21:04:56]
値段が安い?
それが本当なら、あなたが相当怖いか 粘ったかどちらかでしょう 大人しい人には高値でふっかけてきますから もちろん見積もり時点で断りました |
||
431:
匿名さん
[2014-02-28 12:45:50]
よくないです。ここは使わないほうがいい。
営業の人以外皆感じ悪かったです。 料金もぼったくり! |
||
432:
匿名さん
[2014-02-28 14:07:50]
何で下げるの?
色々な人の意見が聞けないでしょ。 |
||
433:
本当の話
[2014-03-05 12:30:58]
元従業員で支社長(通称 店長)をしていた者です。
間違えのない引越しをしたい人の為に、私が、サカイ引越センターの内情を告発したいと思います。 誰でも採用するので、アルバイト、居座り、泥棒、犯罪者、暴力…当たり前です。 臨時の素人集団なので、物や建物を壊すは当たり前、物が消える無くなるも当たり前、不快、後悔、新たなスタートがとても嫌な生活のスタートと、長く続く損害賠償のやり取りと泣き寝入りのスタートになります。 営業の居座りは、朝6:30から行われている、サカイ指導です。決めるまで帰らない、相見積もりは、目の前で電話で断ってもらう、押しつけ段ボールをおいてキャンセル止め。 おすすめは、サカイで決めた振りをして、段ボールをもらい帰ってもらってから、他の会社の見積もりを取って下さい。サカイの段ボールを見て更に値引きもあり、段ボールも返してくれますよ。 何よりも…一生後悔が心に残る引越しをしてほしくないです。 私はアート引越センターで引越ししましたが、サカイとは違い、とても満足いく良い引越しでした。 |
||
434:
本当の話
[2014-03-05 12:34:37]
ちなみに、金沢支店は逮捕者が出たはずですよ!
ヤバイですよ! 内も外も最悪な会社です。 |
||
435:
本当の話
[2014-03-05 13:14:00]
知っている、知っている!
逮捕されている人結構いるよね! それに物が消える引越屋というのは有名だよね。あれって従業員が盗んでいたんだ~ |
||
437:
匿名さん
[2014-03-06 23:40:25]
433の方は一人で何役されてるんですか?
434.435も名前が本当の話さんになってますが… せっかくの話が嘘っぽくなりますよ。 まぁ私もサカイで見積もりだけしてもらいましたが 態度が悪かったので頼みませんでした。 |
||
438:
匿名さん
[2014-03-06 23:43:20]
自演は荒らし同然に悪質ですね。
|
||
440:
匿名さん
[2014-03-07 15:51:40]
サカイの何支店が悪いのかわかりやすくお願いしたいです。札幌は、どうなんでしょう?
|
||
441:
匿名さん
[2014-03-08 12:47:43]
札幌でサカイ使いましたが特に問題ありませんでした。
作業員次第じゃないですか? 営業マンも他に見積もり出した会社よりも感じのよい人でした。 結局は運だと思います。 |
||
442:
匿名さん
[2014-03-08 13:28:28]
札幌のサカイも運次第なら怖いんですけど大丈夫かな?
|
||
443:
匿名さん
[2014-03-08 17:35:22]
マンションとセットなら諦めるのもチャレンジかもです。
|
||
444:
匿名さん
[2014-03-08 19:23:47]
どこも同じようなものですし、自分で引越しなんて無理なんで運に賭けましょう。
それとも オススメできる業者あります? |
||
445:
匿名
[2014-03-08 21:04:10]
もうじきサカイで引越し予定です。
急な日程で、他は見積に来てくれなかったし。 ちょっと不安ですが、ウチの荷物は傷がついて困るような高級家具ないし、換金できそうな美術品もないし、ホントに日用品ばっかなんで、万一紛失しても引っ越し先の近所のヨーカドーで調達できるから、ま、いっか〜。 |
||
447:
匿名さん
[2014-03-08 21:39:41]
じょうてつですか
|
||
448:
匿名さん
[2014-03-08 21:41:29]
クリオも幹事はサカイ使ってましたね。札幌ですが。
|
||
450:
匿名さん
[2014-03-08 22:52:26]
何と何が似たもの同士?
|
||
452:
バイト経験者
[2014-03-10 02:04:53]
絶対やめた方がいい。
客を客として見てないし、バイトをバイトとして見ていない。 人間としてクズの集まり。 類は友を呼ぶ。 言葉を聞いててブルーになる。 札幌北支社。 |
||
453:
匿名さん
[2014-03-10 09:00:19]
札幌もだめなんですか?
|
||
454:
匿名
[2014-03-10 15:45:44]
サカイも0123もプロを強調するCMながしているが実際働いているのは9割強は今日初めて仕事をするという日雇いや人材派遣のバイト、実際派遣された事があるので間違いない!一年中仕事が有るわけないので社員なんか雇えない?作業が辛くて途中で逃げるバイト多数!身分証さえ確認しない会社もあるので金目の物は絶対注意!
|
||
456:
匿名さん
[2014-03-14 21:28:38]
酷いです。
隣の我が家にガンガンぶつけながら作業してると思えば壊れてる所があった!! 見たわけではなかったので確認したくて問い合わせ、次の日担当の者から電話かけると言ったけど二日経ってもかかって来ない。 かけたと報告でもして終わったのか! かけられない理由があるの? もうやったかやらないかの問題ではない!信用その物がない! 千葉の営業所! サカイ引っ越しセンターは一番丁寧な仕事する、一番親切だと聞いていたのに残念過ぎる! 家は絶対サカイ引っ越しセンター使わない!!! |
||
458:
匿名さん
[2014-03-16 13:50:09]
これほどだめだと言われつづけていても潰れないのはなぜ?なぜマンションは、サカイを幹事にする?
|
||
463:
匿名さん
[2014-03-18 05:43:49]
この会社はズルい、適当ないい加減な人が多い。
だから入れ替わりが激しく、若い人だらけ。 じぶんなら、絶対頼まない。 |
||
465:
匿名さん
[2014-03-18 08:55:31]
なら、ほかにすれば良いだけのこと。
|
||
467:
匿名さん
[2014-03-20 12:51:32]
満足度ナンバーワンだから、悪評は信じられない
|
||
468:
匿名さん
[2014-03-20 13:14:21]
逆にいえば、そんなCMしなくちゃ。。。ってこと。
|
||
469:
匿名
[2014-03-21 13:10:34]
相見積もりをとっても、最終的に他社より少しでも安い価格を提示してくる。
大手他社も、サカイが相手だとしったら、即あきらめていた。 エアコンを設置した業者があまり経験がない人みたいで、時間がかかったうえ、追加料金をとられた。 当初、サカイとは、追加料金なしの約束だったのでそこは不満。 |
||
471:
匿名さん
[2014-03-21 20:52:05]
誰の満足度ナンバーワン?
|
||
472:
匿名さん
[2014-03-21 22:12:10]
うちの道路向かいのマンションの引っ越しがあった時、丁字路の角ぎりぎりに大型トラックを停めていたので、うちのマンションから車の出入りが困難になってしまったので動かすように言ったが、引っ越しの時間があるから動かせないので1時間待ってほしいと言われたと聞きました。
当然、そんなに待てないので、トラックを動かしてもらい出たとのことですが、周囲のことも考えずにトラックを停めてしまうようです。 |
||
473:
匿名さん
[2014-03-22 21:03:21]
マンションの一斉入居から1ヶ月遅れでひっこすことになり、その時幹事会社がサカイさんだと聞いたので、初めて頼みました。
営業の方は、可もなく不可もなく、かなり値下げしてくれました。ただ、ダンボールを頼んだ日にちに届けてもらえず… 作業員さんは大阪からヘルプで来たと言っていましたが、作業も丁寧で早かったです。新居では、丁寧に運び入れしてくれました。引っ越し繁盛期でしたが、良かったですよ。 やはり、地域によるみたいですね。 ちなみに、神奈川県です。 |
||
474:
匿名さん
[2014-03-22 22:18:23]
幹事会社がサカイ物件てどうなんだ
|
||
475:
匿名さん
[2014-03-25 01:11:26]
2回利用経験あり。
1回目の印象がとてもよかったので、相見積もりしたが、 結果前回の好印象からサカイに決定。 営業マンも、作業員も感じよく、当日の引越しも無事完了。 が、翌日新居に傷を入れられたことが発覚。 最終的に補修と一部返金はしてもらったが、 責任者の対応は逃げ&後手ばかりで、イライラ。 おまけに、謝りにきたのは始めだけで、振り込み後は放置で、さらにモヤモヤ。 終わり良ければすべて良しの、まさに逆の状態。 かなりしつこく迫れば、何とか対応してもらえるが、 誠意ある対応を求めるなら、やめた方がいい。 引越し疲れと重なって、体調は崩す。 |
||
477:
匿名さん
[2014-03-25 05:57:42]
だめと言われてもマンションの幹事やってるので仕方なく家を傷つけられるしかない。耳を疑いたくなる情報が寄せられているけど、他の引っ越し業者の書き込みだと思っていたら、そうでもなさそう。引っ越し準備からサカイにはやられっぱなし。テベロッパーには、責任をとってもらいます
|
||
478:
匿名さん
[2014-03-25 10:25:14]
幹事会社だからって強制ではありませんよ
騙されないように |
||
479:
匿名
[2014-03-25 11:10:09]
サカイがバイトなどの非正規を雇う理由は、チンピラ糞社員が非正規の人にパワハラをしてストレスを発散させるのが目的。
ここで、バイトなどをするとパワハラの道具として、奴隷のようにこき使われます。 サカイでの就職・バイトは、やめた方が良いです。 |
||
480:
匿名さん
[2014-03-25 11:14:35]
引っ越しを頼むとか論外
|
||
481:
匿名さん
[2014-03-25 16:15:41]
幹事会社がサカイでした。
一応見積もりに来てもらったらその営業曰く 「エントランスやエレベーターなどの養生は他会社には使わせない。サカイ以外の会社が間に入ると養生を外して他会社が一から自分達で養生し直してもらいます。なのでお互いに手間が掛かって迷惑だ。」と言われました。 一斉入居でそんな事がありえるのか?とかなり疑問に思いましたが、営業の態度や金額に納得いかなかったので頼みませんでした。 結果うちは他会社にサカイの言い値半額近くで頼み、引っ越し当時はサカイの養生を外す事無くスムーズに終わりました。 サカイで頼まなくて本当に良かった。 |
||
482:
匿名
[2014-03-26 22:41:48]
1.引っ越しの時に利用
壁を傷つける、荷物を丁寧に扱わないなど 2.隣の隣の家が越してきた時 駐車場を勝手に使う、夜中に荷物をガタガタ、注意しても謝らない! 本当に最低!!! |
||
483:
匿名さん
[2014-03-31 23:28:25]
サカイは値段が高いだけで愛想が悪いし置き方も素人でテーブルが逆さま、段ボールにマジックで中の物を書いてある方を向こう側 バイトは採用してないとか言ってたけど あれは研修をしてるように思えない!アフターサービスも時間にルーズ! 段ボールの回収をお願いしたのに しないで帰ってる!お米も5キロって聞いてたけど 1キロだし! コマーシャルでも5キロって言ってたし 見積りの時も5キロって言ってた!最悪!!! しかも インターホン鳴らすって言ってたのに 鳴らさずに ドアノブに米が掛けてあった!サービスが良いからと思って高い高いお金を払ってるのに 返して欲しい!!
|
||
484:
匿名
[2014-04-01 07:36:19]
忙しい時期にも関わらず、きっちり時間通りに到着。
一斉入居はエレベーターが混むからと階段も併用し、担当者は重い本の詰まった段ボールを2個ずつ持って走ってました。 せつやくコースにも関わらずキャビネの組み立てもしていってくれました。 たまたま良い担当者に当たったのかも? ご苦労様でした。 |
||
487:
匿名さん
[2014-04-12 12:40:13]
みなさんの言われてることは相手のことを思っての発言なのかが
残念です!私はサカイを何回も利用してますがそういうことも あるし、きちんとやってくれることもあるし! ただ、可能性として中には失敗や対応が悪くなってしまうことも あるのでは? 誠意をもって接してあげればそういうこともすくなくなるのでは? 大人な対応をみんなでやればいい引越しできると思いますよ! |
||
488:
匿名さん
[2014-04-13 04:03:26]
悪評が高すぎる
実際も良くなかった |
||
489:
入居済みさん
[2014-04-13 17:55:31]
いまいるマンションが新築一斉で、サカイが幹事やってる。毎日みてる。ひどいよ。
|
||
490:
匿名
[2014-04-13 21:29:23]
そのマンション選んだ時点で駄目だろう
|
||
491:
匿名さん
[2014-04-14 15:28:03]
サカイの作業員は適当な人は適当だけど
すごい人はすごいし。 でも、どの業者もそうなんじゃない? |
||
492:
匿名
[2014-04-14 15:37:28]
そんなことありませんよ。
ここ以外の質問スレで悪評以外みたことありませんし。 しかも内容がほとんど同じ。 悪質度もわかります。 |
||
493:
最初で最後のサカイ利用さん。
[2014-04-16 20:38:22]
以前から悪評が有名でしたが、どんなものかと怖いもの見たさで利用しましたが、
悪評が本当だと思いました。 悪徳パンダの車を見るたび、またクレームが増えるだろうなっと笑えます。 作業員の態度はまさに社長クラスの態度ですね。 サカイの社長がきたのかと思いました…笑 作業員さん・・社長くらい儲けてその態度した方がええですよ。 ショボイ給料では、モテマセンヨ (笑) 男は顔ではなく、金ですよ・・・・・・ですよね。社長。 |
||
494:
入居済み住民さん
[2014-04-16 21:44:51]
紹介されて利用したのに見積りが間違っていたのか段ボールが全然足りませんでした
梱包が出来てないものは運べませんと言い出し、見積り間違えた自社のことは謝罪もせず、荷物を置いて出発しようとしていました 引越し屋が荷物運ばなくてどうするねん! 紹介されて利用したのにこの扱い ひどい、無名の引越し屋さんのが親切でした! |
||
495:
匿名さん
[2014-04-16 22:26:21]
|
||
496:
匿名さん
[2014-04-17 23:00:40]
こういう人がいるから悪評高いんですね
|
||
497:
匿名さん
[2014-04-19 00:14:45]
サカイ、3回、引越しで、利用しました。
さすが、引越しに特化してるだけあって、引越作業の方は、手際よかったし、階段を走り回って元気でした。 それに比べ、営業は、毎回、不適当でしたね、、、。 人当たりは良いのですが、契約した後の対応は、酷かったですね。 箱の個数を10割近く読み違えるし、足らないって言っても、在庫が無いって、なかなか持ってこないので徹夜で箱詰めとなりました。 トラックは、ぴったりだったのに、そこまで間違えるとは、不思議です。 また、注文したサービスに米をくれると言っていたのですが、2回、すっぽかされました。 |
||
498:
匿名
[2014-04-19 18:05:39]
それはひどい。米はくれました。
|
||
499:
最悪
[2014-04-20 10:09:43]
半年前引越し依頼しました その際なんとスタッフさんが花瓶を割ってしまったのです。
気に入ったものだったのですが その場わ 「社に持ち帰って相談します」と言い残し 全く音沙汰ないまま 半年が過ぎました。 いったいこの情けない対応はどうしたものか・・・・二度と頼みたくありんません |
||
500:
As for the person,intelligence is impoetant.
[2014-04-24 01:01:09]
無料やからもろたけど、あの米マズイですわ。The rice which is not delicious.
ええ炊飯器で焚いても米たちませんわ(笑) ・・・サカイの作業員も役にたちませんわ。 №499さん・・・半年もよう待つな~。be patient???? ダイソーの100円均一知ってる?ええ花瓶売ってるで・・。 You can`t judge a book by its cover. |
||
501:
匿名
[2014-04-25 23:01:20]
最悪! 引っ越しは4㌧ロングで作業員3人と言う約束でしたが、当日は3㌧半のトラックに作業員2人。
当然 作業の進み具合は遅くなり、荷物は1回で積み込めません。 急遽 もう一台 遅れて来て何とか引っ越しは完了したものの、遅れた分 荷物の開封は夕方からとなり大変でした。 もっと最悪なのはエアコンの取り付けです。 取り付け段階になってホースが届かないから追加料金3万円!今でも騙された気がしてなりません。 |
||
502:
匿名さん
[2014-04-26 18:49:40]
今日、うちのマンションで引っ越しがありました。
サカイ引越センターでした。 出掛けようとしてエレベーターに乗ったら、綺麗に毛布がまいてあり傷がつかないよう配慮されていました。 1階についてエントランスに行くと、自動ドアが開けっ放しになっていて、玄関前の道路にトラックが停まっていました。 トラックは道路の曲がり角からエントランスの間に停まっていたのですが、前の道路はそんなに広くない道路で、歩道は白線で分けられている道路なのですが、交通量は割と多いので、トラックから顔を出して車が来ていないかどうか良く確かめないと危なくて通れない状態でした。 入居の時は、エントランスから曲がったマンションの北側の交通量がとても少ない一方通行の道路に停めるようになっていたのですが、今日は違っていたのです。 管理人さんに話したら、今、管理会社に連絡して確認してもらっていると言っていたので、なぜかと聞くと、ここの停めるなんて聞いていなかったのに、引っ越し業者はここに停めることで依頼者に了解してもらっているようで、話が合わないと言うことでした。 どうやら、引っ越し業者は、管理会社には確認せずに勝手に停めたようで、前の道路も危なくなることなど考えてもいなかったようで、道理使用許可が必要かどうかは分りませんが、やった者勝ちかのように考えていたようでした。 買い物から帰ってきたときには、トラックは北側の道路に停まっていて、自動ドアはちゃんと閉まっていて荷物が通るときだけ開けるようにしていました。 これはサカイ引越センターだけのことなのでしょうか? |
||
503:
働くママさん
[2014-04-28 22:00:17]
一言で言えば最悪ですね。
事務所内、社員同士の連絡の連携が取れてないので話が一行に通じないし進まない。営業は見積もり取ればそれっきりで何の連絡もなく引越し作業の時間が遅れても何の連絡もなし。下手したら引越し自体忘れられてることなんてザラですから(笑)作業員は当たり外れがあります。作業中に見習いらしき子を怒鳴ったりしてビックリします。事前に梱包もお願いしてありましたが、営業の方からは何もしなくてもいいと言われたので片付けもしてなかったのですが、梱包の方からは嫌な顔をされ必要な物もゴミ扱いで勝手に捨てられました。作業中も私語が多く時間もかかりました。もう2度と頼みませんね… |
||
505:
匿名さん
[2014-05-03 16:51:44]
「勉強しまっせ引っ越しのサカイ♪」の時は良かったが、今は変わってしまいました。
急に大きくなってしまった悪い例と同じ道を辿ってます。 |
||
506:
愚者に出会う
[2014-05-04 22:03:01]
大学生の頃サカイや他の業者でバイトしたことがあったけどサカイが一番まともだったかな。面倒な梱包作業とか多いし、マナーや決まり事は多いわ…
ここがだめならどこを選んでも一緒。 自分は割り切って値段の安いところに頼んだけど。 具体的に作業のどこが悪いのか他業者はどう優れているのかも説明できずにアホとか金運が下がったとか言ってる奴はちょっと頭が足りないんじゃないかな。 知能や精神のレベルが低い人間は書き込みしないほうがいいよ。 実際になんの役にも立ってないし…白黒ついてよかったじゃないの。 憂さを晴らすなら君にピッタリな掲示板があるでしょ(笑) 普段はこんなの相手にしないけどサカイには昔世話になったからね。 |
||
509:
匿名さん
[2014-05-06 07:47:50]
|
||
510:
匿名さん
[2014-05-07 12:06:35]
・・笑・・笑
サ◎イが客から金とって嘘ばかりついているからこんな投稿が多いねん。 目には目を。自業自得やで。 CMに金をかけるなら作業員の教育に金かけてくれないと客にシワヨセがきます。 役にたつ奴いねーっ Too late(笑) 他社では・・・①迅速 ②安い ③丁寧 ④物が盗まれないこと ⑤営業の嘘は一切無いし、お客から言われたことは作業員へきちんと伝達されてて手際良い。 だから客もシアワセです。 END |
||
511:
契約済みさん
[2014-05-08 09:44:06]
今度入居予定のMSで幹事会社がサカイになりました。
幹事会社のほうが何かとスムーズに進むと思うので、よっぽど価格が変わらなければ サカイにするつもりですが、当たりの人が来てくれるといいな。 |
||
512:
匿名さん
[2014-05-08 10:10:20]
幹事がサカイさんだったので利用しました。
サカイさんだと引越し無料なので、一斉入居で 多分全員使いました。 マンションの営業さんも数人エントランスにいて、 サカイさんの上司?のようなスーツの方もエントランス で管理。引越し終了後には会社に電話報告、その場で 客の私に電話を代わり、不手際が無かったかなど確認 され、非常にしっかりしていましたよ。 引越し作業をしてくれた方の中にもリーダーが いるようですが、指示もテキパキ、仕事は親切、丁寧 で、責任感がある方で良かったです。 梱包、開梱もお願いしたのですが、こちらは作業員に バラツキが酷かった。 とても丁寧で対応のいいベテランの作業員さんもいた のですが、愛想が悪く感じの悪い人や(これは 構いませんが)、ガサツで乱暴な人もいて最低でした。 例えば、引越しはせっかく丁寧だったのに、その人に 大分新居を傷つけられました。床に、クローゼットの扉の えぐり傷、クロスには擦り傷、造作家具にはガンガン本を 放り込む。新品のソファーに足で乗って立ったり、物を放り 投げたり。夜間なのに物も落としまくり。 帰ってから確認すると、その人が作業した場所は 本は背表紙が奥になってたり、逆さまだったり、 取り出せないほどギュウギュウ押し込まれていたり。 |
||
513:
契約済みさん
[2014-05-08 12:43:35]
っていうか丁寧だろうが私物を他人に梱包してもらいたくないな~。
ましてや棚に並べたりなんて好みがあるし。 家具を指定の場所においてくれたらそれでいいや。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
パソコンのコードを引きちぎられていたのを終わってから気付いた。
今まで住んでいた集合住宅のオートロック玄関を取り外したまま帰られた。
もう二度と使わない。