マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

338: 匿名 
[2013-11-09 11:59:28]
元作業員の物ですが

社員の人は他の会社にくらべて丁寧にやっていると思います。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
339: 匿名さん 
[2013-11-09 13:49:30]
場所によると思いますけど、平均してトラブルの対応は悪いですね。言いがかりをつけてると言う対応はダメですね
340: 匿名さん 
[2013-11-10 11:05:38]
本棚が壊れたので弁償してくれるとの対応でしたが
一向に連絡こず こちらから連絡したら状況を確認しますので折り返しお電話差し上げます
後連絡一切来ずでした
本棚は諦めてサカイはやめます_(:3 」∠)_
345: 匿名さん 
[2013-11-16 10:41:20]
以前引越しでトラブル続きだったが、所詮そんなもんかと思う。 みんな何を求めてるんだろう。

そんなに神経質であれば自らすれば良いと思うよ。最近じゃトラック借りるのなんて安いもんだし。

安かろうは悪かろうってよく見るけど、それって当然じゃないですかね。 値切って値切って文句だけは一丁前に言うのは惨めですよ。俺は自分でやる時間がなかったから頼んだし、丁寧にしてほしいなんて思ってないから値切ったしね! 安価で良質なもの買うなんて無理な話だよ。


349: 匿名さん 
[2013-11-18 21:13:26]
値切ろうが、どうであろうが、金をもらって仕事をするのだから、きちんとやらなければならない。無料でやっても家具や部屋を傷めたなら修理しなければならない。
350: 匿名さん 
[2013-11-18 21:32:04]
桃太郎はサカイに依頼。
金太郎に作業を頼みました。
雑な作業でしたが、関わるのが面倒なので見て見ぬふりしました。
桃太郎は依頼したのが悪いときずき、金太郎に褒美のキビ団子をあげました。
金太郎と弟子はイラッとしたのか、家にキズをつけて帰りました。
金太郎さんは、パンダ ではなく お馬 に乗って稽古したほうがいいかも・・・。
 
ENDやで・・・。


351: 匿名さん 
[2013-11-19 19:05:21]
181さん運よく?残った人がもう苦労してるみたい
352: 匿名さん 
[2013-11-19 19:19:30]
なぜそれでも会社はつぶれない?
353: ハラダ 
[2013-11-21 01:41:17]
初の引越しです。
長距離の引越しで10万円くらいは覚悟していました。
サカイさんの前にアートさんに来て頂きました。
105000円でした。
その後、感じのいいサカイの元気な若い社員さんが来ました。
頑張ります!と。
今日決めて頂けたら…という感じは言われましたが、
あまり強引な感じもなく悪い気には全くならない程度でした。
最終的に出された金額は破格でした!
ビックリする金額でした。
金額はありがたかったですが、営業の人が非常に好感をもてました。

がんばれー!

【テキストを一部削除しました。管理担当】

356: 匿名さん 
[2013-11-22 17:19:05]
九州でサカイで頼みました。

営業の対応微妙。
時間もルーズ。
前日にならないと時間が決まらないし当日時間に遅れてくる。

頭に来て文句言おうと思ったが作業員の人のひたむきに仕事する姿を見ると何も言えませんでした・・・
作業員の方は感じが良かったです。
359: 匿名さん 
[2013-11-26 22:10:40]
平均してダメなのでしょうか?
361: 賃貸住まいさん 
[2013-12-02 14:51:10]
サカイは最悪です。引っ越し料金プラス人件費×2という内容で契約したにも関わらず当日は一人で作業していた為問い合わせたら向かってはいたが間に合わなかった、契約通りの作業員は手配したためこちらに落ち度はないと主張して来た。向かっていたならどうして当日説明しなかったのか、一人に対し¥15000払ったんだから返金を要求したら見積りに行った営業の説明が悪い、当日作業した人が勝手にやったなど説明が二転三転する。結局非は認めたが示談書のみ送りつけてくる始末。お詫び文はないのか口座番号は必要ないのか問い合わせたら番号は示談書の余白に書いといてとのこと。我慢ならず東大阪支店では危ないと思い本部にクレームを入れたが各支店に任せているのでこちらでは返事出来ないが余白に書けというのは失礼かと思いますので正式な示談書と振り込み先を書く紙を送るとだけ言い勝手に電話を切られた。どこに電話しても終始上から目線で態度がデカイ。人の話は聞かない。こんなに後悔することになるとは思ってませんでした。二度と使わないけど改善点しかないこの会社を使おうと考えている方がいるならオススメしません。大手でももっと気持ちよく対応してくれるし料金も良心的です。もうお金さえ返ってくればいいのですがそれさえ心配です。
363: 濱田 
[2013-12-04 09:46:45]
先月27日に奈良から富山までの引越
住み慣れた奈良から富山不安いっぱいの中、
サカイさんの気持ちの良い作業対応に
感動 荷物の搬入も済み 後はテレビ配線工事のみ、この工事が悲惨でムチャクチャで必要ない配線まで買わされ悲惨そのもの、余りの悲惨さにサカイさんに
苦情電話を、入れたら、再度検証して
やり直しを、して頂きました。
この事態が判明した時点に、引越担当の班長さんから、お電話を、戴き最後まで、気持ち良くサカイに頼んで良かった(*^▽^*)とお客様に喜んで戴いてサカイの仕事が終わりですと言われた言葉に、凄く感動しました。
366: 入居済み住民さん 
[2013-12-16 15:08:28]
>>361
自分は全く逆だった
単身の2tショートで作業員1人の契約だったが実際は2人来てくれてもちろん追加料金など取らなかった
迅速丁寧に作業していただき感謝する
367: 匿名さん 
[2013-12-18 22:13:51]
ネットでオンライン見積したら、真夜中1時に電話着てドン引き。
368: 匿名さん 
[2013-12-18 22:23:52]
へぇ。ひどい対応だね。
今までサカイで2回引っ越したけどそんなひどいこと一度もなかったなぁ。

引越シーズンじゃなかったからかもしれない。
369: 匿名 
[2013-12-20 22:03:23]
前回使って態度は悪いは段ボールは投げつけられるは物は壊されるは(「元から壊れてたんじゃないの!?」と逆ギレ)、消費者センターにも相談して二度と使う気はなかったのに仲介会社の関係で呼ぶはめになったがまさかの同じ田中裕巳営業マンが来た。前回こういう事があったので使う気はないから帰って下さいと言ってるのに「全て僕が責任を持ちます!最後のチャンスを下さい!」と2時間粘られ、仕方なく再度使う事に。結果は次は絶対にないです。パフォーマンスばかり派手で仕事は雑。おまけに数日後に開けた箱の中の物がサカイに渡された梱包材できっちり梱包していたのに壊れていたため電話したらたらい回しされた挙げ句「俺が梱包したんじゃないよね!?」と矢内作業員にまたも逆ギレ。強制的に加入させられる保険は使わせてもらえないのでまた自腹で買う事に。逆ギレした矢内作業員は書類も確認しないとチェック出来ない所も全く確認無しで「ここに○つけて」と強制。上司にも「よかったって言って」と電話をかけさせられた。全責任を負うはずの田中営業マンは一切連絡取れず。但し今ここに実名で書いているのは、「消費者センターでも言われたし、今度何かあったら実名出してネットに書きますよ」と言ったら「絶対に大丈夫ですから構いません」と田中営業マンが自分で書いていいと認めていたからです。一方的な個人攻撃ではありません。全責任を持つならあなたが弁償してください、田中営業マン。もしくは新品を買う足しにするので心付けを返却してください、矢内作業員。
370: 匿名さん 
[2013-12-20 22:07:55]
ペリカン、クロネコ使ったらどうですか?そんなに悪いのになぜ使うか疑問
371: 匿名 
[2013-12-21 20:28:27]
信じる者からむしり取る、騙された方が悪いということでしょう。サカイ理論。ペリカンは電話が感じ悪かったけど仕事は普通にやれるんでしょうか?
372: 匿名 
[2013-12-21 21:28:50]
さて。
幹事会社がサカイに決まったが、どうしたものか。
373: 本間啓一 
[2013-12-22 20:58:36]
先日、御社新潟支店のご協力で無事に引越しができ、心より感謝申し上げます。一番に驚いた事は、作業がとても早くスタッフの皆さんがとても明るく良く気が就く本当に有難う。
374: 匿名さん 
[2013-12-22 22:05:30]
最近首都圏のタワーマンションの幹事がサカイのケースが増えてるね。
375: 匿名さん 
[2013-12-22 22:59:58]
北海道もサカイが幹事してるのよく見ます。心配です
376: 入居済み住民さん 
[2013-12-24 00:11:59]
最悪です。
子供がいるので、午前中にお願いしていたのに来たのは14:40作業開始は15:00から2tロングで吊り下げも吊り上げも頼まず二階から二階の両方エレベーター付きの建物でトラックに積み込みが終わったのは18時過ぎ、搬入終了が21時。18時の段階で作業が遅すぎるから支社に連絡、その時は増員するとの事。1時間後再度連絡したら手配取れていません。こっちから連絡しないとわからなかった。作業が終わったら謝罪の連絡をするとの事。次の日の待っても連絡は来ない。午後連絡をこっちからしたら3人で作業するところ2人でさせたから1人分の一万円を返すからと…契約が全て守られていない事を伝えると予定は予定。との言い分。まごころをモットーにしていながらお客の事は考えていない会社。周りの友達にもサカイはやめた方がいいと伝えると言うと責任者はごもっともです。と…
結果6時間以上かかり、連絡も自分からしないとダメ。時間も守らない。ダンボールは二箱位しか運ばず戻ってこない…
自分でやった方が全然早かった。
377: 匿名 
[2013-12-26 01:50:28]
一括見積もりの依頼をしたら深夜3時に電話が掛かってきました。
それだけでも常識を疑いましたが、電話対応がとにかく強引で不快。
こちらが「結構です。」と言っても、「では、お見積もりの訪問日は〇日でよろしいでしょうか」と全く話が通じず、強引に訪問日を決めようとしてきました。怖くなって切りましたが、とにかく不快でしかなかったです。
今回はこのような会社だと知れて勉強になったということにしますが、今後一生縁はないでしょう。
378: 匿名さん 
[2013-12-26 12:21:45]
>377
ほんと?どんな馬鹿でもその時間には普通電話せんでしょ。
どこの営業所?担当は?
単なる嫌がらせとしか思えない。
379: 入居済み住民さん 
[2013-12-28 12:06:49]
作業員の方はてきぱきと仕事をこなされてました。でも忘れ物がちらほら。
何より許せなかったのは、営業マンの説明不足で、洗濯機、エアコン作業で追加料金を払わされたこと。洗濯機はパッキンを、変えるので4200円。エアコンにいたっては、後料金がかからないと言われ高い方のパックにしたのにかかわらず、それは特別なホースだからと4500円。最高に気分悪いです。
もうエレコンと組んで後料金払わそうとしてるんじゃないかとうたがいます。

後料金がかからないはずと営業マンに電話しても、そういう意味じゃないだの、のらりくらりと交わし、開き直って強気な態度。
二度とサカイではやりません。
考え中の方も後料金には気をつけてください。
380: 入居予定さん 
[2014-01-07 22:30:36]
お世話になります
今ちょうどサカイとアートで見積もり取ってますが
どっちもどっちで悩んでます
5社一括見積でサイトから申し込んだその途端に連絡が来て
(メール返信で大体の数字が欲しかったのに一切なし)
翌日朝から見積もりに行きますと言われ
見積もりが11万それがサカイの名前を出した途端
5万とかって・・・

サカイはサカイで家から離れた場所に車を止めてくださいって
お願いしたのにいきなり目の前に止めるし
いきなり自社自慢、他社を罵る
他社は日払い日雇いのバイト、高校生バイトあり
うちは月給制、高校生バイト無
一部上場はうちだけ
ウヘェって感じで疲れた
あまりにも上から目線なので気分悪かったです

保留なんですが田舎なので他に業者さんがありません
清水の舞台から飛び降りるつもりで選ぶならどっち?
381: 匿名さん 
[2014-01-10 22:23:37]
ゴールデンボンバーの引越しをバラした引越し業者ってサカイってほんと?
382: 匿名さん 
[2014-01-10 22:38:43]
アパートの駐車場にドカンと車を止めて車を出そうとしても無視という作業員たち 幹事がサカイやアートになら無いことを祈る。札幌はサカイが多いみたいだから…
383: 匿名さん 
[2014-01-13 19:14:07]
最悪!
テレビは落とすし、冷蔵庫凹まされて、半年経っても担当者不在で未だ対応なし!
384: 入居済み住民さん 
[2014-01-17 16:42:22]
一昨日サカイ引っ越しセンター尼崎支社さんで、引っ越しをたのみまして無事終わりましたが助手の中西さんの荷扱いの悪さにはビックリしました。二度とたのみたくないです!あんなに荷扱いが悪いと箱の中身ももしかしたら破損してる可能性があります。知り合いがアート引っ越しセンターに頼んだとき、立ち会いしてましたがすごく作業員のいいチームワークでした。こんなにも差があるのではサカイにはたのみたくないですね!
385: 長距離引っ越し希望者 
[2014-01-21 18:37:10]
 最低です。見積もり依頼したところ、繁忙期なので、長距離は引受けられませんと、ものすごーく嫌な言い方で断られました。
386: 匿名さん 
[2014-01-22 20:21:43]
実際友人から聞いた話ですが、前の人が言われている様に、ネットで一括見積りをしたら、深夜1時に電話がかかってきたそうです。
しかもとても強引に訪問日まで決められ、翌日の朝から夜6時くらいまで居座られ、他社の悪口を散々言ったあげく、契約するまで帰らない勢いだったらしく、友人はしぶしぶ契約したようです。
その後、友人は他社の方からサカイはノルマがあり、かなり強引に契約を取るだけでなく、引越し時間も12:00〜17:00と大きく取ってあるのも後から入れた契約を隙間に入れたりするためのものであり、実際は17時を超えてからの作業開始というのも多々あるなどの話を聞き、実際サカイの対応にもいろいろ不信感を持っていたので、引越しをやめますと言って断り、他社にしたみたいです。
その際にも、散々渋られた挙句「僕怒られるんですけど〜」と言い捨てて電話を切ったらしいです。
この話を聞いてとても怖くなりました。
387: 匿名さん 
[2014-01-24 09:54:47]
ネット見積もりをした翌朝に営業二人に訪問されました。
やはり他社の悪口を散々言った後に「この場での金額なので今決めて下さい」と
強引に契約させようとしましたが
・引越しの時間も指定できない(その日にならないとわからない)
・打合せ済みの荷物以外は載せられない(頼まれた荷物のみの金額なので追加は無し)
と、上から条件を付けてくるので
その日は一旦帰ってもらいました。
それからは一日に何度も電話がかかるし、
見積書は郵送すると言ったのに送ってきませんでした。

CMを見て持っていたイメージと正反対の対応でした。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる