マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

251: 匿名さん 
[2013-10-09 22:46:18]
保証と言っても、個人負担させるんですよね。ゲンが悪い。客として気分悪いです。だから、頼みません。
252: 匿名さん 
[2013-10-09 23:33:59]
クレームって、直接言う人もいれば、言わずにいる人も当然居ますよね。

どうにもならないのが、言ってもくれないお客様。一番きついです。

言っても分からなそう、関わりたくない等。

結果、こんな事が有ったと周りに話す。

253: 匿名さん 
[2013-10-09 23:56:22]
研修? 減給?

罰与えればいいんでしょうか?

問題解決にならないと思いますが、、、

254: 匿名さん 
[2013-10-10 03:23:10]
251
運送業界は積荷のトラブルは運転手の自腹ってのが多いです
市場への出荷が遅れて積荷買い取った
雨で積荷濡れて買い取ったなどよくある話です
大手の運送会社は任意保険に入っていない所もあります
事故を起こせばお金は会社が払いますが、金額によっては定年まで飼い殺し状態って所もあります
ゲンの悪いトラックが運んだ食べ物なんか食べれないですよね?
がんばって自給自足してください

253
ではクビにすればいいってことですか?
問題あるならなにかしら対処しなければ
同じ問題を繰り返しますよね

横領が発覚した銀行員がいました
横領したお金は全額返金されたので
お咎めはましにしました

これで納得できますか?

引っ越し屋が引っ越し作業で問題起こせば
作業の研修などするのは当然だと思います
問題を起こさないように研修やってる業者は普通だと思いますけど

まぁ研修中最低賃金以下でしか給料ださないのは問題あると思いますけどね
256: 匿名 
[2013-10-11 11:00:19]
輸入物のタンスに傷をつけられたらどのように我々消費者は、クレームつければよいか、方法論を知りたいです。
257: 匿名さん 
[2013-10-11 14:13:01]
255のような方に業者利用してほしくないですね
A社は最悪ですよ
B社もダメですよ
C社もろくでもないですよ

ではどの業者使えばいいんですかね?

258: 匿名さん 
[2013-10-12 00:00:05]
ふー、あの会社もやってる、なのになんで自分だけ的な事理由にされましても、、、。
お客様大事にできるわけない。
銀行は全く業種が違いますし。
言うだけ無駄。そうですね。
クレーム言わない方の気持ちわかりました。

だからこそ、今どきのお客さんはクチコミみて頼んだり止めたりしてるんですよね。

259: 匿名さん 
[2013-10-12 23:30:55]
研修以前に、ほとんど、寝る間もなく仕事を詰めたりすれば、問題も出るのではないでしょうか?
262: 匿名さん 
[2013-10-16 09:24:02]
上に立つ者次第
263: 匿名 
[2013-10-16 11:39:28]
クビにされたほうが幸せだよ。きっと。
265: 匿名 
[2013-10-16 22:56:57]
人を人と思わない。
いずれ滅びる
267: 匿名 
[2013-10-17 01:25:48]
会社の有り様が反映。
気分の物言い。
270: 匿名さん 
[2013-10-24 01:32:58]
運搬の方はキッチリとした仕事で本当に素晴らしかったです。

しかし、営業担当には…以下の事由から「口だけ」「責任感なし」との印象が残ります。

・1歳の子がおり、見積来訪時、その点を考慮した引越にするとの話でした。しかし、引越前日に電気業者から連絡があり、引越の4~6時間前にエアコンを取り外すとのこと。せめて営業から事前に連絡すべきでは?

・見積来訪時に「エアコンの配管を変えたりは大丈夫ですか?」と当方より質問するも「大丈夫」との回答。引越当日、エアコンを取り外しに来られた業者さんは早速「エアコン配管は取替必要」との話し。さらに引越先で配管取替時にm単価で営業と業者で食い違い。当方、板ばさみの不安な状態。営業に電話をし「電気業者さんと直接話されたら」と言うも「変に間に入るのは…」と回避された。営業がワンストップで「責任を持って」対処すべきでは?

・「3日前に確認の電話」、「3日後に評価を頂く電話」はお約束と豪語されていますが、何ら電話なく。 件数稼ぎの為のセールストークと、「追加料金の発生しない見積」の文言に騙された感で残念です。

また、この旨を連絡するも音沙汰なし。
二ヶ月後にようやく支店から謝罪の電話のみあり。

営業部門は本社も支店も適当です!!
次回は信頼できる他社の営業さんを探し頼みます。。。
272: 匿名さん 
[2013-10-24 03:34:32]
やっぱりクロネコか日通なんだね
273: 匿名さん 
[2013-10-24 14:13:32]
クロネコはいいね。
274: 匿名さん 
[2013-10-24 22:23:31]
札幌のマンション引っ越しを一手にやっているには何故だろう。なぜサカイだけ?デベにうまいことささりこんでいる。でも高い。だから高いのか
275: 匿名さん 
[2013-10-24 23:50:40]
札幌でサカイで引越したが安かったよ。
仕事内容も問題無かったし営業マンも感じ良かった。
それと札幌の幹事会社はサカイだけな訳ないじゃん。
現に近日入荷予定のタワマンの幹事はアートだよ。
277: 匿名さん 
[2013-10-25 00:12:38]
サカイもアートも売り込みが激しいのでまっとうな運送業者には入り込めません。
279: 匿名さん 
[2013-10-25 23:06:08]
サカイ引越センター、なんで上場してるのかわかりません。

働いてる人はホントに人を人とも思わない連中しかいない。

特に北陸エリア

特に管理職

勤務中の賭マージヤン

勤務中の居眠り

勤務中のゲーム

社内不倫
一組、二組のレベルじゃない!



こんなことしてお金もらえて


底辺のバイト君達は汗だくでダンボールダッシュ


そんなもんなんでしょうか?
会社って!
280: 私 
[2013-10-26 08:48:03]
273さん、クロネコはどのように良かったんですか?教えて下さい。
281: 匿名さん 
[2013-10-26 20:54:24]
>279
会社ってそんなもんですよ
どこの会社でも下っ端はしんどい思いして
上は楽して
公務員とか多いと思いますよ
283: 匿名さん 
[2013-10-26 21:23:20]
クロネコは、金髪バイトニーチャン見たこと無いです。皆落ち着いた人ばかりで丁寧な引っ越しをします。物がなくなることはありません
284: 匿名さん 
[2013-10-27 02:21:17]
何かあった時の対応は最悪
285: 匿名さん 
[2013-10-27 12:58:31]
有名な引越し業者はどこも黒髪ですよ
286: 匿名さん 
[2013-10-27 13:23:02]
どこの対応が最悪?
287: 匿名さん 
[2013-10-27 14:00:29]
282いいじゃないか!
やりまんを悪く言うな。
やりまん最高じゃないか。
そんな緩いオンナいいじゃないか。

世の中、固い女ばかりじゃ困るだろ!

最高の事務員じゃないか!
288: 匿名さん 
[2013-10-27 15:56:09]
サカイ最悪。一斉入居で時間がないのはわかりますが、、、
ベテランと入ったばかりみたいなバイトくんのペアで、ベテランの人がバイトくんにガミガミ怒る。客前で。
イラついた延長で私たちにもイラっとしてる態度丸出しで接してきました。
289: 匿名さん 
[2013-10-27 15:58:09]
サカイもアートも評判いまいちですね
291: 匿名 
[2013-10-27 18:06:58]
物は無くなり、弁償はナシ。謝りもナシ。こっち側から連絡して話をするまで無視!挙げ句、連絡かけ直すと言われ待っていたのにナシ。また電話し直したら笑いながら〔忘れてました~〕って〃
対応も無茶苦茶!
荷物運びも傷だらけ!他社のほうが良かった…
292: 匿名さん 
[2013-10-27 22:17:24]
物が無くなった程度でケガしてないから、いいじゃないか
と言いたいけど…
もの無くされたら頭にきますよね

キチンと対応する気のない所だから

次回は他社にした方がよいですよ
293: 匿名さん 
[2013-10-27 22:47:15]
サカイやめた。こわい
294: 匿名さん 
[2013-10-27 23:53:17]
ここで文句言ってる奴は、どの会社でも文句言ってるだろうね。
どの会社にも、糞営業と糞配送員は、いるもんだ。そして損害賠償は払いたがらない。


引っ越しを失敗しない為には、相見積りとチップと大事な荷物の事前撮影。以上。
295: 匿名さん 
[2013-10-27 23:58:07]
訪問見積りで米くれます。
301: 匿名さん 
[2013-10-29 23:59:43]
299=300?
同じような感じで改行してるし、、、
アートさんかな?
302: 匿名さん 
[2013-10-30 01:13:34]
アートも本社は大阪。。日通さんかな?
303: 匿名さん 
[2013-10-30 18:16:34]
最悪!! 見積りに来た 営業主任!! 態度デカ!!
名刺に「一人ひとりがサカイ品質」って書いてある どこが?
サカイの人は みんな態度がデカいってことか!!
304: 匿名さん 
[2013-10-30 22:29:04]
よく物がなくなるって書き込みあるけど
らくらくコースや節約コースなどの詳細ないですね
引越しで貴重品はお客様管理のはず
実際にここに書かれるほど紛失などがあるなら
窃盗などで事件としてニュースなどで
とりあげられるのでは?
他の引越しレスでも似たような書き込みありますが
事件として何一つ報道されてませんよ
おかしいですね

他社の捏造ですかね?
305: 匿名さん 
[2013-10-30 22:49:21]
捏造だと思う。
いつもサカイ➡︎アート➡︎サカイ➡︎アートの悪口の言い合い。
307: 匿名さん 
[2013-10-31 19:10:27]
サカイの車がアパートの駐車場に止まっていて車が出られなかった。車に乗り込もうとしているのにトラックを動かす素振りも見せず、見ない振りをしていた。一言、動きますか?と声をかけたならば引越は、サカイを頼んでもよいと思ったがやめた。気遣いの出来ない業者にまともな引っ越しができるはずがないからだ。たかが引っ越しと考えているかもしれないが、それで給料をもらっていることを忘れてはならない。新しい生活への貴重な一歩を踏みにじってはいけない。
308: 匿名さん 
[2013-10-31 23:16:03]

サカイさん良かったですよ!

営業の対応は、あまり良くなかったですが。

当日、作業員の方が丁寧に仕事してくれて

無事引っ越しが終わりました。

他の引っ越し業者を頼みましたが、作業の速さや丁寧な対応ゎ一番良かったと思います!


肉体労働で大変な仕事だと思います。


馬鹿じゃないと出来ない仕事だと言う人もいますが、

そうではないと思います。
309: 匿名さん 
[2013-11-01 05:40:38]
もう遅い
310: 匿名 
[2013-11-01 09:02:37]
祝儀をいくらか包んで作業員に渡してやれ。
相手も人間、気ぃ良く動くわ。
最近はそういう心遣いが出来る人間が本当におらん。
311: 匿名さん 
[2013-11-01 13:12:44]
本当にサカイは最低です。
前回、引越しをする際にサカイを利用しました。
近距離引越しだったのですが、荷物が多いのと時期的に2日に分けて行いました。
パソコンが届いてない事を伝えると、絶対に下ろしたから新居の荷物をよく探せと言われました。
結局、パソコンは前日に荷物を引き上げた車の中(サカイの事務所に残したまま)だったのですが。
エアコンクリーニングを依頼していたので10日前から外して持っていきましたが、当日には届かず
しかもどこにあるかも不明との回答…。2日後にやっと届きました。
TVボードは運ぶ際に壊されましたが、これも壊していないような口ぶり。
ようやく保険で修理となりましたが、保険を使う際にも散々嫌味を言われました。
二度と使う気になれません。
312: OLさん 
[2013-11-01 17:44:29]
色々書かれてますね。。

私はあいみつを取り、交渉してたまたま一番安かったのでサカイに頼みましたが、作業員の二人は最高でした。
テキパキやってくれたし、対応も良かったし。本当にサカイに頼んで良かったと思うくらい。

皆さんのレスを見てると、そうでもない人がいるんだ!ってビックリした位です。

因みに私は東京です。
314: 匿名さん 
[2013-11-01 18:50:51]
前日積み込んだトラックを翌日稼働しないのに
別のトラックに積みかえますかねー?
積みかえの労力無駄じゃないですかねー?
315: 匿名さん 
[2013-11-01 18:58:30]
荷物の壊れより、その後のアフターがダメな引っ越し業者は、ダメですね。どの地区のサカイがダメですか?
317: 匿名さん 
[2013-11-01 19:27:15]
私は太田区のサカイに頼みましたが、良かったですよ。

見積もりも当方言い値まで下げてくれたし(アート・アリさん相見積りで、サカイは一度帰って出戻りw)、トラックも当日来たのは、頼んだのより一つ大きいので、人数も倍来ました。なんかちょうど午前中空いてたのでと…。

作業も礼儀も良かった。チップ弾んだからかな?
後から不要品でたら、会社には内緒ですよと持ってってくれたし。現場仕切る人に恵まれたのかな?
321: 匿名 
[2013-11-02 15:24:50]
先日、サカイを利用しました。料金は普通だし作業内容も普通。しかし、アフターが最悪でした。パソコンの設定を頼んでいたのを忘れた自分も悪いですが、当日にいきなり来て、「当日のキャンセルは5250円になります」だって。こっちは1ヶ月以上前に予約してるんだから前日に連絡くらいくれないと覚えてないっつうの!
324: 匿名さん 
[2013-11-03 21:19:17]
さかいで引っ越しを頼んで、物を無くされた。そのことを作業員に言うと
同じものを持ってくると言ったまま、1ヶ月が過ぎた。あまりにも腹がたって、お客さま相談室に電話し、泉北サカイの責任者から連絡があったが、同様にまた一週間たっても連絡なし。責任感もなければ誠意もない。人の物を無くしておいて、それはないと思う。どういう教育をされているのか、不思議に思う。引っ越し後のはがきにもそのことを書いたが、全く触れてこず。高い金額払ってやってるのに、ほんまに質が悪い。
327: 匿名さん 
[2013-11-03 23:45:47]
北海道では、引っ越しにチップなんて上げてません。荷物がなくなったとか、ヘソクリがどうしたとか不思議に思います。楽々パックを頼んでいるのでしょうか?部屋の荷物は全て自分で段ボールに積めて、大型家電のみ梱包してもらい搬送するのが引っ越しだと思っていました。へそくり盗まれたとか、よく自分たちの荷物を他人に触らせるなとおもいました。見知らぬ人間を部屋に入れるのですから貴重品の管理は自己責任だと思いますよ
332: 契約済みさん 
[2013-11-05 12:29:31]
岡山の倉敷営業所の営業は、大変対応良かったです。倉敷のかたは、お勧めですよ。後、作業のかたは、ぼちぼちでしたよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
333: 匿名 
[2013-11-06 20:28:36]
以前、サカイを使った時は特によくもなかったけど、問題もなかったし、何度も引越しをしている友人がサカイはいいと言うので、サカイにしたけど「最悪!」(大きな赤い文字で書きたい)。作業自体も雑で、乱暴、昼休みに入る前に心付けやったら、急に態度変わりやがった。だけど雑、冷蔵庫にしまうべき食品を大きく赤字で書いてあったのに、玄関に6段積んだ段ボールの一番下に置きやがったから、翌日の夕方に発見。それに№324さんの言うとおり、アフターサービスも最悪、無責任。その日の作業に携わっていなかった作業員自身が言っていたことは「うちの会社は絶対になしのつぶてにしますから」と。ほんとにこんな雲助の会社、もう絶対に頼まない!みなさんも頼むのやめましょう。社長が母親から息子に代わってから悪くなったとも聞いています。
335: 匿名さん 
[2013-11-06 23:38:06]
なんかいつも同じ人が批判してるね。
北陸とか。サカイでクビにでもされたか?
337: 匿名さん 
[2013-11-08 23:45:23]
ここ読んでから、極力頼まず、自力で引っ越ししようと思いました。
338: 匿名 
[2013-11-09 11:59:28]
元作業員の物ですが

社員の人は他の会社にくらべて丁寧にやっていると思います。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
339: 匿名さん 
[2013-11-09 13:49:30]
場所によると思いますけど、平均してトラブルの対応は悪いですね。言いがかりをつけてると言う対応はダメですね
340: 匿名さん 
[2013-11-10 11:05:38]
本棚が壊れたので弁償してくれるとの対応でしたが
一向に連絡こず こちらから連絡したら状況を確認しますので折り返しお電話差し上げます
後連絡一切来ずでした
本棚は諦めてサカイはやめます_(:3 」∠)_
345: 匿名さん 
[2013-11-16 10:41:20]
以前引越しでトラブル続きだったが、所詮そんなもんかと思う。 みんな何を求めてるんだろう。

そんなに神経質であれば自らすれば良いと思うよ。最近じゃトラック借りるのなんて安いもんだし。

安かろうは悪かろうってよく見るけど、それって当然じゃないですかね。 値切って値切って文句だけは一丁前に言うのは惨めですよ。俺は自分でやる時間がなかったから頼んだし、丁寧にしてほしいなんて思ってないから値切ったしね! 安価で良質なもの買うなんて無理な話だよ。


349: 匿名さん 
[2013-11-18 21:13:26]
値切ろうが、どうであろうが、金をもらって仕事をするのだから、きちんとやらなければならない。無料でやっても家具や部屋を傷めたなら修理しなければならない。
350: 匿名さん 
[2013-11-18 21:32:04]
桃太郎はサカイに依頼。
金太郎に作業を頼みました。
雑な作業でしたが、関わるのが面倒なので見て見ぬふりしました。
桃太郎は依頼したのが悪いときずき、金太郎に褒美のキビ団子をあげました。
金太郎と弟子はイラッとしたのか、家にキズをつけて帰りました。
金太郎さんは、パンダ ではなく お馬 に乗って稽古したほうがいいかも・・・。
 
ENDやで・・・。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる