大阪都の区割り案について語りましょう。
以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75
※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。
[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11
大阪都の区割り案
841:
物件比較中さん
[2015-05-01 21:49:05]
|
||
842:
物件比較中さん
[2015-05-01 22:08:22]
>>831
>藤井氏のいう言葉が私の中にスッと入ってこないのは >1)新幹線の起点になってないから大阪が衰退している。 > 都構想に力を入れるくらいならリニアの誘致に力を入れなさい。 >2)大阪府に吸収された大阪市の職員では市内の大都市計画の計画は出来ない > それは吸収された企業を見ればよく分る。 >の2点を声を高らかに仰るからですね。 悪いけど、藤井教授が声高らかに訴えてる事は、「大阪都構想は、論外である」って事ですよ。 政令市を放棄して、大阪市を分割して区に格下げする事を完全に否定していますね。 あなたの言ってるのは、藤井教授の大大阪構想の一部であり、彼の考察の部分ですね。 東京と大阪に差があるとしたら、高速鉄道の路線の数にあると言う彼の推察です。 勿論、それらは、推察の域を超えませんが、京大教授の長年掛けての推察ですので、一理あると思いますよ。 決して、貴方レベルの人間の推察で否定出来る事ではないでしょう。 <サトシフジイドットコム http://satoshi-fujii.com/> |
||
843:
匿名さん
[2015-05-01 22:24:58]
藤井信者気持ち悪い。
そんな怪しい教授など全く尊敬していないので、反論の度にいちいち藤井の考えを載せなくて結構。 |
||
844:
匿名さん
[2015-05-01 22:32:27]
長年研究するだけで一理あるなら、誰も苦労せんわな。。
|
||
845:
匿名さん
[2015-05-01 22:49:19]
基本賛成だったけど、西成と一緒(しかも新今宮が中心)になるのが
嫌なので絶対反対by天王寺区民 つーか西成と一緒になるべきは阿倍野区だろ! 区分けは素人が考えたんやないか? 天王寺区と西区と中央区民を敵に回した |
||
846:
ビギナーさん
[2015-05-01 23:08:03]
人間万事塞翁が馬
西成と同じ区になることがデメリットとは限りませんよ。。。 |
||
847:
マンコミュファンさん
[2015-05-01 23:11:19]
橋下さんを完全否定し、藤井教授を祭り上げ。
自分の意見はないのかね〜? 競馬新聞読んで、どこぞの記者に丸乗りして、当てた当てた騒いでる人みたい。 |
||
848:
ご近所さん
[2015-05-01 23:44:18]
|
||
849:
物件比較中さん
[2015-05-02 00:16:35]
いや...橋下信者の方が、相当、気持ち悪いけど...。
藤井教授には、根拠もあるし、客観的な意見と事実を述べてる訳で、それは動画を見れば解る事だしね。 あくまで学者の意見として、注意して発言してますよ。 対して、橋下さんは、どうかな?一方的に主観的な意見や嘘を述べるだけで、根拠も何もない。 公的なタウンミーティングでも市長としての中立性も維持していない。 ここの反対派と賛成派の構図の、そのままですよね? で、言い返せないとレッテル貼りしてイメージ操作に終始する。 ここの人達って、維新の工作員か?何か? |
||
850:
匿名さん
[2015-05-02 00:22:34]
>高速鉄道の路線の数にあると言う彼の「推察」です。
>勿論、それらは、「推察の域を超えません」が 見事なまでの棚上げ論ですねぇ。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2015-05-02 00:27:36]
西区民的にはどこの区と一緒でもいいかな。
自分が住宅エリアに住んでいるから、ビジネス中心の中央区と一緒ってところに若干の違和感を感じるけど 西本町とかあるし、中央区と一緒の方が都合がいいのかな・・・って程度。 |
||
852:
匿名さん
[2015-05-02 00:54:04]
区ごとに負担することになる生活保護費にどれくらい影響を受けるのか不安です。生活保護費を引いた後の1人あたりの財源は、他の区と同じぐらい確保できるんでしょうか?
|
||
853:
匿名さん
[2015-05-02 04:42:50]
簡単に言えば市内でも納税額の高い中央区、西区、天王寺区で西成の生活保護の
負担をして下さいってことだろ? |
||
854:
マンコミュファンさん
[2015-05-02 09:22:04]
反対派は気楽でいいよな〜。
だって、新しい何かを始めようとしている人達を、ただ反対してたらいいだけだもんな〜。 藤井教授が自分の意見を公約に、掲げて選挙に出るってんのなら話しはまた変わってくるけどね? |
||
855:
匿名さん
[2015-05-02 10:02:11]
賛成の人はもっと羨ましいよ。
目○○蛇に怖じずで、楽しみな気分でいられるのだもの。 |
||
856:
匿名さん
[2015-05-02 17:22:39]
橋下さんも藤井さんもどっちも信じられない。
どっちも怪しいし、何か裏が有るよね。 提供されている資料(web動画含む)をざっと見たけど、 ざっくりしすぎていて意味不明 私が馬鹿なだけかもしれないけど、馬鹿には分からないような説明しか出来ないんだったら 住民帳票は中止するべき。 あと、民主党と共産党が反対しているので、反対派は胡散臭く見えてしまうのは勿体ないと思う。 |
||
857:
匿名さん
[2015-05-02 20:12:28]
民主党と共産党とおなじ方向を向くのは、純粋な日本人としてはさすがに無理…
|
||
858:
匿名さん
[2015-05-02 23:35:15]
わからない人々にはムードや雄弁でわかったような気にさせることが有効だから、議会での論議よりも住民投票にもっていった。やっと住民投票まで漕ぎ着けましたと言うのは、ここまで来ればもう大丈夫という、雄弁家の真骨頂、自信満々のホンネでしょうね。
|
||
859:
匿名さん
[2015-05-03 06:21:02]
個人的な印象を語り合っても、イマイチ。
マンション掲示板なんだから、都構想が実現した場合の地価動向を考えてみよう。 ***と書いていないのは、勝ち組ということで。 西成区の名前で損をしていた地区 (勝ち)浪速筋線予定地区 vs (負け)今里筋線延伸部 WTC, ユニバ周辺(Integrated Resort誘致が進むということで) いかがでしょう? |
||
860:
匿名さん
[2015-05-03 11:15:51]
西成区天神ノ森、西成区玉出東
上記は、由緒ある住宅地である帝塚山・北畠・橋本町あたりと隣接する区域 中央区天神ノ森、中央区玉出東となったら地価は上昇するでしょう |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.sankei.com/west/news/150501/wst1505010068-n1.html
ただ、この内容じゃ、誰が嘘ついてるのかは解らないけどね。