大阪都の区割り案について語りましょう。
以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75
※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。
[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11
大阪都の区割り案
401:
物件比較中さん
[2015-03-24 13:10:43]
|
||
402:
匿名さん
[2015-03-24 17:30:45]
都構想のパンフやネット上の説明など読みました。
おいしい話が山のようで、私達大阪市民の明日はバラ色です。 よく言われる「橋下 二枚舌」で検索してみました。 この方のお人柄がよくわかります。 面白い方ですが、政治の面考えると、不安になります。 大阪人ははったりと虚仮脅しには弱いみたいですいね。 都構想はバラ色ですが、その裏の部分を数字で示されると、暗い気持ちになります。 大阪市がよくなって欲しいと願っていますが、今は橋下市長と、取り巻きの先生方を、どうしても信じらずにいます。 考えます。 |
||
403:
匿名さん
[2015-03-24 18:05:39]
投票に行ってちゃんと反対を投じてくれば大丈夫じゃない?
投票数の過半数だから投票率が低いと万が一ということがある。 橋下が茶髪の時代をみんな忘れてる。 もともとは飛田御用達弁護士、飛んで~やし○すけの 不動産トラブルの処理(だから行列に出るようになった) いつからか改革者にイメチェン |
||
404:
匿名さん
[2015-03-24 18:11:43]
私もメリットばかりでデメリットを出さない説明に不安があります。本当にバラ色になるんでしょうか。終の住処の予定のマンションは五区になるとあまり活気のない特徴のない区が集まるところになります。本当に予算を適切に振り分けてもらえるのか心配ですし、もし失敗したら過疎区域になるのではと、とても不安です。
|
||
405:
匿名さん
[2015-03-25 00:36:03]
茶髪は関係無いやろ(笑)
今やってる事が大事! |
||
406:
匿名さん [男性 50代]
[2015-03-25 01:01:54]
>405、よくぞ言われた。昔じゃない。今やってることが大事です。
女性の敵みたいな区長や先生を選任してみたり、不当労働行為の判断をされてみたり。大切な問題だと思いますが。 (組合の肩もつ訳ではありません。アカは苦手です。) 巧言が通用しない市民も相当居るみたいですね。 |
||
407:
匿名さん
[2015-03-25 21:49:43]
>大阪市の財政が健全であればいいだけで、それこそ返して行けば良い話。
あの〜〜、大阪市民は、大阪府民でもあるわけで、大阪府の借金も背負ってますよ。大阪市民も府知事・府議員に投票しているでしょう? 政令指定都市に移譲される財源があるとはいえ、余分に増える業務のために移譲されているわけです。大阪市ではない府民とくらべるとちょっと軽くなるだけ。 |
||
408:
匿名さん
[2015-03-26 10:15:07]
最初、一区2、30万人って、いってなかったけ?
|
||
409:
匿名さん
[2015-03-26 13:50:15]
歴史に残る何かを成し遂げたいという橋下個人の欲望に巻き込まれる
大阪市民はたまったもんじゃないな・・・ 住民投票で無知が多く賛成多数なんてことになったりしたら桃山台に戻るわ。 今住んでる中央区が浪速区や西成と同じになるなんてありえない。 |
||
410:
匿名さん
[2015-03-26 14:21:40]
戻るところがあるならまだいいじゃないですか。私なんてもうどこにも引っ越せないし、本当に恐ろしいです。
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2015-03-26 18:18:09]
大阪市のメリット、デメリットって・・・
今市内に住んでいますが、別に自治体から恩恵を受けているとは思わない。 都構想が成立しようが、廃案になろうが、税金は同じだし、生活に支障が起こるとは思わない。 翻って、市会議員は区会議員に格下げになり、 収入減、地下鉄等の大規模公共事業に権限や影響力が無くなる。 また役人は、給与や福利厚生全般が悪くなる。 上下水道等の広域事業担当者は、府内全域の管轄になる。 どこに赴任するかドキドキ。通勤地獄がスタートするかも。 区の担当役人は、大きな仕事をできなくなり、モチベーションが保てない。 結果、議員と役人と既得権益のある人たちには都構想は死活問題だが、 一般市民は生活に劇的な変化はないよ。住所が変わるぐらいかな。 |
||
412:
物件比較中さん
[2015-03-26 19:27:48]
>>407
だから、大阪市民は、府民税も払ってるんですけどね。 何が、ちょっと軽いだけなのか?少し言ってる事が良く解らないですが、 大阪府が破綻しても、大阪市が一緒に破綻する様な事はないですよ。 大阪府の行政機関や施設、建物などは、売却されたり、削減されたりするのかもですが、大阪市民の生活は、市の行政により守られるでしょうね。 二重行政の無駄などと言われますが、大阪市民は、二重に行政に守られてるとも言えます。 |
||
413:
物件比較中さん
[2015-03-26 19:51:54]
|
||
414:
匿名さん
[2015-03-26 20:13:31]
子どもが笑う大阪は。どうなりました?
|
||
415:
匿名さん
[2015-03-26 21:35:06]
松井知事のヤンキー臭が苦手です。
|
||
416:
匿名さん
[2015-03-27 00:17:51]
|
||
417:
匿名さん
[2015-03-27 09:50:14]
399, 407です。
>何が、ちょっと軽いだけなのか?少し言ってる事が良く解らないですが、 政令指定都市なので、府から移譲されている財源が少しあるということです。でも、府の業務の一部を政令指定都市が行うということで移譲されているわけで、全額自由に使えるわけではありませんし、それほど多額でもない。でもまあ、借金返すには有利かなあ、、・臨時財政対策債の割り当ても低いしなあ、、ということで「軽い」と書きました。 臨時財政対策債は、国が返すはずのものです(利子は発行した地方自治体だったかな)。府債の方は減っています。破綻しないとは思いますが、破綻した場合、大阪市にもかなりの影響がでるでしょう。 前にも書きましたが、都構想になれば、市の借金(大阪市民一人あたり160万円、大阪府民ひとりあたり府債が39万円)が府に移されるわけで、大阪市民ではない府民が反乱を起こさない方が不思議です。反対派の言っていることと逆で、私は、今の計画が今回の選挙で賛成を得るためにかなり大阪市民に大甘になっているように思うのですが。 |
||
418:
匿名さん
[2015-03-27 19:36:21]
>>417
>都構想になれば、市の借金(大阪市民一人あたり160万円、大阪府民ひとりあたり府債が39万円)が府に移されるわけで、大阪市民ではない府民が反乱を起こさない方が不思議です 都構想になれば、大阪市の借金は大阪府の特別会計に移されますが、返済の負担は府が3、特別区が7で府が負担するのは3割です。その3割の負担も、財政調整財源など大阪市から移管した財源で返済します。 大阪市の借金は、大阪府の特別会計に移されても、全部、大阪市民の負担で返済することは同じですから、大阪市民でない府民が反乱を起こすことはないと思います。 大阪市の借金が、大阪市以外の府民の負担にならないことは、法定協議会で維新の紀田府議が確認をされています。 (議事録) http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00159774/giziroku.pdf#page=10 |
||
419:
匿名さん
[2015-03-27 20:08:23]
なにそれー!じゃあ、収入は減るのに借金はそのままみたいな?思いっきり詐欺やん。
|
||
420:
匿名さん
[2015-03-27 20:10:45]
417さんは勘違いしてるってこと?
|
||
421:
物件比較中さん
[2015-03-27 21:10:16]
基本的に、細かい言葉が漠然としてて、言われてる意味が少し解りません。
ただ、橋下市長が、街頭演説で言ってる類の話の様に思いますので、このページ読んで貰えれば解るかな。 http://miniosaka.seesaa.net/index-3.html まず、大阪市の収支不足は、都構想に関係無く解消される計算です。 長期財政推計によると、平成35年度には黒字に転換し、その後安定して黒字が続くことになります。 あと、一人辺りの負債額に意味は無いと思います。 確か、府の借金は増えてると思うのですが、何のデータですか? |
||
422:
匿名さん
[2015-03-27 21:45:34]
それなら都構想なんてする必要なくない?
|
||
423:
匿名さん
[2015-03-28 00:35:31]
そうなんですよ。
市民によさげなことばかり並べる割には、効果あやしくなってきた都構想の、巨億の費用は一体誰が負担してどこに消えてゆくのでしょう。 結局美味しい目に会うのはどなたなのでしょう。 |
||
424:
匿名さん
[2015-03-28 00:44:25]
箕面市民です。大阪市と一緒になるのは嫌です。
|
||
425:
匿名さん
[2015-03-28 06:36:30]
残念ながら、箕面市長や市議がいくら頑張っても
箕面市は箕面都になることはできませんよ。 |
||
426:
匿名さん
[2015-03-28 08:27:47]
箕面は兵庫でいいよ。いらない。
|
||
427:
匿名さん
[2015-03-28 09:38:30]
>>423
建設業者とか不動産屋と癒着してそう。なんで新たに区役所建てるの?だいたいそういった経費って過少見積もりしてることが多いから、蓋を開けてみたら、人件費や資材の高騰により当初予算を大幅にオーバーしました、とかめっちゃありえそう。その反面、効果額はMAXに見積もってて、実際は諸経費により効果額は半減しましたとか、さらにありえそう。ほんと詐欺臭がプンプンする。 |
||
428:
417
[2015-03-28 10:53:34]
協定書の主要部分と議事録読み終わった。
>大阪市の借金は、大阪府の特別会計に移されても、全部、大阪市民の負担で >返済することは同じですから、大阪市民でない府民が反乱を起こすことは >ないと思います。 418さんが正しかった。訂正しお詫びします。 財政調整交付金(特別区間の税収の差を調整するための仕組み)の方から返済される、ということで、市債の返済が終われば、その財源は特別区に分配される方に回るということでよろしいかな。 こうすることによって、国からの地方交付金などを確保できるという理由ですか(議事録ページ5) >421 >確か、府の借金は増えてると思うのですが、何のデータですか? たとえば、大阪府債IR情報 平成26年12月号 金額(兆円)は、府債 臨時財政対策債(合計)の残高の順。 平成23年度 3.55 2.49 (6.04) 平成24年度 3.51 2.74 (6.25) 平成25年度 3.42 2.91 (6.33) 臨時財政対策債は、国が割り当て、国が返済の手当てをする債務なので、 府の借金は府債の残高と見るべきという考えは、まあ妥当だと私は思う。 |
||
429:
匿名
[2015-03-28 11:45:31]
大阪市と堺市を大阪都にして一括でやっていこうってことですよね。たしかに二重行政や変な縄張り意識は減るような気がします。いくらか曖昧な部分はありますが大阪の活性化のためにやってみてほしいです。
|
||
430:
匿名さん
[2015-03-28 11:57:15]
やってみて大失敗だったら誰が責任取るの?もちろん民意だと言われ、私たちの責任になるんでしょう。だったらそんな簡単にやってみてほしいとか言わないで。適当に流されて無責任な判断しないで。
|
||
431:
市民
[2015-03-28 14:21:35]
>427さん。
以前にも国レベルで行われた改革というのは、癒着の付け替えが根本です。 有り体に言えば利権の分け前の配分見直しです。 必ずおいしそうなエサが国民の前に出されますが、結果何もありません。 今回も見ていますと、よい数字をやたら出してくるのは数字の説得力を利用してのことでしょう。 彼らは嘘つきですよ。 数字とシステムは後で好きなように変えてきます。 ほんの一例ですが、かって、小泉さんは、健康保険料は変えませんと言って、首相になると一変、大幅に上がってしまいましたけれど、国民はもう文句すら言えません。 橋下さんは真面目で、市民の為を思ってのこととは思います。 しかし、嘘が多いのも真実で、どうしても信じることができません。 あの語調できっぱり言われたら誰でも乗せられてしまいますが、私は信じられませんわ。 |
||
432:
匿名さん
[2015-03-28 14:55:11]
大阪府知事時代の成果を教えてください。
|
||
433:
匿名さん
[2015-03-28 17:33:21]
|
||
434:
匿名さん
[2015-03-28 17:34:43]
>>428
418です。 >市債の返済が終われば、その財源は特別区に分配される方に回るということでよろしいかな。 そういう記述は、協定書にも、法定協議会の議論の中でも、全く出てきていないことなので、よろしくないです。 普通に考えると、特別区が返済する7部分はともかく、大阪府が返済する3部分は、既発分の市債の返済が終わってもその財源は特別区へ分配されません。 今まで、3部分の市債を発行して行ってきた公共事業を、今度は大阪府が新たな府債を発行して実施するからです。(大阪府が大阪市が行ってきた広域行政を担当するようになるというのは、そういうこと) また、大阪府が新たな府債を発行して実施する公共事業は、大阪府知事、府議会が大阪府域全体を見渡して決めることなので、知事がより優先的に行うべきとする事業が、大阪市域の事業か、大阪市域外の事業かも分かりません。 今年になって「2200億円が市外へ流出する」と指摘され、急に橋下氏は「2200億円は市外へは流出しない。大阪市域で使われる」と言い出しましたが、協定書にも、法定協議会の議論の中でも、大阪市域に限定するような事は、全く出てきていません。 |
||
435:
匿名さん
[2015-03-28 17:38:50]
元々の議員の方々の行ってきたツケがこういった事態となったのでしょう?
どっちでも駄目なんだから、馬鹿みたいですよね市民からしたら 不必要な議員や公務員を削減するという意味では、大阪都も有りですが、、、 大阪は一つに纏まらないんじゃないかと思っています。 |
||
436:
匿名さん
[2015-03-28 17:56:07]
とりあえず、入れ墨だらけの環境局を、潰してください。
医師ですが、環境局を職員の入れ墨率は、驚くほど高く、言動もヤ〇ザそのものです。 労災でもないのに、「休業の診断書3か月間と記載しろ」」など傍若無人です。 「民営化」、「随意契約廃止」、「競争入札」、「小さな政府」を進めて下さい。 |
||
437:
匿名さん
[2015-03-28 18:00:48]
区割り案だが、鉄道路線ごとに区切った方が、アクセスや開発面で、何かと都合良さそうに思えるのだが、いかが?
人口や、税収で均衡をとる意味ってないでしょう。(将来にわたり、均衡を保ち続けるという根拠もないのに) |
||
438:
匿名さん
[2015-03-28 18:12:35]
ほんまいややー。なんでうちの区、湾岸区なん?もともと軽視されてんのに、さらに落ちぶれる?カジノなんてできたらさらに最悪やわ。何が世界の湾岸区?絶対無理やろ。将来西成みたいになったらどうしてくれるん?
|
||
439:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-28 18:40:36]
大阪を本当に良くするためには
1、西成のイメージを良くする 2、北部南部の2極化を解消する努力をする 「臭いものには蓋をする」 「自分さえよければ他はどうでも良い」 いつのまにかこのような人たちが増えてきてる気がする。 |
||
440:
匿名
[2015-03-28 20:26:19]
>>433
大阪市だけでは小さすぎるのでは?また大和川がちょうど大阪の中央だし川で大阪府が分断されている現状を打破するためにひとつにしたいみたいですよ。あとは堺の歴史遺産を観光産業にする狙いもあるようです。 |
||
441:
匿名さん
[2015-03-28 21:36:45]
|
||
442:
匿名さん
[2015-03-28 22:52:51]
東淀川区が北区になるなんてタナボタすぎる
|
||
443:
匿名さん
[2015-03-28 23:38:12]
やっぱり、みんな北区がいいんですね。
|
||
444:
匿名さん
[2015-03-29 06:29:17]
>438さん
今の此花区や西淀川区は人気がありますか。住みやすい街ですか。 湾岸区になって、統合型リゾート(カジノ含む)ができれば大化けします。 リゾート街に一変する期待を感じます。 一番伸びしろがあるのが湾岸区です。 いまのままでは***ですよ。 |
||
445:
417, 428
[2015-03-29 07:58:51]
>>434
434さんの引用された資料と協定書・最終版を読んだ範囲内では、昔のパッケージ版と比較して、財政調整交付金が特別区側に置くことになったのが大きいと思いました。もともと、特別区の税金が元になっているので、より合理的だと思いました。議事録では、国との協議でその形になったというふうな書き方がありました。 つまり市債の償還(公債費の支出)が終われば、特別区側で停止できるのでは?橋下府知事時代に彼が国にイチャモンつけるときに使った方法(笑)。 民主党が事業仕分けで関空への補助金を見直す?と議論はじめたら、じゃあ府も関空に出している補助金を止めると脅しをかけていましたよね。結局、国営だった伊丹空港を国が現物出資するという形で関空会社と統合することになりました。伊丹への天下りも無くなりましたし、伊丹の収益が新関空会社に入ることになり、これはこれで良かったのでは? もちろん、私は政治・法律の専門家ではありません。 大阪府が新たに府債を発行するなら、それは府全体で負担するということであり、府知事と府議会が決めることなのでは? まあ、府の借金が減るまでしばらくは発行できないでしょうし、公共事業をするとすれば、インフラの整備が遅れている大阪市内が多いようです。たとえば阪神高速淀川左岸線の延伸、なにわ筋線、梅北〜十三〜新大阪連絡線などぐらいしか、大阪に作る価値のある大型プロジェクトは無さそう。反対も多いでしょうが大阪市外の人の支持も取れるでしょうし、特別料金を設定して京都や兵庫の利用者から料金をとればよいのでは? |
||
446:
匿名さん
[2015-03-29 10:19:55]
>>444
住んでへんからそんな適当なこと言えるんよ。化けるとかめっちゃ嘘くさい。日本で成功したリゾート地なんてあるん?カジノできたから必ず成功するとかないやろ。したり顔で勝手なこと言わんとってくれる? |
||
447:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-29 10:36:51]
>>446
特別区は東京での実績はあるがIRなんて法整備が追い付いてないから、実績のある自治体なんてない。 むしろ二番煎じは失敗する可能性があると思うけどね。 シンガポールあたりを見てるとIRで国際会議場とかの整備をしたいってのは理解できるし パチンコが街中にはびこっている現状を見てIRで大きく悪い方に何かが変わるとも思わん。 |
||
448:
444です
[2015-03-29 11:48:46]
|
||
449:
匿名さん
[2015-03-29 13:43:45]
>>438
むしろ湾岸区が1番イメージアップになって良いと思うんですけど。 現状はどこもイメージ最悪でプラスのイメージ皆無なので。 今までは何の売りも無くただのお荷物で完全放置のどうでもいい地域って感じでしたが、都構想によって湾岸区になりカジノで開発されイメージ一新。 どう考えても1番得するのが湾岸区だと思いますよ。 何せ現状ではマイナス方向のブランド力しかないですから。 年配の方が湾岸という言葉に抵抗があるのは理解できますが、30代より下にとってはむしろ湾岸はプラスイメージですからね。 それに引き換え東区はマイナー区の寄せ集めでしかないし、南区は阿倍野区等せっかく現行の区名自体にそれなりのブランド力があるのに南区て…。 どう考えても湾岸区にとって都構想はプラスとしか思えないですね。 |
||
450:
匿名さん
[2015-03-29 16:28:04]
>>445
434です。 最初の「都構想になれば、市の借金が府に移される。大阪市民ではない府民が反乱を起こさない方が不思議」から 大分と外れてきましたし、お話が「あなたの夢想する大阪都構想」の話になってきているようなので、 この辺で失礼します |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
<橋下市長の大阪都構想をきちんと考えてみる/ http://miniosaka.seesaa.net/>