大阪都の区割り案について語りましょう。
以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75
※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。
[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11
大阪都の区割り案
164:
匿名さん
[2012-11-29 21:34:06]
維新が総選挙で躍進したとしたら区割りの話はどうなるのだろうか?たしか年明けには4つの案から1つに絞るはずです。
|
165:
購入経験者さん
[2012-12-04 07:35:57]
橋下市長が「クーポン配ったって英語がうまくなる訳じゃあないんです。」と言ってたけど、
西成区で配っているクーポンや英語特区の話は効果ないんですか。 それじゃあ、税金のムダだから、止めてください。 |
166:
購入経験者さん
[2012-12-04 23:02:47]
日本維新の会の公約だった「最低賃金の廃止」
すごいねえ。さすが、竹中平蔵。 橋下市長も調子に乗って、「1人分の賃金で2人でも3人でも雇えるようになる」だってさ。 これで、社会の底辺の若者も維新から離れるわ。 いくら修正したって、後の祭り。 維新の目指すべき競争社会の凄まじさが身に沁みるよなあ。 |
167:
匿名さん
[2012-12-05 00:50:31]
逆に企業からは注目されるよね
中小企業も海外の企業も大歓迎 日本の単純労働者の人件費はアジアであまりに高すぎる。 |
168:
匿名さん
[2012-12-05 02:23:15]
石原皇帝陛下が80(笑)
銀行のケツふいてから出直せと、こやつのクリクリしたつぶらな瞳をみて感じるわ。 で、橋下は出自で朝日とドンパチ。目くそ鼻くそ。既成政党も軒並み屑感しかない。 というわけで区割りはどうなることやら・・・orz |
169:
購入経験者さん
[2012-12-05 19:15:40]
日本人とフィリピン人の賃金は同じですか。
だとしたら日本の若者は、やってられないわ。 |
170:
匿名さん
[2012-12-05 20:45:04]
欧米先進国では工事現場やレジ、清掃などの単純労働は中東、東欧、アフリカ、南米などからの外国人が多数を占めています。アジアで日本と唯一並ぶ先進国シンガポールでもフィリピンやインドネシア人がその役割を担っています。
日本もそうなるべきで日本人であればもっと高度な仕事に就けということではないでしょうか。 |
171:
匿名
[2012-12-08 00:31:27]
大阪市は24区で1つの自治体
|
172:
購入経験者さん
[2012-12-08 11:23:32]
維新の会の主要政策「最低賃金の引き下げ」
パートや単純労働で働いている人には酷いわな。 これ以上引き下げられたら、生保以下じゃん。 いずれ平均賃金も下がることになるのは、火を見るより明らか。 儲かるのはパソナ会長の竹中平蔵だけ。 こんな政策誰が支持するんだろう。 維新を支持するの大阪府民などのバカばっかりというけど、本当だろうな。 |
174:
匿名さん
[2012-12-08 14:37:34]
日本の人件費は世界最高レベルです
労働者の賃金は中国だと上がっていると言われながら月2万円程度です 月15万円以上もらって税金を大して払わず援助をくれくれいうような層が 大きい顔をしていられる時代はもう終わったのです。 維新は真の弱者のみ保護対象として 仕事ができるのに働く気がなく選り好みして生保をもらっているものや 権利ばかりを主張するものに厳しく対峙してほしいです。 弱者が大きい顔をする時代はもうこりごりです |
|
175:
匿名
[2012-12-08 18:16:31]
|
176:
匿名
[2012-12-08 18:18:18]
|
177:
購入経験者さん
[2012-12-09 08:30:35]
最低賃金で働いているようなパートや若者さえも
法で守られている「既得権者」と考える 竹中特別最高顧問や橋下代表代行の考え方には付いていけません。 |
178:
匿名さん
[2012-12-10 00:31:55]
最低賃金で働いてるような人達の殆どは努力をしてこなかった人でしょう?それ相応の生活を強いられるのは当たり前。
病気やケガや高齢の方々は保護に値するけれど。 |
179:
東京在住なにわっ子
[2012-12-10 13:04:52]
繰り返しになるけど、我が故郷大阪市は24区でひとつの基礎自治体。日本解体を狙う、**・創価・民団系一級売国奴・震災瓦礫利権まみれのチョン維新ハシゲに迎合してどうするの。大阪市民ならば西成区を差別視してはいけない。例えば、あいりん地区も立地は素晴らしいのだから近い将来地権者と話し合って再開発すれば、阿倍野再開発事業の様に街並みも見違えるほど変わるだろう。無責任な区割りで迷惑するのは大阪市民。ハシゲのリコールを期待している。/大阪市天王寺区出身、東京⇔大阪を行ったり来たり、阿倍野区でマンション購入済み
|
180:
匿名さん
[2012-12-10 13:38:17]
あなたは偏った見方ですね。
選挙で信任を得た以上、橋下さんが公約を実行していることについて ギャーギャーいうのはおかしい。 橋下市長の大規模リストラを高く評価しています。 日本維新はともかく、大阪維新や都構想は支持します。 大阪の未来は、大阪維新と市民のこれからにかかっていますからね。 |
181:
匿名さん
[2012-12-12 20:20:29]
大阪維新の大阪都構想は不安材料多数です。
伊丹の外国人特区、外国人参政権、このまま橋下さんの思うままに無知な大阪市民府民が、聞こえのいい言葉だけに惑わされ、本質のわからないまま流されていくことにかなりの不安を覚えます。 個人個人がしっかり調べ、勉強し、パフォーマンスに踊らされることのないようにしてもらいたいです。 テレビや新聞に真実があると思ったら大間違い! マスコミは自分たちの都合のいいことしか出しません。 上層部には純日本人はほとんどいません。 極悪な事件があっても本名ではなく通名でしか報道しない。 しかも通名は勝手に何十回も変更できます。 これは逆に言えば日本人差別に繋がります。 みなさんはどうお考えでしょうか? |
182:
匿名
[2012-12-12 22:11:20]
どう考えても維新の石原代表は外国人参政権に賛成しているとは思えん。
原発も竹島共有も石原と橋本は全く考えが異なる。 とりあえず選挙で数を取ってというのが露骨すぎる。でも乗せられるB層は多いだろうね。 数取った後は内部の権力闘争で民主党以上に分裂するに1票。 |
183:
購入経験者さん
[2012-12-12 22:41:41]
首長は就任1年したら、リコールできるって知っていますか?
12/19以降、何かが起こりそう。 |
184:
匿名
[2012-12-15 03:17:46]
石原さんと組むべきではなかったでしょう。維新のいいところが無くなってしまいました。ぶれたと思われても仕方ない。
|