大阪都の区割り案について語りましょう。
以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75
※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。
[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11
大阪都の区割り案
247:
匿名さん
[2014-07-11 08:38:26]
|
248:
匿名さん
[2014-07-11 10:21:11]
財政調整制度は、予定しているはず、、、
東京都では、批判もあるそうです(主に裕福な区から 笑) |
249:
匿名さん
[2014-07-11 12:48:04]
橋下君も最近、言うことがブレブレですね。
大阪市の富裕層が西宮芦屋に居を構える傾向を、御堂筋沿いのビルの上層階を高級マンションにして取り返そうと言ったと思ったら、一方で中央区のブランド価値を下げるような区割りをする。 何がしたいのか?? |
250:
匿名さん
[2014-07-11 17:23:46]
中央区、北区はそのままで。後は西区、南区、東区に集約すれば良い。
|
251:
匿名さん
[2014-07-11 17:49:33]
新北区だけが勝ち組。価値が上がる。
|
252:
匿名さん
[2014-07-11 18:00:22]
そもそも中央区ですら旧東区は別だと思ってる人が多いのに
逆行するかのように合併とか・・・ 北区にしても一緒、旧北区は大淀区とは別だと思ってて 北区の価値が上がるって言ってるのに限って大淀区民。 まあ中央区にしても北区にしても未だに税務署で棲み分けされてるんだけどね・・・ |
253:
匿名さん
[2014-07-11 21:30:51]
この区割り案の実現可能性はどれくらいあるのでしょうか?
|
254:
匿名さん
[2014-07-12 01:37:19]
もしも住民投票となれば可能性大でしょうが。
しかし維新以外の市議会議員は絶対に反対でしょうね。 うま味いっぱいの市議会議員の身分から区議会議員に格下げになるのだから。 (いまでは大阪市議と府議は対等の立場といえる) だから市議達は都構想を廃案にしなければ、給料は下がる。仕事は増える。区議に格下げ。 大阪市民のことを考えれば、都構想に反対の理由は見当たらない。 市議自身のことを考えれば、都構想に賛成する理由が見当たらない。 |
255:
匿名
[2014-07-12 07:16:17]
いやいや、市民からしたら区役所が遠くなるしわざわざ賛成する理由ないでしょ
|
256:
匿名さん
[2014-07-12 08:47:13]
訳のわからん都構想は要らない。
都構想進めるなら、大阪都庁だけ勝手に西成に行けば良い。そもそも西成を良くするために大阪があるんじゃない。大阪を良くするために何が最良かを考えるべき。 大阪は副首都を目指すべき。二番でいいんです。勝てない東京に張り合うより、天満橋の官庁街と淀屋橋のオフィス街を大企業、中央省庁のバックアップに位置づけ拠点化してもらうべき。東京と大阪が同時被災することはないし、それなりのストックが既にあるからコストも低い。 |
|
257:
匿名さん
[2014-07-12 09:00:49]
中央区民は西成区役所に行けばいい。専決権行使して住民投票までいけば、都構想実現の可能性大。
|
258:
匿名さん
[2014-07-12 09:29:45]
大阪を本当に良くするのであれば、均等配分するのみの今回の区割りは良くないですね。
|
259:
匿名さん
[2014-07-12 10:00:01]
>259さん
じゃあ、どういう区割りがいいのですか。 |
260:
匿名さん
[2014-07-12 10:09:09]
>大阪を良くするために何が最良かを考えるべき
256さんは、大阪市がよくなればいいのか。大阪府がよくなればいいのか。 大阪市だけのことを考えれば、都構想は必要ないよ。 そもそも、あなたは都構想がわかってないんじゃないの。 |
261:
匿名さん
[2014-07-12 16:49:21]
来年の統一選はわかりませんよ。府議に対する風当たりによっては都構想信任もありえます。
|
262:
匿名さん
[2014-07-12 19:48:44]
|
263:
匿名さん
[2014-07-12 20:08:06]
中央区民は、うざい
|
264:
匿名さん
[2014-07-12 20:16:07]
263は何をそんなに暴れているのか?もっと冷静になりなさい。
|
265:
匿名さん
[2014-07-12 20:42:24]
260です。
>262さん 256さんと同じ質問ですが、 あなたは大阪市が良くなればいいのですか。 それとも大阪府が良くなればいいのですか。 一般的には大阪が良くなれば・・・という解釈は、大阪府下がよくなればと聞こえます。 ならば、府が主導権をもって未来図を描かないと、物事はうまくいきません。 明治以後、大阪市の独自目線で「大阪市のために」と政策をすすめてきたことが 「府市あわせ」といわれる所以です。 大阪(府)が、第2の首都(副首都)を目指すためにも大阪都構想は必須です。 特別区とは市に分割されるようなものです。 東大阪市や吹田市に隣接して北区や中央区ができるのです。区は市のようなものです。 区は区民の声を汲みあげ行政にいかします。 市と市、区をまたがる行政は、流域と称し大阪都が担当します。 例えば地下鉄や上下水道、大学などは都が担当することになります。 大阪(府)をよくするためには、大阪都構想は避けて通れません。 まず「大大阪」を解体しない限り、大阪府下に未来はありませんよ。 |
266:
匿名さん
[2014-07-12 23:31:04]
>>265
大阪府全体が良くなるためには、大阪市が強くならなければいけないと考えます。 東京にしても千代田区、中央区、港区の強さが無ければ、世田谷区などの住宅系区部や三鷹、町田などの市部も現在の価値は維持できないと思います。 私が256さんの意見で最も賛同できる点は、淀屋橋を大手町の、天満橋を霞が関のバックアップにとおっしゃっているところです。 |
両区の面倒を見させたいなら、現北区も中央区にするか、現北区の税収の半分を移すかしないと。