ウェリスタワー愛宕虎ノ門
84:
匿名さん
[2013-01-06 22:33:14]
立地(駅近!)、仕様・設備、眺望等全体的なまとまりがいいですね。管理費等も妥当な金額。
|
85:
匿名さん
[2013-01-10 10:37:50]
狭すぎ
いわゆるコンパクトマンションでは |
86:
匿名さん
[2013-01-16 00:51:09]
とても欲しいです。
やっぱり立地がいいよなー |
87:
ビギナーさん
[2013-01-17 10:54:19]
>85 駅前をどう評価するか、ですかね。でも3LDKは狭過ぎるというほどの部類ではないのでは?
70平米以上あれば水準ではあると思いますし、あとは室内に無駄なスペースが如何に無いか、例えば廊下は短くていいと思うし収納もこの面積だと豊富ではないほうがいいのかも。あとキッチンも最低限の面積であればリビングの広さに回せますから。 収納やキッチンにこだわりがあると向かないですがレイアウト次第では快適そうですよ。 まだ載ってないんですよね、それ待ちです。 |
88:
匿名
[2013-01-19 20:50:03]
価格が…
|
89:
匿名
[2013-01-23 09:01:10]
価格は高いが立地から考慮すれば仕方ない。
そこそこ売れるんだろうなあ。 |
90:
匿名さん
[2013-01-24 11:05:18]
公式ホームページの間取りはまだ発表されていませんが、モデルルームは明日オープンですね。
発売は2月下旬を予定しているようですが、おおよその価格も教えていただけますかね? 価格と言えばこちらの掲示板では既に価格を書き込まれている方がいらっしゃいますが、 どちからからの情報なのでしょう。請求した資料ですか? |
91:
購入検討中さん
[2013-01-24 11:11:15]
>89 そうですよねぇ。申請して変えられるものでもないので値下げがない限りはこの価格で購入することになりそうです。が、仰るとおり好立地、これは不満を持ってはいけないのかなと(汗)
日比谷線が抜群に便利だとは思っていませんが鉄道利用以外の麻布への近さなどのメリットも加えると総合点は私の中でかなり高得点です。 私は電車じゃなくて車ですから、その視点ではすごく便利。 |
92:
匿名さん
[2013-01-24 22:47:32]
90さん。モデルルームは去年からオープンしてましたよ。
普通に予約なしで案内してもらえました。 もちろん間取りもわかります。 価格表もみせてもらえました。 |
93:
匿名
[2013-01-25 22:46:59]
高い?
|
|
94:
匿名
[2013-01-25 22:49:04]
このタイミングすごい!自分で確認しろ!
頼るな!買えないんだろ…どうせ。 |
95:
匿名さん
[2013-01-27 15:06:23]
北東の60㎡で9千万なり
|
96:
匿名さん
[2013-01-27 17:07:58]
坪450万平均ですよー
|
97:
匿名さん
[2013-01-28 09:59:46]
以前、やたらと地盤に詳しい方がいらっしゃったけど
その方はここを買われるのかしら~? |
98:
購入経験者さん
[2013-01-28 22:42:46]
正直高くてびっくりです
豪華ってわけじゃないし、狭いし バルコニーはよいとおもいましたが |
99:
匿名さん
[2013-01-29 00:25:59]
ここは制震でも免震でもないようで、HPでは杭のことだけ取り上げられていますが
大丈夫なのでしょうか? |
100:
物件比較中さん
[2013-01-29 11:43:05]
場所的には駅近でいいですが、明らかに仕様等の割りには高いですよね。
天井エアコンもリビングだけなんて… 億ションにしては貧相な感じが否めないのは私だけでしょうか。。。 それならもう少し先のグランスイート麻布台のほうが物件的には魅力を感じます。 |
101:
匿名さん
[2013-01-30 00:13:57]
超都心ながら緑が豊富な神谷町だから
立地的には安いとは思う。 中層階の芝公園側は希少ですね。 但し、駅から信号待ちとか、大通り沿 いの悪条件は、よっぽどの仕様のよさ や外観でカバーしないと厳しいかも。 奥まっていないしセットバックもない。 ゆとりがない隣の賃貸物件のよう。 ただ、駅から遠くて高い麻布台なんか より大分良い。 近くの完売間近の三菱物件には総合点で 負ける。 |
102:
物件比較中さん
[2013-01-30 15:42:36]
確かに麻布台は駅から遠くてこちらに比べると不便ですね。
でも仕様に関しては雲泥の差で比べようもありません。(こちらが下過ぎて) それで値段が1割強高いのはいくら駅からの距離を考えても設定が強気すぎるように思います。 しかも駅近と言っても神谷町だけですし。。。 |
103:
購入検討中さん
[2013-01-30 21:16:14]
ここは、雨の日に濡れない車寄せがあるのでしょうか?写真を見るとあるように見えますが。
だとしたら、いいですね。 都心のマンションだと、雨の日はタクシー利用が増えると思うので、せっかくタクシーに乗って帰ってきても、最後に傘さしてマンションに入る姿を想像すると、億ションの部屋には似つかわしくないので、、、、。麻布台のマンションが車寄せが無いので、こちらのがいいかなと思ったりしています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報