パレステージ綾瀬ってどうですか?
591:
物件比較中さん
[2013-08-11 03:23:02]
|
592:
物件比較中さん
[2013-08-11 09:37:30]
自転車に依存し過ぎですよね、歩いた方が健康的ですよ。
|
593:
匿名
[2013-08-12 04:27:29]
はい エアコンつきありますよ いまだ土日に日神が夫婦連れで案内していて 確か三階か四階のエレベーターで降りて目の前でエアコン見えました
|
594:
匿名
[2013-08-12 10:51:26]
ちなみに、まだ、駅前のモデルルームってあるんですか?
|
595:
マンション住民さん
[2013-08-13 08:40:54]
雑然とした放置自転車が嫌でヴェルデークやハイライズに流れていくのだそうです。早く売り切ってください。駅前モデルルームはさすがにもうないですよ。
|
596:
デベにお勤めさん
[2013-08-13 23:27:11]
不動産の『資産価値』が下がりますね。
|
597:
周辺住民さん
[2013-08-14 09:48:59]
駐輪場を確保していない自転車を保有しないこと。当たり前のことですよ。さもなく公団・都営団の環境になってしまうに違いないでしょう。
|
598:
マンション住民さん
[2013-08-14 11:36:30]
50台以上あぶれた今となっては無理ですよ。検討すべきはこれからのこと。共用廊下、裏側の凹み場所、正面玄関横の3箇所を駐輪禁止なのか、有料にして駐輪可にするのか、それとももう諦めてこのまま無法地帯でいいのかってことですよ。住民が無法地帯でいいっていうならそれでもかまいません。私も1台チャリンコ買ってタダでとめさせていただきますよ。
|
599:
入居済み住民さん
[2013-08-15 09:17:22]
マンションの品格は住民方々の気品に関わっていると言えます。どんどん高めていただきたい。
|
600:
匿名さん
[2013-08-17 19:26:13]
気品??足立区なんだからしょうがないよ。
|
|
601:
入居済み住民さん
[2013-08-17 20:09:06]
先入観はあると思うが、努力次第で改善、向上できることですよ。
|
602:
住民
[2013-08-18 00:55:54]
早く自転車改善してくれ 見た目が悪い 三戸から減らない…
|
603:
匿名
[2013-08-18 16:02:52]
足立区だから足立区で働く人ばかりじゃないしね足立区だからは 関係ないでしょ すぐ亀有や千葉だけど 葛飾区や千葉は常識ある? 人によるでしょ
|
604:
物件比較中さん
[2013-08-18 19:41:50]
いや、実際に非常識な人が足立区は多いじゃない。給食費払わない区NO1。
貧しい・・・。 |
605:
匿名さん
[2013-08-18 21:45:32]
給食費未納率1位っていうの、最新のリソースあるんですか?
最近は、足立区の給食はこどもが満足するおいしい給食として、本まで出ています。 そんな中で、給食費未納問題はどうなってるのか、純粋に興味があります。 ちなみに、うちは足立区住みですが、貧しくないですよ(笑) |
606:
物件比較中さん
[2013-08-18 23:15:16]
生活保護を受けてる率も23区で1位。
上の人、そりゃみんながみんな貧しくないけど事実貧しい人の割合が23区で1位なんです。 美味しい給食だろうが子供の携帯代を払っても給食費を払わない人は多い。 区の財政も破綻してるらしい。 これは区役所に勤める友人に聞きました。 あ、ソースはないです。 何年か前に給食費未払い問題が流行った時にTVでやってました。 さすがって思いましたもん。 実際綾瀬ってガラが悪い人達がよく大声でケンカしてて下品だな~って思いました。 でも綾瀬の町は楽しくて便利で好きですよ。 ちょっとゴチャゴチヤしてますが。 住んでる人の質はよくないなとは思います。 まぁ自転車は管理組合ができるまでの辛抱ですよ。 江戸川区出身、綾瀬駅前に在住の主婦より |
607:
匿名
[2013-08-19 01:01:22]
こんなに自転車が大ごとになるなんて・・・
日神さん 売ったから「関係ね~」では企業価値下がります。 他地区の販売にも影響でるのでは・・・ 逆にここで完璧な対応をしたら「問題に真摯に対応した日神!」 になります。クレームは企業を変革しより良い企業にします。 まあ雪印のような企業もありますが・・ 日神さんにはそうなって欲しくないので書きました。 近隣の部外者 このままでは土地を売った地主さんも泣いていますよ! |
608:
匿名さん
[2013-08-19 10:16:22]
日神さんは関係ないでしょ。
文句ばかり言わず自転車置けないように対策したら良いのでは? 近隣の部外者は関係ないし黙ってなさい。 |
609:
匿名さん
[2013-08-19 10:37:23]
まぁ足立区に限ったことではないよ。新宿とかも質悪い住人いっぱいいるし。てか23区自体とってもいいところってあるのか?って感じ。
人口が多いからしかたない。 私的にしばらく居た江戸川区の方が印象悪い。 酔っ払い、外国人、堅気じゃない人、住所が無い人多すぎ。なんど怖い思いしたか。 |
610:
入居済み住民さん
[2013-08-19 11:33:33]
対策したくても、しようがないですね。特に夜間は30台オーバーです。モラルの問題や足立のマナーもあるにはあるが現実駐輪するとこがないのです。増設に玄関横は最適なんだけどな。もちろん有料にして。しかしこのまま無料で駐輪したい派と美観損なうから駐輪反対派と増設には玄関横しかないでしょ派の3系統ですね。
|
611:
入居済み住民さん
[2013-08-19 17:37:05]
ま~、犯罪が多い街のトップ3は「新宿、渋谷、池袋」ですから、
足立区がど~のこ~のと言うのは気にしなくて良いでしょう。 |
612:
匿名
[2013-08-19 17:58:38]
こーゆう人達がいるから足立区は…て言われる。給食費未能予備軍?マンション買える金があるのに??
駐輪場が少ない、仕方がない、自分だけじゃないとかやめてほしい。日神だけのせいではないから。 |
613:
匿名さん
[2013-08-19 18:13:43]
606さん
給食費未納率の話、リソースはないんですね? あと、生活保護受給率1位は台東区です。ま、足立区は2位ですが(^_^;)。 要するに、606さんのおっしゃることは「足立区は品が悪い」という偏見からでたものでしかないのに、そこにデータのようなものをくっ付けて、まことしやかに語るのはどうかと思いますよ。主観と客観的事実を分けてもらえますかね。 そもそも、給食費未納率や生活保護受給率と、このマンションの駐輪場問題に何の関係が? 貧しい世帯のモラルが低いわけではないし、貧しい世帯はマンション買えないと思いますけど。 |
614:
物件比較中さん
[2013-08-19 18:27:03]
コレコレ熱くなりすぎなさんな。
お金だけじゃなく品性が貧しいということなんですかね? 足立区が?パレス綾瀬の住人が? う~ん。 |
615:
入居済み住民さん
[2013-08-19 19:38:41]
駐輪場問題は住民間だけでせっかく住民スレがあるのでそこで話しませんか?足立がどうの、マナーがどうのという方向に行ってしまうので。
|
616:
匿名さん
[2013-08-19 19:47:00]
賃貸でないので、みなさんは御自愛ください。
|
617:
匿名さん
[2013-08-19 19:50:04]
スミマセン。綾瀬が好きなので、「だから足立区は」と言いたいだけのレスにはうんざりなんです。
というか、だからこそ、ここの住民の方、早く解決してください。検討版ではラチがあかないから、購入者版で考えましょうなんて言ってる住民いますけど、まだネットで恥をさらすつもりなんですか。 管理組合で議論して対処するしかないでしょう。駐輪場が少ないの分かってて買ったのに、まだ売主の責任がとか言ってるの恥ずかしいです。 |
618:
物件比較中さん
[2013-08-20 16:02:36]
これが駐輪場200%としても止める人はいるんじゃない?
だから今後厳しく取り締まればいいですよ。無法地帯は今だけ。 しかし残り3戸まだ残ってるなんて。 |
619:
マンション住民さん
[2013-08-20 16:56:09]
そう思います。200であれ300%であったとしても。取り締まったとしても夜間の駐輪がひどくいたちごっこでしょう。夜間に頻繁に抜き打ち取り締まりか、固定フェンスを作って駐輪できなくするか、有料駐輪場に改装するか、あきらめて無法地帯継続かですねぇ。住民間の空気があきらめムードなんですよね。
|
620:
匿名さん
[2013-08-20 23:34:15]
生まれは神奈川ですが、仕事の都合で新潟・富山・三重・愛知・大阪・東京と渡り歩いています。 また、出張では九州から北海道までほぼ全県制覇しました。 方言や食文化の違いはありますが、基本的には同じ【日本】です。 足立が「どうのこうの」とか視野が狭いと感じてしまいます。 少なからず地方の方は東京に憧れの念をもっていますよ。
|
621:
物件比較中さん
[2013-08-21 01:47:28]
私は生まてから東京だがむしろ埼玉に行きたい
|
623:
物件比較中さん
[2013-08-21 11:46:10]
管理会社がいくら取るかはわかりませんが修繕費も管理費もとにかくぼったくるそうです。
実家のマンションが長谷工管理なんですけど管理費修繕費合わせて以前の2倍に値上げすると言ってきました。そうしなければ足りないと。 管理組合に詳しい人がいたので他社の見積もりを取って管理会社を変えると言ったら手のひら返したように安くなったとのことです。 もちろん管理人の人数や出勤日数を減らしたり他を節約したり色々削ったようですが。 これからは住人で管理していくわけですから頭良く立ち回らないとですね! |
624:
入居済み住民さん
[2013-08-21 23:55:53]
おっしゃる通り人生は知恵と経験次第です。
|
625:
匿名さん
[2013-08-23 08:16:33]
623さん
任せっぱなしではだめなんでしょうね。やはり自分のマンションは資産価値が下がらないで ほしいものですし、無駄なお金も使いたくないですし、管理組合がしっかりするべきなのですね。 宅配ボックスでネットスーパーを受け取れるのはいいですね。お買い物する場所が若干 遠いいいかなと思っていましたので。ヨーカドーのカードを持っていれば8のつく日はネット スーパーでも5%オフになるし、うまくネットスーパーも利用していきたいですね。 |
626:
マンション住民さん
[2013-08-23 10:56:00]
資産価値が落ちないよう住民みんなでがんばっていきましょう。そしていよいよ放置自転車撤去が始まりますね。良いことです。ただ予告しないで抜き打ちでやった方が効果あるのにと思います。
|
627:
マンション住民
[2013-08-23 17:04:49]
私も同じ事思ってました 予告したらその時だけ 管理側も違反側も形だけやりました! だけで意味があるのか…
|
628:
匿名さん
[2013-08-23 19:42:03]
長文失礼します。
先月こちらの物件を検討し、最終的に他の物件にさせて頂いた者です。 横からで恐縮ですが、住民用の非公開掲示板なりを設けて議論された方がよろしいかと存じます。 理由は第三者からの物件評価が下がってしまうと思うからです。 私の場合、この掲示板は物件の問題点(と思われる箇所)が把握でき、大変参考にさせていただきました。 当然、住民の方々が真剣に議論され、裏手のアスファルト問題など実際に改善の動きが図られたこともプラス面の評価として参考にさせていただきました。 しかしながら、匿名性の高い掲示板では、やはり公開するにはふさわしくない発言なども散見されるようです。 問題点⇒改善の流れをリアルタイムで見れた私にとっては、上記の活発な議論はとても前向きなものに見えました。しかし将来中古での購入を検討するような方には「過去問題山積みだったんだな。荒れた発言も多いな。⇒不安だな」と、不必要に懸念を持たれてしまう可能性が高いのではと感じます。主観で恐縮ですが。 私は上記とは違う観点で別の物件を選択しました。また、真剣に議論されているところを見て、もし入居した場合は一緒にパレステージをより良くしていきたいとも感じていました。 議論は継続すべきです。とても良いことです。ただ、場を選択すべきかな、と感じた次第です。 パレステージを真剣に検討させていただいた者として、感じたことを書き込みました。不愉快に感じましたら申し訳ございません。参考になれば幸いです。 あ、日神関係の者ではないですよ。笑 |
629:
入居済み住民さん
[2013-08-23 20:31:24]
628さん
物件の品質自体は文句無しでしたよ。ソフトな部分はみなさんの努力次第で向上できるかと思います。 ぜひ、ご検討いただければ幸甚です。 |
630:
匿名さん
[2013-08-23 20:34:24]
628さん
私も全く同じことを考え、ずいぶん前からそのようにコメントしていました。 でも、ここの住民の方は、こういう掲示板に匿名で書き込むことしかなさらない方が多いようです。 自転車の撤去が始まるようですし、これからは減るのではないですか。 なお、自転車の撤去に予告は必要です。所定場所以外に駐輪したとしても、それにより所有権を放棄したと直ちには認められない以上、他人の所有物を処分するためには、それなりの手続きが必要だからです。 自転車の所有者とトラブルになった場合に、それに対処する手間と費用は管理組合、すなわち住民負担となりますよ。 |
631:
匿名さん
[2013-08-23 21:12:37]
628です。
629さん。 返信ありがとうございます。 すでに他物件に契約済みでして(^^;) 私も品質は十分と感じましたよ。不動産関係の友人にも色々確認しましたし。 ぜひ皆さんで、より良いマンションにしていって下さい^^ 630さん 分かっていても、実際に掲示板を用意して、住民に働きかけてというのはパワーもいりますしなかなか行動は難しいと思います。 どなたか一人でも行動を起こしていただければ!と感じます。 また、極端な意見であっても口に出して意思を伝えるのは大切なことです。 それによって630さんのような詳細な知見を下さる場合もありますしね。 極端なほど「言い方」を十分考え、行動も熟慮する必要はありますが。 この働きかけによって議論が消極的になるのではなく、より適切な場でより積極的な議論を展開いただけることを願っています。 すいません、分かったような口で。 第三者がこれ以上お騒がせしても申し訳ないので、以降は書き込みは遠慮させていただきますm(_ _)m |
633:
入居済み住民さん
[2013-08-25 08:14:25]
駐輪を含め常に改善・工場しないと、せっかく良質な物件なのに売り切れませんね。関係者全員がんばってハッピーになりませんか。
|
634:
入居済み住民さん
[2013-08-25 08:16:15]
訂正:向上。スミマセンデシタ。
|
635:
匿名
[2013-08-25 22:50:44]
本日 駅前プラウド内覧会してました。
近くのコインパーキング場 高級車が多かったような?(断言できませんが・・) ここはおそらく駐輪場で揉めません。駅近はいいな 雨降っても駅から傘なしで帰れて・・ |
636:
入居済み住民さん
[2013-08-28 11:00:30]
廊下・ポーチ駐輪はなくなるように願いたい。
|
637:
マンション住民さん
[2013-08-28 14:35:22]
共用廊下は確かに禁止されてますので決まりは守るべきです。ただポーチは日神不動産も日神管理も置いてよしと確認しているので、今さら禁止と言われても。ポーチ禁止ならバルコニーも禁止ですよね。
|
638:
匿名
[2013-08-28 17:23:44]
一般的な規約上、ポーチはバルコニーと同じ扱いの場合が多いと思われます。
ただでさえ駐輪場が足りない中、ポーチ駐輪禁止に規約を変えるのは無理でしょうね。 |
639:
物件比較中さん
[2013-08-28 18:51:02]
エレベーターに自転車を持ち込むことはどうかと思います。
迷惑。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうですね、確かに150%とというのは最初からわかっていたことですし。
バス使うなり歩くなりすればいいですよね。