パレステージ綾瀬ってどうですか?
324:
物件比較中さん
[2013-04-23 08:18:56]
|
325:
匿名
[2013-04-23 15:42:16]
324さん、できてから、4ヶ月経ちますから、住んでなければ、埃も多少は積もっていてもしょうがないのでは?小さい子供がいるから心配は、何を心配されているのでしょうか?
|
326:
住民
[2013-04-23 17:44:28]
無断駐輪をしっかり管理していただきたい。
|
327:
物件比較中さん
[2013-04-25 08:08:34]
しかし、客に見せるのに埃だらけは無いだろ!?
売る気あるのか? |
329:
匿名
[2013-04-27 10:23:45]
営業さんも、この物件にかかりきりではないし、管理人も勝手に入れないから仕方ないと思います。室内が埃だらけなら、話しは別ですが。逆に室内が綺麗なら、密閉性の高い物件ではないのでしょうか?
住人の方は、自転車の件は管理人に、お願いはしたのでしょうか? |
330:
匿名さん
[2013-04-27 11:27:57]
埃はいいがかりもいいところ。花粉にPM2.5に春は風と埃がすごい。
客が来るたびにマンション外観全体の清掃やってるマンションがあるんでしょ。書いてよ。 |
331:
匿名
[2013-04-27 15:07:58]
購入した方に質問です審査が通って銀行と本契約をしてからどのぐらいで引き渡しになりましたか?
|
332:
契約済みさん
[2013-04-27 16:56:41]
うちの場合は、審査通ってから1ケ月かからないで
引き渡しになりました。 内覧とかもあるので、急いでいなければ 余裕をもったほうが、いいと思います。 |
334:
住まいに詳しい人
[2013-04-28 22:15:52]
付け加えるなら、
俺がそこを買ったん途端に、全て申込・審査になったとのこと。 で、GWの後半は皆休むんですと。 |
335:
匿名
[2013-04-29 15:46:07]
331 です 教えて頂きありがとうございます
|
|
336:
匿名
[2013-04-29 17:54:41]
331さん、急ぎでないなら、引き渡しは、月初にしたほうが管理費とかの面で有利です。月中だと、一月分とれたりします。
|
337:
匿名さん
[2013-04-29 18:10:22]
レベルの低い争いは避けたい。やはり城東物件ですね。
|
339:
購入者
[2013-05-01 11:53:05]
お住まいの方に質問です。ドアストッパーて着いていますか?今時のマンションは着いていないのでしょうか?
|
340:
契約済みさん
[2013-05-02 10:23:45]
住戸内のドアには全てストッパーが付いていました。
玄関ドアには消防法の関係でストッパーは付いていません。 |
341:
購入者
[2013-05-02 14:36:53]
340さん、ありがとうございます。荷物多い時は面倒ですね。でも、消防の関係では仕方ないですね。
また質問ですが、お風呂の蛇口、今はああいう蛇口したいないのが流行ですか? |
342:
契約済みさん
[2013-05-02 19:13:24]
風呂場の蛇口、341の方に問われて改めて見返してみたんですけど、
シャワーヘッドしかないですね~!? え~っ!?蛇口は!? HPとパンフレットを確認しましたが、同じです!! チョット部屋を確認しないと・・・? 341さんは既に入居されているのでしょうか? 入居されているのであれば、 シャワーのほかに、 蛇口が無いか確認してご報告いただければ幸いです。 モシ無かったとすれば、 日神不動産は相当なペナルティになると思いますよ。 私の今住んでる25年前のボロマンションでさえ、 シャワーのほかに混合水栓の蛇口が付いているのですから。 そんな事当たり前だから普通チェックしませんものね~!? 普通はこうなのですよ、 http://www.kose-re.jp/gf_takenotsuka/equipment/bath_sanitary.html チョット他の物件の引用ですけど、分りやすいかと思います。 |
343:
購入者
[2013-05-02 22:03:58]
342さんやっぱりそう思いますよね。ちなみに、洗面所も同じです。ただ、水はちゃんと出ます。営業さんに確認したら、最近のパレステージはこのタイプらしいです。ヤマダ電器のリホームコーナーも見ましたが、やはり最近のタイプは蛇口がありませんでした。当方はまだ、引っ越しはしてませんので、使い勝手はわかりません。入居済の方教えて下さい。
|
344:
匿名
[2013-05-02 23:08:54]
336さん ありがとうございます
急ぎではないので大丈夫です 参考にさせて頂き月変わりにします |
345:
契約済みさん
[2013-05-03 03:09:52]
343さん、そうですか・・・?
他に検討した物件も確認したのですが、 これとか http://www.i-hasune57.com/space4.html これとか http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hasune/pri_01.html これ http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senju/private.html みんな蛇口が付いていますが、マア~使っていれば慣れますかね・・・(^^; |
346:
契約済みさん
[2013-05-03 03:09:52]
343さん、そうですか・・・?
他に検討した物件も確認したのですが、 これとか http://www.i-hasune57.com/space4.html これとか http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hasune/pri_01.html これ http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senju/private.html みんな蛇口が付いていますが、マア~使っていれば慣れますかね・・・(^^; |
347:
購入者
[2013-05-03 13:49:56]
やはり、今日のヤマダのチラシ見ても蛇口着いてないタイプもありますね。使ってる方どうなんでしょうか?使い勝手は?
|
348:
匿名
[2013-05-03 15:06:34]
残り4部屋になりましたね。頑張れ営業さん。
|
349:
匿名
[2013-05-04 17:42:51]
私は昨日二戸と聞きましたが 審査入ってる人までを言うのかわからないですね
|
350:
匿名
[2013-05-05 14:15:46]
このページの販売戸数です。売れているならいいんでないでしょうか。それより、スタンドの跡地マンションぽいですね。情報ありませんか?
|
351:
入居済み
[2013-05-05 23:39:07]
営業さんに聞いたら マンションと聞きましたよ
|
352:
匿名
[2013-05-06 23:57:37]
目の前はマンション………
|
353:
購入者
[2013-05-07 13:56:38]
何階建なんでしょうかね?あまり高いマンション建って欲しくないですね。
|
354:
入居予定さん
[2013-05-07 23:37:47]
マンション前の自転車やめて欲しいですね、自転車が置いてあるのはパレステージの前だけですね、前のマンション完成したら日当りが悪くなるでしょうか?
|
355:
匿名さん
[2013-05-08 11:58:53]
駅から遠いのに一世帯1.5台しか自転車置けないからそんなことになるのでしょう。
|
356:
物件難民
[2013-05-08 13:02:54]
物件HPには載ってないけど、ここはコンクリ強度が通常マンションよりも固いみたいですね
いいなー・・・ |
357:
匿名
[2013-05-08 16:28:56]
356さん、それっていい事なんでしょうか?メリットあるのでしょうか?
|
358:
物件難民
[2013-05-08 16:45:02]
>357
一般的なマンションのコンクリ強度は24~27N/㎟ですけど、こちらのマンションは30N/㎟以上と聞きました。 人聞きなので間違ってたらごめんなさい^^; 一般的なマンションの耐震等級1~2級ですが、コンクリ強度30N/㎟以上だと耐震等級3級になりますね。 100年マンションとか言われる優良物件です(コンクリ強度がその通りであったらですが・・・) |
359:
契約済みさん
[2013-05-08 19:51:04]
358さん
それって、耐震性に優れているってことですよね? 営業さんは、その件はあまり、強調していなかったような・・・・ でも、いい物件を購入したってことで 素直に喜んでいいことなんですよね。 |
360:
入居者
[2013-05-08 21:17:06]
358さん
評価書には耐震等級は一級になっているようですが。 |
361:
匿名さん
[2013-05-08 22:26:45]
356、358はアホか営業か両方だろう。
|
362:
匿名さん
[2013-05-09 13:01:45]
361さん
おまえがアホだ。 買えない野郎ほざけ。 |
363:
匿名
[2013-05-09 15:07:27]
面積小さいからタワーマンション?(足立区の中では)になるんだろうな 道路の幅はわりと広いとは言え コンビニかスーパーやドラッグストアだと有難い
|
364:
入居予定
[2013-05-09 15:09:13]
ポーチつきタイプ購入した方は ポーチに自転車やなにか置いたりしてますか?
|
365:
契約済みさん
[2013-05-09 17:45:34]
営業マンにはベランダと同じ扱いなので自転車は置いていいと言われました。ただ床の掃除日はどかしておいてほしいというのが本音のようです。駐輪場が少ないのでポーチ無しの方でも置いてありますが強く注意できないのが実情でしょうな。
|
366:
匿名さん
[2013-05-09 19:55:42]
361です。品がない書き込みですね。キレた営業でしょうか。ここが買えないはずないでしょう。
既に完成している物件で性能評価書がないはずがなく(未完成でも既にあります)、それを見れば等級は明らか。 免震でもないのにコンクリートの密度だけで3級になるはずがない。 適当な書き込みにもほどがあります。知らない人のために書きますが1~3級で数字が大きい方が良いです。 |
367:
匿名さん
[2013-05-09 22:20:55]
最低8階位は建ちそうですね。
ここはだれでも買えるでしょう。 |
368:
入居予定さん
[2013-05-09 23:31:00]
暇な人多いですね、もっといい物件買えばいいじゃないですかね、ふふ、確かに目の前の建物は気になりますな、
|
369:
匿名
[2013-05-10 03:39:23]
364です
ありがとうございます 我が家も自転車やお子さんの三輪車など置いていいですよ と営業さんに言われたものの 皆さんどうしてるのかと気になり質問させて頂きました 回答ありがとうございます |
370:
契約済みさん
[2013-05-10 09:07:46]
今の子供達が成長するにつれて、駐輪場不足はさらに顕著になるでしょう。住民皆で良い知恵をだしあって課題を克服していきましょう。気になるのはガソリンスタンド跡地、本当にマンションなのかなぁ。せめて高層マンションでないとよいですが。
|
371:
匿名
[2013-05-10 13:51:16]
363さんからの話しは、前のスタンドの跡地の話しですか?
|
372:
匿名さん
[2013-05-10 14:23:45]
366さん、しったかはもういいから他の掲示板荒してきなよ。
他か買ったのならそれで良いのでは。 |
373:
匿名さん
[2013-05-10 16:18:12]
このマンションを全く批判してませんよ?
余りに適当な情報なので誤解する人がいないように突っ込みましたが、 それで、知ったか、荒らし扱いとはひどいですね。 もう来ません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東綾瀬公園のグランドが表と裏に2面あるので、
強い風が吹くとグランドの埃が凄いのだろう。
このマンション、幼い子供も見かけたのでチョット心配。