パレステージ綾瀬ってどうですか?
224:
匿名
[2013-02-19 13:17:16]
この前内覧で昼過ぎに行きましたが、リビングは日当たり良好で、暖かかったですよ。自分の目で確かめるのが一番ですね。場所は気に入らなければ、購入しなければ済みます。
|
225:
入居済み住民さん
[2013-02-19 18:54:58]
>>223
銚子丸徒歩1分 定食屋、弁当屋、コンビニ徒歩2分。 プール、東綾瀬公園徒歩2、3分 テニスコート、野球場徒歩5分 自転車なら5、6分圏内に西友、三徳、マルエツ ネットスーパもとても便利 雨の日ならバス便で綾瀬まで行けるし、バス停もすぐ近く これで便利と言えるよね |
226:
匿名さん
[2013-02-19 19:17:58]
千代田線の始発駅だから、朝はだいたい座れるし便利ですよね。
|
227:
入居者
[2013-02-19 20:09:42]
環境、交通、品質、コスト、総合的よろしいかと思います。
|
228:
匿名
[2013-02-19 22:41:23]
営業さん必死だね
|
229:
入居済み住民さん
[2013-02-19 23:18:24]
|
230:
入居予定さん
[2013-02-20 01:06:29]
225さん、よろしければ、
綾瀬駅・亀有駅のバス路線など 教えていただけると幸いです。 徒歩しか考えていなかったので、 バス停など、金額。所要時間など 判ればお願いします。 |
231:
サラリーマンさん
[2013-02-20 08:22:18]
向いのGS跡地に解体工事のお知らせがちんまりと囲いに貼ってありましたね。
何ができるのか気にはなるところですが、あのまま荒れ果てて行くだけ、というのは無さそう。 |
232:
ご近所さん
[2013-02-21 09:23:17]
>>230
225さんではありませんが、近所に住むものです。 こちらの足立区はるかぜの公式サイトをご覧下さい。 http://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu/machi/kotsu/harukaze-09.html 一番近いバス停は綾瀬6丁目だと思います。 |
233:
購入者
[2013-02-21 12:51:11]
225さん、ありがとうございました。移動手段は車がほとんどだったので、今度はるかぜに乗ってみます。購入者スレ立ち上がりましたね。
|
|
234:
購入検討中さん
[2013-02-22 13:33:28]
>>232
ついでに「足立の魅力」を見させて頂きました。 花火大会があるのは知らなかったです。 もうバルコニーから見れなくなるねーと話してましたが今度は足立の花火が見れるとは一つ感動です。 荒川河川敷からはしっかりと見えるようですが、マンションからも見えるといいなー。 ずっと先の話ですが今から楽しみですよ。 |
235:
物件比較中さん
[2013-02-23 00:37:04]
232さん?
営業さん、ぽいね。 |
236:
物件比較中さん
[2013-02-23 01:37:31]
実際住まわれて、
駅までの距離感とかいかがですか? |
237:
匿名
[2013-02-23 05:36:51]
20分弱遠すぎ
|
238:
トーマス
[2013-02-23 19:04:38]
戸数の割に駐輪場の数が少ないですが、一台も置けないということもあるのでしょうか?
購入した場合にですが、本当は、2台置きたいのですが、購入者の方か、どなたか教えてくださいm(_ _)m |
239:
入居済み住民さん
[2013-02-23 20:13:07]
駐輪場まだガラガラだから、大丈夫そうだよ。
二台目募集中の知らせも出てるよ。 |
240:
入居済み住民さん
[2013-02-23 20:17:53]
30代女性ですが、家の玄関から綾瀬駅東口2階ホームまでいつも15分ちょうど。
|
241:
購入経験者さん
[2013-02-23 20:29:33]
皆さん、冷静に且客観的にみてみて下さい。
駅からの距離とか周囲がどうだとか気にする前に、その近くには、マンションや一戸建てなど住まわれいる方々が居るってことは、そこの良さがあってのことだと思いませんか。それでないととっくに過疎化してますよ。 まあ人のことは気にせず自分のことを考えた方が良いですよ。 ただでさえ人が多いですから、少し分散したほうがいいですけどね。 |
242:
購入者
[2013-02-24 14:26:22]
240さん、裏道とかありますか?
|
243:
匿名さん
[2013-02-25 14:55:10]
駅前などは駐輪場など多くありますか?
自転車で困るのが、マンション以外の駐輪施設かなって思います。 その辺に置きっぱなしも嫌だし、自転車を便利に使って快適に 暮らすことことができるといいなと考えています。 |
244:
ご近所さん
[2013-02-27 10:50:22]
道路前のつぶれたガソスタに、マンション立つから、日当たり悪くなるし、排ガス凄いよ。
営業は頭悪そうなやつくるし、家に来た営業マンなんか、拳に人を殴ってできた感じの傷丸出しだったよ。 しつこいし、最悪だね。良いこと書いてるのは営業マンだろ。 実際あそこは不便だしね。モーホーの発展場のすぐだしな。 |
245:
匿名
[2013-02-27 13:21:37]
安かろう…
|
246:
匿名さん
[2013-02-28 13:28:36]
NO244 そこまでけなすのは見っとも無いですね。
彼らも一生懸命に仕事をしているのです。 あなたの方が最悪です。 きっとどのマンションも買いたくても買えない方なんでしょうね。 |
247:
周辺住民さん
[2013-02-28 18:30:22]
246って営業マンさん?
人の主観それぞれだと思います。仕事してる方をけなすのも、どうかと思いますが、それをまた悪く罵るあなたはもっと最悪かと 思います。 買いたい気持ちも、こんなのを観ると、買いたくなくなります |
248:
入居済み住民さん
[2013-03-02 00:46:36]
246さんの意見に大賛成です。244さんの言葉使いからはとても新築マンションが買えるような方には見えないです。買いたくなくなるって、どうぞどうぞ、こっちこそ同じ建物に住むのが嫌ですよ!
|
249:
匿名さん
[2013-03-02 13:09:42]
駅から想像以上に遠かったです。14分って、雨の日きついですね。
|
250:
匿名さん
[2013-03-03 22:22:20]
結構遠いですよね。
自転車だと10分以内にはつけるかなとは思いますが。 東綾瀬公園から撮った写真を載せておきます。 日当たりは良さそうなんですけれどね ![]() ![]() |
251:
屋根裏の住人
[2013-03-04 01:05:57]
綾瀬駅は駐輪場たくさんあります。
綾瀬に転居で来た際(4月)1週間くらいで駅前駐輪場借りれました。 以前の場所では4か月待ってもWWWです。さすが自転車王国綾瀬です |
252:
屋根裏の住人
[2013-03-04 01:15:10]
日神不動産の営業 まじめに仕事していると思います。
変な方はいませんでした。新入社員もしっかりしていました。 ただノルマか予算か分かりませんが会社の締め付けは厳しそうです。 営業に方 ちゃんと休日とれているのか心配ですWWW。 |
253:
購入者
[2013-03-05 13:57:41]
入居済の方にお聞きしたいのですが、鍵の受け渡しは、日神の本社に行かないと駄目なんでしょうか?
|
254:
入居済み住民さん
[2013-03-05 14:26:53]
うちは郵送です
|
255:
購入者
[2013-03-06 20:22:57]
254さん、ありがとうございました。郵送が普通なんですね。営業さんが、設備の説明とかしながら、鍵の受け渡しと勝手に思いこんでました。今日鍵届きましたが、重いですね。
|
256:
購入者
[2013-03-07 19:13:50]
Dタイプ購入したかたに質問です。右側の部屋の三角スペースどんな風に利用していますか?
|
257:
検討中
[2013-03-09 12:57:53]
よく マンション前に自転車が並んでます。気になるな…
|
258:
匿名
[2013-03-09 13:19:28]
マンション前は駐輪場ですか?
|
259:
匿名
[2013-03-09 13:40:54]
お客さんか、ルールを守らない住人か? 自転車が並ぶと新築マンションに見えない。
|
260:
匿名さん
[2013-03-09 15:40:36]
NO259.
くだらない事 気にするなよ。 |
261:
匿名
[2013-03-09 16:09:02]
くだらない事じゃないと思うよ。エントランスに自転車が並ぶマンションは嫌だ。
|
262:
購入者
[2013-03-09 16:43:35]
自転車は購入者さんのママ友のものと思われます。遅い時間にはないですから。
|
263:
匿名さん
[2013-03-14 11:57:50]
自転車に日神のシールが貼ってあったから、居住者だと思う。
そこはお前の場所かと言いたい。 |
264:
購入者
[2013-03-14 14:45:05]
住人の方に質問です。エアコン取り付けは、工事費別途にかかりましたか?昨日電機屋さんに聞いたら、隠蔽配管なので多少工事費かかりますとのことでしたので。
|
265:
入居者
[2013-03-14 18:50:00]
別途でした。
|
266:
購入者
[2013-03-14 19:41:48]
ちなみに、どのくらいかかりましたか?
|
267:
入居者
[2013-03-14 21:23:43]
別途費用は確かに一万円未満でした。
|
268:
購入者
[2013-03-14 22:16:31]
ちなみに、床暖房はどうですか?エアコンしなくてもいいくらいですか?
|
269:
入居者
[2013-03-15 08:06:04]
リビング周りは大丈夫です。眞冬の寝室はやはりエアコンを設置された方が無難ですね。
|
270:
購入者
[2013-03-15 12:02:00]
エアコンも28タイプぐらいでないと駄目でしょうか?
|
271:
入居者
[2013-03-15 16:33:30]
設置する部屋の面積に応じてエアコンスペックを選んでおりました。
|
272:
購入者
[2013-03-15 16:44:58]
リビングダイニングに28かなと思っています。もっと大型のほうが良いのでしょうか?皆さんのところはどうですか?
|
273:
ご近所さん
[2013-03-16 11:01:44]
このマンションなんでこんなに売れ行きが悪いんですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報