日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

164: ご近所さん 
[2013-01-07 00:31:20]
モデルルームでボヤがあったのは、ここではなく東綾瀬公園のほうでしたよね?
165: 購入検討中さん 
[2013-01-08 11:03:33]
>>163

利用者のみが負担という意味の表記ではないんでしょうか、私はそう思っているんですが。。
それかマンションとして契約していて負担料金を全世帯で割っているとか??
そうであれば利用したほうが無駄にならないということになりますよね。

サミット、でいいのかしら利用先は。
166: 匿名 
[2013-01-12 16:06:52]
もう、入居しているのですか?
167: 匿名 
[2013-01-12 18:06:31]
スーパーの150円とファミリーサポート料金は 使っても使わなくても入居世帯みんな払うそうですよ
168: 匿名 
[2013-01-12 18:08:05]
ちなみに駐車場は今日の時点では立体のみ五台程まだ空いてるそうです
169: ご近所さん 
[2013-01-13 21:12:24]
天井の低さや浴室のサイズが気になる
170: ご近所さん 
[2013-01-13 23:21:56]
>>166
洗濯物が干されてる感じから今10戸以下の入居かなと思いますが、今日も引越し屋さんのトラック停まっていたので、この連休で入居される方も多いんじゃないでしょうか。
171: 匿名 
[2013-01-14 12:41:28]
Bは完売でAは28戸が成約済みですが この連休でまた増えてるかもしれないですね 昨日はモデルルームかなり込み合ってましたよ お風呂も天井も通常な一般サイズと高さに感じました
172: 購入検討中さん 
[2013-01-18 12:19:34]
早くモデルルームに行かないと完売してしまう!急がなくちゃ!
173: 入居予定さん 
[2013-01-18 13:39:47]
ここのエコポイントは、どの位つきますか?
ご存知の方、教えて下さい
174: 匿名 
[2013-01-18 18:10:27]
入居や本審査済みの方に質問です 契約を先にしてから審査にと聞きましたが(フラット)契約してから最終的な結果がわかるまで何日かかりましたか?
175: 入居予定さん 
[2013-01-18 19:32:19]
年末年始を挟んで、三週間かかりました。
176: 匿名 
[2013-01-18 20:06:21]
174で質問したものです ありがとうございます。
177: 購入検討中さん 
[2013-01-19 22:36:59]
契約する前にフラットの審査できますよ。
178: 入居予定さん 
[2013-01-20 15:21:08]
このマンションのエコポイント申請済み
なので、300,000ポイント(150,000ポイントは復興)
だったと思います。
契約した方、わかりますか?
179: 匿名 
[2013-01-21 15:00:34]
営業さんに確認しました。15万ポイントだそうです。半分が復興ポイントです。
180: 匿名 
[2013-01-21 15:45:26]
復興ポイントというのは なんですか??
181: 匿名 
[2013-01-21 19:00:38]
復興ポイントは震災復興支援の為主に震災地の特産品などに交換できる分です。交換先が限られていると思えばいいんでないでしょうか。
182: 匿名 
[2013-01-23 20:47:36]
15万は 復興ポイント交換 15万は普通に使えるという解釈でいいんでしょうか?
183: 匿名さん 
[2013-01-23 20:51:51]
そんなにポイントが気になるなら、モデルルームで営業に詳しく聞いてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる