日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2012-11-02 09:29:55]
そうですね、かなりリーズナブルになります。
皆さんは駅まで歩かれますか?
私はウォーキングをしているので
ウォーキングがてら歩いて行こうかなと考えています。
103: マンコミュファンさん 
[2012-11-02 20:29:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
104: 匿名さん 
[2012-11-09 10:03:48]
半分くらいのプランが完売になっていますね。
駅から離れていますけど、
自転車を使えます。
その割に価格面がいいですよね。
MR行った方々、雰囲気はどうでしたか?
105: 匿名さん 
[2012-11-13 15:56:18]
14分はさすがに歩けないです、、、
自転車ですが、
天候が悪い日は家族に駅付近まで送ってもらおうかな?
駅にすごく近いところだと迷惑になっちゃいそうなので
どうしようかと考えていますが
106: ご近所さん 
[2012-11-14 21:05:08]
電車の音はどんなもんですかね
107: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-15 19:45:29]
てか、駅前で声かけてくるとかありえないし、、、
108: 物件比較中さん 
[2012-11-16 22:03:11]
ちょっと駅から距離がありますよね。
毎日歩くのはツライですが、自転車と併用すればいいかなって考えています。

千代田線が便利なので検討中です。
109: 検討中 
[2012-11-17 15:01:05]
やはり電車の音は気になりますでしょうか?
110: 匿名さん 
[2012-11-17 15:27:35]
気になりません。
111: 検討中 
[2012-11-17 17:49:37]
>110さん
ご回答頂きありがとうございました。
南向きのお部屋(東側の角部屋)は線路に一番近いと思いますが、電車の音は気になりませんでしょうか?
112: マンコミュファンさん 
[2012-11-17 18:34:50]
電車の音は、聞こえ事はないと思いますが、価格からして電車騒音は、良いのでは?

綾瀬駅の、通過する快速電車の音、駅アナウンス音よりは、ましかなとおもいます。

なんてったって、北綾瀬線はゆっくりです。北西側の車騒音のほうが、気になりそうですが。

しかし、ここは客に米券を配り出したか...
113: 検討中 
[2012-11-17 19:09:27]
B棟南側の建物は日当りに影響を与えるのでは。
115: マンコミュファンさん 
[2012-11-17 21:12:07]
目の前の大変立派な戸建は、誰が見ても、日当たり影響大だね。
バルコニーから目があったりして。
116: 検討中 
[2012-11-18 00:19:16]
中古になった際に売りやすいのかね。
117: マンコミュファンさん 
[2012-11-18 09:30:08]
私は素人です。
10年後の中古価格は75~80%くらいでは?
専門の方の意見も、お聞きしたいです。
どなたかお願い致します。
118: 検討中 
[2012-11-18 09:42:33]
施工会社も気になりますけどね、いかがでしょうか。
119: 匿名さん 
[2012-11-19 23:44:44]
先のことは玄人もわからないと思いますが、当方素人につき、全くの個人的見解ですが、この辺を賃貸すると3LDKで12-14万程度と思います。
12万円×12か月×10年=1440万円なので80%で売れたら買ってよかったってなりませんか?
たぶんそのくらいでは売れると思うけどな-
120: 物件比較中さん 
[2012-11-20 22:35:19]
10年で80%はあり得ないでしょう。駅から14分の物件ですよ。
敷地や、造りに特色があるわけでもありませんから。
121: 検討中 
[2012-11-22 23:11:36]
都立公園に囲まれて、幸せいっぱいの立地なんですね。
122: 物件比較中さん 
[2012-11-23 00:20:32]
都立公園に囲まれ??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる