日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

82: 匿名 
[2012-10-13 16:06:06]
綾瀬から実質20分弱ですか
83: 匿名さん 
[2012-10-14 10:40:00]
巨大なマンションが近くにできますね、、、
84: 匿名 
[2012-10-14 15:38:00]
東綾瀬公園ハイライズプロジェクト

東京メトロ千代田線始発駅利用、都立公園隣接※。東京に大きな構想、生まれる。 総戸数291邸のツインレジデンス。「東綾瀬公園ハイライズ」プロジェクト始動。※都立東綾瀬公園
■所在地
東京都足立区東綾瀬三丁目11番1(アーバンスクエア)、10番1(シーズンスクエア)(地番)(地図)

85: 匿名さん 
[2012-10-14 16:26:55]
うちにも先日ポストにチラシ入ってました。
随分と大きな規模みたいですね〜

ただここよりも更に駅まで遠くなるのがネックですね…

あとは値段がどれ程なのか?
86: 購入検討中さん 
[2012-10-15 19:06:08]
パレステージ綾瀬の方が良いですね。
87: マンコミュファンさん 
[2012-10-15 20:39:22]
そりゃパレステージのほうがマシだよ。
88: 匿名さん 
[2012-10-15 20:51:01]
理由は?
89: 物件比較中さん 
[2012-10-15 23:26:32]
明らかに駅から遠くなる物件と比較してもあまり意味がないのでは。
立地が同等以上のものと比較し、すぐれている部分を探しましょう。
90: 匿名さん 
[2012-10-16 14:40:22]
ここも充分遠いですけど…
91: 匿名 
[2012-10-16 16:58:11]
南向きは
売れてるみたいだな。

モデルルームと同じ
4LDKは北西だからな……
悩む
92: マンコミュファンさん 
[2012-10-16 21:47:05]
中途半端に遠いんだよな
93: 匿名さん 
[2012-10-18 00:40:24]
綾瀬の割りに安いなと思いますが、綾瀬ってこんなもんでしたっけ?
南のほうが確かに売れそうですね。
高所恐怖症なので自分も買うなら南。。。
設備は普通だけど、24時間換気システムはありがたいですね。
94: 匿名さん 
[2012-10-19 10:35:57]
>93

割安感はありますよね、綾瀬を気に入れば得に感じるかも、
一応駅遠とまではいきませんが離れてはいるのでその分の安値設定もあるのではと。

「このエリアの平均価格」というページがありますが実はそこを見ると相当安いというわけではないですが。。
この間取りの比較では安ということなのかな。

いずれにしても綾瀬自体は気に入りました。個人的な趣向ですけど地名も素敵です。
95: 匿名さん 
[2012-10-19 10:47:46]
マンションは換気が大事だと思います
24時間換気システム冬場は少し寒いんですよね。
あと風が強いときなどヒューヒュー音がしますが、そこまで気になりません。
96: 匿名 
[2012-10-19 16:28:42]
4LDK売れてないのか?
97: 購入検討中さん 
[2012-10-19 16:34:09]
売れてますよ。
98: 物件比較中さん 
[2012-10-19 20:20:20]
80Aの間取りって素敵。
でも完売してますね...

エクセレント綾瀬Ⅱまで待とうかな...

でもここの4LDKもいいな...
南向きだったら良かった...
99: 匿名 
[2012-10-24 21:37:07]
値段は魅力的
100: 匿名さん 
[2012-10-25 21:54:38]
93さん
24時間換気は以前は高級マンションにしかついていませんでしたが、
2003年7月に改正された建築基準法ですべての新築住宅にシックハウス対策が義務付けられ
必ず設置しなければならなくなったんですよ。
法律で定めている24時間換気は、2時間で部屋の空気が1回入れ替わる性能を
持つこととなっている様です。
101: 物件比較中さん 
[2012-10-27 00:34:55]
さすがに14分歩くと、安いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる