パレステージ綾瀬ってどうですか?
822:
匿名
[2014-03-17 18:50:28]
住みにくいマンションにしたくありませんね…出来れば総会の場で話しを詰めた方が良いのでは?
|
823:
匿名
[2014-03-17 21:51:10]
もうなってます。今となっては無理かなぁ。正面玄関横や共用廊下に止めた者勝ちの風潮はなんぴとたりとも変えられないですね。住民がこんなマンションにしちまったんですよ。
|
824:
匿名さん
[2014-03-17 23:23:38]
あきらめては終わりです、必ず解決策はあるはずです。
|
825:
住まいに詳しい人
[2014-03-20 09:24:42]
やっぱり他にして良かったです。
綾瀬の駅、あるいは北綾瀬の駅から歩いて物件を見に行った時、 コンビニはチラホラあるものの、 商店街はそれぞれの駅付近にしかなかったので、 こりゃ~“皆さん、自転車が必須アイテムだろ~な!”と思ったので、 回避したしだいです。 購入比較の際、日神の担当者の課長代理が高飛車だったのも、 回避した理由ではありますが・・・; |
826:
匿名
[2014-03-20 14:18:33]
最近、近くにコンビニや24時間営業のスーパーが出来たりと、便利になりますね。
|
827:
匿名さん
[2014-03-20 18:03:18]
近くにスーパーできたら、自転車問題も解決?しないですよね?
|
828:
入居済み住民さん
[2014-03-20 19:00:06]
825さん なるほど。参考までにどこにしましたか?ハイライズ?エクセレント?プラウド? スーパーやコンビニが近くにできてうれしいことです。
|
829:
匿名さん
[2014-03-24 01:10:00]
向かいの空き地(旧GS)の動向も気になりまする。
|
830:
入居済み住民さん
[2014-03-24 07:28:34]
現時点ではなんの予定もないようですね。スーパーかコンビニだとありがたいですね。郵便局なんかも便利。低層階の建物であってほしい。
|
831:
匿名さん
[2014-03-25 00:43:07]
空き地に関して、先日マイクを立てて騒音?調査をやってました、更に地質調査の案内もありました。 病院や飲食店(パンダ以外)でも良いですね利便性が向上します、ドラックストアーもありかも・・・。
|
|
832:
入居済み住民さん
[2014-03-25 09:11:52]
ドラッグストアいいですね。しかし騒音調査してたってことはマンションかなぁ。
|
833:
住まいに詳しい人
[2014-03-26 08:09:43]
明らかにマンションですね!
騒音測定をする事によって、 どの程度の防音サッシを入れたら良いのか?を、 設計する資料にしているのでしょう。 こっちと同じで15階程度ですかね!? |
834:
入居済み住民さん
[2014-03-26 13:04:05]
そりゃ困った。
|
835:
サラリーマンさん
[2014-03-27 18:49:02]
建蔽率60%・容積率400% 準住居地域 防火地域。
角地で耐火建物の緩和が使えれば、建蔽率は80%適用可。 それならば、5F建で済む可能性あり。 今の綾瀬で、あえて分譲マンションをやるデベいるかなぁ? 土地がむちゃくちゃ安ければ、可能性はあるかもしれないけど、 新日石ガソスタ跡だったと思うので、JXの不動産部門が高く売るため、 いろいろと企画したりしているはず。 事業用(テナントビルや事務所)には駅が遠い。 賃料で利回りが稼げるコンビニをひっぱってきて、シングル・ディンクス向けの 5F建て賃貸マンションがいちばん無難じゃないかなぁ、と私は想像しております。 |
836:
匿名
[2014-03-27 21:57:36]
あの狭い敷地で分譲マンションはないですよ。1階に何かしらのテナントを入れての低層賃貸マンションですよね。
|
837:
匿名さん
[2014-03-28 00:34:54]
なるほど!
勉強になりますね。 |
838:
匿名さん
[2014-03-28 00:35:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
839:
購入経験者さん
[2014-03-31 07:31:42]
では騒音測定はなんの意味?
|
840:
入居済み住民さん
[2014-04-15 23:45:02]
10階だての分譲マンションとは。
|
841:
匿名
[2014-04-16 17:01:52]
前の空地はマンションなんですか…ちなみに先日エレベーターに乗ってたら、自転車を強引に入れて来た人が、居ました。そして降りたら直ぐにエントランスから自転車に乗って出て行きました…百歩譲って自転車を上に上げるのは良いとしましょう、でも最低限のマナーは必要だと思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報