パレステージ綾瀬ってどうですか?
676:
入居済み住民さん
[2013-09-11 09:46:52]
違法駐輪のボス♪上手い表現だなぁ。ボスも撤去後は夜だけは違法駐輪しなくなったね。代わりに正面玄関横に夜停めて朝早く乗ってくサラリーマンがいますよ。だんだん増えてくことが心配されます。前の方も言ってましたが歩行者以外入れないようバリケード設置か、もう割りきって有料駐輪場に改装してパレステ綾瀬の収入にするかですよね。
|
677:
入居済み住民さん
[2013-09-11 17:44:32]
完璧な状態を保って完売してください。
|
678:
匿名さん
[2013-09-12 19:23:26]
ここで言わないでさ。
解決したいなら、 文句あるなら直接注意してみろよ。 |
679:
匿名さん
[2013-09-12 22:42:06]
678さん
直接注意もしていらっしゃるんじゃないですか? 677さん 完売:日神の役割 完璧な状態を保つ:管理組合の役割 じゃないでしょうか。 あくまで主担当はどっちかって話で、協力しあうのが前提ですが。 |
680:
入居済み住民さん
[2013-09-16 14:10:56]
撤去を続ければ絶対に違法駐輪はなくなりますよ。
遠慮なく撤去してください。 |
681:
匿名さん
[2013-09-17 12:22:38]
680さん、あなたが撤去して費用負担してくださいよ。
|
682:
匿名さん
[2013-09-17 22:44:38]
了解、近所の公園にでも捨ててきます。
|
683:
匿名さん
[2013-09-17 23:50:33]
他の方の迷惑になるような撤去は良くないですよ。
また、費用は個人じゃなくて管理組合が負担するものだと思いますよ。 本当は違反者に100%負担して欲しいですけどね。 |
684:
入居済み住民さん
[2013-09-18 00:29:14]
683さんのおっしゃる通りと思います。
皆さん駐輪問題でストレスが溜まって、乱暴な書き込みになっているのかしら? 「大人の対応」こそが品格ですよ。 |
685:
入居済み住民さん
[2013-09-18 08:23:08]
それにしても20台以上、駐車場横も含めれば30台以上の自転車はどこに流れたんでしょう。共用廊下に流れたと思ってたらその様子もないし。また違法駐輪が増えつつありますね。いたちごっこしかないのかな。費用かかるけどポールを建てて自転車入れなくするという意見ありましたが私は賛成です。
|
|
686:
ママさん
[2013-09-18 22:14:11]
異議なしです、10年・20年先を考えると撤去廃棄費用の方が高く付くと思います。
|
687:
住民さんA
[2013-09-18 23:09:59]
私も異議なしです。自転車は通れないけど歩行者は入れるようなポールがいいでしょう。撤去の繰り返しもいいですがポール立てた方が長い期間では安上がりですよね。ただ心配も2つ。子供が成長してさらに自転車置場が不足した時にどう対応するか、どこに駐輪場を増設するか。も1つは今せっかくきれいになった駐車場横のへこみ場所にまた自転車が置かれないかと。
|
688:
見学者
[2013-09-20 00:39:13]
おれここに住みたくない!
|
689:
物件比較中さん
[2013-09-21 18:27:30]
おれも住まいに詳しい人とは同じマンションに住みたくない!
|
690:
匿名さん
[2013-09-24 11:32:15]
こちらのマンションは違法駐輪の自転車に悩まされているんですか?
いまひとつ状況が飲み込めておりませんが、マンション住人が駐輪場不足により敷地内に 駐輪しているのか、外部の人間が駐輪して放置しているのか、どちらなのでしょう。 どちらにせよ掲示板を読む検討者にとっては印象はよろしくないですね。 |
691:
匿名さん
[2013-09-25 12:00:35]
駐輪場は120台分作られていますが、明らかに不足しているのですね。
また、外部の人間が敷地内に駐車して行くので撤去作業が管理会社の大きな 負担になっているのでしょうか。 資産価値を守る為にも早急に外部の人間が侵入できないような対策を取るべきだと感じますね。 |
692:
住民A
[2013-09-25 17:18:03]
同感です。ただ外部の人間は少ないようで実際は住民ですよ。綾瀬駅方向から来た場合駐輪場にとめるのが面倒なんでしょう。管理人さんが警告の紙を貼る等がんばってくれてはいますが。駐輪できなくしてしまうか駐輪場が120台で今後不足してくるので駐輪場に改装するのがいいでしょうねぇ。もちろん有料でやや高めの設定でね。
|
694:
匿名さん
[2013-09-30 14:09:06]
自転車所有率が高い立地なので、明らかに売主の計画ミスだと思いますが、
他所のマンションでは管理会社がきちんと対応してくれるところもあるんですね。 無断駐車の自転車問題などは管理組合が動くしかないのだとばかり思い込んでおりましたが 責任を持って住人と一緒に解決する働きかけをして下さるところもあるんですね。 |
696:
匿名さん
[2013-10-04 13:34:34]
近くにあるメルヘンロードは活況ですか?
全国の商店街が閉店ラッシュで問題を抱える中、色々情報を見ているとここは中々に雰囲気が明るいのかなあと興味を持っています。 まだ少し見ただけなんですけどアーケード街という形にはなっていないのでしょうか。 とにかく商業が思ったより充実の地域のようで行くのが楽しみです。 |
697:
入居済み住民さん
[2013-10-07 18:16:09]
皆さん 布団を収納するところがないと思いますが、皆さんどうしてますか?WICは、入り口部分で当然入りません。
当方 布団派です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報