日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

407: 匿名 
[2013-05-30 17:19:55]
エアコン取り付け見積りとられた方、それって取り外し料金も入っていますか?
408: 入居済み住民さん 
[2013-06-03 00:46:37]
取り外しは入ってません。前のエアコンの年式がかなりたっているので全部処分して新品をネットで買って付けてもらいました。6畳二台と14畳一台です。隠蔽工事1と室内機化粧カバー3で工事費7万でした、かなりやすいと思います。量販店で買って取り付けるより10万ぐらいは節約できたと思います、業者の名前は長谷川ホールディングスです、値段交渉もできるのでみなさん値引き頑張ってください、^_^
409: 入居済み住民さん 
[2013-06-07 09:16:14]
405です。
新築ですので取外しは入っていません。

ちなみに、
エアコンの機械は全て新品で、
14畳がパナソニックのEXシリーズで1台、
6畳が同じくパナソニックのTシリーズで3台、
2013年の最新モデルです。

先にも述べたように、
内外ともスリムダクトで完全防備の上、
別売りの空気清浄フィルター・カビストッパーも付けて、
総額52万5千円(税込)でした!
410: 匿名 
[2013-06-07 18:28:14]
駐輪を何とかしろよ!


15台止まってるぞ!
411: 周辺住民さん 
[2013-06-07 21:47:05]
エアコンの設置料金だけで、なぜこれだけ盛り上がるのかわかりません。
いったいどんな人が住んでいるのでしょうか。
自転車の管理は悪いし。
412: 匿名 
[2013-06-08 01:46:25]
自転車裏に止めればいいのにみっともないな 所帯染みてて嫌
413: 匿名さん 
[2013-06-08 22:54:12]
賃貸マンションと違って特殊工事があるためエアコン設置費用はかなり高いですね、(隠蔽配管等)やはり経験豊富な業者に頼まないと難しいらしいです、自転車は確かに迷惑ですね、しかし、一応マンションの敷地内ですのでマンション以外の人には迷惑にならないのでは、ここはみなさんの情報共有の場なのでどんな課題で盛り上がるだろうが関係ないですね、無駄なコメント書く人のほうが暇に見えますけどね、自転車の件でここまで来てコメント書くとは間違いなく死ぬほど暇でしょうね、もっと仕事を頑張りましょうよ、
414: 入居済み住民さん 
[2013-06-09 14:19:18]
生活音がうるさい、ひどいと掲示されてます。
皆様いかがですか?
うちは、夜中に隣の家からの音が気になりますが。
でも電車の方がうるさいです。
415: 匿名 
[2013-06-09 21:37:10]
駐輪場をなんとかしろよ!!!!!!!!!!!!!
416: 匿名 
[2013-06-09 22:39:21]
電車はうりさいですか?
結構気になりません。
417: 入居済み住民さん 
[2013-06-10 09:39:12]
駐輪場が1番の問題ですね。正面横、裏の駐車場横、共用廊下は無法地帯となってます。金払って駐輪場にきちんと停めるのがアホらしくなります。ルール決めたり、駐輪場として使用するのを認めるかわり有料化するなど対処が急務です。ポーチ付き住戸はポーチを有効に使いましょう。
418: 匿名さん 
[2013-06-10 11:04:40]
確かにお金払わないてマンション前に止めている人もいると思います、シールがない自転車が多かったから、電車は全然うるさくないです、部屋の位置によると思いますけど、
419: 購入検討中さん 
[2013-06-10 19:51:32]
駐輪場で物件価値が大幅に下がるよね。
420: 匿名 
[2013-06-10 19:56:35]
購入当初は止まってなかった たまに一台 二台見るぐらいで正面はマンションの顔だからね~ 駐輪場足りないって言う人いるけどガラガラだし
421: 物件比較中さん 
[2013-06-10 20:33:56]
まだ完売してないから駐輪場は空いてるのでは?
単にモラルに問題があるだけ。
422: 匿名さん 
[2013-06-10 21:33:51]
駐輪場の件は以前から気になってます。 注意喚起の掲示後も無くならない様なら、いっそのこと駐輪場にしてしまった方が良いと思います。 120台の駐輪台数ではそもそも足りないし、止めた者勝ちは如何なものかと思います。(費用負担は掛かりますが・・・)
423: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 00:18:41]
417~422さん 駐輪場は上段はまだ何件か空いてるとのこと。ただし金払ってまで奥にとめるのが嫌なんでしょうね。正面横ならそのまま綾瀬駅方向にいけるので便利。このまま野良自転車が増えるんだろうな。日神さん、いつ対処するか? 今でしょう!
424: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 10:58:36]
駐輪代をきちんと支払われている方々に説明はつかないよね。
425: 入居済み 
[2013-06-11 15:32:39]
私は面倒ですが駐輪場に止めています 駐輪場が足りないと言われる方が多いようですが 営業やら管理に聞いた所まだあまってるそうなんですが 面倒なのを正当化してるのかな? 管理にちゃんと言いましたか?
426: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 17:23:10]
425さん 駐輪場は上段が数台余ってます。ただ正面横と裏の駐車場横と各階の共用廊下に置いてある自転車を合わせると結局既存の駐輪場では足りないんですよ。やはりどこかを駐輪場に改装するか共用廊下は駐輪可にするしかないかと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる