日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

387: 物件比較中さん 
[2013-05-18 09:41:50]
そんなに目くじらを立てなくても・・・;
388: 匿名 
[2013-05-18 13:05:48]
目くじらじゃなくて 大事なことだと思いますよ 裏に止めればいいのに
389: 匿名 
[2013-05-18 15:23:28]
質問です。
駅前のモデルルームは、もう閉鎖しているのでしょうか?
390: 匿名 
[2013-05-18 15:36:01]
モデルルーム




絶賛営業中みたいですよ。オープンから間もなく1年になります。
391: 匿名 
[2013-05-18 19:12:06]
あと三戸でも、モデルルームは残っているのですね。てっきり、現場をモデルルームにしているのかと思いました。
392: 入居済み住民さん 
[2013-05-18 23:42:54]
建物自体はよくできていますが、駐車場と駐輪場は狭すぎです。駐輪場は一番奥で、時々本当にマンションの前に駐輪したくなっちゃいます。裏のほうもひどいです。駐輪スペースが足りないせいか、裏の通路側に毎日たくさん自転車が止まってます。安全面が心配です。それに新築して半年なのに、駐車場の地面はもうデコボコですよ。裏のほうは見学の際に見落としがちなので、安く仕上げたと思います。ちょっと損した気分です。
393: 入居済み住民さん 
[2013-05-19 07:43:30]
同感です。裏のアスファルトまでは目が届きませんよね。また自転車を正面横にとめたくなるのも分かります。
394: 匿名さん 
[2013-05-20 08:44:55]
392さん
どこのマンションも駐輪場の問題はありますよね。81世帯で120台という事は
1世帯あたり2台ない計算になりますよね。最低でも2台ほしいと思い、検討段階で
駐輪場の数を一応はみていますが2台確保されている所の方が少ないのが現状です。
今住んでいる所でも駐輪場の数が少なく、マンション前に止める人が多くなったので、
管理組合で話あいがされて、マンション敷地ないのデッドスペースが駐輪場に
変更されました。マンション前に自転車が置いてあるとあまりいいものではないですよね。
395: 入居済み住民さん 
[2013-05-20 11:30:19]
80世帯120台で1世帯1.5台ですね。ここはデッドスペースが少ないのですよ。あっても消防や足立の条例にひっかかり、なかなか駐輪場に使えない。ただ駐輪場の上段はまだまだ空きがあるような感じなのですが。
396: 入居済み住民さん 
[2013-05-22 20:47:18]
焦って繰り上げをしてしまいました。今の金利水準で損が出ますよね。
397: 契約済みさん 
[2013-05-22 21:02:56]
銀行によって違いますが、繰り上げ返済しても、
終わりが短くなるタイプなら、あまり変わらないのでは?

全額繰上げだと、住宅取得控除とか、
対象外だったと思いますが・・・・・

銀行さんに、確認が一番だと思います。
398: 入居済み住民さん 
[2013-05-22 21:13:56]
返済額減額型でしたが、金利は0.765ですので損を認めます
399: 入居済み住民さん 
[2013-05-26 15:59:04]
エアコン3台設置する予定ですが工事費がびっくりするぐらい高いです。工事が特殊らしいです。安くて安心できる業者がいたら教えて頂けませんか?今日来てもらった業者ですと3台の見積が8万ぐらいでした。(室内機化粧カバー付、6畳用2台、14畳用1台です。)よろしくお願いします。
400: 匿名 
[2013-05-26 16:27:08]
高いですね 我が家も来月入居なので ビックリしました 私も聞きたいです 持っているエアコンのみ取り付け(カバー有)と 電気屋で購入+設置(カバー有) は 金額一緒なのでしょうか …
401: 契約済みさん 
[2013-05-27 00:18:45]
我が家では、14畳用(40)6畳用(22)タイプ
それぞれ、違う電気屋さんでしたが、工事費は
標準工事内で、店頭の工事費込価格で済みましたが
カバーが別途2,000円かかりました。

ただ、隠蔽配管の部分は、もう少しかかるみたいです。
Y電気で、見積もりとりましたが、それでも、1万円位
だったと思います。
取り付けだけだと、高いと、見積もりの方が
言ってました。
402: 入居済み住民さん 
[2013-05-27 16:47:42]
昨年、株を投資された方々はすばらしいですね。
403: 匿名 
[2013-05-27 22:51:00]
ネットで検索すると『エアコン専門店』とか出てくるけどそういうところでいいんじゃないの?
本体は持ち込みOKぽいから安売りのエアコンかってそういうところに頼めば結構費用抑えられそう
404: 入居済み住民さん 
[2013-05-28 13:40:53]
3社ぐらい見積出してもらいましたがやはり8万以上でした。内訳は6畳2台14畳1台、室内機化粧カバー2台分、隠蔽配管1です。高いですね。
405: 入居予定さん 
[2013-05-29 15:51:13]
私は14畳×1室が「お掃除ロボット付」で1台、
6畳×3室が「エコナビ搭載」で3台、
全て内外ともスリムダクト付で、
「お掃除ロボット付は専用配管も込み」で、
取付費だけだと12万円(税別)でした。
406: 匿名 
[2013-05-30 14:03:37]
取り付け結構かかりますね 参考になります

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる